Digzath の回答履歴

全335件中201~220件表示
  • サウンド設定について・・・。

    設定の音を変えて色々楽しんでいるのですが、ダウンロードした効果音を設定できなくて困っています。 とは言っても、設定できるものもあります。一応マイコンピュータに保存して、形式もmp3からwmaへ変換済みです。 なにが原因なのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ファイルでの画像表示

    ファイルの中の画像が表示されるとき 画像としてでてくるか、アイコンとしてでてくるかの 2種類があります。 あれはランダムなのでしょうか? もしそうなら変更する方法を教えてください。 (一時的に変更する方法も)

  • FLVをMPGに変換する方法

    FLVをMPGに変換する方法を教えてください。 長い間、SUPERを使っていたのですが、よく音にズレが出るのと、画質が悪いので、それ以外でなにかありませんか? 画質が悪くならなく音にズレがでないのをお願いします。 自分でもいろいろ探したのですが、エラーが出たり、使い方がよくわからなかったりで中々出来ません。 初心者なのであまり難しいのは出来ませんが是非教えていただければと思います。

  • ポータブルプレイヤーについて。わからなくて選べません。

    ポータブルプレイヤーを買おうと思っています。 知ってるのはipodくらいです。買おうと思っているのは2Gか4G。 いろいろ調べるにつれてipod以外でもいっぱい種類ばかり目について まったく知識もないので選ぶに選べない状態です。 ipodでも、第○世代とか、全く意味がわかりません(汗) あったらいいなと思う機能は、 ・車で聞ける(FMトランスミッターは使えない物とかってあるんですか?) ・選んだ曲をリピートできる ・アーティストごとに分けれる これくらいです。こんな機能ってついてるものありますか? ボイスレコーダーとか、ラジオが聴けるとかはあんまりいりません。 あと、おすすめの機種とかもおしえてほしいです。

  • 感染してる?

    パソコンの履歴を開くと、まったく開いたことのないサイト(アダルト系)が履歴として残っています。ウイルスバスターで検索しても何も出てきません。どうしてこのような現象が起きるのでしょうか?

  • yahooノートパッドに大事な文章保存してたんですけど文字化けしてお釈迦になりました。

    yahooノートパッドに大事な文章保存してたんですけど文字化けしてお釈迦になりました。 エンコード試しましたけど駄目でした。 他に復活の方法ありませんか? よろしくお願いします。

  • 自動的に無効

    WindowsXPを起動すると、右下に警告バルーンがでるのですが・・・ 内容は 1、ファイアウォールが無効 2、シマンテックのアンチウイルスソフトが無効 と表示されます。 なにもいじっていないのになぜでしょうか??

    • ベストアンサー
    • noname#86417
    • Windows XP
    • 回答数1
  • ゲームキューブの電源がほぼ毎回入らない

    我が家には買ってもう数年経つゲームキューブがあるのですがコンセントにプラグを差して、 スイッチを押してもランプが点灯しなくなりました。以前は何の問題も無かったのですがある日突然こうなってしまいました。 数ヶ月おくとなぜか電源が入りますが、それでも一度コンセントを抜くとなかなか電源が入らなくなります。 ACアダプタの異常でしょうか、それともゲームキューブの異常でしょうか。 はたまたただの接触不良?返答お待ちしております。 ※1 コンセントの差込口自体には何の以上もありません。 ※2 こちらも参考に⇒http://okwave.jp/qa1128051.html

  • 風はなぜ発生するのですか?

    自由研究で風についてやっています。 しかしいまだに風がなぜ発生するのか説明を読んでもわかりません。 教えてください。(風が発生する実験も教えてほしいです)

  • FDが使えない時のバックアップ方法教えて下さい。(MOは持っていません)

    パソコン本体のFD部分に異物が奥まで入ってしまい、 FDが使えなくなってしまいました。 私はホームページを持っているのですが、 ファイルや画像などのバックアップは全てFDに していました。 パソコン本体も古いので弱っていて、いつ立ち上がらなく なってもおかしくない状態です。 で、MOも持っていないため、バックアップをどうやって とっておこうかと悩んでいます。 せめてHPの中身だけでも・・・。 もし、パソコンがダメになって、新しいパソコンを買った場合 どこかネット上でHPの中身が取り戻せる、というような 方法はないものでしょうか? パソコンが古いので、修理するという選択肢はないです。 アドバイスよろしくお願いしますm( . . )m

  • IE7で困った事は?

