shinamon3343 の回答履歴

全223件中161~180件表示
  • あなたの町の急成長

    あなたのまちにある急成長していると思われる外食産業系のお店あったら教えてください。できればまだ多くの人は知らないお店だったら嬉しいです。いくら急成長しているといっても「マクドナルド」や「吉野屋」「スタバ」等は・・・ みなさんのおちからをぜひお貸しください。御願いします。

  • お祝儀について

    お祝儀について聞きたいことがあります。友達(あまり親しいわけではない)が結婚するということで皆がお祝儀は3万包むのが普通というのですが、私にとって3万は非常にきついです。普通社会人なら3万包むのが普通と言われますがそれは本当ですか? しかも20代前半で月の収入が15,6万程度でも3万円包むのが普通なのでしょうか?どこからどこまでが正しいのかわかりません。教えてください。   さらにもうひとつ、これは家によって違うのですがお祝儀を渡した場合引き出物として3万なら1万5千円の物を 送るのが普通と思っていたのですが、家によってはお祝儀を貰うだけでお祝儀の半分のお金によって引き出物を送るという習慣は無いということを聞きました。何が正しいのかはわかりませんが、通例そういうのはどういったのが正しいのでしょうか? わかるかたお願いします。

  • 受付の飾りはこれじゃ寂しいかなあ。。。

    3/23挙式のまりんです。兼業主婦しながら準備してたら もう2ヶ月きってて「うわああ、どうしよー」って感じです。 私たちは20人くらいと人数が少ないのもあって 手作りが結構あります。出席者は身内と友人です。 手作りしたもの(招待状・ウェルカムボード・リングピロー・BGMの一部・受付装花) これから手作りするもの(ブーケ・ブートニア・頭につける花・ドラジェサービスのときに配るクッキー・披露宴のプログラム) 受付の装花はかごを使ってシルクフラワー (ミニバラ白・ピンク・ブルーとマーガレット)で アレンジメント(幅12センチ・高さ17センチくらい)をふたつ作りました。それをプレゼントでもらったウェルカムベアーの(立ってるもので高さは20センチくらいあると思います)両脇に飾る予定です。(披露宴の後はほしい人に持って帰ってもらおうと思っています。) ウェルカムボードはパソコンで作ったものを拡大コピーして緑のふちの木製の額縁に入れ、オーガンジーリボン (きらきら光るリボン)を結び、完成させました。 結構楽しんで作ってるんですが、ここにきて自分が 作ったものに自信がなくなっちゃったんです。。。 自分が作ってるものが急にものすごくへったくそで貧相なものに見えてきちゃって。。。全部壊しちゃいそうな勢いなんです(T_T) 客観的に見て、これでは受付は寂しいですか? 寂しいとしたら、何を加えたらいいと思いますか? ご意見などお待ちしています。

  • 貧乏学生、女の子っぽくなりたいのに(;_;

    女の子っぽいかわいいファッション(ピンクハウスやギャル系の服までいかない位の)に憧れているのですが、学生のため服にあまりお金をかけられないので困ってます。また、私は自分で可愛いファッションコーディネートをすることが苦手です。雑誌を見ると可愛い服とかいっぱいあるけどシャツ5000円とか1万円とか私には手の届かない金額。ですから可愛いファッションがしたくても雑誌のスタイルとかをそのまま真似できません。 普段はユニクロや大宮の激安セレクトショップ、渋谷のみるくてぃーなどで激安(1000円位)の服を買ってますが、どうしてもコーディネートがボーイッシュで男の子みたいなってしまします。 この間、彼氏にも男みたいと指摘されてかなりショック。。 そこで、女の子っぽいファッションを安くコーディネートする方法やコツがあったらぜひ教えてください。また、こうした服が安く買えるお店があったら教えて下さい。お願いします! (ちなみに最近見た雑誌で可愛い服だな~と思ったのがストニューという雑誌の服でした。109のショップが多いみたいでしたが、あまり派手ではなくフリルのついたブラウスやスカートがとっても可愛いかったです。たまにRAYやcancanなど見ますが私には大人すぎるような感じます。)

  • 柔道と空手、お勧めは?

