• 締切済み

ダイアログのWM_KEYDOWNで処理を実行したい

fatal_errorの回答

回答No.1

詳しくないのでトッケンハッケンかもです。 IsDialogMessage関数は使ってますか? この関数、タブキーが押されるとフォーカスを移したり、 [↓]キーが押されると次のコントロールを選択してくれたり するっぽいんですが。 リンク先はMSDNのIsDialogMessageのところです。

参考URL:
http://www.microsoft.com/JAPAN/developer/library/jpuipf/_win32_isdialogmessage.htm
sobirupa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まず、"トッケンハッケン"が良く分かりません。専門用語ですか? IsDialogMessage関数は使っていません。 MSDNで調べて使ってみます。 自分なりに調べてみたのですが、どうやら、 "サブクラス化"or"HOOK"とかにより可能なのかな。と感じています。 どちらもよく分からないのですが、サブクラス化のほうが、資料も多くとっつき易そうなので、こちらの方法でやってみようと思っています。

関連するQ&A

  • WM_KEYDOWN が拾えない(EditBox関連)

    メインとなるウィンドウ(親)のクライアント領域に子ウィンドウを貼り付けそこにデータを表示させています。内容的にはエクセルのような表形式になっていてセルを選択でき、方向キーで選択を移動できます。 移動は子ウィンドウでWM_KEYDOWNが拾えなかったので親ウィンドウでWM_KEYDONWを子ウィンドウにSendMessageして子ウィンドウで処理させています。このやり方に少々疑問も感じますがとりあえずここまでは期待通りに動いてくれています。 ここからが問題なのですが、データを修正する時に子ウィンドウにEditBox(孫)を作成し直接入力できるようにしましたが、入力が終わりエディットボックスを破棄した後、以前のように方向キーでの移動が出来なくなってしまいました。親ウィンドウでWM_KEYDOWNを拾えていないようです。でも、最小化などにより一度親ウィンドウがフォーカスを失うと再び正常に戻ります。 EditBoxはサブクラス化してリターンキーで閉じるようになってます。 良い解決方法がありましたらお願いします。 環境:VC++6.0(SDK) WindowsMe

  • ダイアログウィンドウの初期化メッセージ

    Win32API入門(http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/)を見ながら、BCC32でGUIプログラミングの勉強をしています。 現在、以下URLのサンプルのように、ダイアログアプリケーションとして自作のソフトを作ろうとしています。 http://wisdom.sakura.ne.jp/system/winapi/win32/win89.html さて、通常のダイアログ上のコントロールを初期化する際は、ウィンドウプロシージャでWM_INITDIALOGを補足するのが常套手段だと思いますが、上記サンプルのように、ダイアログアプリケーションとしてダイアログを生成した場合、WM_INITDIALOGが発行されないようです。 そこで、WM_CREATEを利用しようとしましたが、WM_CREATEが発行された時点では、GetDlgItem()等によるダイアログ上のコントロールのハンドル取得ができないようで、困ってしまいました。 ダイアログアプリケーションの初期化は、どのように行うのが正しいのでしょうか? WinMain()で、CreateDialog()の直後に初期化処理を行えば、ひとまず目的は達成するのですが、WinMain()内での処理は何となく邪道のような気がして、質問させていただきました。

  • ダイアログ上コントロールの動作について

    MFCでダイアログにて動作するアプリケーションを作成しています。 表示されたダイアログの枠をドラッグすると、ダイアログの大きさが変わりますが、 中にあるコントロールの大きさ・位置は変わりません。 ダイアログの大きさ変更に伴い、コントロールの大きさも変更するには、 どのような実装の仕方をすれば良いのでしょうか? 解決法をご存知の方おられましたら、ご教授お願い致します。 開発環境はVC++2005です。

  • MFC モーダルダイアログ表示中に

    MFCでプログラムを組んでいます。 以下のような状態なのですが、解決できる方法はありますか? (1) メインアプリケーションクラス(CWinAppクラスの派生クラス)から、フレームウィンドウを表示。 表示方法:CreateNewFrame()実行 → InitialUpdateFrame()実行 (2) (1)で表示されたウィンドウからモーダルダイアログを表示。 表示方法:モーダルダイアログクラスのDoModal()実行。 (3) メインアプリケーションクラスから(1)で表示されたウィンドウに対して、WM_CLOSEをSendMessage()。 (3)の実行後 (1)、(2)で表示された画面は両方とも閉じますが、モーダルダイアログでアサートします。 目的は、両方の画面が表示されている状態でメインアプリケーションを終了するときに、両方の画面をアサートすることなく閉じることです。 そもそもモーダルダイアログを外部から閉じること自体できるのかどうかわからないのですが、 もしできないとしたら、目的を達成するためにはどうすれば良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エディットでEnterキーでのTAB移動

