mimi33momo の回答履歴

全105件中41~60件表示
  • 主人に言ってやりました

     主人に対して苛立ちが溜まっていたので、つい「迷った時期に結婚を止めておけばよかった、結婚前に元彼氏に呼び出されたから、会いに言って結婚すると言ったけど、言わなければ良かった」 と、泣きつつ言ってやりました。 真面目だし、子供の面倒はみてくれるけれど、私に愛情があるのかいまいち分かりません。私は、自分が愛されていると実感が湧かなければ幸せを感じないタイプなので、不安が溜まっていた結果、今日もう言ってやれと思い口に出しました。  主人とは子供が出来たころから約5年ほどの間、夫婦生活はありませんし、それまでも数えるくらいしかなく、殆んどが子供を作るために私から誘ったものもあります。  結婚前は、そんな不安は特にありませんでした。でも結婚してほとんどなかったので、子供が出来てから案の定、なくなりました。  一度どうしてか聞こうと思ったのですが結局私が悪い(着替えを目の前でする、羞恥心が足りないなど)ということで、逆に怒ってきたりして、こどもが気づくかもしれない、部屋が狭いなどの理由でいまはそういう気分ではないようなのであちらがそういう気分にならない限り、私も無理には嫌なので諦めようと思い、今に至りました。  どうして、今日先ほどのことを口走ったのかというと、主人が私の問いかけや、話しかけたことにウンともスンとも答えないなどのことがよくあるので、私に話の主語がないと怒る前に自分が返事をしないということも直したらどうかと言った時に、また私のせいにされたのでムッとなって喧嘩になりました。プレゼントをあげてもくれない、夫婦生活も何でか私のせいみたいに言われるし、そういうことが積み重なって、馬鹿にされているみたいで、「やめておけば良かった」と言った訳です。  私は、自分は悪いことをしたとあまり思っていません。今までおざなりにされた仕返しに言ってやったと思っているだけです。近く、家を買ったので引越すのですが「その家も他の人と住んでいいよ。もう、私はどっちでもいいし」と言いましたら、何にも言わずに黙ってましたが・・・。  私が口にしたことは男性側から見て、悪いことだと思いますか?悪いとしたら、何がいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#35321
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • こんな男、恋愛対象にしますか???

    こんにちは! ある大学生の♂がいたとします。 その男の服装はストリート系(不良の格好とまではいかない)。 身長は180cm、体格はいい(スポーツやっている)、 顔は5段階に分けるとお世辞でも3。髪型は年中坊主。ちょっと強面。 でもじつはシャイで、ちょっと礼儀正しくて、ちょっと天然で、性格はいい方と友人に言われる。 いままで生きてきて、告白したこともなし。けど、気になっている人はいた。 告白されたことはないが、「中学のときに○○がお前の事好きらしいぞ」と、 ちょっとした噂になったことがある(誰でも経験することですが)。 高校ではこういったこと↑は全くなし。 箇条書きで、読みにくく、判断しづらいかと思いますがよろしくお願いします! 補足などあれば補足します!

    • ベストアンサー
    • noname#60206
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • あなたはどこまで子供の言うことを信じますか?

    高校1年生の娘がいます。 泣きながら7月13日に相談されました。 「友達が万引きしているみたい」とのこと 詳しい内容を聞くと7月11日駅で偶然に会って話していると突然盗った物を見せてきたというのです。 M美「これ取ってきたさー」 娘「それって万引きでしょ」 M美「うん、悪く言えばね」 娘「それは万引きだよ」 M美「「うん・・・。誰にも言わないでね」 そんな内容だったそうです。 小学校からの友人で現在の高校は違えどそういう行為をしている友人に娘は心悩ませていたようです。 やはり言ったほうがいいと思い私に相談してきました。私も本当にやめてほしいなら嫌われても良いから相手にぶつかりなさいといいました。 しかし、そう言ったものの本人の親に言わないわけにはいきません。 (その親は下の娘の幼稚園の先生とパンクラフトの私の先生でもある人なのです。) そのことをその親に言いました。 その日の夜にメールが来てそれはわが娘の誤解だと言ってきたのです。 うちの子の聞き間違えだろうと・・・ 私もその娘さんに電話で話させてもらいました。 しかし「そのときのことはあまり覚えていない」とか「○○(娘の名前)の誤解です。さっき誤りのメール入れましたけど」などと言ってきたのには驚きとショックでした。 「お母さんはだませても私はだませないよ」といっても「えっ~?そんなこといわれても~。してないんですけど~。」と白々しい言い方をしていました。 していないならなら「なんでそんなことおばさんは言うんですか?!私はしていません!」とこちらが怒られてもいいのだと思うんですよね。 本人と話しても「知らぬ存ぜぬ」を通しているので親に代わってもらい話をしましたが、その親も「娘の言っていることを信用する」と・・。 私が相手の親のように言われてきたらまず自分の娘の行動を疑いますし、うそを言っていたらすぐにわかるとおもいます。 そして友達の言っていることと子供が言っていることの会話のつじつまが合わないことを子供に言い本当のことを言うまで追求するでしょう。 M美と親と私たちの関係は浅い物ではありません。 M美は中学校のときに友達にいじめられていたのと担任が親身になってくれていないと親から聞いて学校の先生に話を聞きもっと真剣に取り合ってもらえるよう私も言い助けてきました。 友人からのいじめがあるから娘にもM美を仲間にいれて助けてあげるようにも言ってきました。そういうことをしてきたので彼女も学校に行くことも出来ていたんです。高校に行ってからも精神的に弱いと言われていた(病院にも通っています)彼女に私なりに気遣ってきたんですがね・・・ この親は娘が万引きをしているとわかっているのでしょうか? 知っていて娘をかばっているのか? それとも本当に信用してしまっているのか? あなただったら自分の子供の言っていることをどこまで信用しますか? ※私の言動行動が間違っているんだとしたらきちんと相手に謝罪しようと思っています。ご意見をお願いします。

