45-48 の回答履歴

全454件中201~220件表示
  • 妻と仲直りするには

    妻が怒っていて、機嫌を直さないので困っています。結婚13年です。 事の発端は、 昨日、私が仕事の付き合いで飲みに行きました。 飲み会が終わり駅から 「駅だから今から電車で帰る。途中メールをするから迎えに来て」 と電話をしました。 その後、電車を待っている際に駅のホームで眠ってしまいました。 目が覚めたのは終電も終わった後でした。 眠っていたのは3時間弱です。 携帯には何度も妻からの不在着信と「今どこ?」という数通のメールです。 あわてて妻に電話をしたところ、とにかく帰って来いといわれました。 駅から自宅までタクシーで帰るとお金もかかるので、会社の方が近いから会社に泊まると言ったのですが、妻は「帰ってこないと離婚するから帰ってこい」とはき捨てて電話を切られました。 その後、「タクシー代もったいないから会社に泊まります」とメールをしましたが、妻は携帯の電源を切っていたらしくメールは見ていなかったそうです(翌日談)。今日は仕事があったのでそのまま出勤して9時過ぎに電話をすると激怒の妻です。 妻は昨日電話を切ったあと、僕の帰宅をずっと待っていたそうです。夜中に「会社に泊まるメール」を見たそうです。今日、仕事があるのはわかっていたけど、始発で帰ってくると思っていたそうです。 昨日の飲み会が終わった帰るコールのあと、連絡が途絶えてしまったので、妻は警察・消防署・駅とありとあらゆるところに事故がないか電話をして調べたそうです。終電も過ぎたので、どうすればいいのかわからず、夜中だけど実家にまで電話をしたそうです。 会社に泊まるとメールをしたあとも「会社に行くといったけど、そのまま道路で眠っていないか」と心配で眠れなかったそうです。 だから、僕も何度もごめんと謝ったのですが、妻はヒステリーなので「じゃあ。僕にどうしてほしいんだ」と言い返したところ「謝ってないじゃない!」と怒鳴るんです。 僕は心から謝っているのに、妻が反省していないというから、僕も腹が立ち、過去に妻が睡眠薬を飲みすぎてしまい入院したことがあるのですが「僕は君が薬を飲みすぎたときにも攻めたりしなかった」と言ったところ、妻の顔は青ざめてそのまま口をきいてくれなくなりました。 僕はその入院の時は許したのに妻は許してくれません。 その後、何度も「僕にどうすればいいんだ?」と聞いても「もう、いやになった」というだけです。 「どれだけ心配したかわかってないじゃない」といってくるので「なぜ、僕が監視されなければいけないのか?」と聞き返したところ、妻はまたも青ざめて「実家に帰りたい」と泣き出してしまいました。 僕は妻のヒステリーにもいやですが、やはり仲直りしたいです。 でも、一生懸命誤っているのに許してくれません。 どうすればいいのですか?

  • 妻と仲直りするには

    妻が怒っていて、機嫌を直さないので困っています。結婚13年です。 事の発端は、 昨日、私が仕事の付き合いで飲みに行きました。 飲み会が終わり駅から 「駅だから今から電車で帰る。途中メールをするから迎えに来て」 と電話をしました。 その後、電車を待っている際に駅のホームで眠ってしまいました。 目が覚めたのは終電も終わった後でした。 眠っていたのは3時間弱です。 携帯には何度も妻からの不在着信と「今どこ?」という数通のメールです。 あわてて妻に電話をしたところ、とにかく帰って来いといわれました。 駅から自宅までタクシーで帰るとお金もかかるので、会社の方が近いから会社に泊まると言ったのですが、妻は「帰ってこないと離婚するから帰ってこい」とはき捨てて電話を切られました。 その後、「タクシー代もったいないから会社に泊まります」とメールをしましたが、妻は携帯の電源を切っていたらしくメールは見ていなかったそうです(翌日談)。今日は仕事があったのでそのまま出勤して9時過ぎに電話をすると激怒の妻です。 妻は昨日電話を切ったあと、僕の帰宅をずっと待っていたそうです。夜中に「会社に泊まるメール」を見たそうです。今日、仕事があるのはわかっていたけど、始発で帰ってくると思っていたそうです。 昨日の飲み会が終わった帰るコールのあと、連絡が途絶えてしまったので、妻は警察・消防署・駅とありとあらゆるところに事故がないか電話をして調べたそうです。終電も過ぎたので、どうすればいいのかわからず、夜中だけど実家にまで電話をしたそうです。 会社に泊まるとメールをしたあとも「会社に行くといったけど、そのまま道路で眠っていないか」と心配で眠れなかったそうです。 だから、僕も何度もごめんと謝ったのですが、妻はヒステリーなので「じゃあ。僕にどうしてほしいんだ」と言い返したところ「謝ってないじゃない!」と怒鳴るんです。 僕は心から謝っているのに、妻が反省していないというから、僕も腹が立ち、過去に妻が睡眠薬を飲みすぎてしまい入院したことがあるのですが「僕は君が薬を飲みすぎたときにも攻めたりしなかった」と言ったところ、妻の顔は青ざめてそのまま口をきいてくれなくなりました。 僕はその入院の時は許したのに妻は許してくれません。 その後、何度も「僕にどうすればいいんだ?」と聞いても「もう、いやになった」というだけです。 「どれだけ心配したかわかってないじゃない」といってくるので「なぜ、僕が監視されなければいけないのか?」と聞き返したところ、妻はまたも青ざめて「実家に帰りたい」と泣き出してしまいました。 僕は妻のヒステリーにもいやですが、やはり仲直りしたいです。 でも、一生懸命誤っているのに許してくれません。 どうすればいいのですか?

