45-48 の回答履歴

全454件中141~160件表示
  • 目のすぐ下の筋肉の鍛え方教えて下さい!!

    掘北真希みたいに目のすぐ下あたりが もりあがってるのがとてもうらやましいです! どうやったら目のすげ下の筋肉?がもりあがりますか?? おしえてください!

  • 父の浮気

    父が浮気をしています。 もう1年以上になります。 ホテルのカードがあちこちに散乱してい分かったそうです。 「捨てて」と母が言うと父は「処分しといて」と平気で言う父です。 携帯のメールも頻繁にしていて、変態と思わせるHなメールも届いていたそうです。 母はこのことで鬱病になり安定剤と睡眠薬を服用しています。 相手の方は夫と子供がいるようです。 母は父に何度、怒ってもその時は反省した態度を取るようですが また同じことの繰り返しです。 そして父は母に「お前が本妻なんだからどっしり構えておけ」 そんなことを言っているそうです。 母は我慢仕切れなくて、相手の方に連絡を取ったみたいで 相手の方から「ごめんなさい」とメールがきたそうです。 でも、まだ続いています。 相手の方の旦那さんはこのことについて知らないみたいです。 母が鬱になり、1人で家出をしホテルに泊まって泣いて もう心身共に疲れきっています。 呼吸が出来なくなったり、辛くて寝込んだりしています。 そんな母に対して父は「その病気、いつ治るの?」と言っているそうです。 父の浮気が原因なのに。 私は娘ですが、一緒には住んでいません。 母からこの内容を聞いてショックというか・・。 一番大切にしないといけない人をここまで裏切って傷つけて 父に対して怒りでいっぱいです。 そして質問です。 母が父と別れると決めたら相手の方を訴えようと思っています。 今現在、相手の旦那さんはこのことについて知りません。 もし知ってしまったら、父が訴えられてもおかしくないと思っています。 どっちが訴えられても訴えてもかまわないと思っています。 母だけが苦しむのはおかしいと思うし、相手の家族にも苦しんでもらおうと思っています。 もちろん、父に一番苦しんでもらいたいです。 相手の方に訴えられて、慰謝料請求されても、自業自得です。 で、両者家族がある不倫の場合は、訴えるとどうなるのでしょうか? 現段階では、娘の私は知らないことになっているので 父には何も言えません。 母は相談する相手もいなくて、1人で抱えきれずに私に相談してきたのだと思います。 ですが、このまま放置しておいていいのかも考えさせられます。 夫婦の問題なのでしょうが、母は鬱病です。 自殺したりしてしまったら・・・そう考えてしまいます。 母が望んで父と別れると決めたら私は母を引き取るつもりです。 母の居場所を作ってあげたいです・・・。

  • 旦那が浮気します。

    34歳専業主婦、結婚して14年。3人の子供がいます。さっき、何気なくパソコンの履歴を見て発見しました。旅行に行くのか、ホテルや旅館の検索をしています。日付は10月5日。最初は家族で行くためにかな~とかも思ったのですが、大人2人で検索してたようで、しかもカップル限定プランや、家族では行かないような少し豪華なプラン(露天風呂が付いている部屋)を調べていたようです。結局、予約をとったかまではわかりませんが…。旦那は、今までわかっている限りでは浮気はありませんが、ここ2ヶ月くらいで3回ほど朝帰りがありました。結婚してから初めての事です。浮気しているのでしょうか?そして旅行は行くのでしょうか?自営業のため、旦那が自由に使える時間もお金もあります。もし聞いたところで、本当の事を話すとは思えません。本当に浮気していたとすれば、わたしは離婚するつもりです。何かつきとめる方法はないでしょうか?

  • 義理親の誕生日のことで相談です

    結婚して6年ですが、この6年間父の日と母の日には花を贈ったり 何か持って行ったりしてきましたが、誕生日にはこれと言って何も してきませんでした。そして、主人の弟が最近結婚し、義理の妹が できたのですが、もし義理の妹が義親の誕生日にも贈り物なり した場合、私は義親からイメージ悪くなるでしょうか? しかし、6年も経ってから私達家族も突然誕生日に何かしらする ようになるのも、イメージアップの為にするようで・・・。 ちなみに、もうすぐ義父の誕生日なのですが平日なので、私はパートで 子供は保育園で、義実家へは車で1時間ほどでして、義父も誕生日当日は仕事で泊まりらしく、お祝いするとしたら当日は無理で1週間 くらい前後しそうなんですが、当日とズレる場合1週間前を選んだほうが いいですか??