  • 化粧品について教えてください。

    ○化粧品にはどのような種類があるのか、それぞれどんな意味があるか ○化粧品はどんな順番でつけるか この2つのことを教えてください。お願いします。

  • 主人に言ってやりました

     主人に対して苛立ちが溜まっていたので、つい「迷った時期に結婚を止めておけばよかった、結婚前に元彼氏に呼び出されたから、会いに言って結婚すると言ったけど、言わなければ良かった」 と、泣きつつ言ってやりました。 真面目だし、子供の面倒はみてくれるけれど、私に愛情があるのかいまいち分かりません。私は、自分が愛されていると実感が湧かなければ幸せを感じないタイプなので、不安が溜まっていた結果、今日もう言ってやれと思い口に出しました。  主人とは子供が出来たころから約5年ほどの間、夫婦生活はありませんし、それまでも数えるくらいしかなく、殆んどが子供を作るために私から誘ったものもあります。  結婚前は、そんな不安は特にありませんでした。でも結婚してほとんどなかったので、子供が出来てから案の定、なくなりました。  一度どうしてか聞こうと思ったのですが結局私が悪い(着替えを目の前でする、羞恥心が足りないなど)ということで、逆に怒ってきたりして、こどもが気づくかもしれない、部屋が狭いなどの理由でいまはそういう気分ではないようなのであちらがそういう気分にならない限り、私も無理には嫌なので諦めようと思い、今に至りました。  どうして、今日先ほどのことを口走ったのかというと、主人が私の問いかけや、話しかけたことにウンともスンとも答えないなどのことがよくあるので、私に話の主語がないと怒る前に自分が返事をしないということも直したらどうかと言った時に、また私のせいにされたのでムッとなって喧嘩になりました。プレゼントをあげてもくれない、夫婦生活も何でか私のせいみたいに言われるし、そういうことが積み重なって、馬鹿にされているみたいで、「やめておけば良かった」と言った訳です。  私は、自分は悪いことをしたとあまり思っていません。今までおざなりにされた仕返しに言ってやったと思っているだけです。近く、家を買ったので引越すのですが「その家も他の人と住んでいいよ。もう、私はどっちでもいいし」と言いましたら、何にも言わずに黙ってましたが・・・。  私が口にしたことは男性側から見て、悪いことだと思いますか?悪いとしたら、何がいけないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#35321
    • 夫婦・家族
    • 回答数16
  • 親に給料の半分をくれと言われ

    こんにちは。私は今、実家で母と姉の三人暮らしです。母は年老いて無職、姉はニートです(本人はあれこれ理由をつけて違うと言い張ってます)。祖父の遺産を約一千万円ほど頂いたので、当面の生活費としています。母は昔から金遣いが荒く、あればあるほど使ってしまう人です。もう遺産以外に収入がないという現状なのに、特に節約している素振りも感じません。成人するまで金がありあまる生活をしていたらしく、金銭感覚がおかしいです。そんな母に突然、「給料の半分を家に入れてほしい」と言われてキレてしまいました。正直私の給料は12万程度です。社会人ならばいくらかは入れたほうが良いというのはわかっているのですが、何故か異様にムカついてしまったのです。「もう十分だろ!」と。また、姉が病気などで働けないならまだしも、そうではないくせに何故、私だけが給料の半分も出さなければいけないのかと…。しかも母は以前「少ないのだから、心配せずに貯金しなさい」と言っていたのです。金が惜しくなったのでしょうか。万が一冗談でも、その言葉が出てくる脳みそが許せません。私は狭量でしょうか?

