dai-ym の回答履歴

全6172件中221~240件表示
  • 携帯のマナー

    上司と二人で知り合いの飲み屋(和風居酒屋)に行った時、特に会話がなくて来ていたメールを返信しました。 後に上司に飲み屋で携帯をいじるのは店に対して失礼だと言われたんですが・・・。 店に対してソコまで気を遣わなくてはダメなんでしょうか?座ったのはカウンターです。 客が携帯いじる=客がつまらない。店としては客をつまらなくさせてる。 そう感じるから客は携帯をいじるのを控えろ。 返信したのは1時間に3回程度、他に時間をみたりはしました。 上司といるのだから携帯を触らないのは当たり前!などの回答はいりません>< あくまで店とお客としての立場で教えてください。

  • 本心は??

    なぜですか?なぜ結婚するのですか?子供が出来てしまったから…なら、解るような気もします。責任と世間体を考えればしなければならないですものね…。 しかし、それ以外の方はなぜ?? 結婚する人の気が知れません。 結婚の利点も憧れも見いだせません。 どんなに好きでも生活すると必ず嫌になりますよね?結婚すると時間もお金も自由がなくなりますよね? おまけに互いの親が、どーの、性格がどーの、結婚さえしなければ、ある程度距離を持っていれば見なくては済んだ事なのに…互いに嫌になりますよね。でも結婚したから以上は簡単に別れる事もできず、好きでもないのに、ってより嫌いなのに、我慢して生活してますよね?なぜですか? なぜ、始めからそうなると予想つく事をするのですか?? 予想出来なかったのですか?? 教えてください。よろしくお願いします。

  • 働くということについて

    現在働いている人、働き終えて定年を迎えた人に質問です。 自分は16歳の高校生です。 ほとんどの人が中学や高校、大学を卒業して、職につきます。 スポーツ選手やミュージシャンなどの人たちは 自分の好きなことを仕事にして生活してますよね? その人たちは仕事が楽しいと感じることができ、仕事を生きがいにできますよね? しかし、ほとんどの人たちはサラリーマンなどといった普通の職業につきます。 ここにいる人たちもほとんどがそうだと思います。 そのような人たちは何を生きがいにしているんでしょうか? もちろん、仕事を楽しいと思う人もいると思います。 反対に仕事が楽しくないと感じる人もいると思います。 上記のことを考えてしまうと僕は 「自分が本当に好きではない仕事をするということは楽しくなく、辛いだけだ」 としか考えられません。 そこでこんなことを質問してみたいと思います。 あなたの今の職業は何ですか? あなたは仕事を楽しいと感じていますか? あなたの生きがいはなんですか? 全て答えてくれなくても構いません。 性別を問わず、いろんな年代の人たちの回答をお待ちしております。

  • 不当な評価をつけられ、非常に悲しいです

    事務職の20代の女です。 あまり詳しくは書けませんが、 新人相当(1、2年目)の社会人ではありません。 タイトルの通り、考課において 不当に低い評価をつけられ非常に悲しく、また悔しくてたまりません。 評価は直属の上司1名+部長にして頂いています。 部長の評価が最終の点となり給与や賞与に反映されます。 私の上司は仕事を一緒にしているせいかよく見てくださっていて、付けて頂いた評価も嬉しいものでした。 他の部からもお褒めの言葉を頂いていると言われ、 これからももっとがんばろう!という気になりました。 ただ毎回調整のため、ということで私の点数はいつも下げられてしまうのである程度は覚悟していました。 しかし、今回部長からの評価があまりにもひどく言葉を失ってしまいました。 基準値そのままの点数、つまり何も評価されていないのです。 項目などは全く考慮せず、他との調整で総合としてこうしましたといわれました。 また、基準値なのだから決して悪くはない、 それ以下だってあるんだからともいわれました。 あんまりです。 部長ではありますが普段私の仕事上ほとんど関わらないせいもあるかもしれません。 お恥ずかしい話ですが、 面談のあとは堪え切れず仕事中も涙が浮かんできたり(こっそり…)、 帰りも半泣き状態、家に帰って号泣です。 今も考えれば涙がでてきます。 部には全く新人が入らないので私はずっと一番下です。 おそらく、上の先輩方から順に良い評価つけていったんだろうと思います。 私ではどうしようもなく、仕方のないことなんだろうとは思います。 ですが、自分なりに頑張って改善をしてみたり 積極的に取り組んだつもりなのに、 何も評価されていない点数となると… 本当に悲しくて悔しいです。 たぶん私がどれだけ頑張ってもこうなんだと思います。 ただ、もし頑張らなければここぞとばかりに低い点を付けてきそうです。 やる気がどこかへ行ってしまいました。 ばかばかしくて、悲しくて、もう行きたくありません。 とてもとてもつらいです。 こういった経験は結構多くの方がされているようです。 どうすれば悔しさや悲しみを吹き飛ばすことができるのでしょうか?? 自意識過剰なんじゃないの、 きっと本当はその評価通り、空回りしているんだよ、 というだけの意見は勝手ながら控えて頂ければと思います。。 アドバイス等よろしくお願い致します。