  • 結婚後の恋愛

    30歳前半の女性です。結婚して10年、子供はいません。 夫婦仲は円満です。自営をしているのでほぼ毎日一緒にいます。 ところが最近気になる男性ができて誰にも相談できないのでこちらに書き込みさせていただきました。 相手の男性は50歳前半です。家庭ありです。 週に一度私たちのお店にきます。もう2年ほどになり、最初は意識もせずいろいろ話をしていました。ある日を界に「好きになってるかも?!」というかんじで自分の感情が高まっています。今日も予定外にお店に来て心臓が止まるかと思うくらいでした。内緒でメールの交換ぐらいしてもいいでしょうか?家庭を持つ女性からそんなアプローチをされたら引きますか? 主人のことは大事に思っています。でも少しだけ恋愛もしてみたいと思います。 きびしいご意見が多いと思いますが、よければいろんなご意見ください。

  • ★今から結婚相手(旦那さま)を選べるならの条件

    既婚の方にお伺いしたいです。 今からまた結婚相手を選ぶとしたら、どんな方を選ばれますか??大切な条件というか、ポイントを教えてください。 結婚する前に大切に思っていたこと(結婚した決め手)と、実際に結婚してみて、経験してみてパートナーとして備えていてほしい条件って違うのかなあと思って聞いてみたくなりました。 もし、よろしければ教えてください。 『今から結婚相手(旦那さま)を選べるなら』という質問が現実的ではなく答えにくいものならば、『もし娘の結婚相手としてアドバイスするなら』と考えていただいてもありがたいです。 男性で答えてくださる場合は後者の質問に対してであるとうれしいです。 ちなみに、私はバツイチの独身ですが、 1.嘘をつかない誠実さを持っている人 2.人の意見を聞いたりできる柔軟さを持っている人 3.欲張りすぎない人(なんか欲張りすぎる人はどんどん関心も変わって、自己中心的なイメージがあり、不安) 4.きちんと仕事をしていて、その点で尊敬できる人(収入があることと、仕事にまじめだという意味) 5.食の楽しみが共有できる人(私がくいしんぼうなので) と思い浮かびました。昔(初婚時)は笑顔がかわいいとか表面的にやさしい言葉をかけてくれるとかを重視してましたが、なんか変わってきたみたいです。

  • 淡白な夫に悩んでいます

    結婚3年目で、子供が1人います。元々淡白だった夫は、結婚してからは私から誘わないと体に触れもしてくれなくなりました。 セックスの内容もすごくおざなりで、何度も涙しました。 その時はまだ子供がいなかったので、本気で離婚も考えましたが、それ以外は問題の無い夫ですし、何より愛していたので、何とかして改善をと思い、話し合いもしました。 その時は何とか乗り切り、子供にも恵まれましたが、今は妊娠期間も含めると1年以上のレスです。 セックスが無い事より、私に触れてもくれないのが、本当に辛いです。 先日「たまには手を握って、ベットの中でお喋りしたいわ」とお願いしてみましたが、「わかったよ」と言ってくれましたが、まだ一度も触れられていません。 私が隣で泣いてると気がついているのに、何もしてくれない夫にとうとう私が切れてしまい、泣き喚いてしまいました。 「ごめん、ごめん」と誤り、抱きしめてくれましたが、私の気持ちは全く楽にならず、涙が溢れるばかりでした。 「ごめん」と謝られても、私の気持ちは余計に閉じていくようで、これでこの後話し合って、仲直りした所で夫とセックスなんてしたくないと感じました。だってまるで私が泣いて頼んでしてもらってるみたいで、抱いてもらっても、悲しいだけです。 私はまだ30歳です。今後の人生にセックスもスキンシップさえも無いとなると、本当に辛いです。でも子供がいるので絶対離婚はしたくないです。 でも話し合いは夫とってはとても苦痛らしく、私も感情的になるので、手紙で私の気持ちを伝えました。 それを読んだ夫は、「自分の事ばかり考えてた」と涙しました。泣かれるとは。。。本当にびっくりしました。 夫曰く、私としたくない訳ではなく、ただ単に睡魔が勝ってしまうだけで、私には申し訳ないと思ってる。と言います。 改善をしてくれる気があるので、少しはマシだと思い2人で妥協点を探ろうと約束してくれました。 すごく長文になりましたが、淡白な夫を改善させる事ができるのでしょうか? これ以上放っておかれると私の気持ちが完全に閉じてしまい、最悪の結末になりそうで、本当に恐いです。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 淡白な夫に悩んでいます