  • 帰省した女房の実家で・・・

    首都圏でサラリーマン(46歳)をしております。妻(45歳)息子(15歳・中二)娘(5歳年中)の四人家族・賃貸住まいです。私は男兄弟ばかりで守るべき家はありません。女房は逆に女姉妹ばかりで、皆嫁いで家を継ぐ者がおりません。農家で義母が細々と米・野菜を作っているようです。残った田・畑は親戚縁者に貨しています。遠慮があるのか、ハッキリと言いませんが、田舎へ帰りたいようです。贅沢をしなければ喰ってはいけるのでしょうか?沈黙のプレッシャーみたいなものを感じています。

  • 今頃になって? 長文すみません

    夫の勤めていた会社が倒産してしまった事から、皮肉な事に、夫の浮気が発覚しました。一年半前の事です。 相手は、40歳を越えた私たち夫婦よりも20歳近く若い、子持ちの×1 スナック勤めの子で、彼女が妊娠した事もあり、夫は彼女との新しい人生を選択し、家を出て行きました。 (彼女とのつきあいは2ヶ月くらい。) しかし、彼女は金銭的に不安定になった夫とは(当時年収一千万位でしたが会社倒産の為無職に。)人生を友に生きて行く気持ちがなくなり、彼女からは中絶費用と当面の生活費、夫が借りてあげていたマンションが短期間での退去の為、不動産屋さんに払う違約金?のお金の請求がありました。 結局主人は私と子供に頭を下げ戻ってきました。 私自身あまりの裏切りと夫の勝手さに声がかれるほど泣き叫びましたが、浮気してしまった一年半前の夫の職場での精神状態や、その時の環境を知ると、何故その時もっと夫をいたわる事ができなかったのかと、自分のいたらなさを痛感した事もあり、夫婦再生、家族再生に向け家族でがんばっている途中だったのです。 時々叫びたく成る程の嫌な感情が、フラッシュバックというものである事をこの教えてgooを見て知り、知ったおかげでいつかはこのフラッシュバックも弱まる!と呪文のように思う事で楽になってきたのに・・。 長くなってしまいましたが、ここからが相談なのです。 今頃になって何故か夫の食べた食器がさわれなくなったり、夫の入った後の浴槽に入れなくなったりと夫の事が生理的にだめになってしまったのです。 自分で自分がわからないのです。心は夫と共に歩んで行くのをこんなにも強く願い、色々あったけれども、新しい仕事もなんとか軌道にのり、 幸せも感じていたのに。体が拒絶するのです。 この状態を夫はまだ気が付いていません。 どうすれば体も心と同じになれるのでしょうか。 長文 本当にすみません。

    • ベストアンサー
    • noname#41959
    • 夫婦・家族
    • 回答数6
  • 望まれて専業主婦になる…(長文です)

    結婚半年の子供無し、現在専業主婦です。 新卒で就職した会社で、わずか半年で過労により身体を壊し退職しました。 その半年後に、付き合いの長かった主人の転勤についていく形で結婚しました。 身体をゆっくり休めて、こちらでまた就職すればいいという主人の言葉に甘えてのんびりと過ごしました。 おかげで健康になり、では再就職をと就職活動を始めた途端、面接も間際というところで主人と大喧嘩になりました。 主人の言い分は 「家にいてくれるだけで嬉しいといつも言っているのに、なぜフルタイムで仕事を探そうとするのか」 「身体のことを考えて家の近所でパートでもいいよと(主人が)言っているのに、なぜ電車通勤するような(一時間ほどです)会社を選ぶのか」 私がついていた仕事は数年間の下積みの必要な専門職です。 パートタイムで、なんてまずありえません。 そもそも半年しか働いておらず新卒同然の私が、パートタイムで技術を身につけていくことは無理です。 そのことも主人に話しましたが、主人はとにかく 「なんで家にいることを承知してくれないのか。家で自分を待つことがそんなに嫌なのか」と食ってかかるのです。 主人の給料でなんとか生活はできますが、貯金は全然できません。 将来のことを考えれば、私が安定した職に就くことは必要です。 しかし以前のような過労状態にならないよう、再就職先の選択も随分慎重に行ってきました。 それでも主人は「NO」といいます。 「もう結婚してるのだから(私が)家のことも考えないといけない」 「このまま正社員で就職したら、もう何もしてやれない」 などといわれたあげく、私が勝手に仕事をしようとしていると義父母にまで言いつけられました。 全く話にならず、就活は一旦全て白紙に戻さざるを得ませんでした。 お世話になっていた転職エージェントに事情を説明し、案件紹介を保留にしてもらうメールをした後、涙が止まりませんでした。 何もかも、もうどうでもよく感じました。 それから一ヶ月、淡々と主婦業に専念する私に主人はとても幸せそうです。そんな主人を見るのは嫌ではありませんが、笑顔でおかえりと言いながら、心の中では泣き続けています。 やっぱり仕事をしたい。 そう思ってまた求人をこっそり探しています(応募はしていません)。 しかし、またあのような喧嘩をするのかと思うと、怖くて仕事の話が言い出せずにいます。 私が一番に望むのは主人との幸せな生活です。 私は望まれて専業主婦のままでいるのがいいのでしょうか。 仕事をしたいというのは、やはりわがままでしょうか。 どんな風に主人に言えば理解してもらえるのでしょうか。

