fatal_error の回答履歴

全77件中1~20件表示
  • Windowsで任意のフォルダにあるファイルの名称を取得したいのですが

    Windowsで、任意のフォルダにあるファイルの名称を取得したいのですが、どのようにすればよいのか分かりません。ご存知でしたら教えてください。どうぞよろしくお願い致します。

  • hInstanceについて(Windowsプログラミング SDK)

    いつもお世話になっております。^^) WindowsのSDKで基本を少し勉強しています。 ウインドクラスの定義のところで、アプリケーションのhInstanceを登録しているのですが、CreateWindowでも第10引数で、アプリケーションのhInstanceをいれなくてはいけません。 ウインドウクラスを定義した時点で、hInstanceはわかっているのに、どうして、CreateWindowの引数で必要になってくるのでしょうか?

  • エディットボックスの色変更について(初心者です)

    はじめまして、xuanといいます。 VC++を使っているのですが、エディットボックスを読取専用にすると自動的に色が灰色っぽくなってしまいますけれども、こちらを元のように白色に変更するにはどうすればいいのでしょうか? とりあえずctlColor()を使えば出来るらしいということは分かったのですが、他に何をすればいいのかということが良く分かりません。 よろしければ、細かい部分まで教えていただきたいのですが…。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • CallNextHookEx( ) == FALSE

    1つのアプリの中で、メインプロージャとフックプロージャを作りました。 フックはキーボードフックです。 HHOOK hHook; LRESULT CALLBACK MyHookProc(int nCode, WPARAM wParam, LPARAM lParam){  if(nCode < 0)return CallNextHookEx(hHook, nCode, wParam, lParam);  if(wParam == 0x31)return FALSE;  return TRUE; } フックしていても 「ぬ」 のキーは使えるようにしました。  if(wParam == 0x31)return FALSE; は  if(wParam == 0x31)return CallNextHookEx(hHook, nCode, wParam, lParam); にしても違いが分かりませんでした。 return FALSE では、メッセージをキューから削除らしいけど、メインの プロージャで LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam){  switch(msg){  case WM_KEYDOWN:   if(wParam == 0x31)MessageBox(hWnd, "メインプロージャから", "", MB_OK);  break; にしても、フックプロージヤの戻り値は CallNextHookEx( ) でも FALSE でも MessageBox() は表示されました。 CallNextHookEx( ) にした場合と FALSE にした場合、何が違うのか、 どういうソースなら違いを確かめられるのか教えてください。

  • キーボードフックの使い道

    dll のソースの一部です。 LRESULT CALLBACK MyHookProc(int nCode, WPARAM wParam, LPARAM lParam) {  if ( wParam == 0x31 )処理;  return CallNextHookEx(hHook, nCode, wParam, lParam); } 処理の部分では、MessageBox( ) とか MessageBeep( ) ぐらいしか 使えません。 「ぬ」 のキーが押されたら、メインのウインドウのエディットボックスの 文字を書き替えたりしたいんだけど、キーボードフックのプロージャの 中では、文字列の書き替えをすると、アプリケーションが強制終了します。 メモリマップドファイル、グローバルメモリの書き替えもやってみたけど キーボードフックのプロージャの中からはできませんでした。 dll の中なのに、キーボードフックのプロージャの中では 自分自身を LoadLibrary( ) して、GetProcAddress( ) とかしないと メモリの書き換えとかができないんですか? キーボードフックのプロージャの良い活用法を教えてください。

  • C++得意な方!

    ファイルを画像とかに埋め込んだりする、「情報の非可視化」っていうのをC++を使ってすることになったんですけど、 まず何から始めたら良いのかわかりません(>_<) Cは多少使えるんですけどC++はまだよく知らなくて・・・ 詳しい方がいたら、ヨロシクお願いします! やっぱりかなりC++を使いこなせるようにならないとダメなんでしょうか。

  • CallNextHookEx( ) == FALSE

    1つのアプリの中で、メインプロージャとフックプロージャを作りました。 フックはキーボードフックです。 HHOOK hHook; LRESULT CALLBACK MyHookProc(int nCode, WPARAM wParam, LPARAM lParam){  if(nCode < 0)return CallNextHookEx(hHook, nCode, wParam, lParam);  if(wParam == 0x31)return FALSE;  return TRUE; } フックしていても 「ぬ」 のキーは使えるようにしました。  if(wParam == 0x31)return FALSE; は  if(wParam == 0x31)return CallNextHookEx(hHook, nCode, wParam, lParam); にしても違いが分かりませんでした。 return FALSE では、メッセージをキューから削除らしいけど、メインの プロージャで LRESULT CALLBACK WndProc(HWND hWnd, UINT msg, WPARAM wParam, LPARAM lParam){  switch(msg){  case WM_KEYDOWN:   if(wParam == 0x31)MessageBox(hWnd, "メインプロージャから", "", MB_OK);  break; にしても、フックプロージヤの戻り値は CallNextHookEx( ) でも FALSE でも MessageBox() は表示されました。 CallNextHookEx( ) にした場合と FALSE にした場合、何が違うのか、 どういうソースなら違いを確かめられるのか教えてください。

