exmotions の回答履歴

全47件中21~40件表示
  • 数学ができるようになりたい

    こんにちは 今高校二年生なのですが数学のが苦手です。 計算が遅くてテストの後半の問題は手をつけられなかったり、応用が解けなかったり、知らない形式の問題がでるとまるで分からないという感じです。公式は覚えているつもりなのですが…。 計算を早くする方法や、問題を解くコツのようなものはありませんか? 「自分はこんな勉強法をやっていた」とか「この参考書がいい」ということでもいいのでアドバイスをお願いします。

  • 背景のファイルはどこにあるの

    画面のプロパティにある デスクトップの背景 のファイルがどこにあるのかわかりません。(必要のないファイルを削除したいのですが) 教えてください。

  • 定職になかなか就かない弟・・・

    こんにちは。私には24歳になる弟がいます。大学を卒業してから定職には就かず、ずっとアルバイトをしています。母親もだいぶ年老いてきていて弟の行く末を案じています。私が「なぜ早くちゃんとした仕事に就かないの?」と聞いても弟は「自分のやりたい事がまだみつかっていないからだ」と言います。 私が「やりたい仕事を選んでいる時代ではないでしょう!」と諭しても「自分は仕事はやりがいのあるものを目指している妥協はできない。時間が掛かっても自分にあった仕事を探す」と言ってきます。 ところが最近、弟は「自分はコンピュータ言語を勉強する。」と言い出したのです。そしてここ3ヶ月ほどC語とかビジュアル++やじゃば(私はパソコンには詳しくないのでよくわかりません)という本を読み漁っています。ひどい時には食事の時も横に置きながら読んでいます。 勝手にさせておけば良いという意見もあるかもしれませんが、私としても母としてもはやくちゃんとした定職に就いてもらいたいのです。特に母親は心配しています。 年齢が年齢ですし今から弟がプログラマーになれるとは思えません。どの様に説明したらプログラマーを目指すのをあきらめて普通の仕事に就いてくれるでしょうか?よろしくお願いします。

  • アゼリン デビソン

    アゼリン デビソンのムーンライトシャドウの歌詞を知っている方は 教えてください!

  • 迷惑メールについて…

    最近よく母の携帯に、母のアドレスから迷惑メールが届くんです。普通同じアドレスは使えないはずなのに、まったく同じアドレスから届くんです。 対策としては、アドレスを変えるしかないんでしょううか? 誰か教えてください(/_<)

  • Aタグってなんですか?

    HP作成の会話の中で「Aタグのところにに貼る」などという言葉が出てきます。 皆さん、当たり前のように使われているのですが、恥ずかしくて聞けません。 何かの略語でしょうか? 私はHPをメモ帳で制作しているのでタグのことは少しわかります。 宜しくお願い致します。

  • 電車の1000円とかの入ったカード

    改札に通す1000円とか5000円を通すカードは たとえば横浜駅で乗って横浜駅で降りた場合料金はどうなるのですか??

  • ディスプレイがちらつきます

    ディスプレイがちらつきます。 以前も同じような現象が起きてリフレッシュレートを 最適にしたら直ったんですが、肝心のリフレッシュレートが見当たりません。 デスクトップで右クリ→画面のプロパティ→設定 →詳細→アダプタの所にあるはずなのですが ありません。 どうやったらこのちらつき直せるんでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。 win98です。ディスプレイはCRTです。

    • ベストアンサー
    • noname#11834
    • Windows 95・98
    • 回答数2
  • 高校数学(2)

    P(X)を(x-1)^2で割ったときの余りが4x-5であるので ax^2+bx^2+cを(x-1)^2で割ったときの余りも4x-5になるっていうことがわかりません。どなたかご教授ください。

  • お店を探しています

    埼玉県で京浜東北線沿いにあって、30人程度入れるお店で、お好み焼きか焼肉かしゃぶしゃぶのお店はありますか?

  • msn messengerの拒否設定

    自分が相手から拒否されてるかどうか確認する方法ってありますか? 教えてください。

  • 携帯サイトの将来

    携帯サイトは将来無くなるのでしょうか? 携帯電話で、携帯向けではない通常のホームページを見れるようになるのでしょうか? 現在の i-mode Jsky EZweb はHTMLやflashを表示できるようになるのでしょうか? DoCoMoでは通話しながらi-modeできる機種が出てるようですが、携帯電話もパソコン同様のネットサーフィンが可能になるのでしょうか?

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。

  • XP - YahooBB - 無線モデム によるサーバの立て方

    ほとんど題名の通りです。 詳細は、標準の12M無線LANモデムを使って、 クライアントPCに有線、サーバにオフィシャル認定の無線アダプタを使用し、 サーバPCは、httpd (であってるでしょうか)を使用し、今の所OSはMeです。 クライアントPCは、WinXP Pro & IE6.0 です。 両PC共にネットには接続出来ています。 IPを取得し、無料ドメインのサイトに登録して、 取得したドメインのURLをクライアントPCに入れても表示出来ないでいます。 その他必要な情報などあれば補足致しますので、よろしくお願いいたします。