min1113 の回答履歴

全122件中21~40件表示
  • 相手は負けてもいいから訴訟を起こす気です

    8月26日に「QNo.3288773 プレゼントを返して欲しいと連絡がきました」と投稿したものです。 過去にお付き合いをしていない人からプレゼントされたものを返して欲しいと連絡がきました。 返してくれないなら法的処置を取りますと留守電やメールも来ました。私は怖くなったので、しばらく連絡を無視し、昨日「弁護士に相談したが、そのような対応をする必要はないといわれました」と連絡を始めて返しました。 ところが彼は、「事実認定が裁判記録に残れば結果が何であれ構いません。」と負けても裁判沙汰になることで満足だといってきました。 また、大きな金額を私に使用していたことを(私の)両親にはなしてみてくれと、誠実であってほしいと言ってきています。 このことは私の両親も知っていますが、私の問題なのでできれば親は挟みたくないと思っています。 相手が望んでいることは、「誠実」みたいです。 裁判になっても負けるとわかっている相手に対してどのように対処したらいいのかわかりません。

  • 助けてください

    携帯のある懸賞サイトに登録したらそこの登録と同時に出会い系サイトの登録にもなっていることを知らないで登録してしまいました。 そうしたら変なメールがたくさん来て事務局というところから 5,410円 のご清算が確認できておりません。 明日までに、必ずご清算をお願いします。 という内容のメールがきました。 払いたくないのですが無視していたら利子とかつきそうで怖いです。 払わなければならないのでしょうか?

  • 助けてください

    携帯のある懸賞サイトに登録したらそこの登録と同時に出会い系サイトの登録にもなっていることを知らないで登録してしまいました。 そうしたら変なメールがたくさん来て事務局というところから 5,410円 のご清算が確認できておりません。 明日までに、必ずご清算をお願いします。 という内容のメールがきました。 払いたくないのですが無視していたら利子とかつきそうで怖いです。 払わなければならないのでしょうか?

  • 男と女のマナー

    20代半ばの女性です。今とても悩んでいることなのですが、現在つきあって2年半程になる彼がいます。結婚予定で式場も探していて、一緒にも住んでます。ですが・・・・半年程前彼がひとりでしているのを感じ取ってしまったというか、わかってしまって以来そのことにすごく敏感になってしまってます。男と女のしくみが違うことは頭では理解したいのですが、一緒に暮らしている以上ある程度のマナーは必要だと思うので、一度泣きながらそのことを訴えましたが、3ヶ月経った今も変わりません。例えば、繰り返し録画できるDVDにオンラインで買ったのをたびたび編集して朝私より早く起きてこっそりみているのがわかります。もちろん二人で仲良くすることもあるのですが半年前から極限に減りました。それ自体はどうでもいいですが、こんな人でもすごく好きだけど、45歳ぐらいまで我慢しなければならないと思うと憂鬱です。仕方のないことなのでしょうか?同じ経験のある方、教えていただけたら嬉しいです。

  • 男と女のマナー

    20代半ばの女性です。今とても悩んでいることなのですが、現在つきあって2年半程になる彼がいます。結婚予定で式場も探していて、一緒にも住んでます。ですが・・・・半年程前彼がひとりでしているのを感じ取ってしまったというか、わかってしまって以来そのことにすごく敏感になってしまってます。男と女のしくみが違うことは頭では理解したいのですが、一緒に暮らしている以上ある程度のマナーは必要だと思うので、一度泣きながらそのことを訴えましたが、3ヶ月経った今も変わりません。例えば、繰り返し録画できるDVDにオンラインで買ったのをたびたび編集して朝私より早く起きてこっそりみているのがわかります。もちろん二人で仲良くすることもあるのですが半年前から極限に減りました。それ自体はどうでもいいですが、こんな人でもすごく好きだけど、45歳ぐらいまで我慢しなければならないと思うと憂鬱です。仕方のないことなのでしょうか?同じ経験のある方、教えていただけたら嬉しいです。