    今のPCは、IE6なんですが、 今後は、IE7も増えると思うので、対応したページを作りたいのですが、 IE7導入後に、今までのページがおかしくなったり使えなくなったり、 困った事はおきますか? もし、困った事象があれば教えて下さい。

  • Flash素材(Zipファイル)が開かない

    会社のホームページで使いたいので、ぜひ分かる方がいたらと思い、質問させていただきます。 個人の方が作っているFlash素材サイトから、Zipファイルをダウンロードしたのですが、Lhasaで解凍してもファイルが開けません。 Shock Wave Flash Objectという不明なアプリケーションになっていて、「このファイルは作成元のプログラム名が必要です。インターネットで自動的にプログラムを検索するか、コンピューターにあるプログラム一覧から手動で選択してください」と出ます。 そこでネットで自動的にプログラムを検索する、にしてみると、Flashのインストールのページが出てくるのです。 Flashはもちろんインストール済なので、(QNo.3181261で質問して解決しました)なぜこの画面が出るのかわかりません。 他のhtm documentや画像ファイルはもちろん開けるのですが、肝心のファイルが開けなくて、どこのサイトでやってみても同じ結果になります。 どなたか詳しい方、素人なのでわかりづらい説明かもしれませんが、回答お願い致します

  • インターネットの調子が

     2年ぐらい前、家のパソコンのインターネットをダイヤルアップから、ADSLしました。  そのときはまだ何の異常も無かったのですが、しばらくして兄がノートパソコンを使うようになり、無線LANでつないでいるのですが、そのころからやけにインターネットの調子がおかしくなりました。ルーターやモデムの電源を入れなおしたらつながったりしましたが、いまではもう細切れ状態で、十数回電源を入れなおして、やっとつながるようにしても、数分でまた調子が悪くなり、接続できなくなります(調子がよく、1日中安定している場合もあれば、1日中駄目な時もあります)、ルーターの説明書には、「モデム側に問題がある ノイズ環境により左右される」とのことだったのですが、モデム側の説明書はもう紛失してしまいました。  どうすれば安定した環境でインターネットに接続できるんですか。

  • 動画がつくれなくて、困ってます

    今動画を作っているんですが、音を録音する仮面舞踏会っていうファイルで録音ボタンをおすと 「現在の形式のファイルを記憶する WEVEデバイス がインストールされていません。インストロールするのは、コントロールパ」 トエラーがでるんですがどうしたらいいですか。教えてください

  • ノートパソコンの画面の解像度について

    質問です。 私のノートパソコンの解像度は、最大で1024*768なのですが、 まったく同じパソコンを使っている人で、何人かが、それよりも大きい 1400*1050を使用しています。 そっちのほうが、アイコンが小さく表示されるし、何よりブラウザを開いたとき、小さく表示されるため、横スクロールが無いのがうらやましいです・・・。 「どうやってやったの?!」と聞いても、最初からそうなっていた、としかいわれなかったのですが、今の1024*768から大きく変更することは出来ないのでしょうか?? 「画面のプロパティ」から変更しようにも、今の設定が最大の設定にされてしまっているので、これ以上大きくはなりません。(小さくはなります) 大きい画面に慣れてしまっているので、今のが小さくてイライラします。 使用OSは、windowsXPで、HP社製です・・・。

  • 検索エンジン(インデックス)に登録されない

    検索エンジンに登録されるのに数ヶ月かかる場合があると、いろんなサイトを調べたら書いてありましたが、もう登録して3ヶ月経ちます。 MSNだけはすぐに登録されていたのですが、googleとyahooがさっぱりです。 サイトはCSSで組んである、ごくごく一般的な構造で、スパム扱いになるようなことも特にしていないのですが、なにか登録されないことに原因はあるのでしょうか? ここで言っています登録というのはディレクトリやカテゴリーに登録という意味ではないです。検索ワードにHPのドメインとかを入力して検索しても、引っかかってこないという意味です。 Googlebotは、たまにクロールしていますが、インデックスには、なかなか登録してくれません。 登録されるようになる、何か良いアドバイスがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 会社、お家のPC、デスクトップのアイコンはいくつですか?

    パソコンを立ち上げた時、デスクトップ上に表示されるアイコンの数を教えてください。 ↓雛形としてお使い頂ければ幸いです。 ☆アイコンの数  会社:○個  自宅:○個 ☆自認するPC専門度は  単なるユーザー  オタク  マニア  職業にしている  その他(?) ☆何か一言でも頂戴できましたらありがたいです。 気分の向いた項目のみのご回答でもうれしいです。 どうかお気軽にご協力くださいますよう、お願いいたします。

  • オーディオプレイヤーに入っている曲数

    皆さんのオーディオプレイヤーには何曲入っていますか? 僕は今のところ1180曲です。

  • 公開死○

    皆さんみたいとおもいますか?

  • 写真を撮る時、シャッターを押すまでの時間が長い人とは

    写真を撮る時、シャッターを押すまでの時間が長い人は、一体レンズの向こうで何を考えているのでしょうか? 自分のカメラで自分の好きな物を撮るのではなく、他人にカメラを渡され、撮ってくださいと頼まれて撮る時、カメラを構えてシャッターを押すまでの時間が長い人は、写真にこだわりのある人なのでしょうか 写真に対する美意識が強いのでしょうか? それとも私の表情が固いから、柔らかくなるのを待っているのでしょうか? 少しでもいい写真にしてあげたいという愛情でしょうか? また、室内で2、3人で写真を撮る時、人物の後ろに車や人など、動くものがないのに、シャッターをなかなか押さないのはどうしてでしょうか? レンズの向こうで何を迷っているのでしょうか? 何かの瞬間を待っているのでしょうか?何かにこだわりを持っているのでしょうか? どうしてこんな長い時間見つめ合うのでしょうか? また、シャッターを押すまでの時間が長い人は上手に写真を撮る人なのでしょうか? よろしければご回答お願いします