DateSuikyo の回答履歴

全476件中61~80件表示
  • 本当に映画好きのみなさん、おススメを挙げてください

    映画好き、フリークのみなさん、おススメの洋画映画をいくつか挙げてもらえますか?? NG: アニメ、誰でも知っているような有名作品、シリーズもの、英語圏以外の作品(全編英語ならOKです) 自分も結構、映画が好きで以前はVHSの時代なんかは毎週7本くらい借りていて、TVでも深夜映画を欠かさずみてました。当時は今ほどレンタル屋に作品は置いてなかったので一時期見たいものは全部見てしまい、ヨーロッパ映画、アジア映画や食人族vs首狩族系の超B級作品も手を出していました。 大体、1995年~2004年の作品が好きです。2008年以降くらいの作品はBSでやってるのとか、1ヶ月無料デマンドとかで見てるくらいです。まあまあ有名なものはかなり見てるかと思います。 イギリス映画で面白いのあれば、アメリカよりウェルカムです! ちなみに自分が好きな作品をいくつか挙げます。 ダビングもして、 最低5回以上は見ている、ちょいちょい見たくなる作品(思いついた順) School of Rock Wicker Park Elizabeth Town High Fidelity Crash Lock stock and two smoking Barrels Chemical 51 Green street Hooligans The Virgin Suicides Lost in translation Side way Closer Butterfly effect たまーに見たくなる作品(思いついた順) Final destination Dogville Manderlay get it over Bad santa The 40 years old virgin American beauty The usual suspects

  • 初対面の人に睨まれるのは何で?

    電車に乗っている時など、会った事も話したこともない女性から睨まれることが多々あります。 私自身も女性で25歳になりますが、この間は女子高生に思い切り睨まれました。 睨んでくる人の多くは、私が睨まれていることに気づいて相手を見ても視線を逸らそうともしないくらいあからさまに睨んでくる人がほとんどです。軽蔑の眼差しというか、見下したような「フン」という感じや、ギラギラした挑発的な目で睨まれることが多いです。 職場の常連のお客様(20代くらい?)からも嫌われているようで、挨拶をしただけで話したこともないのに、初対面から無視されたり睨まれたりしています。(初めて私が声をかけて(挨拶)、振り返ってくれた時は普通だったのに、徐々に顔がこわばっていきました。あの時のお客様のお顔は今でも忘れられません…) 私以外の従業員は40歳~50代の方々なのですが、その人たちには気持ち悪いほど愛想が良く、私と他の従業員との差別化をはかっているようです。。 たまに、誰かを凝視したり「趣味は人間観察」などといってジロジロ見てくる失礼な人もいますので、そういう人なのかなぁと気にしないでいましたが、あまりにも多いので我慢の限界に近づいています…。 お化粧や服装、髪型にはかなり気を使っています。公共の場ではしゃいだり、電話したり、大きな声で誰かとお話する事もありません。 彼女たちにとって私が生理的に受け付けない容姿だというのならどうしようもありません。 しかし接客業という一期一会の世界にいるため第一印象は重要ですし、初対面の人に嫌われるのは避けたいです。何より精神的に参ってしまいそうなので何か原因があるなら突き止めて改善したいと思います。 アドバイスや思い当たることがございましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 嫌いな人とも仲よさげに振る舞ってしまう自分が嫌・・

    タイトルの通りですが・・・ 私は職場でもどこでも、 この人嫌いだな~と思う相手にも、 にこにこして、何を言ったら、どう反応したら、相手が喜ぶかをキャッチして 「わ~、面白そうですね」「こんどみんなでいきましょうよ~」とか 言っている自分がすごい嫌です。 そんな風だから仕事場だけならともかく、 退勤後も食事に誘われたりして、適当に断ることも多いのですが、 断ると角が立つような場合とかは参加しまうこともあります。 それで、数千円払い、苦痛な時間を味わい・・・、バカみたいです。 さらにこんな自分に自己嫌悪でいっぱいになります。 同じような悩みの方いらっしゃいますか? 克服できた方にこつをお伺いしたいです。 または、私みたいな人が近くにいて、 「もうちょっとこうすればいいのにな~」っていう簡単なアドバイスをいただければ 嬉しいです。 すぐに根本から変えるのは難しいのですが、 一歩ずつ自分を変えていきたいです。

