givemi の回答履歴

全2629件中241~260件表示
  • 40代前半で人生が絶望

    なんですが50歳から少しでも自分の望む人生にしたいと 真剣に考えたらやはりそれに一番必要なのは健康があるとしたら一番はお金なんですがどうすれば月に50万近く稼げますか? アフィリエイトしかありませんか? 占い師に聞いたらあなたはネット系では稼げないといわれました。 人を頼って生きなさいと。どうすれば人を頼って月50万も稼げるのでしょうか? その占い師は他人がみたらなにしてるかわからないような仕事といわれました。 僕にはその職業がわかりません。

    • 締切済み
    • noname#241872
    • 人生相談
    • 回答数6
  • 恋愛における建前綺麗事。

    まぁーだ皆さんは恋愛には容姿外見は関係無い!なんて建前綺麗事を言っているのですか!? Σ ゜Д゜≡( /)/エェッ! 皆さん容姿外見で彼氏彼女を選ぶでしょ?! ( ・∋・)b それが本音でしょ?!?! ( ̄* ̄)b なぁーぜ認めないのぉーですか?? ┐('~`;)┌

    • ベストアンサー
    • noname#242231
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 妹の自殺

    2週間前に妹が自宅で首吊り自殺をしました。 私は2年ほど前から大学に通うために実家を離れて一人暮らししていた為、妹とは年に1回、正月休みに帰省した時くらいしか関わっておらず、今年の正月休みに帰省した時は妹は何も落ち込んでいた様子も変わった様子もなく至って普通に見えました。 妹は生まれつき先天性の自閉スペクトラムという発達障害があり、昔から友人にも恵まれず、小中学校は不登校、高校は通信卒で、昔から自分には友達がいないこと、周りと違うことに対して劣等感を持って育っていて、高校生の頃には「どうして私はブスで何も取り柄がないんだ」「私だってちゃんとした頭があれば大学にも通いたかったし普通に職もつけていたのに」と劣等感から自傷行為をするようになり、母もずっと頭を抱えていました。 正直な所私は妹の事が苦手で不仲でした。妹は確かに昔から「どうしてお姉ちゃんは出来るのに当たり前の事があんたには出来ないんだ。」「お姉ちゃんは普通なのに」と母親に、よく怒られていたり、周りに私と比べられてきたり、辛い環境にあったとは思うし、妹自身もよく私に対して「あんたは私と違って目もぱっちりしていて可愛いのになんで私こんな細目でブスで何にもできない脳みそなの?」私が「いいなあ友達も彼氏もいて。私なんて頑張っても出来ないや」と私と比べて卑屈になってる所も沢山ありましたが、僻みからよく暴言を吐いてきたり、彼氏を連れてきた時には彼氏に嫌がらせしたり、母が妹を元気づけようと3人で旅行に行っても暗い顔していつも楽しめなくて、妹とはいつも喧嘩ばかりで妹の事は苦手に思っていました。 でもやっぱり世界でたった一人の妹なので亡くなった今、悲しみでいっぱいです。何より遺書も無く亡くなる前も母親が言うには特別変わった様子もなく、妹に元気を出してもらうために妹が大好きな寿司屋に連れていったその日、母が寝てる隙に自宅で首を吊って亡くなりました。 母も私も、どうして何も分からなかったのか、自殺の原因は何だったのか色々出来事を振り返ってみたのですが、ここ二ヶ月間での妹の様子が、相変わらず妹がずっと抱えていた劣等感や自己嫌悪は何をしても消えず、自傷行為は毎日繰り返してて一時期どこで出会ったのか分からない男に金を盗まれたというのに「可愛かったら愛して貰えてた」とか嘆いてリストカットしたり、ずっと愛されたいと言ってひたすら男を探して母も相当心配していて、昔から何かあったり思った事は全部話す子だったので仕事も障害者雇用で就職するも、失敗ばかりで職場の人に悪口を言われたり、飲み会も自分だけ誘って貰えない、と愚痴を零していたようですが、「もうそういう状況は昔からどの場面でもそんな感じだったから慣れたけどムカつく」と悲しいと落ち込むよりは腹を立てるに気持ちを切り替えるようになり、落ち込まないだけまだ良いのかと家族共々思っていましたが、この頃から口癖がすぐ「死ね」「ウザイきもい」に変わってきてたみたいでした。 昔から絶対にそんな酷い言葉は吐かない妹がこの頃から少し性格が変わりだしてきて、昔はすぐ落ち込む子だったのに、それがなくなりすぐキレて暴言を吐く子に。 その他、初めて会社の新年会に誘われて嬉しそうに参加していたみたいですが、その呑み会で好きだった男性従業員と自分がくっつけられそうになった時に、その男性が「障害者は将来考えられないし結婚したらすぐ破局が目に見えるから女性として意識できない」と酔った勢いで本音を零した事にはその日相当落ち込んで自傷行為をするも、その次の日からはケロッとしていて、亡くなる前日の日、妹のお出掛け鞄に剃刀が入っていたのを母が発見し、捨てて説教すると、過去にこんなことがあった時は反抗してきた妹が、「私なんか自分で傷つけて可哀想やなあ。やめる」と怒りもせず、辞める宣言したその次の日に自殺しました。 後で妹の職場の社員達に聞いた話ですが、気のせいかここ最近になって妹は従業員達には暗い態度を取っていましたが、務めていた介護施設の利用者さんにはこれまでよりもっと明るい態度で接していたり、その好意を持ってた男性、他の仲良くしていた従業員にもありがとうとお礼を言っていたそうです。 変わった様子といったらこれだけで、家内では何も変化はなく突然死なれたような感じです。 自殺ってこんな突然起こすものなのでしょうか、鬱状態に陥って亡くなったとかではなく、本当に突然だったので根本的な自殺の原因は何だったのか、どうしてあげたらよかったのか未だに気持ちの整理がつかず心に引っかかっています。 20歳になってからずっと「生きるのつまんない」「楽しみもないし、したい事も出来ないのに生きるとか意味不」とは言ってました。 普通に淡々とそんなと言ってましたが発達障害に生まれて人生絶望していた様子だったのでそれが原因でしょうか