  • ジムのスタッフと話したくない

    スポーツジムに通い始めて4か月のビギナーです。 最初は楽しくスタッフと話していました。きっとジム側もやめてほしくないので、ちやほやするのだと思います。 自分としてもチヤホヤされると気分が悪いわけではないので、調子に乗っていろいろと話したり、ちょっとスタッフの一人を好きになったりしていました。ですが最近露骨に嫌な顔されたり、ジム通いがいやになるような出来事がたくさんあります。 ジムのスタッフが話しかけにくくするにはどうしたらいいですか? 直接話しかけないで!というと禍根を残すので。 自然にフェードアウトがベストです。

  • 会いたい、けど会えない

    2日間の短期のアルバイトで一緒に仕事した女の子の事が忘れられません。 かわいい子だったので、自分に引け目や変な劣等感を感じてしまって 最初はあまり関わりたくなかったんです。 けれど、空き時間とかに彼女の方から話しかけられて、 話している内に性格に角がないことに気づきました。 お互い大学生ということもあって大学の話から始まって、 途中まで一緒に帰ってきたりと性格が合ったからか 2日間とても楽しかったです。 問題はその後のことなんですが、こんな経験は初めてなんですが彼女の事が頭から離れないんです。 具体的には、最後の日に勇気を出して連絡先を聞いておけば、という強い後悔と、 会いたいけど、おそらくもう一生会えないだろうという空虚感ですね。 おかげで他のことに集中できないし、 おまけにこれでもかと言わんばかりにかなりの時間泣き続けて 情緒不安定な感じです。 はっきり言って、恋愛感情自体あまり経験がないので、 アドバイスもらえたら幸いです。

  • 本当のやさしさとは…?

    みなさん、聞いてください。 質問者、yu(男、20代中盤)と申します。 好意を持って接していた友達(女、20代初め)が、高倍率・高収入のアルバイトに採用されたのですが、なんとなくうさんくさく、危ない気もしたので、 「大丈夫?契約内容、ちゃんと確かめた?数分の面接だけで、なんで○○ちゃんが受かったんだろ?」 って尋ねたところ、(僕がしつこく問い詰めたのが悪かったのかもしれませんが) 「なんで、yuくんは素直に良かったねって喜んでくれないの?」 と言われました。そして、こうも言われました。 「元彼は、『○○なら、絶対(その面接に)落ちるわけないよ』って喜んでくれたよ。やさしいよね。」 と。 一ヵ月後、バイト先から、契約時とは違う条件の変更を求められたようです。その後、この件については、お互い話さなかったので、お給料が、きっちり支払われたかどうかは分かりません。 僕のかけた言葉は、親心であって、その子にとってはやさしさではなかったのでしょうか? 彼氏と友達とでは、かけてあげる言葉が違うものでしょうか? 本当のやさしさって何でしょう? みなさん、教えてください。

  • こんな異性とは絶対に付き合いたくない

    あなたが絶対に恋人として付き合いたくないタイプを教えて下さい。 私は、ヒステリー・かんしゃく持ちが嫌です。 後は言葉遣いが悪い人。これは100%嫌です。 タバコを吸う女性は好きではありませんが妥協できます。

  • お客さんが来ない・・・

    ラーメン屋を経営しているのですがかなかお客さんが来ません。 ランチの値段も近隣の飲食店となんら変わらないように設定しているのですが・・・。 味も申し分ないくらいおいしいです。 サラリーマンの方がランチに求めているのは、やはり価格なのでしょうか?? ラーメン屋とはどんなイメージがあるのか教えていただきたく思います。

  • 生理が来ません(><)

    生理予定日にも関わらず生理が来なくて、来る気配もなくて心配しています。 もし、通常通りに排卵していたとして、転職などで環境が変わったことや精神的な理由、 ストレスなどが原因で生理が遅れることってあるのでしょうか? 一応、妊娠の可能性も考えてはいますが、予定日から使える検査薬では陰性でした。 毎日心配で熟睡できず、不眠症になりがちです。どなたかアドバイスお願いします(><)