  • 真空管アンプについて教えてください。

    1年程前、知り合いから手作りの真空管アンプを 16万で譲ってもらいました。5極管でマッキントッシュの240に近いとの事でした。アルテックのスピーカーに繋いでいた。との事でした。 私はその時、真空管アンプというのを初めて知り ました。メリハリ、迫力、こもらない気持ち良い 音が気に入り譲ってもらいました。私のスピー カーは30年以上前の家庭用セットので(大きい。)、マニアの方から見たらお話にならない。けれど、まあ良い音出てる。との事でした。 このアンプのお陰で、今迄よりずっと音楽を聴くのが好きになりました。最近疲れた時や癒されたい時にクラシックの弦楽器、ピアノの音色が無性に聴きたくなります。ベートーベンの協奏曲が好きです。 教えて頂きたい事は、三極管アンプはまろやか、優しい、澄んだ音というのに触れました。三極管のアンプで聴くと更に更に音色に惹き込まれ、味わい深いもなのですか?クラシックを五極管で聴くのは違うのですか? スピーカーを替える予定、追加でアンプを購入予定は無いのですが、気になります 。教えて下さい。宜しくお願いします。

  • グーグルクロームのシークレットモードについて

    グーグルクロームのシークレットモードで閲覧したサイトの履歴は、どうやっても絶対に確認できないんですか? ちなみに使っている端末は iPad mini です。 教えてください。

  • 友達に「今、電話出来る?」と聞く人に伺います。

    私は、電話したいなら聞くまでもなくサッと電話をかけてくればよいと思っている人間です。 ですので、そう律儀に断りを入れる方々の心理を教えて下さい。 その質問の裏には何か深い意図があるのでしょうか? (1)相手は忙しいかもという気遣いから (2)こう聞けば相手からかけてくるに違いない→つまり自分が電話代を負担せずに済む (3)その他 何故こんな事が気になったかと言うと、友達が私に 「今、電話かけていい?」 と聞いてきたので 「少しなら時間あるよ」 と返した所… 一向にかかってこず、メールも無視です。 何がしたかったのだ、と私は不満です。 過去にも同じ事をされた事がありました。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 韓国が東京オリンピック招致のネガキャン?

     オリンピック開催地が決定されようとしている大切なこの時期、韓国が、 「日本の放射能流出のせいで、韓国内の水産物の売り上げが落ちている」として、 9月9日から、福島など8県(福島、青森、岩手、宮城、茨木、千葉、栃木、群馬)の水産物を、放射性物質が検出の有無に関わらず、全面的に輸入禁止すると発表した。  この事は、NHKでも外国の対応だと大きく報道され、「風評被害」を拡散することに繋がるのでは無いかと思われました。  韓国が、正に2020年のオリンピック開催地が決定しようとしているこのタイミングに日本の水産物等の放射性物質のことを大きく報道することは、「風評被害」を拡散しようとしているように見えます。  現在日本が一生懸命に行っているオリンピック招致活動に対する、ネガティブ・キャンペーンとして利用している可能性が大であると思われます。  以前、ソウル・オリンピックのときに、日本が政府・民間をあげて、オリンピック・インフラの整備やメイン・スタジァムに開催時期に間に合わすために多大な協力をしたのに、それを忘れ、 「恩を、仇で返す」つもりなのでしょうか?

