celica_202 の回答履歴

全1066件中181~200件表示
  • 10系セルシオのカセットデッキについて

    10系セルシオの、純正のカーオーディオ機器のカセットテープ挿入口のフタに書かれている英語の文字ってなんて書かれているんですか? 中古車サイトから写真をダウンロードして見てみたりしたんですが、文字が見にくい上に拡大してもギザギザになって文字が見えないんです。 どなたか教えて下さい。どうかお願いします。

  • 高速料金&ルート カーナビのような調べ方 

    カーナビの場合、現在地の設定⇒目的地を登録すると5パターンほど高速料金を含めたおすすめルートを選んでくれますが、WEBで似たようなサービスをやっているところはありませんでしょうか? 一応googleマップを使えばそれらしきものが出ますが、もう少し精度があればと思っている次第です。当方あまり道や地図に詳しくなく、本当はドラぷらのようにどこかのインターを指定して料金や行き方を選ぶのが一番ベストなのでしょうが、なかなかうまく使いこなせません。 詳しいかた教えてください。

  • お金に余裕があるけど、バイク・車を持たないヒト

    お金に余裕があるけど、バイクや車をあえて所有しない、したくないヒトっているんでしょうかね?

  • お金に余裕があるけど、バイク・車を持たないヒト

    お金に余裕があるけど、バイクや車をあえて所有しない、したくないヒトっているんでしょうかね?

  • 車のドアをもっと大きく開きたい

    よろしくお願いします。 日産ティーダに乗っています。 老父の介護用に使っているので、 車椅子を積んだりして、内装も外装もいたんでいます。 父を後部座席に乗せるときに 車椅子からかかえて介助して乗せます。 もっとドアが大きく開いたら介助が楽に出来ます。 ドアが一定の角度以上開かないようになっている金具は 取り替えたり出来ないでしょうか。 自分で出来ないとすると、 どんなお店に相談すれば良いでしょうか。 ディーラーでは断られました。

  • 車の燃費の測定方法!【カタログ値】

    車の燃費のカタログ値って実燃費と乖離しすぎですが、国はなぜ測定方法を改めないんでしょうか?? 今回の三菱自動車の件も、燃費がカタログ値に近いものになるとわかっていれば、日産からの指摘でなく購入者からの指摘で発覚できたと思います。 なぜ国は測定方法を変えないんですか??変えられない理由でもあるんですか? よろしくお願いします。

  • クルマ どの程度の改造で不法改造となるのか

    最近、フロントグリルを取り換えて表情が変わったクルマをよく見かけます。この程度の改造ではそのまま車検を通すことが可能なのでしょうか。 また、現在自分が乗っているクルマのライトは従来のハロゲンランプなのですが、これをHIDなど白色系のライトに取り換えるのは法的に可能なのでしょうか。 もう一つ、不法改造とはどの程度の改造で「不法改造」となるのでしょうか。

  • フィットかノートかデミオ 検討中

    車にはうといですのでアドバイスお願いします。 上記コンパクトカーの中古車で迷ってます。 比較的人気のあるものから選んだのですが、アクアは高い、ヴィッツは除外して上記になりました。 購入はディーラーか良いのがあればヤフオク検討中です。 まだネットで調べているだけで試乗などはしていません。 フィットにせよ年式など2代目などあって相場がわかりずらく見当が難しい状況です。 ・転勤の可能性があるので1年2年で手放す可能性あり ・通勤往復7kg程度で他市内で使用する程度 ・遠出で高速使用して旅行するが月1程度 ・年間3000km程度 ・デザイン > 安全性 > 走行 > スペース ・・・

  • 下の2台なら

    ベンツC200コンプレッサースポーツクーペと三菱FTO GPXグレードで高速、峠などお走ったとしたらどちらが速かったり楽しかったりしますかね!?みなさまのご意見お聞かせ下さい宜しくお願いいたします。

  • なぜシンガポールは自動車の関税が0%なのに輸入自動

    なぜシンガポールは自動車の関税が0%なのに輸入自動車の車体価格が高いんですか?

  • 個人で買った車について

    遠方で現車確認できず、相手からは遠方の方は何度でもメールで聞いて下さいとの事で不具合はないかとかいろいろ聞きました! 不具合はなくそのまま走れるとの事で購入しました。 足回りの不具合もなしとの事。 車がフェリーで来たら足回りは ガタガタいうし、リアのライトのスモールがつかない、フロントスモールが線切れてつかない。 整備不良すぎて乗れません。 個人って言ったのに車屋の代表やっていて検索したら小さい車屋さんでメールで言っても車屋じゃない。とかよく分かりません。 車屋なのに整備不良売っていて返す事できますか?詐欺です!現状売りでも不具合なし普通に即乗れる。これって泣き寝入りするしからないでしょうか?

