TRADA の回答履歴

全134件中21~40件表示
  • ギター演奏の疑問

    TVなどでギター演奏を聞く事が有りますが、弦を押さえている指が移動するときに”キュ、キュ”と音がする事があります。 TVで演奏しているくらいなので、上手な人の演奏だと思いますが、どうも耳障りですが、この音は出てもし方がない音なのですか? 本当に上手な人の演奏なら出ないのですか? 私はギターも他の楽器も出来ませんので、こんな疑問を 持つのでしょうか?

  • ギター演奏の疑問

    TVなどでギター演奏を聞く事が有りますが、弦を押さえている指が移動するときに”キュ、キュ”と音がする事があります。 TVで演奏しているくらいなので、上手な人の演奏だと思いますが、どうも耳障りですが、この音は出てもし方がない音なのですか? 本当に上手な人の演奏なら出ないのですか? 私はギターも他の楽器も出来ませんので、こんな疑問を 持つのでしょうか?

  • 酒に強くなれます?

    自分はお酒にすごく弱いのですが… お酒に強くなる方法はありますか?? まあ…無理して強くなる必要はないのですが… ある時10代の女の子より弱いのではないかと いうような状況があったので…少し強くなろうかなと… お酒自体は1ヶ月に1回ぐらい居酒屋でサワーを多くて4杯ぐらい 飲むぐらいで普段はあまり飲む習慣はなかったです… 今もコンビニ行って水割りウイスキーを(9%) 飲んでるのですが…ちょっと飲んだだけで体が赤くムクムクしてきました… すごい弱いですよね… あと9%とは強い方なのですか?

    • ベストアンサー
    • noname#38841
    • お酒
    • 回答数12
  • 楽器が必要なくなる日って来ると思いますか?

    今の時代は楽器を使わなくても曲は作れますし ライブもできますよね… そこで楽器が必要なくなる日って来ると思いますか? ギターの音もヴォーカルも機材でどうでも修正が できますよね… ただ…バンドにはギターがいてベース、ドラム、鍵盤が いるからその時の感情なり表現ができると思うんですよね… みなさんは、どのように思いますか? 自分…スタジオ盤よりライブ盤がいいなと感じる時がありますし 少々音が悪いと評価されてる方が好きですね… よくプロデュースが悪いとか言われてるアーティストっていますが… むしろ好きかなと) 何か音が綺麗すぎると嘘っぽくて…ライブで実現できるのかよ! って感じる時がありますね。 生な感覚ってドキドキします^^:

    • ベストアンサー
    • noname#38841
    • 楽器・演奏
    • 回答数10
  • あの大きな画像はどうやって?(素朴な質問)

    フォトショップ初心者です。 素朴な質問です。 よく展示会のディスプレイとか,ビルの上から垂れ下がってる えらく大きい写真やイラストの画像はどうやって作られるんでしょうか???? どうやらフォトショップは点てん(ピクセル)でできているので 拡大をすると画像がガタガタしてしまう・・・・らしいのですが。 あの巨大な画像は一体,誰が,どんなソフトで,どこで, どんな作業をしているんでしょうか? あまりに大きすぎるので不思議で仕方がありません~! (ちなみに私はWindows98,フォトショップ5.0使用です)

  • クジャ

    FF(9)で、永遠の闇(?)と戦う前にクジャと戦うじゃないですか。 あの時に流れてる音楽ってなんていうんでしょう? 着メロにしたいんですけど・・・

  • スーパーゲームボーイの不思議

    モノクロの絵がカラーになるのはコンピューターの事ですから なんとなく判るのですが、特に驚きなのが人の肌が肌色になることです。 これは将来、スーパーゲームボーイが出ることを予測して そう言うプログラムをゲームボーイのソフトに組んでいたのでしょうか? それともスーパーゲームボーイに人の色は肌色に。。。。。葉っぱの色は緑に。。。。とかプログラムを入れてるのでしょうか?

  • インターネットゲームについて

    今年になってパソコンを買い、最近オンラインゲームに興味を持ち始めました。 FF11のモニター募集に、必須環境にサウンドボードとかなんかいろいろ書いてあったんですけど、オンラインゲームって、ソフト以外にいろいろ揃えないといけないものなのでしょうか? すいません、なんか思いっきり初心者の質問で・・・

  • FFのCM

    FFの発売日が近くなるとFFのCMが放送されますがこれは少しずるくはないでしょうか? FFのCMではリアルなムービーシーンのみが流され、通常のフィールド画面や戦闘画面な全く流れません。 またキャラクター・システム・ストーリーなどゲームの概要の説明が全くありません。 私はこういった理由でFFのCMはずるいと感じますがどうでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせください。

  • ぼくの夏休み2の声優さん。

    ぼくの夏休み2のCMで 「太陽に手をかざしてみると  透けて見えるよ~」 といってる子の声優さんは誰ですか? あとその人はどんなアニメの声優を していましたか?

  • ピアノを習い始めた娘に対して・・・

    小学校2年生の娘がピアノをやりたいと言うので、3ヶ月ほどまえから習わせました。リズム感が悪いのか、たとえば4拍子の曲なのに、うまく4拍子にならずに3拍子になったり5拍子(?)になったり説明したり、一緒にピアノを弾いてもなかなか分からないようです。まだ習い始めなのだからしょうがないのかもしれませんが、2年生の子供ってこんなにリズム感良くないものでしょうか? なかなか出来ないので私もイライラしてつい怒り口調になってしまうし、娘も出来ないのがくやしくて泣き出したりしてしまうことがあります。 リズム感を育てるためにはどうしたらよいのでしょうか?

