SLIM の回答履歴

全786件中161~180件表示
  • リカバリしたいが?

    DYNABOOK SATELLITE2510ですが、友人に譲ることにしました。パソコンを購入時の状態に戻すことが、できますか?アプリケーションの追加と削除では消えない 物もあります。どうか宜しくお願いします。

  • 007 の着メロ

    auの携帯ですが ジェームズボンドのテーマの着メロを捜しています。 ご存じないですか?

  • ホームページ作成ベストソフトは

    ホームページビルダー/Golive/Dreamweave どれが一番ベストでしょうか。ホームページソフトは初心者ですがasahi.comみたいなレイアウトで作ろうとホームページビルダーの標準モードでやり始めました。DTP感覚でやろうとしても、セルの幅や高さが変わってくれないし、いまひとつ直感的でないんです。どこでも配置モードで作ろうかと思ったんですが、支障が多いらしいし、このさい他のソフトに変えようかと考えています。ご助言下さい。

  • Aileがゴミのような存在になっています。教えてっ!!

    NEC PC9821 Ls150 Aileを知人から譲ってもらい、OSを入れ替えようと思ったら、 WIN98の起動ディスクを読んでくれません。AileはWin95にしか対応してないんでしょうか?もともと入っていたWIN95の起動ディスクはありませんし、普通の起動ディスクでは駄目なんでしょうか?困っています!!どないしよう・・・教えてgoooooooo!!

  • HD追加

    30Gあるパソコンの容量がいっぱいになってきたので、HDを拡張しようと考えています。 いろいろ調べたのですが、USB、SCSI、IEEEの3種類があるみたいで・・・。一応パソコンにはUSBポートはついています。(他の2つがあるのかないのかがわかりませんが・・・) そこで、SCSI、IEEEの場合の拡張の仕方を教えてください。 また、基本的な質問ですが、外付けで拡張した場合、単純にドライブが増えるイメージでいいのでしょうか。(現状CとDで10G,20Gでパーティションを区切っていますが、さらにEで「○○G」できるってイメージでいいんですか?) このような増設、拡張などに関してかなり素人ですので、教えていただけたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 安定したネスケのバージョンは?

    おはようございます。 私は東芝DOSVユーザーです。win95環境です。 機種自体すでにふるいのでメモリ 64mb MMX166Mという代物です。 これにネスケ4.7を入れてあるのですが、ともかく6個以上の 窓を同時起動してあれこれやろうとすると、突如固まってしまって 強制終了とか、そんなことがあまりに多くあります。 他にも相性の悪いアプリケーションがあるらしいのですが PCを買い足す余裕もないし、なんとか1台で遣り繰りしないと なりません(^^;;; IEは5を入れてありますが、ネスケほどひどいことには滅多にならないんです。 安定したネスケのバージョンを教えていただけないでしょうか。 (どっちかというと安定というよりOSとの相性の問題?) どうぞよろしくお願いいたします。

  • エサやりを頼まれた金魚が死んでしまった…

    友人が旅行の間、金魚のエサやりを頼まれました。2日に1度あげるように頼まれましたが、念のため指示された日の前日に友人宅に金魚をチェックしに行ったところ、1匹が底に沈んで死んでいました!!友人は6日後に帰国予定。お子さんがいるのできっと死んだら埋めたりするでしょうし…。この場合、この死んだ金魚さんはどうしたらよいのでしょうか???(とりあえず、水槽からは出しました。)

  • デジカメで撮った動画をHTMLで閲覧できるようにしたいのですが…

    デジカメで撮った写真を閲覧できるようなHTMLの作製はできるようになったのですが、そこにデジカメで撮った動画もいっしょにのせたいのですが、どのようなタグを使ったらいいのでしょうか?JAVAのスクリプトでもいいのですが… HTMLファイルを開いて、リンクをクリックすると動画ファイルが起動するようにしたいのです。動画ファイルは.aviファイルです。

  • IP運用について。。。

    っていうかIP運用ってどういう意味ですか? 簡単に説明してくれる方いたら教えてください。

  • リカバリしたいが?

    DYNABOOK SATELLITE2510ですが、友人に譲ることにしました。パソコンを購入時の状態に戻すことが、できますか?アプリケーションの追加と削除では消えない 物もあります。どうか宜しくお願いします。

  • ウイルスソフトを更新したら…

    先日ウイルススキャンのアップロードを行いました。その後いつものように「すぐに再起動する」をクリックしたのですが、エラーが起こりました。 普通に立ち上げた時のようにロゴ画面が出て、ウイルススキャンが作動した直後に青い画面に変わり「例外OEが発生しました。現在のアプリケーションを終了します」と出ます。Ctrl+Alt+Delで再起動すると「正しい終了が行われませんでした」の表示とハードディスクのチェック画面に変わり、また同じことが繰り返されます。 再起動でなく適当なキーを押すと、更に「例外ODが…」になり、再起動するとそのまま動かなくなり、適当なキーだと常駐ソフトが何も動かないまま一応動くようになりました。(アクティブデスクトップはオフの状態になります。修復するとそのまま動かなくなります。) これはやはりウイルスソフトのアップロードが原因なんでしょうか。(今まで何度もやっていて、かわったことは何もしていなかったのですが) 私の使っているマシンは富士通のFMV DESKPOWER ME4/535R、Win98です。1年半前に買いました。ソフトは購入時についていたものしか使っていません。 どうすれば直るのか教えて下さい。また、こういう事が起こった場合、まずどこのサポートセンターに問い合わせるのがいいのかもあわせて教えて下さい。(富士通なのかマイクロソフトなのか購入したショップなのか散々迷って、この場で質問することにしました。)