  • 中高年ひきこもりはつらい立場に居ます

    年齢や経歴から考えて職につけないだろう、恋愛もできないだろう、要は明るい未来を思い描くことが難しい立場ですし、周囲からそう思われている気分になります。一方、世間からは誹謗中傷される。ひきこもりは甘えだとか色々厳しいことを言われます。こんな辛い状況で社会復帰出来るはずがありません。今の日本の世の中は余裕がなさ過ぎます。中高年ひきこもりの受け皿なんかありません。違いますか?

  • ひきこもりと生活保護

    一生生活保護を受けてひきこもりの生活を続けていいと言われました。 私のひきこもりは病気の症状で、自己否定の結果だと言われています。 治せる治せないはひとまず関係ありません。今はひきこもっていたい気分なんです。 ここで質問すると回答者から生活保護なんだから働けるようにならなければいけないと言われますが、私の周りを取り囲む現実で触れ合う人たちの意見はそうじゃないみたいです。 自分の本音、諦めモードであることをケアマネに話しました。ケアマネも精神病だった経験があり、私と同じように考えたことがあると話してくれました。 現実を受け入れること。つまり年齢や経歴を加味して考え得る将来を受け入れ、生活保護で生きていくのもアリだと言ってくれました。 いい意味での諦めで、気持ちが楽になるのならばそれで良いと言ってくれました。 やけくそでの開き直りではなく、平穏な心で淡々と生きて行くために現状を受け入れるなら、結果としていい方向に向くそうです。 精神科の人たちのアドバイスも、同じようなもので、物事には段階があり、いつかそのうち冷静になるタイミングがあると言っていました。 だけど、ここで質問するとバッシングされます。この差はなんでしょうか?

  • 借金の支払いが毎月

    3万あるんですが正直返すのがしんどいです。 働いた給料から3万もっていかれるのはつらいです。 3万くらいたいしたことないですか? 100万総額あります

    • ベストアンサー
    • noname#241872
    • 人生相談
    • 回答数7
  • しばらく1人になりたい

    しばらく1人になりたい。 長くなりますが読んでいただけると幸いです。 高校三年生女子です。 卒業を控え、学校も行かなくていい期間に入りました。 毎日毎日死にたいと考え、眠れず 、一日中涙が止まらなくなります。 生きてる意味がなく生産性がない毎日をなぜ過ごしてるのか本当に疑問に思っております。 母親が仕事から帰ってくると、私のやる気のない態度を馬鹿にしてきたりなんでそんなに不機嫌なの?!とキレられます。 わざととってるわけではないためとても辛いです。 母親に1度、死にたい、辛いと相談した時に馬鹿にされ「そう言ってる自分が可愛いとでも思ってるの?」と言われました。 なので、母親に現状の気持ちは言えません。かえって生きてるのが辛くなります。 二週間くらい前に死にたくて消えたくなり、迷惑をかけているのが恥ずかしく生きてるのが辛いと書き置きだけ残し、1日だけ何も言わずに家を出たことがありますが、私の気持ちは伝わらず、辛いと泣いても理解されず、どうせ遊びに出歩いてたんだろとひどく怒られ、またその態度を馬鹿にされました。当然遊びに行ってた訳ではなく、あてもなく1人でフラフラぼーっとしていました。 理解して欲しいとは言いませんが、こちらも本気で死にたくて辛いのでせめて馬鹿にしたりしないで欲しかった気持ちが強かったのです。 この件で、外出禁止を受けてます。 前置きが長くなりましたが、二日前くらいからどうしても辛く、母親にも態度でキレられもう相談はできない。そんな母親に苛立ちさえ覚えてしまい、しばらく1人になってなにも考えたくないです。 期間は2ー3日程度でいいのですが、外出禁止のためうまく母親を丸め込める言い訳はありません。 バイトしてるため、金銭面の心配はありません。2-3日死ぬつもりはないが1人になりたいということを伝えられて1人になれれば満足です。 帰宅後母親に怒られることは重々承知ですし、この行為が心配をかけることも理解しておりますが、なるべく心配をかけないような書き置きをしたいです。 なんと書いて出ればよいでしょうか? 冷やかしや誹謗中傷は受け付けておりません。 本気で悩んでおります。