  • 同じ様な夫婦いますか

    結婚して半年です。出会った頃から,今も仕事の都合で週末のみ会う別居です。私はやりたい仕事や取りたい資格があり、転勤族の夫から結婚の話しが出たとき(去年の秋,付き合う当初からでした)とまどい何度も私の意向(仕事を続けたい・資格などとりたい)を確認しましたが納得した様子だったので、これがタイミングかと結婚に踏み切った次第でした。私は現在入社2年目,夫は3年目です。お互い実家もバラバラで一人暮らしです。 結婚後すぐ、夫が「寂しい」「一緒に住みたい」と言いはじめました,私は結婚前話し合ったしと取り合いませんでしたが、「俺が寂しいんだから」「愛してるからいいよね」と、週末何度もHを要求され、悪いかな,と応じていました。断ると「俺ばかり我慢してる」「最低限の生活(=一緒に住む事)も出来てないのに」「毎日居るわけじゃないんだから」と機嫌が悪くなるからです。「結婚したらゴムはいらないよね」とも言われ,仕方なく安全日以外はしてましたが断ると「愛が無い」「冷たい」「俺がいつも我慢してる」と来るので私は渋々でした。こんな風に結婚後だんだん夫の言動が怖くなってきました。「俺は愛してるんだから」「俺への愛は無いの?」そう言われると別居させて悪い気がして、夫の言う事を受け入れるしかありませんでした。少し言動を注意すると「嫁は指図するんじゃねえよ!」「俺の言う事聞け!」とどなられびっくりしました。私はビビるたちではないので「そんな事であたしが怖くないから」とは言ってましたが。 また毎朝毎晩電話やメールで安否確認しないと気が済まず,たまに私が忘れて仕事の帰りに見ると「昨日連絡無いせいで眠れなかった」「どうして連絡出来ないの!!今何してるの!!」また何十件も着信。イマドコサーチも勝手に登録されていました。週末私が仕事から「疲れた~」と帰ってくると「じゃ辞めれば」「家庭も俺も満足にできてないんだから仕事なんかするのは間違ってる」と言われ、会社,大学、私の全ての繋がりに不満を言い(男が多い大学・職なので、男と話すな,関わるな)ある時は急に電柱を蹴り出し、「元カレなんか殺してやる」「俺と初めに出会えば良かったんだ」「俺の前にはエッチなんてしてないよねえ?」といきなり問いつめられます。この人はこういう人なんだ,と思うようにはしていましたが、だんだん違和感を感じはじめました。 二か月経って、予定外でしたが妊娠しました。つわりの時期、酔って電話口で絶対一緒に住むようにと説教された時は私もさすがに駄目だと思い,寝かせてと言い電源を切った所,飲酒運転で真夜中何時間も運転し私の部屋に乗り込み,酒臭い身体でベッドに強引に潜り込み「来たよ、うれしいって言えよ!」と騒ぐ始末です。何で子供ができたのにそんな危ない事ができるの、やめてと言うと,「電源を切ったから」の一点張りで話しが通じません。 今は妊娠3ヶ月半です。胸など痛くて私が嫌がるのを「夫婦なんだから」「俺の我慢も尊重して」と無理に抱き寄せてべたべたなで回したり、気持ち悪くなっていても手でするのを強要したり、いやらしい目で見ながら一人でしているのを見せてきたり・・・。「子どもが産まれたら一緒に住むよねえ」「子どもが産まれたら幸せだねえ」と優しく言って来るのも,私が退職するのを望んでいるのが見え見えです。 私はもう、夫に話すのも関わるのも疲れてしまって、もう半分勝手にしてくれという投げやりな気分になっています。 正直、せめて夫の次の転勤先が決まるまで、私も経験を積んで資格をとり会社を辞め自宅で仕事ができるように腕を磨き,子どもをと思っていました(私は技術職、夫は営業職です)結婚前何度もこの話をしていました。しかし子どもに罪はありません、ゴム付けてと言えなかった私の責任でもあるのでしっかりみていく覚悟でいます。ただ、このままストレスに耐え無気力に暮らすより、大変でも別れて私が元気にしっかりしなければ育児も仕事もできない、と思いはじめました。夫にとっても,こんな仕事したい私より、一緒に住める専業主婦希望の女性とやり直した方が幸せだと思い、養育費は要らない,子どもは私が育てるから別れようと言いました。でも夫は「もう離れない」「別れるなら死ぬ」「俺がおかしくなって合わせられればいいんだよね」といいます。なんというか、全てにおいて話がずれていて、全く通じません。。。 もう私は疲れかけています、このまま続けられると思えませんが、こういった結婚生活は別れたほうがいいでしょうか、我慢した方がいいでしょうか。長文すみません、みなさんの意見聞きたいです。