    Win32APIを使ってプログラミングしています。 通常はTABでフォーカスを移動するのが良いと思うのですが、Enterキーで移動させたいと思います。 ところが、一行のエディットだとEnterキーを押すとビープ音が鳴ってしまいます。 フォーカス移動はできるのですが、ビープ音を鳴らないようにするにはどうすればいいのでしょう? 多分WM_KEYDOWNかWM_KEYUP、WM_CHARのどれかで書けばいいと思ってるんですが… よろしくお願いします。

  • テキストボックスからフォーカス外す

     editBox = CreateWindow(   "EDIT",   "あああ",   SS_CENTER | WS_CHILD | WS_VISIBLE,   0,0,100,20,   hWnd,   NULL,   hInstance,   NULL); テキストボックスのフォーカスを外すにはどうしたら いいんですか? ESCキーでフォーカスを外そうと思ったら、 テキストボックスにフォーカスがあるせいで case WM_KEYDOWN が動作しません。 フォーカスを外すというソース自体も分かっていません。  case WM_KEYDOWN:   if( wParam == VK_ESCAPE )    ?  break;

  • ダイアログベースでのキー入力について

    現在Win2000、VC++6.0でダイアログベースのアプリを作っています。 ボタンの存在しないダイアログにしているので、 終了するにはタスクバーから閉じるか、ALT+F4キーだけしかないと思っていましたが、 Enterキーを押すと終了してしまうことに気づきました。 このEnterキーを押すと終了してしまうのを回避するには どうしればいいのでしょうか? それと、もう一つ質問なのですが、 WM_CHARメッセージハンドラを追加しましたが、 キーを入力してもOnChar関数にやってきません。 (デバッグでブレークポインタを置いてみたのですが・・・) なにを間違えているのかが分かりません。 どうぞよろしくおねがいします。

  • VC++でダイアログ表示について

    VC++初心者です。 MFCアプリケーションでダイアログベースのアプリケーションを作ったのですが、ボタンクリック時にもう一つダイアログを表示しようと思っています。 以下のコードだと、うまく表示されずに画面がフリーズしてしまいます。どこを直したらいいのでしょうか。ご教授願います。 環境は、xp、Visual Studio.net 2003です。 void CMFCtestDlg::OnBnClickedButton1() {   //   CmyDialog myDL;   myDL.DoModal(); } MFCtestDlg.cpp内、#include "myDialog.h" は記述してあります。 VBの経験はあるのですが、VC++はまったくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ダイアログプログラムでEnterキーを検出するには?

    おせわになります。 開発環境はWindowsXP、VisualC++.NET、SDK開発です。 ダイアログ上のテキストボックスでエンターキーが入力されたら、 値を取り込むというプログラムを考えています。 ただ、WM_KEYDOWNではENTERが検出できないで困っています。 WM_SYSKEYでもENTERを押してもOKボタンが押されてしまいます。 過去のログを見ますとTranslateMessageでフックするというような 記述がありますが、具体的なコードは無いでしょうか? メイン関数内のループでMSGを処理するのではと思っていますが 思うような動作が出来ません。

  • ダイアログの非表示が遅い

    ダイアログの非表示が遅い Windows CE上で動作するソフトを作成中で、約2cm×2cmほどのボタンだけのダイアログが1つ(メインのダイアログ)、約2cm×1cmほどのボタンだけのダイアログが3つあります。(ダイアログの大きさは、それぞれのボタンと同じサイズで、メイン以外はモーダレスです。) その中の1つを押すと、別の全画面サイズのダイアログを表示し、そのダイアログ上のボタンを押すと、元のボタンだけになるようにしています。 全て、メインのダイアログのOnInitDiarog()で生成しておき、ShowWindow(SW_SHOW)で表示し、ShowWindow(SW_HIDE)で非表示にしているのですが、全画面サイズのダイアログを非表示にする際、表示が消える前に、ボタンのダイアログが表示されてしまい、見た目がかなり悪いのです。 Windows CEは遅いと聞いた事はあるのですが、どうにか対処する方法はないのでしょうか? どなたか助言をお願い致します。 環境は以下の通りです。 ・Windows CE 5.0 ・Visual C++ 2005 ・MFCスマートデバイス 以上、よろしくお願いします。