    • ベストアンサー
    • lucky35
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 生理が来ません(><)

    生理予定日にも関わらず生理が来なくて、来る気配もなくて心配しています。 もし、通常通りに排卵していたとして、転職などで環境が変わったことや精神的な理由、 ストレスなどが原因で生理が遅れることってあるのでしょうか? 一応、妊娠の可能性も考えてはいますが、予定日から使える検査薬では陰性でした。 毎日心配で熟睡できず、不眠症になりがちです。どなたかアドバイスお願いします(><)

    • ベストアンサー
    • lucky35
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 連絡がとれません…

    またお世話になります。 数ヶ月前に知り合った男性と何度かお会いする機会がありました。 会っているときは、脈ありかな?っていう行動も多々あり (ここで相談させていただいたときも脈ありの判定をいただきました) 期待していたのですが、彼の仕事の都合上、連絡をとる機会がなかなかありません。 前回会ったときも、じゃあ次に会うときは○○か○○か○○に行こうねと、 具体的な約束もしていたのですが、彼の仕事の休みがとれないんです。 とれないというか、土日に休みがとれるか、前日もしくは当日になるまで分からない状態で、 休みがとれればすぐ連絡するとのことだったのですが… つまり、彼からの連絡待ちなんです。でも、お盆でさえ休みがとれないとのことですし、 彼は普段からメールやミクシーに疎い人で、たま~にメールがきても 1度返信したら途切れてしまうような感じです。 なので、あまり私のほうばかりがメールでアピールしてもうざったいだろうし、 でも今彼とつながるための手段はそれしかありません… このまま期待して待ち続けていいのでしょうか?休みがとれないのは仕方のないことですが、 せっかく会っているときはお互い盛り上がれるのに、 このまま連絡がとれないとお互いの気持ち(付き合ってはいませんが) が冷めていきそうですごく不安です…

    • ベストアンサー
    • noname#59048
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 付き合いOKは保留となりました

    男です。お互い三十前後の二人の話ですがよろしくお願いします。 三度目のデートの帰り、手もつなぎキスもして、いざ告白しました。 言葉はストレートに。 すぐ返事が欲しかったのですが、「次に会うときに」と言われました。 後でメールで「話(告白)聞けて良かったな。また次会うときね。」 と送られてきました。 前回エッチまでいこうとした私に、「これからはきちんとした付き合いがしたい」と言っていたので、私も正統にいきました。 少しじらされているのでしょうか?、それともダメな可能性もありますか? 私は鈍感なので次にOKなのかなと考えていますが、皆さんはどう思われますか。教えてください。

  • ひどい振られ方で立ち直れません・・

    三年半付き合った彼氏に突然振られ、立ち直れません。 というのも考えられない振られ方だったんです。 ある日から突然手のひらをかえしたように態度がそっけなくなり、ほとんど会ってくれないようになりました。 転職がからんでいるので、環境の変化が原因だったと思います。 (ちなみに他に好きな人ができたとかではないです。何度も疑いましたが他の女性の影はなさそうでした。) 私から会いたいと言っても、仕事や友達を理由に会ってくれない日々が二か月くらい続いて・・ そんな矢先、突然「おまえのことをあんまり思い出さないから別れたい」と言われました。 理由を聞いてもどうしてかわからない、としか言ってくれません。 その1週間後くらいに「もう一度、あなたと話がしたい」と言っても会おうとしてくれないので、その2週間後くらいにアポなしで突然彼の家を訪ねて行きました。 そうしたら私が突然来たことに激怒し、部屋にも入れてくれませんでした。 あなたの気持ちが聞きたい、と言ってもずっと怒鳴るくらい怒っていて私のことを「すごいムカつくし、顔もみたくない、もう無理だ。」と言われました。 理由もわからず、二人の間に問題もない時に(むしろ普通にラブラブでした)いきなり避けられ別れを突き付けられて、 私の気持ちのやり場がなく、これが三年半も真剣に付き合った彼女に対する態度かと信じられません。 彼の豹変ぶりは、三年半も付き合ってきて一度も見たことないような態度でした。 今まで彼と過ごした日々は何だったんだろと思ってしまいます。 完全に別れて一か月くらい経ちますが、毎日辛くて涙が止まりません。 男の人の気持ちがわかりません。私は彼にこだわりすぎでしょうか? 復縁の可能性は・・・ないですよね・・ 何でもいいので何か感想、ご意見頂ければ嬉しいです。