  • ヘルスに行こうとしている旦那

    3年のお付き合いを経て、結婚し、結婚生活3年目です。子供はすぐに出来たので2歳の子供がいます。 つい先日、旦那が友人との電話で意味深な内容の会話をしていて、ずっと気になっていました。あまりにもいつもと違うし、妙に浮かれているというか…楽しそうにしていて、でも重要な言葉は出さず、今度今度みたいな感じで…(車の中で私も子供も一緒だったので詳しく話せない感じ)。 私に何か隠している感じで…。 いま旦那は夜勤でいないのでネットをしていました。 そうしたら履歴からヘルスを何件か探し、女の子のプロフィールやシステムのご案内のページを見ている事が発覚しました。まさに行こうとしている感じ。 「あ!これか!」 電話で意味深だったのは、友人とヘルスに行こうということだと確信しました。友人も最近結婚して奥さんがいます。 私としては絶対に行ってほしくないです。普段、セックスは1週間に1回くらいしています。私は拒否した事はないです。それでもヘルスに行こうとしてるのは満足してないからなのか、単なる遊び感覚なのでしょうか? でも単に遊びだとしても、ヘルスで病気をもらう事もあるのでは??? いろいろ考えると悲しくなり、涙が止まりません。 旦那はネットの履歴が残る事を知りません。なので、私は以前からちょこちょこ気になって履歴をみていました。 2ちゃんや、アダルト系をたまに見ています。ハッキリ言ってエロイです。まぁ男性はエロイのは当然だと思いますが…。 でも、旦那は私にはアダルト系なんて全く見た事も無いとか、オナニーも普段は全くしないと言い張っています。私はオナニーぐらいはするものでしょう、と思っていたのでえ~?と不思議でした。 でもやはり、先日体液のついたティッシュを捨て忘れているのを発見してしまいました「やっぱり!」。 私は履歴を見ている事、アダルト系を覗いている事を知ってる事、ティッシュを見つけてしまった事など、全てまだ知らないフリをしています。 でも今回のヘルスに行こうとしてる事だけはどうしても阻止したいのです。 どうやって阻止しようか悩んでいます。全て打ち明けて自分の気持ちを伝えるのがいいのか…??急にヘルスの話題にするのもおかしいし…。 私は離婚は考えられないし、普段はあたたかい家庭だから壊したくないし、二人目もそろそろ…と旦那と話していたくらいなので、大きないざこざにはしたくないのは本音です。だからといって全く知らないフリで通せばいいのか…?でも私は知ってしまった以上辛い気持ちはあるわけで…。 ネットで検索している事も事実で…。とてもストレスで吐きそうなくらいです。旦那は結婚する前にも数回ヘルスに行った事があると言っていました。(若い頃に数回と言ってましたが本当のところはわかりません)。 このまま知らないフリで通せば、きっとヘルスに行ってしまうと思います。 どうしたらいいのでしょうか、参考意見をお聞かせください。

  • 夫の付き合い、携帯チェック

    以前から 夫には内緒で携帯チェックをしていました。 先日、飲み屋?のお姉さんからメールが来ていたことが発覚しました。 受信メールは消されていましたが。 内容は、旅行はどうですか?今度いろいろお話聞かせてくださいね。 という短い内容でした。 アドレスにもしっかり 名前、電話番号、写真も入っていました。 電子名刺といったとこでしょうね。 こんなことは初めてで ものすごくショックでした。 当然のことながら大喧嘩になりました。 確かに仕事の付き合いというのはわかるので、行くのは仕方がないとは思います。 でも私にはおでんやに行った、話ししてたら遅くなった。気づいたら12時過ぎていたから泊まった。と言っていました。 そのとき何の連絡もありませんでした。 結局旦那は 返信するつもりもないからそのまま消した。といっていました。確かに送信はしていませんでしたが、本当は私が気づかれなければ後でするつもりだったのかもしれません・・ そこで みなさんに多々お聞きしたいことがあります。 1、旦那いわく、 アドレスは勝手に知らない間に入れられた・・ 自分のアドレスも勝手に調べられた。 まったく気がつかなかった。 メールが来てはじめて知った。と言っていましたが、そんな事ありえるのでしょうか? 2、携帯をチェックするほうが悪いと言われました。気がつかなければ、妻が嫌がるのを知っててもメールの交換はバレなければ、夫婦としてルール違反にはならないと思いますか? 3、また携帯をチェックしない奥さまは、まったく気にならないのでしょうか?何か様子がおかしいと思ったときだけチェックを入れますか? 4、携帯のチェックをしなければ、何も知ることはないですよね。でもその代わり、旦那が女性とメールなり食事なりしていたとして、ずっと騙され続ける人生になったとしても そのほうが幸せだと思いますか? 旦那とうまくやっていくには、今回のことは水に流してあっさり忘れたほうがいいでしょうか? それとも 釘を指す意味できちんと これは嫌だ等伝えておいたほうがいいでしょうか? あまりのショックで支離滅裂な文で申し訳ないです。 少しのアドバイスでも結構ですので ご意見お聞かせくださいますよう お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#148655
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • メール数の定義

