petitchat の回答履歴

全1329件中241~260件表示
  • 「僕は、この単語をまだ小さい子どもだったころにおぼえた(=記憶した).」 は "I remembered this word .."か?.

    次の1は2の意味を表すことがありますか? また、2の意味を1で表すことができますか? 1. I remembered this word when I was still a little boy.  2. 僕は、この単語をまだ小さい子どもだったころにおぼえた(=記憶した). 《補足》 (1) 私の主な関心は ● rememberという語は、記憶のプロセスを考えた場合、情報の「入力」・「保持「・「想起」の3つの段階のうちの「保持」以降の段階を切り離して「入力」の段階だけを取り出して、そこ(「入力」の段階)にのみ焦点を当てて表現する語として用いることができるか否か、 にあります。 (2) 関連する次の質問もご覧いただけると助かります。 (あ)http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3897649.html (い)こちらは今思うと質問文の焦点が必ずしもうまく合っていないのですが、 http://forum.wordreference.com/showthread.php?p=4721247#post4721247

  • Happy Valentine's Day!

    もう過ぎましたが、 2月29日=ニンニク=garlickという感じの”シャレ”で、 グラスにネームと共に入れたいのですが、 Happy (   ) Day!の ( )はgarlick?garlick's?garlickyでも大丈夫? すみません。 多分(いや間違いなく)とても初歩的な問題なのでしょう。 お恥ずかしいのですが、誤ると”シャレ”にもなりませんので、 どなたか教えてください・・・!

    • 締切済み
    • noname#106120
    • 英語
    • 回答数4
  • go off

    “Why did he say he was late?”に対する返事を選択しなさい、という問題があり、正解は“His alarm didn't go off.”でした。(ちなみに問題は3択でした) 私としては off という文字があったので、正解ではない、と思ったのですが、辞書で調べると確かに go off で「行われる」という意味があり、“The party went off well.”(パーティーはうまくいった)と例文が載っていました。 ここで質問ですが、go off ってよく使われる言葉でしょうか?(私の頭の中では off という文字のため「行われない」と解釈してしまってます。やはり丸暗記で「行われる」と覚えるしかないのでしょうか?)

    • ベストアンサー
    • ejirin
    • 英語
    • 回答数4
  • 英作文の添削をお願いします

    曲が演奏されているときに突然誰かの携帯が鳴った。 Suddenly someone's cellular phone rang while one was performing a music. 雨が降っていたので彼は出かけずに家にいた。 Because it was raining,he was home instead of going out. 彼は仕事でニューヨークに行かざるをえなかった。 He had to go to N.Y. because of his business. お願いしますm(_ _)m

  • 英作文の添削をお願いします

    曲が演奏されているときに突然誰かの携帯が鳴った。 Suddenly someone's cellular phone rang while one was performing a music. 雨が降っていたので彼は出かけずに家にいた。 Because it was raining,he was home instead of going out. 彼は仕事でニューヨークに行かざるをえなかった。 He had to go to N.Y. because of his business. お願いしますm(_ _)m

  • 「どうして勉強しなければいけないの?」と聞かれたら…

    独立せよ↓ http://www.benesse.co.jp/kodomonoashita/index.html 新聞の1面広告でこの文面が掲載されていたと思いますので ご覧になった方もいらっしゃるのではないでしょうか? (CMも流れているようです) ここで言われていることも1つの答えだと思いますが もし皆さんが「どうして勉強しなければいけないの?」と誰かに聞かれたら どのように答えますか?

    • ベストアンサー
    • noname#54020
    • アンケート
    • 回答数20
  • この代名詞の正体は・・・?

    こんばんは。 先日、こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3884401.html の質問をさせていただいた者です。 ご回答下さっている方々、色々と私も検討してはいるのですが、 二つ目のitの内容がいまいち納得しきれておりません。 そこで次なる文なのですが、 The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature reads like a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries. 「この文学の書式(ショートストーリーですかね?)に挑戦してきた 一流の著者達の数は、19世紀や20世紀の、最も重要な作家たちのリストと同じように読める」 と、いった具合でしょうか?何かヒントになればと思い載せて みました。二重に質問をしているかのように感じましたら、申し訳ありません。 ただ、本当にitの内容を知りたいもので・・・ ご指導、宜しくお願い致します。

  • この代名詞の正体は・・・?