  • 女性三十四歳。。

    この年になるとやはり結婚の対象になる男性は年下だとしても、三十以上になると思いますが、三十以上の男性でなかなかいい男性が見つかりません。収入が極端に少ない、不安定、あるいは、人柄や言動が変わっている、極端に不細工など、訳ありばかりなんですが、たまたま私のまわりがそうなのか、やはりそんな傾向なんでしょうか? 人柄や収入を妥協しないと結婚は難しいですか。

  • 結婚の意味

    私自身、結婚して4年になります。 はっきりいえば幸せです。 問題はいつまでも恋人気分が抜けないことくらいです。 でも、反対に結婚をせずに不倫・未婚の母の友達も居ます。 そういう人たちの話は結婚に対してマイナス面しか聞きません。 でも、よくよく話を聞くとやっぱり結婚という 二文字に憧れているようです。 結婚の意味ってなんなんでしょう? もちろん本人が幸せならどういう形であれ いいのですが、少し気になります。 やっぱり女は結婚することが人生の幸せなのでしょうか?

  • ニッチ市場で起業したいのですが模倣が心配です

    私は今会社員ですが、新しいビジネスを思いつきました。 インターネット関連なんですが、企業や店舗向けのサービスで専用のレンタル機器を取り付ける必要があります。 検索しても同様のサービスを行っている企業は無くライバルのいない状態なんですが、起業後にサービスを模倣した企業が現れるのが心配です。特に大きな資本を持っている企業が出てきたら勝負になりません。 ただ、このサービス自体はニッチ市場だと思います。 誰もが便利で必要と思うサービスでもありませんし、あればいいかもしれないが月々の費用が・・と思う方も多そうです。ただ、これはいい!と思う方も少数いそうです。 アイデアを他の企業にコピーされるのも嫌なのでこのシステムの特許について以前弁理士さんへ相談してみたのですが、現在このサービスを行っている企業が存在しないとしても既存技術の組み合わせで革新的なシステムとは言えないので取得は難しいという事でした。 仕方が無いのでシステムの一部だけ防衛的な意味で実用新案の申請をしようと思いますが、金になりそうだと思えば実用新案の無効化を狙ってくる企業もあるかもしれません。 同じようなサービスをしている企業が無いので市場規模ははっきりしませんが、もし全国展開しても最大で年間数億程度の売り上げだろうと思います。 機器の設置の他トラブル時の訪問対応など人手も必要となりますし、レンタル機器の更新など売り上げの内5~7割程度のコストがかかると予想しています。 そこで質問なんですが、この程度の市場にアイデアを模倣して参入してくる企業はあると思いますか? また多少でも阻止出来るようなアイデアは無いでしょうか。 サービス名を商標登録して浸透させてしまえば・・と弁理士さんは言っていましたがあまり広告を出すと儲かりそうなイメージで逆効果になりそうな気もします。

  • 「営業部各位」っておかしくないか?