    子供が4年生になるので、なにか格闘技系でも習わそうかなと思っています。 近所に武道館があって、柔道・空手・合気道・剣道を教えてくれているのですが、 初心者の男の子にはどれがいいのでしょうか? ちなみに背は140弱で痩せてます。 痛いことは大嫌いの意気地なし系です(笑) 実際に指導されてる方や、子供の頃に習われてた方のご意見お待ちしてます。

  • 都内の帽子屋

    都内で、帽子の種類がたくさんあって、品揃えが豊富なお店を教えて下さい。帽子だけのお店でも、そうじゃなくても良いです。あと、できれば安いほうが良いです。ちなみにメンズです。よろしくお願いします。

  • 都内のインテリア・雑貨屋

    都内でインテリア・雑貨がの品揃えが豊富で激安なお店を教えて下さい。

  • ついリピート買いしたくなるカバン&リュックを教えてください!

    こんばんは!本日質問させていただきたいのは、タイトルどおりのカバン&リュックについてです! 実は近々、カバンかリュックを買っていただけそうな気配がありまして・・・(笑)ぜひ皆様のご意見を参考にしたいと思います。 今日の服にあわせるのに、どうしても迷った時はこのカバン!一日中かけずりまわらなければいけない時は、機能性抜群のこのリュック!など・・・。 定番型になっているものでも、ここのブランドは信用できるよ!などのこだわりでもOKです! ちなみに当方は女性で、参考にさせていただく場合は名古屋方面のお店で買う事になると思います。 どうぞよろしくおねがいします☆ *またまたちなみに・・・私の今現在のリピート買いリュックは「トランスコンチネンツ」のリュックです。背中側にチャックがついていて、わざわざリュックをおろさなくても荷物の取り出しができるというすぐれものです。

  • 受付の飾りはこれじゃ寂しいかなあ。。。

    3/23挙式のまりんです。兼業主婦しながら準備してたら もう2ヶ月きってて「うわああ、どうしよー」って感じです。 私たちは20人くらいと人数が少ないのもあって 手作りが結構あります。出席者は身内と友人です。 手作りしたもの(招待状・ウェルカムボード・リングピロー・BGMの一部・受付装花) これから手作りするもの(ブーケ・ブートニア・頭につける花・ドラジェサービスのときに配るクッキー・披露宴のプログラム) 受付の装花はかごを使ってシルクフラワー (ミニバラ白・ピンク・ブルーとマーガレット)で アレンジメント(幅12センチ・高さ17センチくらい)をふたつ作りました。それをプレゼントでもらったウェルカムベアーの(立ってるもので高さは20センチくらいあると思います)両脇に飾る予定です。(披露宴の後はほしい人に持って帰ってもらおうと思っています。) ウェルカムボードはパソコンで作ったものを拡大コピーして緑のふちの木製の額縁に入れ、オーガンジーリボン (きらきら光るリボン)を結び、完成させました。 結構楽しんで作ってるんですが、ここにきて自分が 作ったものに自信がなくなっちゃったんです。。。 自分が作ってるものが急にものすごくへったくそで貧相なものに見えてきちゃって。。。全部壊しちゃいそうな勢いなんです(T_T) 客観的に見て、これでは受付は寂しいですか? 寂しいとしたら、何を加えたらいいと思いますか? ご意見などお待ちしています。

  • ついリピート買いしたくなるカバン&リュックを教えてください!

    こんばんは!本日質問させていただきたいのは、タイトルどおりのカバン&リュックについてです! 実は近々、カバンかリュックを買っていただけそうな気配がありまして・・・(笑)ぜひ皆様のご意見を参考にしたいと思います。 今日の服にあわせるのに、どうしても迷った時はこのカバン!一日中かけずりまわらなければいけない時は、機能性抜群のこのリュック!など・・・。 定番型になっているものでも、ここのブランドは信用できるよ!などのこだわりでもOKです! ちなみに当方は女性で、参考にさせていただく場合は名古屋方面のお店で買う事になると思います。 どうぞよろしくおねがいします☆ *またまたちなみに・・・私の今現在のリピート買いリュックは「トランスコンチネンツ」のリュックです。背中側にチャックがついていて、わざわざリュックをおろさなくても荷物の取り出しができるというすぐれものです。

  • 柔道と空手、お勧めは?