    例えば質問の中で、「1日に20通メールしています」とあったりしますが、 この「20通」とは、送受信合わせた数なのでしょうか? それとも自分の送信(もしくは受信)だけをカウントしているんでしょうか? 私は前者だと思っていましたが、それでは「1日1通」だと返事がないことになってしまいますよね。。。^^; 一般的にはどちらなんでしょう? よろしくお願いします!

  • メール数の定義

    例えば質問の中で、「1日に20通メールしています」とあったりしますが、 この「20通」とは、送受信合わせた数なのでしょうか? それとも自分の送信(もしくは受信)だけをカウントしているんでしょうか? 私は前者だと思っていましたが、それでは「1日1通」だと返事がないことになってしまいますよね。。。^^; 一般的にはどちらなんでしょう? よろしくお願いします!

  • 女性の方にお聞きします。

     こんばんは 女性の方にお聞きします。  職場に仲の良い後輩女性がいて、いつもメールのやり取りをしています。  その彼女からメールが返って来ない時があります。 それは・・・  職場の他の女性の話題でメールをした時です。  例えば「○○さん具合悪いんだって?心配だね、何か聞いてる?」 みたいな感じのメールの時は決まって返信してくれません。  この前も、自分がお見合いするかも知れない(実際はしなかったのですが)とメールをした時も返事がありませんでした。  もしかして、この後輩の女性は、自分に好意を持っているのでしょうか?  

  • 彼女が発狂します

    自分の話ではなく、友達の話ですがどうかお聞きください。 20才(男)の友達の話です。(Aとします) そのAの彼女は、ささいなことでリストカットしたり、壁をこぶしが腫れるまで殴ったり発狂したりと、もう手におえない状態らしいのです。(ささいなこととは、友達と遊んだだけとか)  話を聞いただけですが、とにかくひどいです・・・ 最初は全然そういう人ではなかったらしいです。 もし別れたら、私は死ぬと言ったりするので別れらません。本当にAもつらそうで病んでいます。でもこうなる前の彼女を本当に大好きなので、戻ってくれればそれが一番いいんだそうです。 でも正直Aは少し浮気癖があると思います。 女友達と遊んだりもするらしいです。そこで少し不思議なのが、女友達と遊ぶとかならず三日以内に電話がかかってきて、「浮気される夢をみた、とても不安になっている」と言われるらしいです。 少し鳥肌が立ちました・・・ 原因はなんだろう、と思いながら相談にのっていると1つわかったことがありました。 それは二人の間に一度子供ができておろしたそうです。 彼女は子供がをおろしてから変わったんだ!や早くお払いに行こう、など言ってきたそうです。(なかなか仕事の都合が合わず行けないでいるみたい。) これはただ単に彼女の精神に異常があるのでしょうか? もしそうなのなら、どうしたらいいんでしょうか? また、自分は霊などは信じるタイプですが、 これはおろしたことによる子供の霊が関係してくるんでしょうか? このままじゃAまで危ないなぁとか思っています・・・(汗 とりあえずできるだけ早くお払いに行け!とは言ったのですが・・・ どうか皆さんにのご意見おねがいします。