  • アトピーに効く化粧水&乳液

    はじめまして。 私は20歳の女なのですが、半年ほど前から顔が赤くかぶれて困っています。 もともと小さい頃からずっとアトピー持ちなのですが、昔はうでや足にアトピーの症状が出るくらいで、顔には出ませんでした。 しかし、10代の後半くらいから、まぶたや目の周りが痒くなってガサガサになってしまい、今では頬まで赤くなってしまいました。 夏になって、また肌が荒れてきたように思えます。 最近は学校のエアコンなどで肌がガサガサしています…。 ファンケルは試したのですが、あんまり私の肌にはしっとりとしませんでした。 CACシリーズを試してみようかと思うのですが、自分の肌に合うかどうか心配です。 何かアトピーの私に合いそうな化粧水や乳液などありましたら教えて下さい。 近々就職活動なども控えてるので、なんとか直したいです! 回答のほどよろしくお願いします。

  • 胸のアンバランスさが気になります

     左右の胸のアンバランスさが気になります。 まとめてみますと、  左=約65C 乳輪7cm    皮を剥いたりした事があるからか右より色が濃い   乳首あんまり出てない  右=約65B 乳輪4cm    乳輪の胸を占める範囲もそうですが割合も左より小さい   乳首は左より出てます    見るたびにバランスと左胸は形自体が悪いな~と思ってます。 左右の胸のアンバランスさが気にならない程度にしたいのですが、 どうしたら良いでしょうか?整形手術はしたくありません。 それからブラジャーは70cを使ってますが、このままでも問題ありませんか?  

  • ビールのキャンペーンの仕事の内容はどんなのですか?

    ビールのキャンペーンの仕事を紹介されたのですが、 実際どんな仕事内容なのかわからないので質問しました。 A)試飲があるのかないのか? B)商品を売って、報告書に売った数を書く、現場の担当者に報告しなければならないのか? C)服装はどんな感じですか?キャンギャルの服装などはありますか? 以上よろしくおねがいします。

  • ブスの人でも好きになれる?

    26歳面食いの男性です。 最近出会い系サイトで知り合った女性がいます。 まだお会いしてなくてメールだけの関係です。 統合失調症という私の病気にも理解を示してくれるようないい人ですが、彼女は外見に自信がない様子。 まだ彼女が私を気に入ってくれるかどうかもわからないのですが、今から彼女の外見を気にしてしまいます。 あまり美人でない方だったらどうしよう? それでも好きになれるだろうか? と考えてしまいます。 アイドルみたいなかわいい女性と付き合いたいというのが本音ですが、世の中そんなに上手くいかないですよね。 自分のレベルもわかっているつもりなのですが、どうしても外見を気にしてしまいます。 あまり美人でない方でも好きになれるような方法ありますでしょうか?

  • 女性が男性物の財布を使っているのに気づいたら、どう思いますか?

    財布を買い換えようと思いお店に行き、何となく男性物を見てみたら、 薄くてとてもシンプルで気に入りました。 私はここ数ヶ月好みが変わり、生活や物はシンプルなものに惹かれるようになったせいだと思います。 しかし、女性が男性物の財布を使うことはどうなのでしょうか。 私の年齢は20代前半。髪はボブ。 服装は別にボーイッシュというわけではなく、女性らしくしています。 (というか、残念ながらカジュアルな物とかが似合わないタイプです…) 財布は「TAKEO KIKUCHI」というブランドの物なのですが、 ちょっと調べてみたら、男性ブランドではけっこう有名で定番のようで…。 そのような物を女性が使っていたら変でしょうか? 出来れば背中を押すような意見だけではなく、辛口や本音の意見もお聞きしたく思います。 自分では気づけないことなので。 よろしくお願いします。

  • 前向きになりたいです

    自分はいつも後ろ向きです。 人から「うるせえ」と言われたら、「嫌われてしまったんだ」とかすぐ悪い方にばかり考えてしまいます。 どうすれば前向きな人間になれますか。 毎日を楽しく過ごしたいです。