    結婚3年目で、子供が1人います。元々淡白だった夫は、結婚してからは私から誘わないと体に触れもしてくれなくなりました。 セックスの内容もすごくおざなりで、何度も涙しました。 その時はまだ子供がいなかったので、本気で離婚も考えましたが、それ以外は問題の無い夫ですし、何より愛していたので、何とかして改善をと思い、話し合いもしました。 その時は何とか乗り切り、子供にも恵まれましたが、今は妊娠期間も含めると1年以上のレスです。 セックスが無い事より、私に触れてもくれないのが、本当に辛いです。 先日「たまには手を握って、ベットの中でお喋りしたいわ」とお願いしてみましたが、「わかったよ」と言ってくれましたが、まだ一度も触れられていません。 私が隣で泣いてると気がついているのに、何もしてくれない夫にとうとう私が切れてしまい、泣き喚いてしまいました。 「ごめん、ごめん」と誤り、抱きしめてくれましたが、私の気持ちは全く楽にならず、涙が溢れるばかりでした。 「ごめん」と謝られても、私の気持ちは余計に閉じていくようで、これでこの後話し合って、仲直りした所で夫とセックスなんてしたくないと感じました。だってまるで私が泣いて頼んでしてもらってるみたいで、抱いてもらっても、悲しいだけです。 私はまだ30歳です。今後の人生にセックスもスキンシップさえも無いとなると、本当に辛いです。でも子供がいるので絶対離婚はしたくないです。 でも話し合いは夫とってはとても苦痛らしく、私も感情的になるので、手紙で私の気持ちを伝えました。 それを読んだ夫は、「自分の事ばかり考えてた」と涙しました。泣かれるとは。。。本当にびっくりしました。 夫曰く、私としたくない訳ではなく、ただ単に睡魔が勝ってしまうだけで、私には申し訳ないと思ってる。と言います。 改善をしてくれる気があるので、少しはマシだと思い2人で妥協点を探ろうと約束してくれました。 すごく長文になりましたが、淡白な夫を改善させる事ができるのでしょうか? これ以上放っておかれると私の気持ちが完全に閉じてしまい、最悪の結末になりそうで、本当に恐いです。 どうかアドバイスよろしくお願い致します。

  • 旦那が働かない

    結婚して2年目なのですが、旦那が働かなくて困っています。結婚する前は「結婚したらまじめにやるよ」と言っていたのですが、結婚後も何も変わりません。毎日、家でダラダラして、たまに出かけてはパチンコしてお金を使ってしまいます。今は子供もいませんし、私の稼ぎがあるので何とかなっていますが、いい加減、未来が無い気がしてきました。先日、離婚を打診したところ、土下座して「明日から働くから!!」と言ってきました。しかし、翌日には元に戻っていました。もう離婚した方がいいのでしょうか。

  • セックスレスと出会い系サイト

    妊娠発覚~産後と一年近くセックスレスです。ここ一年でのセックスの回数は二回のみ。わたしがそのことを悩んでいることを伝えたら、「自分は気をつかっているつもり(わたしに対して)」ということでした。 「今度からはオレから誘うよ」と言ったにもかかわらず、その後一回しかしておりません。主人は週に三回ほど、わたしとこどもが寝ているときを狙って、アダルトサイトを見ながら自慰しています。わたしにはばれていないと思っているようですが、パソコンの履歴から全て知ってしまいました。何だかバカにされているようで、腹が立ちます。 わたしに気を遣っていると言ったのはわたしのプライドが傷つかないようにそう言っただけで、本当はわたしとセックスしたくないのではないかと疑っています。そんなふうに思われていたら、一緒に暮らしていけません。 さらに、今日、主人のパソコンから出会い系サイトへのアクセスを発見してしまいました。会員登録画面までいって、登録せずに終わったようですが・・・。もし、本当に登録したら即離婚ですが、主人の真意をはかりかねています。興味本位で出会い系サイトに行ってみただけでしょうか?ヤフーパートナーでパートナーを検索した形跡を見つけたこともあります。激しい憤りを感じます。男性とは、単なる興味だけで困難行動をとるものでしょうか? 主人は私のことを一体なんだと思っているのでしょう? 情熱的に結婚を求めてきて、そのときに発した「必ず幸せにする」ということばを忘れたのでしょうか? 主人は40、わたしはまだ20台です。

  • このままだとうつになりそうです。どうか助けてください!

    中二の男子です。 僕は中学に入ってから、「勉強」「手伝い」はしようと思っていました。 そして、家族を驚かそうと思い、勉強も励みました。 手伝いも少しずつやっていました。 この調子だといいかもなぁとかおもいつつすごしてきました。 しかしそうも行かなくなってきました。 だんだん勉強も中2になってから難しくなってきました。 部活にも疲れが取れずいい成績が取れません。 そして手伝いも毎日量がすごく増えて、疲れきっていました。 そして、頭が混乱して家族に怒りました。 数日後。 手伝いが増えました。 「風呂掃除」「ごみ捨て」「家族分の洗濯」「母の肩もみ」etc... これらをほぼ毎日&厳しい部活でストレスが溜まって、おしゃれする余裕も無くなって、女子にも避けられていました。 そしてついにストレスのピークがきて、学校で軽い気絶が起きました。 休み時間に立った瞬間目の前が真っ白になって、気がついたら授業が始まってました。 成績も落ちてきて、将来が不安になって、家族に「あんたなんかより兄、姉の方が立派だ」と言われて見放されました。 窓ガラスを何枚も割りたい気分でした。 結局僕は、何度も家出などを考えましたが、警察に捕まりそうなので、やめました。 本当に死のうと思っても、一年前に病気で亡くなった先生が「生きなさい。いいことあるから」と言われたことを思い出して、死ぬことも恐くてできません。 病気で亡くした、唯一の明るい友達に相談したいです。 高校に入っても父は定年退職して、母も実家に帰りたいと行っているので、一人暮らしもできません。 もう、うつになりそうです。 助けてください!!