  • ネットと知り合った男性と会いました

    初めまして、20代半ばの女です。 先日、あるインターネットサイトで知り合った男性と二人で会いました。 その方とは1ヶ月ほど前から最初はパソコンのメールをし、2週間ほど前から携帯メールをし合っていました。 友人感覚ではありますが、お互いに恋愛も意識しながら・・・。 そして先日2人で会い、大変話も弾み、かなりプライベートの深い話もしました。 次に会う約束もしました。 彼からも会ってる中で、お盆休みの有無を聞かれたり、別れる時も「また会って欲しい」とも言われました。 具体的に次回を誘ったのはわたしです、別れて1時間後くらいのお礼メールで誘いました。 彼からもすぐに返事が来て、OKしてくれました。 日程は彼の仕事の都合もあるので、都合がわかり次第連絡くれることになりました。 ですが、会う前と会った後では明らかにメールの頻度が少ないんです。 会う前は最低1日1・2通はメールし合っていたのが、会ってからは2日に1通程・・・ 仕事が忙しいのかもしれないし、別にお付き合いをしてる訳でもないので あまり催促のメールをするのも嫌がられるのではないかと思い、出来ません。 まだ次回会う日程も決まっていません。 わたし自身、彼と実際に会い、話も弾み、感覚?が似てると感じる点も多々あったので 恋人になりたいという強い願望まではないですが、 もっと彼のことを知りたい、また会いたいと思っています。 好感を持っているのは確かです。 ただ、メールの頻度が少なくなった点を見ると・・・ 彼は同じ気持ちではないんでしょうか? 軽い感じで「会う前よりメール少なくなったね」という内容のメールを送っても大丈夫でしょうか? こういうインターネットを通じての出会いが初めてなもので、どうしたら良いのかわかりません。 アドバイスを頂けると嬉しいです、お願いします。

  • 旦那を信じたい

    今年、スナックのママと怪しいメールをみて、喧嘩し、浮気はしていない・ママとも話しをしてただのお客の1人だと頭では分かっているのに、夜その店に飲みにいって、深夜すぎても帰って来ないと、心配で心配でたまらなくなる。 それで、「まだ飲んでるの?」とか「早く帰ってきてね」とかメールを旦那にしてしまいます。メールすればすぐ返事が返ってくるし、ママのほうが私達夫婦を気づかってか、「早くあげな」と言ってくれるようです。先日、バーベーべキューをやるということで、旦那だけ誘うとまた私が心配するのもあってか家族で来ませんか?と旦那がママに誘われたと。でも、私は、正直ママの顔を見たくないので、「行かない」といい、旦那は、「俺らを気づかって誘ってくれてるのに」と。私は、旦那に「ママと話をしてほしくない」と気持ちを伝えました。たとえ関係がなくて普通の客の1人としてもです。旦那も「おまえの焼もちだけでしょ」と言われ、たしかに焼もちからきていると自分でも分かっています。こちらでも、浮気をされたという悩みが沢山ありますが、それでも旦那を信じることができた理由、などあったら教えてください。 信じれなければ、別れれば?とかそういう回答はやめてください。

  • 10年間のセックスレスから不倫してしまいました。

    夫(47歳)娘(14歳)息子(9才)私は43歳の専業主婦です。 結婚して19年ですが、息子を妊娠した後10年間セックスレスです。 主な理由は夫が性的不能になってしまったことです。  もともと夫はそちらの方がそんなに好きではなく、深夜まで飲みに行ったり、休日がはゴルフをしたりしてストレスを発散できており、何も不自由は感じていないようでした。 それに対して、私のほうは小さな子供を抱えて外出もままならず、アルコールも飲めない体質なので、一人だけ好き勝手に楽しんでいる夫を横目に、ただ育児、家事だけの10年間でした。  私は30代前半から、このまま老夫婦のように子供しか繋がりのない 夫婦関係は嫌だからと、夫には何度も治療を受けてほしい、と頼みました。でも、夫は口先では、「分かった。そうする。」「悪いと思っている。」と言うものの、決して病院に行こうとはせず、こちらが強く言うと、「そんなことばかり考えている私の方が異常だ」とか「皆同じようなものだ。」と全く自分は非がなく、私のほうをまるで異常者のように 非難して、さらに傷つけられてきました。 このまま女として打ち捨てられたような人生を送るのか、と思うと叫びたくなるような気持ちに襲われることもありましたし、ただ食べて寝るだけのために帰ってくる不能の夫の世話をするだけの家政婦のような自分が惨めでした。  そんな時、あるきっかけで、同じ悩みを持つ31歳の男性と知り合いました。彼も2つ年下の奥さんとセックスレスでした。多分彼は、お互いの不満を解消するための「一時的な関係」を望んで近づいてきたのだと思います。暫く聞くことがなかったような優しい言葉や態度で私に接してきてくれました。乾いた心に水が沁み込むように、私自身も彼に引かれていってしまいました。  関係を持つようになって暫くすると、彼は今の奥さんと別れて、私と一緒になりたい、と言ってくれるようになりました。子供ごと私の面倒をみたいし、今まで寂しい思いをした分、幸せにしてあげたい、と。 彼の奥さんは料理などもしないタイプで、一緒にいて口論が絶えない状態だと言っています。私はどちらかというと家庭的なタイプなので安らげる、と言ってくれます。 私自身、彼と付き合うようになって、この歳になって初めて男の人に愛される喜びを知ったように思います。セックスの相性もいいと思いますし、彼と一緒にこれからの人生を生きていけたら、どんなに幸せだろうと思うのですが。  でも、客観的に考えたら、不倫から始まった付き合いで、しかも12歳も年下だし、一緒になって本当にお互い幸せになれるのか、と思います。子供も上の娘は思春期で難しい年頃ですし、受験もあります。彼の方は子供が落ち着くまで待つ、と言ってくれていますが。  子連れで再婚された方や、かなり年下の男性と結婚された方などの体験談やアドバイスなどお聞かせいただけないでしょうか。 また、私のこのようなケースについて率直なご意見をお聞かせいただけたらありがたく思います。