    会社の部内の文書で、たとえば 「営業部各位」という表現はおかしくないでしょうか? うちの部内でそれがまかり通っていますが、間違っていると思っています。 でも、しっくりした言い方が思いつきません。 「営業部職員各位」は今ひとつな気がするし、 「営業部員各位」というのも高校の部活動ならいいかもしれませんが違うような気がします。 正しい表記の仕方を教えてください。

  • 土下座をしても許してくれなかった会社

    ある雑居ビルに業務委託で仕事に行っていました。 仕事に行っていた会社は雑居ビルの1フロアを借りており、トイレがその会社が使っているフロアには一室しかなく、いけないこととは承知しつつ、私は他の階の(他社)のビルのトイレを何度か使っていました。 ある時、それをそのほかのフロアの会社の人間に見とがめられ、きつく注意をされました。 私はその場で土下座を二度して謝りましたが、許してもらえず、その人間は私が業務委託で入っている会社に連絡を入れました。 もちろん他社フロアに不法侵入(?)的形でトイレを何度か借りていた私が悪いわけですが、誠心誠意二度土下座をした私を、その場で許してもらえなかった、ということに対して、その他社の人間のあるいはその会社の態度に対して大変疑問を感じております。 はたして私はそこまで悪いことをしたのでしょうか?  あと詳細は不明ですが、そのフロアの会社が、雑居ビルの持ち主だった可能性があります。 ちなみに現在はそのビルで仕事はしていません。 私は本当に土下座をしても相手に許してもらえない、そこまで相手に高圧的にでられるようないけないことをしたのでしょうか?

  • 女性は見切りが早いけど、その心は?

    女性に質問があります。 興味があるんですね。 婚活のとき、女性の場合、ほんの数回会っただけで、見切りをつけてしまうことが多いらしいですね。 1回会っただけで断るというのは、おそらく相手のルックスとか雰囲気とかそういう生理的な問題でしょうから、まだわかります。(それか、会話が下手とかデートが下手とか、そういう表面的な問題にとらわれてしまったか) ただ、2回、3回と会って断るというのはどういった理由からでしょうか? それぐらいのかかわりでは、長い結婚生活をしていくうえで大事なものとなる、内面とか本質的な部分はほとんどわからないと思うのですが、相手の何がわかったと思って断るのでしょうか?

  • 結婚について

    自分は結婚がとても幸せと思えません。 自分の会社内の方は、結婚しても離婚して養育費を8万払って兄の家に居候している方 がいます。彼は、高い車〔ローンで〕を買い、パチンコしながら遊んで暮らしてます。 自分の身内ですが、子供4人産んでおいて、〔親戚の女性です。20代後半です〕結局、離婚して しまって子供を二人ずつ分けて暮らすようにしてしまい、女性は子供2人を 保育園に預けて実家でパートしながら暮らしてます。 自分の隣の家の方ですが、奥さんが子供4人産んで〔今度こそ男がほしかった みたいですが、最初一人ずつ女を産み、最後に産んだら双子の女の子〕結局女だらけで、 奥さんのおとうさんが〔やくざみたいな関係者だときいてます〕子供4人の生活費をもっと稼げと旦那にきつく当たり、転職をしていったのですが、転職をすればするほど給料が下がってしまい、 最後に多額の保険金かけて自殺してしまいました。葬式では、一番上の女の子が泣いていて、他の子や奥さんは全く泣いてなかったそうです。 結婚は本当に幸せなのでしょうか?離婚になるなら、結婚する意味はあるのでしょうか?

  • わがまま妻の悩み

    結婚して1ヶ月、先日夫婦喧嘩をしました。(初めてではない) 原因はいろいろ積み重なったものがありましたが、私からの意見のひとつに家事負担割合の差を言ってしまいました。 しかし本当は私自身は家事が嫌いな訳ではありません。時間と体力があれば分担なんてしなくてもいいと考えます。でも旦那よりも勤務時間が長く、それでも頑張ってこなしていることをせめて分かってほしかったのです。 普段はこんなこと考えませんが、喧嘩の中でいろいろ責められるうちに、私だって!と、つい出てしまったのです…。 それからというもの、旦那が人が変わったように全ての家事をしはじめました。 家事嫌いで大雑把だった旦那が、黙々と家事をこなし、今私のする家事はありません。 「2人で生活しているんだから無理はしないでほしい」「そんなに頑張らなくてもいい」と言いましたが、それにこたえることなく家事をこなしています。 自分で意見しておいて今更ですが、旦那が苦手な家事を全てやっていることは苦痛なのです。かなり負担になっていることは間違いないので。 せめて一緒にやることが理想ですが、旦那は私に一切の家事をさせなくなりました。 今我が家は重い空気が流れています。 私はどうしたらいいのかわかりません。 自分の言葉(意見)に責任をもってこのまま旦那に家事をさせるべきか、あるいは私の本心をきちんと伝えるべきか… アドバイス、叱責等々よろしくお願いいたします。

  • 夫婦の言い分悪いのどっち?