  • 姉の不倫・再婚について・・・長文です

    先日我が家でおこった騒動について皆さんに相談です。 姉24歳バツイチの2児の母です。2年前に結婚3年で離婚しました。 離婚後2.3ヶ月で現在の彼(以後Aさん)年齢不明(40歳ぐらい。子供が成人している事からの推測)の既婚者と不倫関係に。その後彼が奥さんと別れない事で破局(交際期間1年弱だと思います。) その後35歳前後のおじさん?会社員(以後Bさん)と交際。Bさんとは家族と顔合わせが済んでましたが、顔合わせから2ヶ月で破局。(交際期間半年程度だと思います。)破局の原因はAさんと寄りを戻したからです。   ココからが本題、Aさんは姉との破局後、奥さんと離婚の協議が終わり、実母の保証人を立てて、離婚届に双方の判を押した状態まで行ったそうです。その後、奥さんは家を出て(離婚届を持ち)姉は交際を再会したのですが、実際は奥さんが難色を示し、別居はした物の届けを提出していなく、その後Aさんと姉と奥さんで話し合いを行ったそうですが、平行線。そんな中奥さんが父の会社(姉と母も働いている)に乗り込み、今までの経緯が母にバレてしまいました。奥さんは慰謝料を家(実家)に請求したいのか、家に電話がかかってきます。こんな事が父にバレたら勘当されます。現状両親は反対、姉とAさんは結婚したいそうです。 ココで質問ですが、 1.保証人を立てて離婚届けに双方の合意のもとで判を押しても、奥さんは姉を起訴できますか? 2.姉は離婚したとAさんから聞いて交際を再会しましたが、実際は役所に届いてのを知らずにいた場合、不倫行為にあたりますか?又、離婚したと聞いて交際を再会した姉がAさんを起訴出来るでしょうか? 3.姉との不倫(交際)を姉とAさんが奥さんに口頭で認めた場合、有力な証拠になり、それだけで起訴はされますか? 4.こんな姉に弟としてはどういった立場でいれば良いと思いますか?父、母はもちろん反対してます。私としてはあまり家族間で波風立たせたくないですが、過去の結婚、離婚の際の姉の傲慢な判断、行動には正直ついていけない所は有ります。 長文になりましたが、回答お待ちしてます。

  • セックスレス宣言されてしまいました

    結婚13年目の男、子供が1人います。妻との関係で、これまで何度かこちらで質問させていただいています。(以下、どちらも、長ーいスレッドになってしまいましたが、お時間が許せばお読みいただければ嬉しいです) http://okwave.jp/qa3206973.html http://okwave.jp/qa3252304.html 夫婦喧嘩の内容をかいつまんで書くと、私の仕事が忙しいのは理解してくれている一方、週末など空いている時間、私が家族を全く顧みず、時間があると自分の趣味にだけ時間を使っている、ということに対して、そんな長年の積み重ねが妻の我慢の限界に来てしまい、もう離婚したい、という申し出です。 そしてそれに付随して、私のことは「家族」としては見られる一方、「男」としては全く見ることができないそうです(だから私が異性同僚と微妙な内容の携帯メールをしているのを見られても、嫉妬心すら起きなかった、と言っていました)。 そんなこんなの喧嘩が約1ヶ月ちょっと前にあって、私も反省すべきところは反省し、改善するところは改善しなきゃ、と思い、たまたま仕事が(1年間で唯一と言っていいくらい)早く帰れる時期だったり、夏休み時期だったこともあって、掃除、洗濯、炊事、床のワックス掛け、等々自分のできることから家、家族というものを見つめ直し、自分なりにですが、頑張りました。 そういった私の頑張りには、妻も素直に感謝してくれて、そんなこともあってか、家族の形で再び回り始めたかも、という手応え?を感じるにまで至りました。(一時はキャンセルしようという話にまでなった、夏の旅行も予定通り出かけ、楽しんで帰ってきましたし) 長い前振りになってしまいましたが、ここからが、昨晩の話です。 私が妻に、思い切って、夜の方をお誘いしてみたんです(当然、喧嘩してからはそんな雰囲気ではなかったので、1ヶ月以上、無しの状態でした)。なぜ昨日だったのか、、家も落ち着き、通常の軌道に乗ってきたようにも見えたので、そろそろ大丈夫かな?という甘い期待をしたのがまず一つ、次に(むしろこっちの方が自分的にはメインなのですが)昨日は仕事でとても辛いことがあり、とにかく精神的に優しく癒してもらいたかった、というのがありました。 結果は惨敗、「この1ヶ月のあなた(私のこと)の頑張りは痛いほど分かったし、感謝してるし、思いやりも返してあげられる位の気持ちになったけど、それ(夜の生活)だけはどーーーーしても、無理。そしてその状態がこの先いつまで続くか、全く分からない」と。その結果、言い合いになり、夜の生活を復活するどころか、1ヶ月前の喧嘩を再び再現することになりました。そして妻、「そういう期待に応えられず、そんな自分(妻)を給料で養ってもらっている、という現状は自分(妻)自身許せない。だから定職をみつけて、子供と一緒に出て行きたい」と。 議論はまた振り出しに戻ってしまいました・・。 私から、「夫婦間の夜の生活は、男の生理の話もさることながら、精神面も含めてとっても大事なことだと思っているのだけど、それに応えられない、ということは、例えば私が外で愛人作って、適当にその辺を処理する、という暴挙にでても、文句はないということ?」と、少々意地悪だとは思いましたが聞いてみたところ、「子供の関係で離婚を避けよう、ということで、仮面夫婦を続けるのであれば、(性的処理は)愛人でも作ってもらった方が気楽かもしれない・・。『愛人をつくっても問題としない』という書面を書け、というのなら、書く。なにしろ、それくらい、自分としては、そっち方面は全く受け付けられないし、いつそれが復活するか、ということも明言できない」という回答でした。 夫婦の夜の営みはとっても大事なこと、という認識をもっている私にとっては、頭を殴られたような、とってもショックな一言でした。 妻は、放っておいたら多分、定職をみつけて、子供を連れて出て行くでしょう。また、私が夜の夫婦生活を求めないという条件を飲んで、尚かつ「子供が一人前になる迄でも、家族の形だけは崩さないでくれ」とお願いすれば、いわゆる「仮面夫婦」の状態程度には、家族関係はしばらく維持できるかも知れません。 子供(小学校低学年)の事を考えれば、片親よりも両親揃っていた方がいいのは明らかですので、仮面夫婦を選ぶのが良いのかも知れませんが、そこまでして・・・という自分の中の気持ちもなきにしもあらずです。仕事で疲れて帰宅して、家でも癒しが得られないだなんて、、、何のために仕事して、何のために生きているのかわかりません。(ましてや、外に愛人を作って、楽しんで帰ってきた後に家族の元にそしらぬ顔して戻る、なんて器用なことは、私はできそうもありません) どんなことでも良いので、アドバイスを頂けたらありがたいです。 長文失礼しました。