  • ダイアログのWM_KEYDOWNで処理を実行したい

    現在、VC++6を用いて、MFC を使わずにアプリケーションを作っている初心者です。 最終的にはWIN_CEハンディーターミナルで動作させる予定です。 ダイアログにフォーカスがある状態で、"↓"キー入力があった場合に処理を行いたいのですが、 ダイアログ及び親ウインドウにWM_KEYDOWNが発生していないみたいなのです。 (SPY++にて確認しました。) DialogBox、CreateDialogの両方でやってみたのですがうまくいきません。 なにか良い方法はありますか? よろしくお願いします。

  • 答えが書いてあるクイズ懸賞の不思議

    昔から不思議に思っていることがあります。雑誌や新聞等でクイズに答えて懸賞を応募するものを良く見かけます。 食品や映画、車などでもあるかと思うのですが、共通していることがあります。 答えが書いてあるんです。 例えば『gooバター』という商品のクイズ懸賞だと、   『やっぱり美味しいgooバ●ター』の●に当てはまる文字を置き添えの上・・・ といったクイズなのですが、同一紙面内に『やっぱり美味しいgooバター』とのキャッチフレーズ がデカデカと書かれています。 誰でも答えられるクイズを懸賞応募の条件に付け加える意味はなんなんでしょう? 理由を知ってる方、いらっしゃいましたら教えて下さい。 知らなくても『こういう理由じゃないか』という考えもお聞かせ願えればうれしいです。 宜しくお願いします。

  • C言語について

     プログラミング言語について質問があります。今、C言語を練習中ですが、C言語に関する本を見ると、大体、(入門者用の教科書しか知らないのですが)ファイル操作とか、構造体とかの説明とかで、終わっています。それで、自分はWindowsでグラフィック操作(例:動画とかを扱う)とかの、プログラムを組みたいのですが、C言語でそれができるのでしょうか。それともC++言語とか、Javaとか他の言語を習得しなければいけないのでしょうか。また、欲張りますが、C言語でグラフィック操作ができるのなら、どんな本を読めばいいのでしょうか。解らなかったので、投稿しました。よろしければ、回答宜しくお願いします。

  • バイナリエディタ

    PC雑誌でチラッと見たのですが、バイナリエディタとういうのはプログラムデータの0,1の配列を見たり、変えたりするものなんですか?またそれはどうやったら見れるんですか?よろしくお願いします

  • 皆さんのお勧めをおしえてくれませんか?

    SFソフトで皆さんのお勧めを 教えてくれませんか? メジャーどころからマイナーどころ までよろしくお願いします。

  • ソースファイルコンバートツールを探しています。

    いつもお世話になっております。今回はソースファイルのコンバートツールを 探していますので、もし知っている方いらっしゃいましたら、教えて下さい。 フォートラン言語で、座標計算するプログラムを、C++か、VCのソースに変換 したいと思ってます。 ただし、私はフォートラン言語の経験が無い為、良く分かりません。 後々のメンテナンスの事を考え、出来ればVCに変換したいと思います。 もし、製品をご存知の方がいらっしゃれば、価格(ライセンス数)等も教えて下さい。

  • 自作関数から WndProc( ) を止める

    自作関数から WndProc( ) を止めるにはどうしたらいいんですか? LRESULT CALLBACK WndProc(…){  switch(msg){  case WM_COMMAND:   if(function f( ) == "END")return 0;   処理A;  break;  } } function f( ){  return "END" } こんな流れにしたいけど、WndProc( ) 内からでなく、 外から WndProc( ) を止めたいんです。 LRESULT CALLBACK WndProc(…){  switch(msg){  case WM_COMMAND:   function f( );   処理A;  break;  } } function f( ){  ? // WndProc( ) に return 0 とさせて 処理A を実行させない }