  • ボソボソと小さい囁き声でも拡声器みたいに通る人

    声が拡声器みたいに異常に通る人っていますよね。 以前ラーメン屋で離れた席にサラリーマンのおっさんが座っていまして、そのおっさんのボソボソ小さい声で話す声が異常に通るんですね。 ボソボソ声なのに拡声器で喋ってるみたいに店内中に響いていました。 反対に私の声は通りにくく、大きい声を出しても雑踏の中では熱湯に入れた砂糖みたいにスッと空気に溶けていってしまう感じです。 例えるなら私の大きい叫び声は袋一杯の砂糖をドザァーッと熱湯に放り込む感じで、そのおっさんの小さい声は5mmくらいの大きさの鉛といった感じで溶けずにゴトッと底に落ちる感じです。 このような声はトレーニングで後天的に身に付く物でしょうか。 それとも先天的な物なのでしょうか。

  • 精神的にどん底状態

    はじめまして。26歳男性です。 つい3週間ほど前、失恋・失業・引越しが重なり精神的におかしくなりそうな状況が続いています。 自分の中で精神的にバランスを取っていたのが「愛する彼女」「やりがいのある仕事」「慣れ親しんだ町」だったのでその全てをたった数日で失ってしまい、精神的にどん底まで落ちてしまっています。 もちろん、タイミングは悪いとはいえ誰もが経験した事のある辛い事なので 最初は時間が解決してくれる、と思っていたのですが一向に楽にならず心配になっています。 もしかして精神的な病になっているかも知れないので病院に行こうかと思うのですが、こんな事(自分的には大問題ですが)で病院に行くのも気が引ける状態です。 今、僕の感じる症状は ・将来への不安感 希望を失ってしまい、この先どうなるのか、どうすればいいのか分からず毎日絶望感・不安感・脱力感・恐怖心が襲ってきます。 朝、起きた時が最も辛く、「また朝がきた。ずっと眠っておきたい。」という気持ちに悩まされ過呼吸になったり吐き気を催したりします。 ・頭が働かない。 とりあえず次の就職先を探すなどやらないといけない事が多いのですが全く手が付かず、一日中後悔の念が頭を回っています。 ・食欲が減った。 今までは一日三食きっちり食べていたのですがこの3週間は空腹感は感じるが一日一食、もしくは二食が限界で食べた後は吐き気を催す事があります。体重は5kgほど少なくなりました。 ・自分の人生の全てを否定されたような気になる。 充実していた3週間前までを思い出すとたまらなく辛くなり、自分は何のために生きてきたのか意味が分からなくなり、全てが嫌になります。 ・寝つきが悪い。 眠る事は問題なく出来るのですがふと物音に反応して目が覚めたり、朝方変な夢を見て目を覚まし もう明るくなっている事でまた一日が始まる恐怖を感じます。 ・一人きりになるのが怖い反面、人と話すと疲れる。 一人きりになると後悔・自責の念が押し寄せてくるので人と話したい、と思うのですがいざ話してみると愛想笑いしている自分に気づき、しんどくなってきます。 ・今まで楽しめていた事に楽しみにくくなっている。 全く興味がなくなった訳ではないのですがそこまで楽しくない状況です。 ・何もしたくない反面、何かしていないと落ち着かない。 やらなければいけない事は何も出来ないのに何かしていないと落ち着かない状態です。 いつも以上にトイレに立ち、いつも以上にタバコを吸ってしまいます。この質問を書いたのも これが理由です。 ・便秘気味 今までは全くありませんでしたが最近は便のサイクルがおかしいので腹痛をよく起こす ようになりました。 この3週間、上記のような症状に悩まされています。 感情と行動が支離滅裂になっているような状態です。 うつ病を疑い、うつ病について調べましたが当てはまっていない部分もあるので違うような気が します。 でも何かがおかしいのは自分自身で感じます。 これは病院に行った方がいいのでしょうか?

  • スイッチングハブの取り付け方

    デスクトップPCでvh-100e2というモデムでNTTのフレッツ光を使用しています。 wifiなどをしようしたく、モデムにwifiの器具を入れようと思ったのですが、LANの穴が1つしかなくて取り付けられず困っていました。 それで買ったのが http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-100M-5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0Hub-LSW3-TX-5EPL/dp/B0047Y08FW/ref=sr_1_1?s=computers&ie=UTF8&qid=1377661919&sr=1-1&keywords=lan+%E3%83%8F%E3%83%96 という物なのですが、どうやって繋ぐのでしょうか? LANケーブル?は今まで接続していたのと、余ってるのが2つ程あります。 モデム後ろの穴には「LAN」「LINE」「ACIN」が1つずつで合計3つあります。

  • 彼によく揚げ足を取られます。どういうつもりですか?