  • 33歳 更年期障害の疑い

    まだ33歳ですが、様々な不定愁訴に悩まされています。 過少月経、手が熱い、動悸、頻尿、視力の低下、汗をかきやすくなった、蟻走感 等があります。 ここ最近は、特に抜け毛に悩んでいます。 かなり薄くなりました。 でも一番辛いのは、顔や手の皮膚の老化です。 顔はあっと言う間に老けてしまったし、 手の甲は、たった3ヶ月でしわくちゃになりました。 婦人科に通っていますが、卵巣が衰えて来ているそうです。 FSHが2桁になったと思ったら、5くらいになったりと不安定です。 何件もの病院で不定愁訴や体全体の老化について訴えてきましたが、 まだ一応ホルモンが出ているから、そのような症状は出ないはずだと言われます。 そのため、治療も出来ず、日に日に老けていく姿を鏡で眺めているばかりです。 更年期障害の前段階で老化や不定愁訴が起こることはありますか? 卵巣を休ませる為に低容量ピルを飲むといいと聞きました。 飲めば、卵巣の衰えを妨げることはできますか? 顔の老化も止められますか? 婦人科の先生は、自律神経の問題だから、民間療法をするといいとおっしゃいました。 何かいい方法はありますか? どんな些細なことでもかまいませんので、 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#100152
    • 病気
    • 回答数5
  • セックスレス宣言されてしまいました