  • しばらく1人になりたい

    しばらく1人になりたい。 長くなりますが読んでいただけると幸いです。 高校三年生女子です。 卒業を控え、学校も行かなくていい期間に入りました。 毎日毎日死にたいと考え、眠れず 、一日中涙が止まらなくなります。 生きてる意味がなく生産性がない毎日をなぜ過ごしてるのか本当に疑問に思っております。 母親が仕事から帰ってくると、私のやる気のない態度を馬鹿にしてきたりなんでそんなに不機嫌なの?!とキレられます。 わざととってるわけではないためとても辛いです。 母親に1度、死にたい、辛いと相談した時に馬鹿にされ「そう言ってる自分が可愛いとでも思ってるの?」と言われました。 なので、母親に現状の気持ちは言えません。かえって生きてるのが辛くなります。 二週間くらい前に死にたくて消えたくなり、迷惑をかけているのが恥ずかしく生きてるのが辛いと書き置きだけ残し、1日だけ何も言わずに家を出たことがありますが、私の気持ちは伝わらず、辛いと泣いても理解されず、どうせ遊びに出歩いてたんだろとひどく怒られ、またその態度を馬鹿にされました。当然遊びに行ってた訳ではなく、あてもなく1人でフラフラぼーっとしていました。 理解して欲しいとは言いませんが、こちらも本気で死にたくて辛いのでせめて馬鹿にしたりしないで欲しかった気持ちが強かったのです。 この件で、外出禁止を受けてます。 前置きが長くなりましたが、二日前くらいからどうしても辛く、母親にも態度でキレられもう相談はできない。そんな母親に苛立ちさえ覚えてしまい、しばらく1人になってなにも考えたくないです。 期間は2ー3日程度でいいのですが、外出禁止のためうまく母親を丸め込める言い訳はありません。 バイトしてるため、金銭面の心配はありません。2-3日死ぬつもりはないが1人になりたいということを伝えられて1人になれれば満足です。 帰宅後母親に怒られることは重々承知ですし、この行為が心配をかけることも理解しておりますが、なるべく心配をかけないような書き置きをしたいです。 なんと書いて出ればよいでしょうか? 冷やかしや誹謗中傷は受け付けておりません。 本気で悩んでおります。

  • 童貞について

    36歳童貞は、一生女性からキモがられ周りから、白い目で見られてしか生きていけないのでしょうか?

  • お金が欲しいです

    40代前半です。 まともな職歴も学歴もなく今の職場も超ブラックでいる人間も殺してやりたいレベルの命令をしてきます。 一人でできることでアフィリエイターくらししかありませんか? お金があれば彼女もできます。気も狂いません。月60万欲しいです

    • 締切済み
    • noname#241872
    • 人生相談
    • 回答数4
  • 仕事で悔しさを感じたらどうしますか?

    上司に必死さが足りないといわれ悔しいです。 受け身だったことが原因なので、仕事のやり方を替えました。 順調のはずなのに、一週間悔しいままです。胸が痛いです。 仕事で悔しさを感じたらどうしますか? 何卒宜しくお願い致します。

  • 苦手な人と仕事をする時の気持ちの持ちようについて

    苦手な人と仕事をする時の、気持ちの持ちようや対処法についてアドバイスをいただきたいです。 職場の先輩が苦手です。他の人であればその方に対し苦手意識はわかないかもしれませんが、私は合わないなぁと感じてしまいます。言い方がキツいところや、他の方の問いかけには普通のテンションで接するのに、私の問いかけにはたまに低いテンションでこちらに顔も向けず接するところなど… 最近、仕事に行きたくないなと感じてしまったり、休日でも嫌だなぁと考えてしまいます。食事もあまり食べられなくなってきたので困っています。しんどいと感じることが多くなってきました。 ミスなどをする私が1番悪いのは分かっています。相手の方のテンションに自分が左右されてしまうのも良くないです。テンションが普通の際には、私もしんどい気持ちにはならないのです。 そこで、苦手な人と接して嫌だなぁと感じたりしんどくなったりした時の気持ちの持ちようや、考え方、対処法などがあれば教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 働く意思がないだけで不正受給?