  • アセンブラのコマンドについて

    突然、下記のようなプログラム(アセンブラらしい)を多々渡されて、「これをCOBOLに変換して!!」といわれました。 解説書も無く、何アセンブラかも??で途方に暮れています(--;;;何アセンブラか教えて欲しいです。また、参考書or参考HPも。とにかく情報をください。お願い致します。 AAAAAA START R0 EQU 0    : R12 EQU 12 SAVE (14,12) BALR R3,0 USING *,R3,R4 LA R4,4095(R3) LA R4,1(R4) ST 13,OCSV1+4 LA 13,OCSV1 OPEN (TFIN,(INPUT,DISP)) OPEN (TFOUT,(OUTPUT,DISP)) RDIN ST 13,###@SV13 L 13,=A(###@RSV) GET TFIN,TW L 13,###@SV13 ST 13,###@SV13 L 13,=A(###@RSV) PUT TFOUT,TW L 13,###@SV13 B RDIN EOFIN CLOSE (TFIN,DISP) CLOSE (TFOUT,DISP) L 13,OCSV1+4 RETURN (14,12),RC=0 LTORG OCSV1 DS 18F OCSV2 DS 18F ###@RSV DS 18F ###@SV13 DS F DS 0D TFIN DCB DDNAME=TFIN, LRECL=0, EODAD=EOFIN, RECFM=FB, MACRF=(GM), BLKSIZE=0, DEVD=DA, DSORG=PS TFOUT DCB DDNAME=TFOUT, LRECL=0, RECFM=FB, MACRF=(PM), BLKSIZE=0, DEVD=DA, DSORG=PS DS 0D TW DC 1024C' ' END

  • メtザルギアソリッドインテグラルのVR訓練

    VR訓練のPuzzleのLv9が分かりません。 監視カメラと兵士がいて、C4しか持っていない状態で 兵士を倒し監視カメラをつぶさなくてはいけないらしいのですが教えてください。

  • ゲームが作りたい!!!

    こんばんわ! 僕はゲームを作ってみたいなぁ~、と前から思ってましたが冬休みになって時間も空いたのでゲームを作るためのプログラムを勉強してみようと思いました。 ゆくゆくはLastDimension(3Dシューティング)みたいな、3Dを使ってゲームを作ってみたいです! 自分はアクション系のゲームをつくってみたいんですが。 ネットでやるゲームではなく、自分でインストールしてやるやつがいいです(インストーラっていうんですか?)。 そこで質問です。 3Dゲームをつくるためのプログラムを勉強するにあたってオススメの書籍を教えて欲しいです。 あと3Dゲームを作るときに必要なソフトなど、知っている方は教えてください。 まったくのシロウトなので、どんなバカ(僕)にも分かるような説明をお願いします。

  • マウス位置の色を得る

    マウス位置は lParam にあるらしいから  typedef struct tagPOINT {   LONG x_zahyo_long;   LONG y_zahyo_long;  }POINT;  POINT p;  char x_zahyo[5], y_zahyo[5]; として、  case WM_RBUTTONDOWN:   p.x_zahyo_long = LOWORD(lParam);   p.y_zahyo_long = HIWORD(lParam);   sprintf(x_zahyo,"%04d", p.x_zahyo_long);   sprintf(y_zahyo,"%04d", p.y_zahyo_long);   SetWindowText(hrs, x_zahyo);   SetWindowText(hrs, y_zahyo);  break; でやってたけど、得られた座標は常に 0001,0001 でした。 本題とは別だけど、4桁表示のやり方で、もっといいソースがあったら 教えてください。 bcc32 では lParam からマウス位置取得は無理ですか? lParam が使えなかったから、  POINT p = { 0,0 }; として、  GetCursorPos( &p ); で座標を得ました。 それで、ウインドウ上のマウスの位置の色を取得するにはどうしたら いいんですか? getPixel( ) の引数やソースの書式を教えてほしいです。

  • マウス位置の色を得る

    マウス位置は lParam にあるらしいから  typedef struct tagPOINT {   LONG x_zahyo_long;   LONG y_zahyo_long;  }POINT;  POINT p;  char x_zahyo[5], y_zahyo[5]; として、  case WM_RBUTTONDOWN:   p.x_zahyo_long = LOWORD(lParam);   p.y_zahyo_long = HIWORD(lParam);   sprintf(x_zahyo,"%04d", p.x_zahyo_long);   sprintf(y_zahyo,"%04d", p.y_zahyo_long);   SetWindowText(hrs, x_zahyo);   SetWindowText(hrs, y_zahyo);  break; でやってたけど、得られた座標は常に 0001,0001 でした。 本題とは別だけど、4桁表示のやり方で、もっといいソースがあったら 教えてください。 bcc32 では lParam からマウス位置取得は無理ですか? lParam が使えなかったから、  POINT p = { 0,0 }; として、  GetCursorPos( &p ); で座標を得ました。 それで、ウインドウ上のマウスの位置の色を取得するにはどうしたら いいんですか? getPixel( ) の引数やソースの書式を教えてほしいです。

  • カウントアップ

    読み込んだ正の整数の偶数を昇順に表示するプログラムを作りたいのです、 整数を入力してください:19 2 4 6 8 10 12 14 16 18となるような。 2ずつ増やすやり方が思いつかないんで教えてください、+2とすると表示されるのは2だけだし・・・。 ウルトラCで作成しているのでよろしくお願いします。