    結婚13年目の男、子供が1人います。妻との関係で、これまで何度かこちらで質問させていただいています。(以下、どちらも、長ーいスレッドになってしまいましたが、お時間が許せばお読みいただければ嬉しいです) http://okwave.jp/qa3206973.html http://okwave.jp/qa3252304.html 夫婦喧嘩の内容をかいつまんで書くと、私の仕事が忙しいのは理解してくれている一方、週末など空いている時間、私が家族を全く顧みず、時間があると自分の趣味にだけ時間を使っている、ということに対して、そんな長年の積み重ねが妻の我慢の限界に来てしまい、もう離婚したい、という申し出です。 そしてそれに付随して、私のことは「家族」としては見られる一方、「男」としては全く見ることができないそうです(だから私が異性同僚と微妙な内容の携帯メールをしているのを見られても、嫉妬心すら起きなかった、と言っていました)。 そんなこんなの喧嘩が約1ヶ月ちょっと前にあって、私も反省すべきところは反省し、改善するところは改善しなきゃ、と思い、たまたま仕事が(1年間で唯一と言っていいくらい)早く帰れる時期だったり、夏休み時期だったこともあって、掃除、洗濯、炊事、床のワックス掛け、等々自分のできることから家、家族というものを見つめ直し、自分なりにですが、頑張りました。 そういった私の頑張りには、妻も素直に感謝してくれて、そんなこともあってか、家族の形で再び回り始めたかも、という手応え?を感じるにまで至りました。(一時はキャンセルしようという話にまでなった、夏の旅行も予定通り出かけ、楽しんで帰ってきましたし) 長い前振りになってしまいましたが、ここからが、昨晩の話です。 私が妻に、思い切って、夜の方をお誘いしてみたんです(当然、喧嘩してからはそんな雰囲気ではなかったので、1ヶ月以上、無しの状態でした)。なぜ昨日だったのか、、家も落ち着き、通常の軌道に乗ってきたようにも見えたので、そろそろ大丈夫かな?という甘い期待をしたのがまず一つ、次に(むしろこっちの方が自分的にはメインなのですが)昨日は仕事でとても辛いことがあり、とにかく精神的に優しく癒してもらいたかった、というのがありました。 結果は惨敗、「この1ヶ月のあなた(私のこと)の頑張りは痛いほど分かったし、感謝してるし、思いやりも返してあげられる位の気持ちになったけど、それ(夜の生活)だけはどーーーーしても、無理。そしてその状態がこの先いつまで続くか、全く分からない」と。その結果、言い合いになり、夜の生活を復活するどころか、1ヶ月前の喧嘩を再び再現することになりました。そして妻、「そういう期待に応えられず、そんな自分(妻)を給料で養ってもらっている、という現状は自分(妻)自身許せない。だから定職をみつけて、子供と一緒に出て行きたい」と。 議論はまた振り出しに戻ってしまいました・・。 私から、「夫婦間の夜の生活は、男の生理の話もさることながら、精神面も含めてとっても大事なことだと思っているのだけど、それに応えられない、ということは、例えば私が外で愛人作って、適当にその辺を処理する、という暴挙にでても、文句はないということ?」と、少々意地悪だとは思いましたが聞いてみたところ、「子供の関係で離婚を避けよう、ということで、仮面夫婦を続けるのであれば、(性的処理は)愛人でも作ってもらった方が気楽かもしれない・・。『愛人をつくっても問題としない』という書面を書け、というのなら、書く。なにしろ、それくらい、自分としては、そっち方面は全く受け付けられないし、いつそれが復活するか、ということも明言できない」という回答でした。 夫婦の夜の営みはとっても大事なこと、という認識をもっている私にとっては、頭を殴られたような、とってもショックな一言でした。 妻は、放っておいたら多分、定職をみつけて、子供を連れて出て行くでしょう。また、私が夜の夫婦生活を求めないという条件を飲んで、尚かつ「子供が一人前になる迄でも、家族の形だけは崩さないでくれ」とお願いすれば、いわゆる「仮面夫婦」の状態程度には、家族関係はしばらく維持できるかも知れません。 子供(小学校低学年)の事を考えれば、片親よりも両親揃っていた方がいいのは明らかですので、仮面夫婦を選ぶのが良いのかも知れませんが、そこまでして・・・という自分の中の気持ちもなきにしもあらずです。仕事で疲れて帰宅して、家でも癒しが得られないだなんて、、、何のために仕事して、何のために生きているのかわかりません。(ましてや、外に愛人を作って、楽しんで帰ってきた後に家族の元にそしらぬ顔して戻る、なんて器用なことは、私はできそうもありません) どんなことでも良いので、アドバイスを頂けたらありがたいです。 長文失礼しました。

  • 不倫してる夫と絶対別れない

    こんばんは、友達のことで相談です。友達は40代後半でその夫は50代前半だと思います。 友達の夫は10数年間、不倫を続けていました。彼女は昨年興信所を使って、夫の不倫を確認しました。その結果、彼女の夫は彼女に離婚を切り出したようです。(不倫相手とは現在も進行中らしいです・・・) 彼女は、20年近く一緒に暮らしてきて、そんなことでは絶対に何があっても離婚しないと言っています。(彼女は、ここで離婚したら、不倫相手と夫の「思う壺」になってしまうそうです。) 私が知っている限り、彼女は住む家もありますし、子供ももう大きいので、無理して旦那にしがみつく理由は無いと思うのですが、言えずにいます。多分、夫婦間には色々とあって、私が干渉できないところもあるとは思いますが・・・この状態では、彼女は幸せになれないような気がするのですが・・・

  • 片頭痛なんとかしたい

    ときどき起きる片頭痛に手を焼いています。 鎮痛剤ももってるけど本当はあまり飲みたくないんです。 雑誌で見たんですけどなんか植物からつくったサプリが あるらしい。ちらっと読んだだけなんですけど どなたか詳しく教えて下さい。お願いします。