  • IPアドレスで直接アクセスした場合

    固定IPアドレスを利用しています。 IPアドレスで直接私のパソコンにアクセスしてくる人がいます。 多分、このIPアドレスを以前使用していた人にアクセスしてきていると思うのですが、所有者が変更になっている事をしらせたいのです。 ネットワークの仕組みについて詳しい人教えてください。 関係ないかもしれませんが、 ホームページを見るときにWWW.デ始まる文字を入れるのではなく、そこに例えば61.。。。。の32桁のIPアドレスを入れる場合です。 アクセスしてくる人は以前のHPを見るつもりでアクセスしているのですが、 実際表示されるのは今の所有者のホームページとなるのですよね。 基本的な仕組みがわかりますせん。 長くなるようでしたら書籍の紹介でかまいません。

  • 誘い方について

    彼氏とHをする時、いつも彼氏の方からアプローチしてきてくれます。それで彼氏が時々「たまには誘って欲しい」と言います。 私はしたく無いわけではないんですが(と言うより、一緒にいる時はほとんどしたいと思ってるかも)恥ずかしさもあるし緊張してしまうのか、うまく誘えません。どうしたらうまく誘えますか? アドバイスをお願いします。

  • ノートのキーボードが、、

    今回、皆様に教えて頂きたいのはThinkPad i Series 1200のキーボードの上に本が落ちてきてCAPSボタン部分が弾け飛んでしまいました。拾って取り付けようとするとくっつかないのです。ボタンの部品と白い部品があります。 ボタン部分は取り外し可能なんでしょうか?他の部分を 見てみたいので。 宜しくお願い致します。

  • NECLaVieNX (LB30C/82D) の画面が・・・

    こんにちは、パソコンの画面がおかしくなってしまいました。 3時間ぐらいPCをいじっていると、突然画面が揺れだし、一瞬にしていろいろな色の縦縞の線が出現!!!まったくPCは反応しなくなってしまい・・・・(;_:) しょうがないから、電源ボタン押して、終了させましたが・・・ そのときのPCはとっても熱いのです。 次の日使おうとすると正常に起動しますが、また、3時間ぐらい経つとおかしくなるのです。 nojimaで聞いたら、基盤がおかしいのでは?と言われ、修理に10万かかると言われてしまい・・・・その場でバイオを購入させられてしまいました。 他にも詳しい人にちょっと話を聞いてみたら、「ビデオチップの熱暴走」といわれました。付け根をぐいぐいするか、外付けのバッテリーで使用すればいいといわれましたが、外付けバッテリーないし、ぐいぐいなんて怖くて・・・試してません。でも、私PC詳しくないから、ビデオチップすら分かりません。 このPCは治るのでしょうか???修理出来るんでしょうか? 初めて買ったPCなので、何とかしたいのです。 宜しくお願いします。 ちなみに・・・専門用語よく分からないので、優しい言葉でお願いします。

  • パソコン関連の参考本の選び方

    今、Web製作の勉強をしているのですが、関連書籍が多過ぎてどれを撰べば良いのか分かりません。 評価の載っているサイトもあるのですが、大抵の人は自分の購入したものは良い評価をするので、あまり参考になりません。 どこかに本のランキング・サイトなどありましたら、教えてください。 宜しく願いします。

  • サイトについて

    素朴な疑問を聞いてもいいでしょうか?携帯専用のサイトとかって、パソコンでは見ることが出来ないのでしょうか?こんなばかげた質問に答えてくれる人、いるのかな。

  • コンピュター

    基本的にパソコンを一から作ると、どれくらいの値段がかかるんですか?ピンきりってゆうのはわかってるんですが、最低価格で。おしえてください

  • 意味

    mideとwam方式ってなんですか?

  • わいせつな事をやっているサイトを摘発して貰いたい

    リンクをたどっていってサイトを注意深く見ていると 女性のヌード撮影会のページに飛ぶものでした。 その他わいせつなものがいくつか載っていました。 1.有料の女性のヌード撮影会は行っても法的に問題ないのか?バイブレータ等を挿入すると書いていました。いわゆる性交渉などはない模様です。 2.仮に1が法に違反していれば、 警察のどの部署に言えばいいのですか?ちなみに1は都内の話です。 何も知らない人を誘導するような作りで、子供も見てしまいそうです。女性のアルバイトも募集していましたし、遠からず、犯罪に結びつきそうなので、摘発して欲しいのですが