  • ちょっと複雑な片思い;

    こんにちは。私は高校三年生の女です。 私は今年で7年の片思いになるんですが、周りと少し違うようなので意見を聞かせください。 私の片思いの相手は私の一番最初の男友達であり、近所の幼馴染です。小さいころはよく一緒に遊んでいました。4歳ぐらいからですかね;家族も知り合いです。 小6の卒業を思ったとき「こいつと離れるの嫌やなぁ」と思ったのが片思いのきっかけです。中学に入っても会えば必ず話しました。(冗談ばっかりでしたが;)それが少し幸せに感じました笑 中2になると私の友達がその人を好きになり、私に相談しにきました。心配でしたが友達なのでアドバイスしました。合わないなとは思っていましたが…。友達はフラれ、私はその後両者の愚痴を聞いたりしました。 その人とは今は違う高校に行っていて、たま~に自転車で会うことしかありません。(会うと自転車競走;) 私はその人のことが好きですが、デートしたいとかは思いません。 逆に想像すると気持ち悪いです;苦笑 私は一回も告白しようと思ったことはありません。自分に自信が無いのもありますが、関係が崩れるのが嫌です。 どう思いますか??

  • 一人暮らしの女性の家に行くことになったのですが

    こんにちは。 25歳の男です。 元同じ職場の女性の家にお邪魔する事になりました。 その女性とはそれほど仲が良いって程でもなく、たまにこちらからメールをして二、三回メールして終わりって感じです。 向こうから来ることはありません。 行くことになった理由は私のパソコンを新しく作り直すため、古いパーツを使ってもう一台作れそうなので要るかどうかを聞いたところ 要る! とのことだったので 足りない部品を一緒に買いに行って彼女の家で組み立てる段取りになりました。 前に余ったらあげるよみたいなこと言った記憶があったため連絡したのですが、要らないと言われると思っていたためちょっと困惑しています。 一人暮らしの女性の家に行くのも気が引けるのですがるのですが、買い物終わらせてそれから組立なので家にいる時間も遅く長くなってしまいます。 私は多少好意を持っているものの、相手が私に好意を持っているワケでもなく。 女性の方は案外気にしないものなのでしょうか? あと女性の部屋に行くのに気を付けるべき事など教えて下さい。

  • 引越の見積もり

    来月の下旬に引越をするんですが見積もりってだいたい何日くらい前にとるものでしょうか? 早ければ早いほどいいとは思いますがまだ部屋がきまっていないので。 部屋はワンルーム→2k、場所は埼玉→蒲田を予定しています。 部屋自体は9月第一週に確定させようと思っているんですが、そうすると引越日から逆算すると3週間前くらいということになります。 そのくらいなら余裕でしょうか? アドバイス御願いします。 ※お勧めの業者やワンポイントアドバイスなどもいただけるとありがたいです!

  • ●人間関係●

    こんにちは 私は人間関係がうまくいきません。 もちろん一度経験した苦い思いはしたくないので努力はしています。 明るく話し掛けたり、態度を人によって変えたりすることはしてません。 なので話せる友達はちゃんといます。でもみんなのように電話で相談したりされたり...いつも何かあれば一緒という友達がいません。もちろん親友もいません。どうしたら言いのでしょうか?どうしたら親友ができるのでしょうか?アドバイスを下さい。わかりにくい文ですいません。

  • 告白の返事

    この前告白をしたのですが、好きですとだけ伝えたら「ありがとうございます」と言われました。これはどういう意味なのか分かりません。先に進むべきなのか教えてください。

    • 締切済み
    • noname#36710
    • 恋愛相談
    • 回答数3