  • 33歳 更年期障害の疑い

    まだ33歳ですが、様々な不定愁訴に悩まされています。 過少月経、手が熱い、動悸、頻尿、視力の低下、汗をかきやすくなった、蟻走感 等があります。 ここ最近は、特に抜け毛に悩んでいます。 かなり薄くなりました。 でも一番辛いのは、顔や手の皮膚の老化です。 顔はあっと言う間に老けてしまったし、 手の甲は、たった3ヶ月でしわくちゃになりました。 婦人科に通っていますが、卵巣が衰えて来ているそうです。 FSHが2桁になったと思ったら、5くらいになったりと不安定です。 何件もの病院で不定愁訴や体全体の老化について訴えてきましたが、 まだ一応ホルモンが出ているから、そのような症状は出ないはずだと言われます。 そのため、治療も出来ず、日に日に老けていく姿を鏡で眺めているばかりです。 更年期障害の前段階で老化や不定愁訴が起こることはありますか? 卵巣を休ませる為に低容量ピルを飲むといいと聞きました。 飲めば、卵巣の衰えを妨げることはできますか? 顔の老化も止められますか? 婦人科の先生は、自律神経の問題だから、民間療法をするといいとおっしゃいました。 何かいい方法はありますか? どんな些細なことでもかまいませんので、 どなたかアドバイスをください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#100152
    • 病気
    • 回答数5
  • うつの再発防止 復職と自傷行為について(長文です ごめんなさい)

    はじめまして。みなさまよろしくお願いします。 かなりの長文です。お時間の都合がよい方だけでもご意見いただければと思います。 私は10年ほど前からうつ病らしい症状を発祥し(医者へは行っていません) 2年半ほどまえから明らかに悪化したのが自分でもわかり病院に通い始めました。 2年前から3回休職をして(3ヶ月、6ヶ月、6ヶ月)今月半ばから末に復職予定です。 現在はうつの症状はなくなり、気力意欲ともに万全の体調になっています。 ただ、再発しないかどうかがものすごく不安です。 今の会社は福利厚生もよくうつ病に対しての理解もあります。上司同僚も理解があり非常に感謝しています。なんといってもその仲間がみんな尊敬できる実力者です。その人たちの技術、人の使い方、人を見る目、知識をもっと勉強していきたいと思っています。 そんな人たちに2年にもわたり迷惑をかけた分なんとしても恩返しがしたい、彼らの元で働き学びたいのです。 そのためには復職後再発させないこと。絶対に再発を阻止したいと考えています。 再発防止のためいくつか取り組んでいることがあります。 ・ 体内時計に気おつける(朝7時に起きて深夜1時に寝ています)て、今何時!? ・ 体力をつけるために運動主にジョギングをする。(今までの復職時は体力不足が目立ったので雨の日以外はほぼ毎日約6kmほど走っています)筋トレもしています。 ・ 部屋中に旅行の記念写真を貼りまくる。(旅好きです。でも、ここ3年どこにも行っていません。。。) ・ 天井に「がんばるぞ~!」といった紙を貼り付けてます。(ベッドの真上、起きたらすぐ見える場所です。) ・ お守りを数種を壁に張り付け(神頼み!毎日寝る前に拝んでます(笑) いくつかは前回復職時にも行っていましたが新たに2つほど実行しようと思っていることがあります。 1 車を買う。 今の私は現在生きる目的がありません。何のために生きているのかがわからなくなることがあります。話しはずれますが今一番ほしいのは自分の子供です。(相手もいないのに) そこでがんばって多少でも自分の興味のある車を買おうか迷っています。300万ほどするので現在の職を退職するとなると支払いに障害が出るかもしれません。現在の職が続けられれば問題ない金額です。(ちなみに貯金は休職中に使い切りました)でも、ほしいです。 2 体に決意の証を刻み込む 一言で言うと自分の腕に大きな傷が残るように大きく深くな切り傷をつけ、くじけそうになったときにその傷跡を見て痛みと決意を重いだし奮起させようという考えです。 インターネットでどうすれば痛みを消さず、傷跡を大きく残せるか調べたんですが見つかりませんでした。それどころかこれ、リストカットだということに気がつき(アムカとか言うらしいですが)とんでもないことを犯すところだったのかもと思っています。 ちなみに1万円近くする包丁(なぜか包丁)、ガーゼ、包帯、オキシドール、軟膏はすでに購入済です。 なお、当方血は大の苦手で健康診断の血液採集もまともに見れません。痛みには耐えられます。血が怖いです。ですが痛いみはできるだけ心に残るようにしたいです。傷は大きくきるつもりですが病院に行って治療を受けるつもりはありません。 長々と書かせていただきましたが お聞きしたいのは3点 1 現在行っている再発防止のために行っている行動でやめた方が良い点がるか。また、ほかにオススメの対策を教えていただけるとうれしいです。 よく生真面目、完璧主義という人がうつ病になるといいますが、自分で言うのもなんですがほぼすべて当てはまります。(上司にも言われるので本当にそうなんでしょう。。。)そのため楽天的に生きる。なやまない、考え込まないというのは努力をしても正直できないかもしれません。自信がありません。 2 新車の購入。復職がうまく言えば問題なし。再発して退職した場合財政面から維持できず売却する可能性もあります。定期的に仕事にありつけるかが鍵。ギャンブルといえるかもしれませんが購入することについてご意見をいただきたいです。 3 アームカットする価値はありますか?おそらく否定的な意見がメインだと思いますが、納得できる賛成意見があれば実行します。(自殺などは一切考えていなく決意の証として) うつが再発しやすい病気だというのもいろんな本やインターネットで調べてわかってはいますがどんな手を使っても再発を防ぎたいのです。 なお、最後に、もしも再発した場合は今の会社は退職手続きをします。 これ以上迷惑はかけられません。 派遣などで短期の仕事をしつつ病気を完全に治すように治療に専念します。 長々と質問を書かせていただきましたがご意見いただければ幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。