    ケンカを売ってるんでしょうか?ばかだなって言いたいんでしょうか? 二人とも20代半ばです。 彼と話していると、最近よく揚げ足を取られる気がします。 最初は言葉遊び位にしか思っていませんでしたが、 イラッとする時もでてきました。 例えば、 彼:その本にOOは載ってる? 私:あんまりないかなぁ(覚えてなかったので曖昧に答えた) 彼:あんまりってことは少しはある? 私: …ないよ 彼:山下公園はみなとみらいじゃないよ 私:え、みなとみらいの一部だよ 彼:じゃあ(山下公園にある建物)はどこにある? 私:あれはみなとみらいじゃない。 彼:ほら、山下公園はみなとみらいじゃないじゃん(笑) 私: …(怒) 私が黙ると勝ち誇った顔をされます。 これってなんなんですか? なんでこんな意地悪するんですか? 揚げ足とってたのしいですか?

  • mac と windows を両方使っている方

    今は、Windows しか使っていないのですが、Mac も便利なところがありそうなので、使ってみよかと検討中です。ただ、結局、どっちかが主流になってしまって、使わなくなるということになったら、どうせなら、windows を買ったほうがいいかとも思っています。 使う目的は、一般的なもので、表計算とか画像や動画の加工はまったくしません。 ご自分の経験で、結局、片方しか使わなくなったというようなかた、あるいは、このように使い分けているということを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • moo_a3123
    • Mac
    • 回答数6
  • 年間自殺者数3万人の国、日本について

    ここ数年、日本人の年間自殺者数は3万人前後を推移しており、先進国の中でもかなり高い 数値らしいです。日本という国は、そんなに生きにくい国なのでしょうか?

  • 人を写す事に対して

    中3の息子の友達の事が かなり前に消音のカメラアプリを使って 私の写メを勝手に撮ってた事がわかりました。 「黙って撮るって事は他意がなくても盗撮になる。 ちゃんと一言声をかけなさい。後消音アプリはやめなさい」と注意しました。 その後は「写真撮らせて」と声をかけてくるようになりましたが 今時の子って 人を黙って撮る事に 何の抵抗もないんでしょうか。

  • ミュージカル CATS

    こんど 四季のやる ミュージカル CATSを見に行くのですが DVDを入手して聞いていますが オーケストラも歌も下手でストレスです。 多分歌手は楽譜を読めない人が多いのではないかと思いますが リズムがおかしいです。勝手にリズムを崩してしまって気持ち悪いです。 変なところで強調したりして、不協音程になってしまっています。 また、この人SEXが相当好きだなと思う人が多いです。これは魅力があるということですが・・・。 オーケストラも下手だなあと思います。 一昔前のアメリカのオーケストラより下手です。 合唱はまあなんとかきけますが・・・。 みなさんはどう思いますか?

  • DACの買い替え

    現在PC - HUD-mx1 - SRM-006tA - SR-307という環境で使用しており、DACの買い替えを検討しておりアドバイスを頂きたく質問させていただきます。(他にValvex SE、HD595がありますがここ一年使ってません) 買い替えに至った経緯としてはこのアンプに対してこのDACではバランスが悪いのではないかというのが原因です。 候補としてはDA-100、DAC-1000、N-50があります。 DA-100は価格コム上位にあったので候補になってます。 DAC-1000はSRM-006tAにバランス入力があるので音質アップも望めるのではないかと考えています。 N-50はPCを毎回起動しなくても音楽を聞くことが出来るのでそこに惹かれました。(NASは所持しています) 上記3製品でDAC性能を見たらやはり単体のDAC-1000に軍配があがるのでしょか? ご意見よろしくお願いします。 またmx1が現在バスパワー駆動なのですが、別売のACアダプターを使用することも考えており、 この場合音質向上は感じられるでしょうか?またオススメの物はあるでしょうか? 探したのですが、ヤマハの物はもう既に生産が終了していて入手が難しいみたいでした。