    こんばんは。 先日、こちらhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3884401.html の質問をさせていただいた者です。 ご回答下さっている方々、色々と私も検討してはいるのですが、 二つ目のitの内容がいまいち納得しきれておりません。 そこで次なる文なのですが、 The number of first-rate authors who have tried their hands at this form of literature reads like a list of the most important writers of the nineteenth and twentieth centuries. 「この文学の書式(ショートストーリーですかね?)に挑戦してきた 一流の著者達の数は、19世紀や20世紀の、最も重要な作家たちのリストと同じように読める」 と、いった具合でしょうか?何かヒントになればと思い載せて みました。二重に質問をしているかのように感じましたら、申し訳ありません。 ただ、本当にitの内容を知りたいもので・・・ ご指導、宜しくお願い致します。

  • この英文あってますか・・?

    この公園は犬は入れますか?を、allowを使う英文で・・ Is this park allowed to enter the dog? もしくは・・ Does this park allowed to enter the dog? お願いします!

    • ベストアンサー
    • chi-suh
    • 英語
    • 回答数3
  • この英訳あってますか?

    Dear Mr.●●● My name is ○○○. I live in Akita. I'll enter junior high school in April. our school's excursion in June of last year, I saw DRALION. I see Mr.●●● in June of last year when. I was very impressed by Mr. ●●●'s performance. It was impressed by the show too much when the show was seen, and it shed tears. I could felt your sincere attitude toward daily show and I thought, "Human being is really wonderful". Mr.●●● cool. I love Mr.●●●!is real Please write your sign on this drawing paper. Be sure to take good care and keep up of yourself. I love you. From ○○○ ・私は○○○で、秋田に住んでいて、4月から中学生 ・去年の6月の修学旅行でドラリオンを見て、Mr●●●さんを見て、すごく感動した ・ショーに感動して涙を流した ・みなさん(ショーの出演者)がチームワークよく演技していたことが伝わってきたということ ・Mr●●●さんはすごくかっこいい ・Mr●●●さんのことが好き。サインをくださいお願いします。 ・体に気をつけてがんばってくださいということ ・(最後に、好きですということ) を伝えたいのですが・・・ちゃんと伝わるでしょうか?もしよければ直して正しい英文を書いていただけませんか?お願いします!

  • この英訳あってますか?

    Dear Mr.●●● My name is ○○○. I live in Akita. I'll enter junior high school in April. our school's excursion in June of last year, I saw DRALION. I see Mr.●●● in June of last year when. I was very impressed by Mr. ●●●'s performance. It was impressed by the show too much when the show was seen, and it shed tears. I could felt your sincere attitude toward daily show and I thought, "Human being is really wonderful". Mr.●●● cool. I love Mr.●●●!is real Please write your sign on this drawing paper. Be sure to take good care and keep up of yourself. I love you. From ○○○ ・私は○○○で、秋田に住んでいて、4月から中学生 ・去年の6月の修学旅行でドラリオンを見て、Mr●●●さんを見て、すごく感動した ・ショーに感動して涙を流した ・みなさん(ショーの出演者)がチームワークよく演技していたことが伝わってきたということ ・Mr●●●さんはすごくかっこいい ・Mr●●●さんのことが好き。サインをくださいお願いします。 ・体に気をつけてがんばってくださいということ ・(最後に、好きですということ) を伝えたいのですが・・・ちゃんと伝わるでしょうか?もしよければ直して正しい英文を書いていただけませんか?お願いします!

  • こいつだけか・・・

    このパソコンだけか知らないですけど、アップル社のサイトに一切接続できないんです。 2007年のwindows vistaなんでできるはずなんですが・・・ ほかにこういう人いますか?どうやって解決しますか?

  • この英訳あってますか?

    Dear Mr.●●● My name is ○○○. I live in Akita. I'll enter junior high school in April. our school's excursion in June of last year, I saw DRALION. I see Mr.●●● in June of last year when. I was very impressed by Mr. ●●●'s performance. It was impressed by the show too much when the show was seen, and it shed tears. I could felt your sincere attitude toward daily show and I thought, "Human being is really wonderful". Mr.●●● cool. I love Mr.●●●!is real Please write your sign on this drawing paper. Be sure to take good care and keep up of yourself. I love you. From ○○○ ・私は○○○で、秋田に住んでいて、4月から中学生 ・去年の6月の修学旅行でドラリオンを見て、Mr●●●さんを見て、すごく感動した ・ショーに感動して涙を流した ・みなさん(ショーの出演者)がチームワークよく演技していたことが伝わってきたということ ・Mr●●●さんはすごくかっこいい ・Mr●●●さんのことが好き。サインをくださいお願いします。 ・体に気をつけてがんばってくださいということ ・(最後に、好きですということ) を伝えたいのですが・・・ちゃんと伝わるでしょうか?もしよければ直して正しい英文を書いていただけませんか?お願いします!