    子供が4年生になるので、なにか格闘技系でも習わそうかなと思っています。 近所に武道館があって、柔道・空手・合気道・剣道を教えてくれているのですが、 初心者の男の子にはどれがいいのでしょうか? ちなみに背は140弱で痩せてます。 痛いことは大嫌いの意気地なし系です(笑) 実際に指導されてる方や、子供の頃に習われてた方のご意見お待ちしてます。

  • 部屋をかっこ良くしたい

    こんにちは。中学3年の男子なんですが、今、4畳くらいの狭い部屋で生活しています。ベッドと机があって、それだけでもうスペースがあまりありません。自分の部屋を雑誌に載ってるみたいにカッコ良くしたいのですが、中3なのでお金もないし、インテリアの知識もありません。何を買えばいいのでしょうか?まずどこから手をつければいいのでしょうか?LOFTや東急ハンズなどにも行くのですが、ちょっと高くて手が届きません。100円ショップなどのものは安くていいと思うのですが、使い方等がよくわかりません。どうすればいいでしょうか?

  • 友人代表挨拶

    高校時代の友人(男)が結婚することになりました。 そこで友人代表挨拶を頼まれたのですが、どうしたものか悩んでいます。 大体5分ぐらいなのですが何をどう話したらよいものか… どうか知恵を授けてください。

  • インパク良く見てましたか?

    インターネット博覧会、通称インパクをみなさんは良く見てましたか? (わたしはほとんどみてませんでした。) 見た理由、見なかった理由を教えてください。 またインパク自体はいま見直してみて必要だったと思いますか? その理由も教えてください。 特に理由の方が知りたいです。 インパクはいらない派の人は、代りにどのようなものがあれば良かったか教えてください。

  • ***洋服のお返し***

    私の母の知り合いから私の子供の洋服を頂きました。 頂いた家の子は「3歳」と「小学2年」の二人です。 こうやって頂いたのは初めてなので、 お返しは何が良いか右も左も分かりません。 どんなものをお返ししたか、 経験でも構いません。 何か良いアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 初心者は普通のスキーVS短いスキー

    今年、夫婦でスキーを始めようと思っています。私は学生時代(10年前)に普通のスキーを2・3回したことがありますが、ボーゲンがやっとでしたので、全くの初心者とお考え下さい。妻はスキーをやるのは今回初めてです。そこで質問です。 1.初めてやるのは普通のスキーか最近いろいろ種類のある短いスキーのどちらが 上達が早いでしょうか? 2.短いスキーの場合どのくらいの長さの(どの種類の)スキーを選べばよいでしょうか? 3.埼玉県の関越道沿線から日帰りできる「超緩斜面」のある初心者向けスキー場はどこでしょうか?

  • 今ごろ寒中見まいは遅いでしょうか。

    年賀状をもらった人に寒中見まいをだそうと思いながら 立春がすぎてしまいました。 いまさら寒中見まいは遅いでしょうか? なにか、年賀状をもらった返事はだしたいと思いますが ださないほうがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • テレバイダー

    テレバイダーという番組にはまっています。 金剛寺サンの本業は? 寺田さんじゃなくてもう一人の女の人東京フレンドパークに出てますよね? 寺田さんかわいいですよね。 テレバイダーについて熱く語ってください。 テレバイダーおもしろいと思っている人募集です。

  • おすすめRPG教えてください!!

    私はプレステ1しか持っていないんですが、PS1でもできるRPGってありますか?面白いものから感動物まで幅広く教えてください。アクションRPGでもOKです。どうぞよろしくおねがいします。

  • 今までにやった結婚式の余興をおしえて!!

     こんど友人の結婚式に出席します。(私=男 友人=新郎)幼なじみ3人(男3人)で余興をすることになったのですが、何をすれば盛り上がるか悩んでいます。  そこで、みなさんが今までに「結婚式でこんなことをやりました」っていうのを教えてください。もちろん、会場でうけた、うけないかかわらず、さらに下ネタも含みます。そして、会場の反応など教えてくだされば幸いです。宜しくお願いします。