  • うつの再発防止 復職と自傷行為について(長文です ごめんなさい)

    はじめまして。みなさまよろしくお願いします。 かなりの長文です。お時間の都合がよい方だけでもご意見いただければと思います。 私は10年ほど前からうつ病らしい症状を発祥し(医者へは行っていません) 2年半ほどまえから明らかに悪化したのが自分でもわかり病院に通い始めました。 2年前から3回休職をして(3ヶ月、6ヶ月、6ヶ月)今月半ばから末に復職予定です。 現在はうつの症状はなくなり、気力意欲ともに万全の体調になっています。 ただ、再発しないかどうかがものすごく不安です。 今の会社は福利厚生もよくうつ病に対しての理解もあります。上司同僚も理解があり非常に感謝しています。なんといってもその仲間がみんな尊敬できる実力者です。その人たちの技術、人の使い方、人を見る目、知識をもっと勉強していきたいと思っています。 そんな人たちに2年にもわたり迷惑をかけた分なんとしても恩返しがしたい、彼らの元で働き学びたいのです。 そのためには復職後再発させないこと。絶対に再発を阻止したいと考えています。 再発防止のためいくつか取り組んでいることがあります。 ・ 体内時計に気おつける(朝7時に起きて深夜1時に寝ています)て、今何時!? ・ 体力をつけるために運動主にジョギングをする。(今までの復職時は体力不足が目立ったので雨の日以外はほぼ毎日約6kmほど走っています)筋トレもしています。 ・ 部屋中に旅行の記念写真を貼りまくる。(旅好きです。でも、ここ3年どこにも行っていません。。。) ・ 天井に「がんばるぞ~!」といった紙を貼り付けてます。(ベッドの真上、起きたらすぐ見える場所です。) ・ お守りを数種を壁に張り付け(神頼み!毎日寝る前に拝んでます(笑) いくつかは前回復職時にも行っていましたが新たに2つほど実行しようと思っていることがあります。 1 車を買う。 今の私は現在生きる目的がありません。何のために生きているのかがわからなくなることがあります。話しはずれますが今一番ほしいのは自分の子供です。(相手もいないのに) そこでがんばって多少でも自分の興味のある車を買おうか迷っています。300万ほどするので現在の職を退職するとなると支払いに障害が出るかもしれません。現在の職が続けられれば問題ない金額です。(ちなみに貯金は休職中に使い切りました)でも、ほしいです。 2 体に決意の証を刻み込む 一言で言うと自分の腕に大きな傷が残るように大きく深くな切り傷をつけ、くじけそうになったときにその傷跡を見て痛みと決意を重いだし奮起させようという考えです。 インターネットでどうすれば痛みを消さず、傷跡を大きく残せるか調べたんですが見つかりませんでした。それどころかこれ、リストカットだということに気がつき(アムカとか言うらしいですが)とんでもないことを犯すところだったのかもと思っています。 ちなみに1万円近くする包丁(なぜか包丁)、ガーゼ、包帯、オキシドール、軟膏はすでに購入済です。 なお、当方血は大の苦手で健康診断の血液採集もまともに見れません。痛みには耐えられます。血が怖いです。ですが痛いみはできるだけ心に残るようにしたいです。傷は大きくきるつもりですが病院に行って治療を受けるつもりはありません。 長々と書かせていただきましたが お聞きしたいのは3点 1 現在行っている再発防止のために行っている行動でやめた方が良い点がるか。また、ほかにオススメの対策を教えていただけるとうれしいです。 よく生真面目、完璧主義という人がうつ病になるといいますが、自分で言うのもなんですがほぼすべて当てはまります。(上司にも言われるので本当にそうなんでしょう。。。)そのため楽天的に生きる。なやまない、考え込まないというのは努力をしても正直できないかもしれません。自信がありません。 2 新車の購入。復職がうまく言えば問題なし。再発して退職した場合財政面から維持できず売却する可能性もあります。定期的に仕事にありつけるかが鍵。ギャンブルといえるかもしれませんが購入することについてご意見をいただきたいです。 3 アームカットする価値はありますか?おそらく否定的な意見がメインだと思いますが、納得できる賛成意見があれば実行します。(自殺などは一切考えていなく決意の証として) うつが再発しやすい病気だというのもいろんな本やインターネットで調べてわかってはいますがどんな手を使っても再発を防ぎたいのです。 なお、最後に、もしも再発した場合は今の会社は退職手続きをします。 これ以上迷惑はかけられません。 派遣などで短期の仕事をしつつ病気を完全に治すように治療に専念します。 長々と質問を書かせていただきましたがご意見いただければ幸いです。 お忙しいところ申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。