  • 音質の向上

    失礼します。 オーディオ好きの学生です。 今は、7.1chのシステムで聴いています。 もちろん、資金面から高価なものは揃えられないですが、自分なりに工面して頑張っています。 今までは、揃えることを目標にしてて、最近やっと完成しました。 そして、次はどこを目指せばいいものかっと・・・ まだ、CDプレーヤーもありません。 PS3やコンポで読み取って再生しています。 次は、何を買うべきなのでしょうか? 自分の中では、CDプレーヤー程しか案に出てこないのですが、皆さんの助言をいただきたいです。 最近は、若い世代のオーディオ離れで僕の近くにも僕の趣味を理解してくれる人はあまりいません。 すいませんが、無能の私に知恵を分けていただきたいです よろしくお願いします。

  • 日本人をジャップと呼ばれた場合の対応。

    アメリカ在住の日本人女性です。 今日 ある総勢50人位の集まりに参加していたところ 半分雑談のようになった時に ある中年アメリカ人男性が 第二次世界大戦の終わりのころのことを言っていて ジャップとジャーマンが うんぬんと言っていました。 私は怒りで頭が真っ白で 何も言えませんでした。 私はあなたが言うジャップなんだけど 集まりという場所で差別用語は使わないでくださいと みんなの前で言おうと一瞬思ったのですが 言ったら涙がでそうだったので 何も言えませんでした。 その人は たまにしかその集まりに参加しないので 私が日本人と知らないか アジア人の私の姿が目につかなかったのかもしれません。 皆さんなら こういう状況に遭遇したら どうしますか?みんなの前で何か言いますか?後から その人だけに何か言いますか? そして何かを言うとしたら何をどう言いますか? それとも何も言いませんか? 今でも ハラワタが煮えくり返っています。  気を落ち着かせたいし 皆さんのご意見を是非参考にさせていただきたいので ご回答の程何卒よろしくお願いいたします。

  • こういう男性もいますか?男女問わず質問です。

    20代半ばの♀です。 私が今まで知り合ってきた男性は、彼女がいるか、いなくても欲しいと思ってる人がほとんどでした。 見た目や性格に問題があって彼女ができず、半ば諦めるような感じで「彼女なんていらない」という人はいます。 あと、趣味とか仕事が充実していて「今は彼女はいらないかな」という人もいます。 ただそういう人たちもチャンスがあれば女性と付き合いたいとか、付き合うのは重たくてもHはしたいと思っていたりします。 彼女がいたって、あわよくばと考える男性はいますし、できる相手がいないからとりあえず風俗ですますという人もいます。 ようは男性というのは性欲が強くて、特別好きでなくてもチャンスがあれば、と考えるものなんだと思っていました。 (結婚してたり子供がいたりして、理性が勝つ場合は別として) しばらく前に職場に中途で入ってきた30歳の男性がいるのですが、その人は彼女がいないらしいですし、過去に彼女がいたこともないそうです。 飲みの席で聞いたら、「童貞ですよ」と言って、カラっと笑ってました。 見た目はかなりの美形で長身で、特に性格にも問題なさそうですし話も面白いので、「ゲイなんじゃない?」と噂ですが、本人は「絶対無理」と否定します。 モテそうですし、実際、今も職場でモテていますが、あまり本人にその気はなさそうです。 「好きでもない子と付き合うのは相手に失礼」という考えらしく、「女性からHに誘われたらどうする?」と聞いたら、「えっ?断るよ」と当たり前のように言われました(苦笑) 私は彼氏がいますし、その気はないのですが、ちょっとビックリです。 もちろん、嘘をついているという可能性も否定はしません。 こういう男性も世の中には一定数いるのでしょうか? 皆さんの周りにもいますか?

  • 商売女の意味

    祖父の代からの自営業を継ぎました。 資格のいる事務系統の仕事で、事務所でパートさんたちと働いています。 男性のお客様はもちろんいますが、私は20代女性ということもあり、事務所で対応か、外では誰か同行して対応しています。 先日知り合った方にその話をしたところ、「商売女は~」と言われてびっくりしました。 個人的に商売女とは水商売の方を指すと思っていたからです。 ただ、商いをしているのでその意味で使うこともあるのかと気になります。 一般的にどのようなニュアンスなのでしょうか。