  • むちゃくちゃ怖い映画・DVDをしている方是非教えてください。

    ものすごく怖い映画・DVDを知っている方がおられれば教えてください。 ジュオンは見ました。 これより怖いというのがあれば教えてもらえると嬉しいです。

  • 週末に夫に離婚話をしなければなりません。

    小学1年生の娘がおり、夏休みの時期に離婚話をしようと思っていましたが、どうしても今週末に言わなければならない事情ができてしまいました。 離婚したい理由は夫からの暴言・暴力(程度は軽いです)セックスレス・会話がない・夫からの暴言暴力により愛情はもうなくなったからです。 一緒に過ごしているのが苦痛で、また、いつ怒鳴られるのかと思うとこのまま一生夫とはやっていけないと思いました。 今週末離婚話をすると、夫の性格上私は家にいる事が恐怖となりますので、実家に帰ろうかと思っております。車で40分位の所です。 そこで心配なのが娘の事です。夫は大して子供を可愛がってないのに娘は絶対渡さないと言うのが目に見えてます。(以前離婚話した時もそうでした。) 私が娘の目の前で暴力を受けた事もあり、娘はパパを嫌って怖がっています。 子供を置いて出て行こうかとも思っているのですが、残された娘が心配でなりません。私が実家に連れて出て行きたいのですが、学区はもちろん違いますので学校を休ませる事になってしまうと思います。 別居状態で娘を置いていった場合、夏休みに娘を引き取りに行く事は可能なのでしょうか?別居期間が長いと子供は引き取れなくなってしまうのでしょうか?

  • 飲む人は飲まない人が嫌い??

    35歳の既婚者(女)です。家族全員下戸です。 よく、コップ一杯のビールでも、、って人が居ますが、 私の場合50ml飲んだだけで真っ赤になってしまいます。 よく医者や美容クリニックでアルコール消毒とかしますが、すぐ真っ赤になってしまい看護婦さんが驚きます。香水もそうです。 社会では飲まない人はダメみたいな感じで、以前も某建築会社に派遣された時、面接で「お酒は飲めますか?」と聞かれました。 飲み会が多いから覚悟してね。との意味だったのですが、NOと答えても派遣されました。 飲み会の度に強要され、セクハラとは言いませんし、そんなのは建前であって、その場では通用しない事も分かっていますが、断っても「一口一滴入れよう」とお酒を入れます。 進められて「絶対飲みません!」と言うと感じが悪いので形だけは飲みますが、結局一口二口で真っ赤になりドキドキしちゃいます。 そして目の前のコップは減らず、喉は渇く・・でも頼めない。と言う感じです。 主人の父と料理を食べに行った時も義母が「最初はビール・・一応形だけ」と私に言います。 もったいないので「ウーロン茶を」と言うと、義父(酒豪)が「子供じゃないんだから一杯くらい飲めるだろ!」と怒鳴れました。 友人と居酒屋へ行く機会があって、注文で「ウーロン茶を」と言うと店員さんが「は!?ウー・ロ・ン・チ・ャ!ですか・・?」と言う反応が帰ってくることもあります。 でも、居酒屋さんの食事とかは美味しいので主人に連れて行ってといいますが「飲まないんだもん。つまんないよ」と言います。 飲まないって事はそんなに悪い事なのでしょうか? 私はおしゃべりだし、飲む人達と一緒に楽しんでるのですが、楽しむってよりは、逆に盛り上げたり、普段とは違い自分から下ネタとかも話します。 飲む皆さんは飲まない人がそんなにつまらないものなのでしょうか?