  • 車の解錠で安くて良い所を教えてください

    車の鍵を紛失しました。(1個も無し) ディラーさんに連絡したら、解錠は出来ないと言われました。 ある職場同僚に聞いたら、鍵QQ体24にお願いした時は電話した時は8,000円からと言われてお願いしたが結果16,000円支払ったとの事でした(国内軽自動車:イモビ等無し)。  実際に解錠をお願いして、ここの業者さんは安くて良かったという所があれば教えて下さい。 地域は宮城になります(国産車:イモビ等無し)。

  • トヨタ自動車のかんばん方式の車の生産性をタクトタイ

    トヨタ自動車のかんばん方式の車の生産性をタクトタイム・作業順序・標準手持ちという3要素で管理しているそうですが、標準手持ちってどういう管理ですか? タクトタイム(作業時間) 作業順序(優先順位) 標準手持ち(???) 標準手持ちって何ですか?

  • レギュラーガソリンとプレミアムガソリン

    国産のプレミアムガソリン仕様の自動車に継続的にレギュラーガソリンを給油しても、 不具合・故障など起きないでしょうか?

  • 自動車の運転支援システム・安全機能について

    今回、トヨタが標記システム・機能付きのニュー・プリウスを発売しましたが、スバルがすでに発売しているアイサイトと比較してどちらが良いのか迷っています。と言うのは、小生加齢と共に矢張り運転に対して心配しています。しかし、運転は必要なので少しでも安全なシステム・機能をもった自動車を探している所です。勿論、完全な安全システム・機能は現在の所、無理だと思っていますが、丁度、車検の時期も近づいているのでこの時期に買換えを考えている次第です。どなたか教えて下さい。

  • 車の一括査定について

    三月までに車を新車に買い替えたいと、検討中で、ディーラーに見積もりをお願いしている所です。現在乗っている車を買取業者さんへ一括査定する事を友人に勧められましたが、そのタイミングはあるのでしょうか。 本当に検討中なので、100%実行するか未定でもお願いしてしまってよいものなんでしょうか? また、見積もり頂いた金額というのは、見積もり後何週間まで有効とか条件があるものなのでしょうか?それによって、タイミングを見てお願いしないと迷惑をかける気がして、、、、。

  • 自動車の運転支援システム・安全機能について

    今回、トヨタが標記システム・機能付きのニュー・プリウスを発売しましたが、スバルがすでに発売しているアイサイトと比較してどちらが良いのか迷っています。と言うのは、小生加齢と共に矢張り運転に対して心配しています。しかし、運転は必要なので少しでも安全なシステム・機能をもった自動車を探している所です。勿論、完全な安全システム・機能は現在の所、無理だと思っていますが、丁度、車検の時期も近づいているのでこの時期に買換えを考えている次第です。どなたか教えて下さい。

  • 車のコーティングについて

    C24 セレナ(V-Sリミテッドナビパッケージ)の中古を購入しました。 初めての自分の車なので、とても大事にしたく、またとても気に入ってるのですが、 車に関する知識が少ないのが現状です。 毎日仕事や家庭環境が忙しく本当に洗車などをする時間がほとんど取れません。 そこでコーティングをして、なるべく少ない洗車回数にしたいと思っています。 また、中古車ですので、広範囲にわたり外観に小さなキズがあります。 コンパウンドで磨けば新車のように綺麗になりますよ、と店の人に言われ 出来る限り時間をとり、少しずつ傷を磨いていこうと思っています お店(ガソリンスタンドなど)でコーティングをしてもらおうと思っていますが コーディング作業はコンパウンドでしっかり全部磨いてから頼んだ方がいいのでしょうか? それとも、コーティング作業は傷なども磨いてからしてくれるものなのでしょうか・・・? 車に関する情報をどのくらい載せればいいのかわからないので 箇条書きで記載させて頂きます 購入日付:2015年12月 場所:北海道札幌 保管場所:青空駐車場(自宅) 乗車頻度:週1~2回、近所の買い物、ドライブなど、週5~20kmくらい 走行距離:6万 色:白(パールホワイト?) 足りない情報ありましたら、補足します。 よろしくお願いいたします

  • 新型シビックタイプR

    750台「限定」販売とのことですが、本当に750台売れますか? 商談の権利とかってもう抽選済みですよね?だとしたら、もし、スバルのS207みたいに即日完売できたとしたら、「750台成約完了」みたいなプレス発表があってもよい気がするのですが? 問い合わせ10倍とかは目にしましたが、問い合わせなんて誰でもできますよね(笑) あんまりスタイリングも良いとは思わないし、実際のところはどうなのでしょうか?

  • 平針試験

    8回もおちてどうしてもうかりたい