    共働きの新婚夫婦です。 定時業務の夫と毎日早朝勤務&残業の妻。 家事割合は夫2:妻8。 多少汚くても気にしない夫と気になる妻。 こんな2人が暮らし始めたので、特に妻は毎日ストレスがたまってしまいました。 夫はこう言います。 「妻は家にいると家事ばかりしていて2人の時間がない。自分はだらしなく妻ばかりが働き者だから精神的に追い詰められてしまう。掃除の回数を減らすとか、お惣菜を食べさせるとか、もっと手を抜いてほしい。」 そして妻はこう言います。 「夫が家事をもっとしてくれたら2人の時間も持てるのに。指示されないと動かないのではなく、自分から動いてほしい。」 性格も違う2人なので、どうやって折り合いをつけたらいいのかさっぱりわかりません。 互いを思いやって譲歩し合うのがいい夫婦かなと思いますが、この場合妥協点ってどこになるのでしょう…? 私は妻ですがとても疲れてしまいました。

  • やめてと言う人

    事務の仕事をしています。パートです。 毎日、これといったミスもなく、時間内に仕事を終わらせ充実しています。 主な仕事内容は手書きもしくはパソコンでアウトプットしてある明細書の文字・数字のデーダ入力です。 基本、明細書に書かれていることを忠実に打ち込むのですが、時々、イレギュラーな打ち込みをし なければならない内容のものもあって、書かれてある通りにタイプしてはいけない場合があります。 私はそういうパターンもあるということをまだ教わっていない時に、書かれてある通り、きっちり入力 したら「これ入力するのやめてくれる?!」と言われました。 今日も、私の入力が間違いなくされているにもかかわらず、確認もせず勝手に間違って打ち込ん でいると思い込み「これはやめてくれる?!こう入力して!」と言われました。「そのように入力してい ます」と答え「あっそ。じゃあいいわ!」って感じでした。 あんまりこういう事は言いたくありませんが、「やめて」というのは何か嫌なことをされたとき、しかも その相手が故意にそうした場合に言う言葉だと思うのですが、別に悪気があって間違えた訳じゃ ないし、なんだか聞いていて(言い方されて)嫌悪感を抱いてしまいます。 そんなことぐらいと思われると思いますが、言葉の使い方は気をつけなければいけないなってい う事を考えさせられます。 身近な人には人様の不満を言いたくないので、このサイトを利用させていただきまがお許し下さい。 みなさんはどう思われますでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#132783
    • 社会・職場
    • 回答数6
  • 結婚を迫られている

    閲覧ありがとうございます。35歳の男です。交際5年目の彼女から結婚を迫られています。彼女は32歳です。いずれは一緒になりたいと思っていますが、今は自分が仕事に不満があり転職したいと思っていますし、まだまだ稼ぎが足りないし夫となる自信がない為結婚は早いと思っています。しかし彼女は年齢や周りの同僚の結婚もあり焦っているようです。先ほど電話で少しもめてしまい、結婚できないなら別れると言われました。今はできないけどいずれはしたいと思っていると伝えても毎回その返事は聞き飽きたし子供も欲しいから結論を出してほしいと言われました。うまく彼女を説得する方法はないでしょうか?

  • 婚約破棄について。

    はじめまして。 去年の12月に結納を済ませ、結納金100万円をいただいてます。私と婚約者は14歳年の差があります。結納金で新居の家電と家具を揃えました。 今年の5月に入籍、結婚式を挙げる予定なんですが、婚約者の考え方が変わってしまったというか、今が婚約者の本当の考え方なのかもしれないのですが、数ヶ月前までは「お金のやりくりは全部まかせるから」って言っていました。しかし、一緒に住むことが近づくと「食費は、〇万円までで、他は僕が管理するから」と言われています。しかもこの間「僕は実はケチくさいんだあ」と言われ婚約前とは全然違ってしまっています。婚約前に金銭面のことを話したときと今では明らかに話が違うため婚約破棄を考えています。 この場合は慰謝料は発生するでしょうか?その場合に、おいくらくらいか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 育児休業 復帰前に辞めさせられそうです