  • この英訳あってますか?

    Dear Mr.●●● My name is ○○○. I live in Akita. I'll enter junior high school in April. our school's excursion in June of last year, I saw DRALION. I see Mr.●●● in June of last year when. I was very impressed by Mr. ●●●'s performance. It was impressed by the show too much when the show was seen, and it shed tears. I could felt your sincere attitude toward daily show and I thought, "Human being is really wonderful". Mr.●●● cool. I love Mr.●●●!is real Please write your sign on this drawing paper. Be sure to take good care and keep up of yourself. I love you. From ○○○ ・私は○○○で、秋田に住んでいて、4月から中学生 ・去年の6月の修学旅行でドラリオンを見て、Mr●●●さんを見て、すごく感動した ・ショーに感動して涙を流した ・みなさん(ショーの出演者)がチームワークよく演技していたことが伝わってきたということ ・Mr●●●さんはすごくかっこいい ・Mr●●●さんのことが好き。サインをくださいお願いします。 ・体に気をつけてがんばってくださいということ ・(最後に、好きですということ) を伝えたいのですが・・・ちゃんと伝わるでしょうか?もしよければ直して正しい英文を書いていただけませんか?お願いします!

  • この英訳ってあってますか?

    My name is ●●● I live in Akita I become a seventh grader from April I met Mr Benjamin in June of Last year When I went to Sendai by the school excursion of the primary schoolchild I met to see DRALION Really look I was impressed very much ”The human is wonderful” ・自分は●●●だということ ・秋田に住んでいて4月から中学生だということ ・去年の6月に仙台でドラリオンを見て、彼に会ったということ ・実際に見て、感動して、「人間はすごい」ということを思ったこと を英訳してみたのですが、自信が無くて・・・。 もし、直したほうがよい所がありましたら教えて下さい!お願いします!

  • この英訳ってあってますか?

    My name is ●●● I live in Akita I become a seventh grader from April I met Mr Benjamin in June of Last year When I went to Sendai by the school excursion of the primary schoolchild I met to see DRALION Really look I was impressed very much ”The human is wonderful” ・自分は●●●だということ ・秋田に住んでいて4月から中学生だということ ・去年の6月に仙台でドラリオンを見て、彼に会ったということ ・実際に見て、感動して、「人間はすごい」ということを思ったこと を英訳してみたのですが、自信が無くて・・・。 もし、直したほうがよい所がありましたら教えて下さい!お願いします!

  • この英訳ってあってますか?

    My name is ●●● I live in Akita I become a seventh grader from April I met Mr Benjamin in June of Last year When I went to Sendai by the school excursion of the primary schoolchild I met to see DRALION Really look I was impressed very much ”The human is wonderful” ・自分は●●●だということ ・秋田に住んでいて4月から中学生だということ ・去年の6月に仙台でドラリオンを見て、彼に会ったということ ・実際に見て、感動して、「人間はすごい」ということを思ったこと を英訳してみたのですが、自信が無くて・・・。 もし、直したほうがよい所がありましたら教えて下さい!お願いします!

  • 英会話での質問の意図"What's your plan for tonight?"

    マンツーマン英会話を受講しています。 レッスンの終わりによく先生から「What's your plan for tonight?」「Any plan ...?」等聞かれるのですが、これは挨拶程度で特に意味はないセリフなのでしょうか?または実際に先生が飲み等でもいかが?と誘いたいのでしょうか? 自分はいつも友達と食事だとか、今日は帰るだけだとかとの答えでその場は終わってしまいます。たまには帰りに一緒に飲みに行きたいなと思うことはあるのですが・・・

  • push off

    In this trade, it is important to know how to push off the lackluster brews along with the finer. という文章で push off が使われているのですが、いまいち意味がわかりません。trade はこの場合、酒造業を指していると思われます。大雑把に「悪質なビールと良質なビールの見分け方を知るのが大切」という意味かと推測したのですが、along with の使い方も微妙なので釈然としません。よろしくお願いします!

  • je te jure の読み方と意味を教えてください。

    結婚指輪に書いてあるのですが、 je te jure の読み方と意味を教えてください。 読み方は、カタカナ表記で結構です。 お願いします。