  • 夫の付き合い、携帯チェック

    以前から 夫には内緒で携帯チェックをしていました。 先日、飲み屋?のお姉さんからメールが来ていたことが発覚しました。 受信メールは消されていましたが。 内容は、旅行はどうですか?今度いろいろお話聞かせてくださいね。 という短い内容でした。 アドレスにもしっかり 名前、電話番号、写真も入っていました。 電子名刺といったとこでしょうね。 こんなことは初めてで ものすごくショックでした。 当然のことながら大喧嘩になりました。 確かに仕事の付き合いというのはわかるので、行くのは仕方がないとは思います。 でも私にはおでんやに行った、話ししてたら遅くなった。気づいたら12時過ぎていたから泊まった。と言っていました。 そのとき何の連絡もありませんでした。 結局旦那は 返信するつもりもないからそのまま消した。といっていました。確かに送信はしていませんでしたが、本当は私が気づかれなければ後でするつもりだったのかもしれません・・ そこで みなさんに多々お聞きしたいことがあります。 1、旦那いわく、 アドレスは勝手に知らない間に入れられた・・ 自分のアドレスも勝手に調べられた。 まったく気がつかなかった。 メールが来てはじめて知った。と言っていましたが、そんな事ありえるのでしょうか? 2、携帯をチェックするほうが悪いと言われました。気がつかなければ、妻が嫌がるのを知っててもメールの交換はバレなければ、夫婦としてルール違反にはならないと思いますか? 3、また携帯をチェックしない奥さまは、まったく気にならないのでしょうか?何か様子がおかしいと思ったときだけチェックを入れますか? 4、携帯のチェックをしなければ、何も知ることはないですよね。でもその代わり、旦那が女性とメールなり食事なりしていたとして、ずっと騙され続ける人生になったとしても そのほうが幸せだと思いますか? 旦那とうまくやっていくには、今回のことは水に流してあっさり忘れたほうがいいでしょうか? それとも 釘を指す意味できちんと これは嫌だ等伝えておいたほうがいいでしょうか? あまりのショックで支離滅裂な文で申し訳ないです。 少しのアドバイスでも結構ですので ご意見お聞かせくださいますよう お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#148655
    • 夫婦・家族
    • 回答数13
  • 外国人は日本人のことを好きになりますか?

    私はいつも疑問に思うのですが、外国人は日本人のことをすきになるのでしょうか? あと、どう思っているのでしょうか…日本人のことを。 それと、大抵の外国人はどのような顔の人が好きなのでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • 結婚五年目で旦那30歳、私は29歳で三歳の男の子が一人です。ちなみに私たちの母親がいとこ同士で親戚です!

    結婚五年目で私29で旦那は30です。実は旦那とは親戚です。大恋愛で結婚しましたが、子供が出来たころから喧嘩するようになりました。喧嘩も私が一方的に言っている感じで旦那は無視…そんな中子供が生まれパートにも行きだして、疲れいるせいかセックスレスに…2ヶ月に一回程度になりました。そんな夫婦関係に悩みすぎて自律神経出張症になってしまいました。旦那は風邪と思っていましたが…子供がいたので我慢していたのですが、我慢できず一度離婚をきりだした事があります。旦那は子供をネタに『可哀想やろう』私を無言で精神的に追い込みその時はやめました。でも、今、離婚したいです。今や旦那に行為を持てず、仕事から帰ってくるのが憂うつでたまりません。最近、テレビで夫在宅方ストレス症候群の事をしていましたがまさにそれでした。家庭内別居みたいで子供が可哀想で…毎日一人になると私の努力が足りないのだと思い勝手に涙がポロポロでます。自分の親に相談したら『男はそんなもん、離婚したら親子の縁を切る』と言われました。私たちが親戚っていうせいもあるのだと思いますが、このまま我慢したほうがいいのでしょうか?このままだと鬱になりそうです。こういう問題に詳しい方宜しくお願いします。