    精神科医の診断で就労不可の生活保護受給者が外出せず労働意欲がない。 これって不正受給ですか? 質問に対する回答のみお願いします。

  • この写真の男性は男らしいでしょうか?

    この写真は顔を隠す加工をしましたので、ここに掲載しても問題ないと思っていますが、この写真の男性は男らしいでしょうか。

  • がんばることをやめました。

    去年の今頃からがんばることをやめました。 大昔に、努力してない奴に明るい未来なんかあるわけがないと言われたことがあるんですが、本当にそうでしょうか? 努力やがんばることをやめても明るい未来を掴めるんじゃないかと思います。根拠はありません。私はみんなとは違って特別幸運だからって思ってるんです。 肩の力を抜いて生きていたら、力が抜けた魅力が出てきます。 36歳中卒で特別美人ではないけど玉の輿に乗るかも知れません。 作家デビューして芥川賞を受賞するかも知れません。

  • 好きな人がいるので妻と離婚したいです、どうしても

    以前自分の不倫がバレているので、こちらからは離婚を強制できません。 何度も話していますが、子供がいるし自分は専業主婦だし、 離婚を拒否してきます。 離婚するなら高額な慰謝料を取りたいと。 こちらは妻に一切愛情はありません。子供は可愛いけど、別に・・・。 妻ってすごいですよね。 今まで子供が産まれるまで働かず5年間家でゴロゴロしてて、家や車を与えてもらい、 休日は行きたいところに連れて行ってもらい、 好き勝手生きて養ってもらってきたのに、いざ離婚となると 養育費、慰謝料、当面の生活費等、まだまだ金をせびれますね。 ほんと妻が消えてしまえばいいのに。憎らしい、気持ち悪い。 別れさせ屋でも雇おうかと思います。 それか、精神異常者のふりして妻と子を殺す計画を立てている演技でもしようかな。 どうにかうまく離婚する方法ありますか? 多分妻と子がかわいそうとか、私が最低というコメントまみれになると思いますが、 どうでもいいです。

  • 人生辛いことしかない

    人生辛いことしかないです。 自分のメンタルが弱すぎて生きずらいです。対人恐怖症(虐待やいじめ経験あり)や持病、メンタル病気(病気には行ってないです)なかなか仕事復帰ができないです。。主人はいますがアラフォーなのに子供もいません。不妊でもないのに持病、弱いメンタルで子作りも怖くてできません。 とにかく何事もネガティブに考えてしまい将来のことも(将来の親の介護や親の死、子供もいないので老後の孤独や貧乏)を悲観的に考えてしまって自分を追い込んで追い込んで病んでを繰り返して負のループです。最近自分の好きなことやリフレッシュもしていません。。とにかく自分にも自信がありません。働きたくても働けられなく。。(体力もなく虚弱の持病もあるので)生きてる意味あるのかなとも思えてきました。。田舎なので仕事があまりなく短時間の仕事もないですし。とにかく今は対人恐怖を治し前のように強い心に戻したいです。そして人生楽しみたいんです。若い頃は人生楽しんでいました。同じような方や↑のようなことを考えないように強く生きれるようなアドバイスなど意見、真面目な回答願います。

  • ひきこもりって治ると思いますか?

    専門家が言うには引きこもった年数と同じだけ回復にかかるらしいんですが、私は20年ひきこもっているので20年かかるなら55歳になってしまいます。 ある日突然、急にひきこもりが治ることってあると思いますか?

  • 嫌なことしかない

    こんにちは。 私には良い事がありません。 少しだけならありますが、その後には必ず倍以上の嫌な事が起こって、良い事を私からかき消してしまいます。 先日、昔のことを思い出してふいに泣いてしまいました。ほんとに、意味のない人生だったんだな、と。 私は、楽しそうにしている人たちがとても憎いです。人の声を聞くと腹が立つ。 なんで私はこんな人生を送らなければならないのでしょうか? 部屋を片付けて、しのうとした事もあります。が、途中でどうでも良くなり、やめてしまいました。そのせいで、「まだ死なないのか」と親にたまに言われます。 仲の良い人も今の学校には特にはいません。誰も頼れません。

  • 日曜日の夜の憂鬱感。

    何か対策をしていますか? ハァ(´ρ`)(´ρ`)(´ρ`)(´ρ`)(´ρ`)(´ρ`)ハァ

    • ベストアンサー
    • noname#241823
    • アンケート
    • 回答数12