    みなさん どうか知恵をかしてください! 再来週25日に復帰する予定の者です。この月曜日に人事から『新しいシステム(SAP)導入に伴い部署編成があるから今の部署がなくなるから戻ってこれない。今残っている有給休暇40日を復帰日から消化すれば6月の賞与もだせる。どうかな?(辞めろとは絶対言わない)』と言われました。 実は妊娠して産休を取る時に上司と人事に連絡した次の日に同じことを言われました。ただ、その時は人事からは『休みの間に部署がなくなっている可能性があるから戻ってきても働ける場所がない、もしあったとしても工場(今の事務所は兵庫県で工場は愛知県です)に異動になる、君はお子さんをかかえては無理でしょ?』と言われていました。 私はすぐにその内容には応じられないことを告げ、辞めさせられたら保育園にも入れず就職活動もできない。このまま復帰させてほしいことを申したてました。 すると次の日 あっさり会社側から育児休暇をとってよいと上が承知してくれた、というのです。 私は育児休業を取れれば復帰を前提にとるものなので、復帰が可能だと思っていました。 ところが、先日前述にあった同じ理由で会社側に言われたのです。 しかもシステム導入は私が育児休業中の昨年10月になると言っていましたが、それも遅れ未だ導入されていません。現予定では8月とのこと。それに部署も同じように存在しています。 そして私が休むことで代替えの派遣等も入れず、人足らずでサービス残業をしていて忙しいのです。 でも、おそらく会社側は 残業もせず今いる人で十分足りている と思っています。 私は納得がいかない、と異議申し立てをしていますが とりあえず電話だったため詳しい内容を来週月曜日に話したいから会社に来てほしい、といわれています。その直後、会社に加入している組合副委員長が同じ事務所にいるため内容を相談したところ、その話し合いに一緒に出席してくれることになりました。が、会社は絶対に会社都合にしたくないだろうし、あれこれ理由をつけて依願退職させるだろうと見ています。 しかも電話で人事担当が言っておどろいたことが、『上は育児休業をとれば復帰しなければいけないことを知らなかった』というのです。おそらく、私が育児休業をとって保育園に入れたら再就職活動ができるだろうと思っているようで、私の意向とは関係なく勝手に譲歩した(してあげた)形になっています。 そこで復帰しなければいけないことを知り、事実上復帰させるように見せて実際は有給休暇を消化しきって退職 という形にもっていきたいようなんです。 いろいろ私なりに調べましたが、違法性があることやこのような勘違いが通るものでないし、現に部署が存在しているのに退職を促すやりかたに納得がいきません。 とことん戦いたい気持ちもありますが、仮に復帰できたとしても風当たりも強いことも予想されます。とはいえ、このまま会社に泣き寝入りするのが許せません。 本当は円満解決でうまく進めたいと考えていますが、どのように進めていけばよいか考えすぎてわからなくなってしまいました、、、 今度の話し合いでまずやっておくべきことや助言等ございましたら教えてくださいますでしょうか。 長々と申し訳ありませんでした。

  • 将来起業したい。

    今、大学4年生の男子学生です。 5~10年後を視野に起業したいです。 それまでに会社の運営や経営について学びたいです。 どうするのがおすすめでしょうか? 会社に就職しながら社会というのを見ながら準備を進めていきたいです。 そうすると大企業よりは中小企業やベンチャーに入社したほうがいいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学のレポートで扱う会社の事例を探しています。

    大学の経営に関するレポートで 取り扱う会社の事例を探しているのですが見つからず困っています。。。 レポートの課題は“着眼点の置き換え”です。 携帯電話を電話でなくミニPCと考え、スマホ化を促進したi-phoneのような事例は他にないでしょうか? 今回は“置き換え”がテーマになります。 今回は“置き換え”がテーマになります。 i-phoneのように、携帯電話という商品そのものが既存のものから置き換わっていなくても ・商品や市場に対する見方を“置き換えた” ・会社の考えを“置き換えた” ・顧客を思い切って“置き換えた” ・会社の経営指標を“置き換えた” などで成功している会社や商品があったらすいませんが教えてください。 よろしくお願いします。

  • 東北関東大地震で仕事や商売に影響した方はいますか

    東北関東大地震で仕事や商売に影響したかたいますか 私は観光みやげを卸していますが地震や原発の影響で外国人観光客が激減しています。 そのためにみやげ店では地震後、売上げが激減しています。 あなたの仕事や友達は地震で商売に影響がありました?