  • 「完璧な妻」の嘘・浮気疑惑

    夫(私)27 妻35 子供2人  恐らく、自分の選ぶ道は決まっているようなものなのでしょうが、後押しのようなものが欲しい一心で書き込みさせていただきます。  妻の嘘・浮気疑惑…で悩んでおります。数年前に一度発覚したことがあります。といっても、私に嘘をつき他の男性と飲食・映画を観に行った程度。(ナビ履歴、メール、持ち物チェック、及び時間的なものでそう判断しました)この時にお互いの行為をなじり合うような喧嘩をしましたが、なんとなく仲直りしてしまいました。  以後も、「仕事」と嘘をついての外出を何回か確認しています。本人はその都度微妙に辻褄の合わない説明で否定するので、私が納得できないのですが、逆にメール・携帯のぞき見や同行者(同性)への「かまかけ」など、私の卑劣な行為をなじられる形で終わってしまいました。  実は最近も、私に説明した内容と、手帳・レシートの内容が違っているということがあり、「妻とは知り合いでない」はずの男性(二人で行った飲食店のアルバイト。二人で「彼、いい男だね~」と話していました)とコンタクトを取った形跡も発見しました。発見した「怪しいレシート」は妻があまりいかない場所なのですが、その男性の勤務地からのアクセスは抜群の場所でした。来週、再来週に妻の外出予定が入っていますが、説明の仕方からかなり怪しい感じもします。  ただ、妻は私から見て「完璧」なのです。家事・育児を完璧にこなし、男勝りで仕事をしているのは勿論、私に対しての態度も頭が下がるほどです。愛情表現をいつもしてくれ、日々私の興味を持っていることをいつも気にしていてくれています。デートの予定なども積極的に立ててくれますし、自分の時間を犠牲にして私のことをしてくれることもしばしば。私が「うまそう…」などと言いながら雑誌のグルメページを見ていると、その日の食卓にはそのページに出ていた料理が並んでいたりもします。どこでも「夫が大好き」とはっきり言い、ところ構わず手を繋いできたり。周りは皆「バカ夫婦に近いラブラブ夫婦」と見ています。挙げだしたらキリがないほど…。  私自身、ここまで尽くしてくれる人は他にいないと思いますし、これだけ愛情をもらえるのは幸せとさえ思います。妻を愛していますし、この先離れることなど考えられません。その気持ちははじめから同じようにあったのですが、考え方が子供だったせいで…意地を張ったり卑屈になったり…で、妻に素直に感謝したり、認めたりすることが出来ずにいました。最近、ある喧嘩をきっかけに考えを改め、意地やわだかまりなどを捨て、妻に対して最大限の愛情を与えようと決めました。元々愛しているわけなので、やってみれば意外と出来るもので、会話も今まで以上に増え、二人の笑顔も一段と増えました。このままずっとやっていければ…と思いますし、「そうしようね」と話したりもしています。  「疑惑」も、今はなるべく考えないように意識し、妻の行動を探るような行為も一切しないことに決めたのですが、やはり妻の外出の日が近づくと、気になってしまいます。それでいて以前の「嘘ついて外出」と説明の仕方・行動パターンが同じだったりすると、ついつい…となってしまいます。外出の当日は、帰りを待つ時間…がたまらなく長く、また妻の部屋を調べてしまったりしそうになってしまいます。  パートナーの「怪しい行動」を見て見ぬ振りをし、それでいてしっかり愛し合っている方達…もいらっしゃると思うのですが、一体どのように心がければうまくいくのでしょうか…?  最後は自分でも何を質問したいのかよく分からなくなってしまいましたが… 

  • 夫の付き合い、携帯チェック

    以前から 夫には内緒で携帯チェックをしていました。 先日、飲み屋?のお姉さんからメールが来ていたことが発覚しました。 受信メールは消されていましたが。 内容は、旅行はどうですか?今度いろいろお話聞かせてくださいね。 という短い内容でした。 アドレスにもしっかり 名前、電話番号、写真も入っていました。 電子名刺といったとこでしょうね。 こんなことは初めてで ものすごくショックでした。 当然のことながら大喧嘩になりました。 確かに仕事の付き合いというのはわかるので、行くのは仕方がないとは思います。 でも私にはおでんやに行った、話ししてたら遅くなった。気づいたら12時過ぎていたから泊まった。と言っていました。 そのとき何の連絡もありませんでした。 結局旦那は 返信するつもりもないからそのまま消した。といっていました。確かに送信はしていませんでしたが、本当は私が気づかれなければ後でするつもりだったのかもしれません・・ そこで みなさんに多々お聞きしたいことがあります。 1、旦那いわく、 アドレスは勝手に知らない間に入れられた・・ 自分のアドレスも勝手に調べられた。 まったく気がつかなかった。 メールが来てはじめて知った。と言っていましたが、そんな事ありえるのでしょうか? 2、携帯をチェックするほうが悪いと言われました。気がつかなければ、妻が嫌がるのを知っててもメールの交換はバレなければ、夫婦としてルール違反にはならないと思いますか? 3、また携帯をチェックしない奥さまは、まったく気にならないのでしょうか?何か様子がおかしいと思ったときだけチェックを入れますか? 4、携帯のチェックをしなければ、何も知ることはないですよね。でもその代わり、旦那が女性とメールなり食事なりしていたとして、ずっと騙され続ける人生になったとしても そのほうが幸せだと思いますか? 旦那とうまくやっていくには、今回のことは水に流してあっさり忘れたほうがいいでしょうか? それとも 釘を指す意味できちんと これは嫌だ等伝えておいたほうがいいでしょうか? あまりのショックで支離滅裂な文で申し訳ないです。 少しのアドバイスでも結構ですので ご意見お聞かせくださいますよう お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#148655
    • 夫婦・家族
    • 回答数13