  • 怖い歌って知ってますか?

    小さいころに歌ってた歌とか遊びの歌って実は怖い歌って多いですよね? 「さっちゃん」は実は小さいころに死んじゃった女の子の話だっていうのは有名な話だと思います。 他にも「とおりゃんせ」とかそうですし。 「かごめかごめ」にはいろんなエピソードがありますよね。 こういう風な実は怖い歌を知ってる人、教えて下さい。 「かごめかごめ」のエピソードとかも是非知りたいですね。 よろしくお願いします。

  • HPのURLについて教えてください!

    ただいまHPを作成しているのですが、この度iモード用のHPも作成する事になりました。 そこでURLについてお伺いしたいのです 通常はプロバイダからサーバースペース等を借りて 指定のURLを貰い、Index.htmlとファイルを作りトップページにしますが 仮に指定された自分のURLが http://www.yahoo.co.jp/ だとしまして 指定されたサーバーにIndex.htmlファイルをアップすると http://www.yahoo.co.jp/にアクセスすると、Index.htmlの中身が表示されると思うのですが、 巷ではiモード用のhpも沢山有り、そのhpをみてみるとURLが http://www.yahoo.co.jp/i/ みたいなhpがあるのですが この様に指定されたURLに /i/を足すにはどうしたら良いのでしょうか? Iモード用として URLをhttp://www.yahoo.co.jp/i/と言う風にしたいのですが ファイルはなんとすれば良いのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • noriosama
    • HTML
    • 回答数5
  • 楽譜の記号

    五線の真ん中あたりに"simile~"とかいてあるのはどう演奏したらいいんですか? ちなみにピアノです。あと音符の上にギザギザがあるのはどうやるんですか?っていってもわからないと思うので、回路図の抵抗と似たやつです。 こういうのがあるサイトってないですか?

  • オンラインRPGで途中で落ちるとどうなるのですか。

    今オンラインRPGの購入を考えているのですが、 朝が早いので、大体22時には寝てしまいます。 長いプレイをしていて、 どうしても明日のために落ちなければならない場合、 一緒にパーティを組んでたりする人に迷惑はかかるのでしょうか。 回線が突然切れるということも考えられますし・・ あまり迷惑がかかるようなら、購入をやめようと思っているので、 経験者の方、よろしかったらそのあたりの現況をご教示ください。

  • 「ロールプレイングゲーム」と「アドベンチャーゲーム」の違い(?)

    表題の件について、この二つは何がどう違うのでしょうか。 「FFはロールプレイング、バイオハザードはアドベンチャー」と、よくジャンル分けされますよね。 「プレイヤーの選択によってストーリーが変化するかしないか・・・」という人がいましたが、あながちそうとも言いきれませんよね? なにか両者を分ける基準のようなものがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 小説を縦書きにウェブ掲載するには。

    こんにちは。 ウェブ制作で困っています。 情報提供サイトを運営してますが、 今度、コンテンツに小説を載せようと思ってます。 (学生が作った小説) で、掲載方法として、やはり縦書きがよいというのですが 何かいい方法はあるのでしょうか。 あとそれとpdfのほうがコピーされにくい分 いいのでしょうか。 しかし、レイアウトとかも気になります。 そもそも縦書きにどうやって掲載したら・・・? イラストレーターでしてもいいのですが、 重くなりますよね? どうか、いいアドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • peter8
    • HTML
    • 回答数3
  • CMYKとRGBでシルバーを出す

    pdfで送られてきたロゴをPhotoshopで開き修正を加えています。 作った人はMac、こちらはWinです。 ロゴの色はシルバーだったのですが、MacはCMYKに置き換えてしまうのでグレーになっています。 CMYKでもRGBでもシルバーを出すことは出来ないのでしょうか。 そもそもシルバーはどうやって作ればいいのでしょうか。

  • webサイトデザイインをする為に情報収集として参考になる雑誌を教えて下さい

    これからwebサイトデザイン行なう初心者が、配色やフォントやソフト等その他テクニックの情報収集に役立つ月刊誌等を参考までに教えていただけませんでしょうか? 以上、宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kiyoto
    • CSS
    • 回答数3
  • 職場の不思議な人たち

    私は中小企業の平社員ですが仕事が楽しくて仕方ありません。 お給料はとっても安いのですが仕事内容にはやりがいを感じています。 でも会社の中には私から見ると不思議~?!に写る人がたくさんいます。 1 仕事が出来るわけでもないのに自分は出来ると思い込んでいて   思い込むだけでなく、とっても偉そうな態度の人。   (私は頭ごなしに命令口調の人は大嫌いです。とくに間違ったことを言う人は    論外です。そういう人と話しても時間の無駄なので笑顔で上手にかわして    ますし、幸い私の上司はこういう人ではありません。) 2 仕事が忙しくない時でもお茶出しを毛嫌いする女の子。   (ちなみに私は女性です。残業も多く忙しくしていますが笑顔でお茶を出す    くらいの余裕がなくっちゃと思っています。) 3 自分の存在価値をアピールするために他の人の足を引っ張る人。   (人の足を引っ張らなきゃ認めてもらえない程度の人って悲しいしせこいっ) みなさんのまわりはどうですか?嫌いなタイプの人とはこう付き合ってるとか こんな変な人がいるとかあったら聞かせてください。 また、みなさんは自分の仕事が好きですか?どういう姿勢で仕事をしていますか? なんだか漠然とした質問がたくさん並びましたが回答お願いします。