  • ひどく繰り返し,解決する希望意志がなくなっていく

    はじめまして タイトル通り,いきづまり一人でどうしようもなくなり書込ませてもらいました。かなり長いですが,意見いただけると嬉しいです まず簡単にお聞きしたいことは, 普通ではない脱力感,趣味が楽しくない, 誰かと会う気があまりしない,時々叫びたくなり暴れたくなる, 人の気配から殺気を感じるときがある,突然涙が出るような悲しさがある, 耳鳴りがある,眠気があるのに突然眠気がなくなる感覚がある これはなんの症状なのでしょうか ちなみに,リストカットや麻薬には手を出していません。人を外傷したりされたりもありません。 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 茨城に住む現在通信制高校3年生の男です。 以前は全日制の高校に通っていたのですが,・・今思い出せばだた続けていてつらかったから通信制高校に編入(学年はそのままで,学校を変えること)しました。 ちょうど去年の今の時期にやめました。友人関係も特に問題もなく,自身が問題を起こしたわけではありません。 全日制時代は,心療内科に通い,薬を処方され休学措置(最初は1週間,次は2ヶ月)をとってもらったりしていましたが,処方されている薬をやめたら元気になりました。診断が間違っていたようです。(その時はたしか,かるいうつ病,神経症などと言われていました。)ただその時も,机に向かって進級するための最低限の勉強をする気も起きなくて,学校へ行ってもつまらなくて・・,だが処方されている薬をやめたら,通信制高校で心機一転受験を目指して頑張ろうと思っていました,が編入して以来またただ日々を過ごすだけで・・,バイトを2ヶ月ほどやっていましたがやめてしまい,そして去年の10月頃から友人のきっかけもあり予備校に通い出しましたが,1月になっていったん予備校の契約がきれたらまたなぜかいくきがなくなり家にこもったり,外にてきとうにでたりを繰り返しています。 うつ病なんだかんだ,他人は自分はどう思っているを考えていると,あまえているのか本当にそうなのか区別がつかなくなりおかしくなりそうです。こう繰り返すのはよくあることだとは思っていますが,本当に将来になんら希望がありません。もてません。今18歳,とても大切な時期を過ごすコトがつらく,また親にあまえてすごすのも恥ずかしいというか嫌です。どちらにせよ親は高校卒業してそれなりの大学にいかないのならば,一人暮らしをしてみるように言っています。言ってくれています。本当に今の生活を続けていたら,どうしようもなくなりそうなので,自分も親の意見には反発していません。 それから,最近は昔のようにただ臆病になっているのではなく,なんでもかんでも荒い感覚でうけつけようとしません。人間なんかみんな死ねばいいだとか,このままいったら人間はどんどん醜くなるだとか,ニュースにでているカスな人間は公開処刑にすればいいのにだとか,・・生きている限り矛盾だとは思いますが,こうゆう感情があります。 趣味がギターですが,つまらないです。続きません。部屋からは遊ばないように影響ないようにと,テレビやゲームを片付けました。 外に出ていけばたしかに健康的です。すこしは勉強もするし,食欲もでます。だけどそんなコトの意味がやはり分かりません。それで少しずつ元気になっていって一体どうなるんだと思っています。前向きになって,過去を笑えるような人生を送ったところでなんだと思います。 長くなってしまいました,最後まで読んでくださりありがとうございました。

  • 別れた彼氏が

    20歳女です。別れた彼氏のことで悩んでいます。彼はもともと細かい性格でいちいち私のすることに文句を言うのでいい加減疲れてしまい、私から別れを告げました。 彼とは3ヶ月ほど付き合いましたが、最近になって私も悪いところがあったなと思うようになりました。ヨリを戻したいとまでは思っていないのですが、できれば彼に連絡をとりたいと思っています。こんな私は自分勝手でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#31799
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 彼氏に言っても良いのでしょうか?

    今年の1月に彼氏と付き合って、3月に彼氏がウィルコムを買おうと提案してくれて、私は口下手だからあまり話さないよ?電話はあまりしないし・・・それでも買うの?と聞いたら、買う!と言うので買ったのですが、初めは毎日のように彼氏が『家に着いたら電話しようね』とか、『電話しよ~』『○○(私)の声聞きたいよ~』と言ってくれたのですが、5月になって気づいたら、そうゆう言葉もなくなり電話もなくなりました。 彼氏が家に早く帰ってきても、前は『寝る前電話しよ』とかあったのに、今は、仕事から早く帰ってきても、メールだけ。 前のように電話したいとか言ってくれたり、電話を毎日くれたりしてうれしかったのですが、最近はないから毎晩今日も電話なくてイライラして悲しくなってしまいます。 彼氏から電話を買おうってしつこかったのに・・・。 私が電話出なかったときなんか『電話買った意味ない・・・』とまで言ってたのに・・・ この不満を彼氏に言ってもいいのでしょうか・・・??前はよく言ってくれて電話くれたのに今は電話くれなくなったねって。何か良い言い方はないのでしょうか・・・ 《前に、寝る前に電話されてイライラしたと聞いたので、自分からは電話して彼氏に迷惑かけたくないから、以前のように彼氏からかけてきてほしいなと思うのです。》

  • サーフィンについて

    サーフィンを今年からはじめようと思うのですが、目が悪いというハンデがあります。いつもは一日タイプの使い捨てソフトコンタクトレンズをしようしています。コンタクトを使用しながらもサーフィンできるのでしょうか?

  • 声をかけるためには

    こんにちは!「教えてgoo」にも少し慣れてきました。 僕は中学校3年生で、好きな人がいます。その人とは現在クラスが違うので、ほとんど接点がありません。声をかけたいのですがどうしたらよいでしょうか?ちなみに、その人とは昨年、一昨年と同じクラスで、その時は会話もしていました。それから、僕はまだ携帯電話を持っていないので、「メール」という方法が使えません。(早く欲しいのですが) この文章だけでは十分状況が伝わらないとは思いますが、ご回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#33333
    • 恋愛相談
    • 回答数4