TRADA の回答履歴

全134件中61~80件表示
  • 18禁のゲームを探しているのですが・・・

    あるサイトで、18禁ゲームのものと思われる画像を閲覧していたら、自分好みの画像を発見しそのゲームが欲しくなったんですが、ゲームの名前やソフトの会社名などが分からず困っています。近くにパソコンゲームを売っているお店がないんで、通販で買おうにも名前が分かんないとどうにもなりません。 画像のみを手がかりに名前などを調べる方法があったら是非教えてください。

  • 18禁のゲームを探しているのですが・・・

    あるサイトで、18禁ゲームのものと思われる画像を閲覧していたら、自分好みの画像を発見しそのゲームが欲しくなったんですが、ゲームの名前やソフトの会社名などが分からず困っています。近くにパソコンゲームを売っているお店がないんで、通販で買おうにも名前が分かんないとどうにもなりません。 画像のみを手がかりに名前などを調べる方法があったら是非教えてください。

  • 初代ファミコンのソフトについて

    うちには初代ファミコンのソフトが何本か生き残っているのですが、これらのファミコンソフトの価値を知ることのできるサイトなどはありますでしょうか? そろそろ処分しようかと考えているのですが、「何かレアなのあるかも…」と思うと手がつけられません。 何か情報をお願いいたします。

  • FF6について

    なのですが、 1、一番経験値をくれる(決まった回数しか戦えない敵を除く)敵は誰なのでしょうか?またどこに出るのですか? 2、FF5の次元の狭間や北の山でできたオートレベルアップ はFF6ではできないのでしょうか?(連射機が無いのでいかだで川を進むイベント以外) よろしくお願いします。

  • 女性の方に質問です、あと彼女がいる男性にも

    女性の方はよくテレビゲームをするのでしょうか? 学校とかで「昨日~~やっててあのアイテムとったんだ~」 とか聞かないので、、、あと ゲーム雑誌の前に女の人が群がってる光景も見た事無いし 男の場合だったら家に帰ったら即ゲームだ~ なんてのはあります。私はそうです。 あとするならどんなゲームをするのでしょうか? パズル?ゲーセンではそれをしてる人が多かったです。 男ならいろいろです、格ゲー、ギャルゲー、RPGetc ゲームというゲームはなんとなくやってみた気がするし ちなみに僕はロボット大戦がすきです。ガンダムとマジンガーとか 出てくる奴です。

  • ファミコンの8bit

    の8bitってなんですか? 表示できる色の多さですか? ということは256色ですか? それでは、

  • Flashプレイヤーの終了方法

    私はFlashを使用して、プロジェクターを書き出し、 全画面表示で動くゲームを作成しました。 全画面で動いたのはいいんですが、 なにぶん全画面のため、終了などのメニューもありません。 [esc]キーを押せば終了することはわかっているのですが、 [esc]キーを使用せずにFlash内に終了ボタンを作って、それを押したらFlashプレーヤーを終了するようなことはできるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • megane
    • CSS
    • 回答数2
  • URL?

    かなりの勢いで、初心者。少しずつ、頑張ってみようと、したものの、初歩的な所で、躓いてしまいました。 背景や、画像のURLとは、どういうふうに、入力すれば、いいのでしょうか? 使いたい画像が、あるのですが、わからないです。 ちなみに、画像は、My Documentsの中に、保存してあります。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ellekun
    • HTML
    • 回答数5
  • アトピー、アルカリイオン水、酸性水

    最近アトピーが悪化して困っております。首を回すと皮が突っ張って痛い。どうやら寝てる間発汗して掻いているようです。 さて過去の皆様のやり取りを見てアルカリイオン水や、酸性水の効果を見ました。なんかの番組でアルカリイオン水の摂取は「活性酸素」の効果があると聞きましたが、酸性水も同じく効果があるんですか?これは飲む物ではなく、どうやら肌につけたり、料理に使ったりとあるのですが、酸性水について詳しく教えて頂ければ幸いです。あとずっと前から思ってたのですが、海水浴に行くと肌の状態が良くなります(最初はしみますが)。海水には何か成分が含まれているのかな、とも思いました。 皆様のご回答宜しくお願い致します。

  • アクセスカウンタ、途中からカウントしたい

    既出の質問があったらすみません。ぱっと見たのですが、なかったようなので・・・。 アクセスカウンタを自分のHPにつけているのですが、ISPの変更に伴い、HPも引越しを予定しています。それで、新しいHPではこれまでの人数+何人、というカウントをしたいのです。 新しいところはCGIにも対応していて、自作も使えるようなのですが、面倒なのでとりあえずプロバイダの用意しているカウンタをつけたいと思います。 それで一つ質問なのですが、前のページでは、プロバイダの用意するCGIを使うときにはリンクのような形で <img SRC="/cgi-bin/count.cgi?dd=**|ft=*&frgb=******&df=***.dat|reload=F"> と書いていたのですが、ここの設定を何とか変えて300あたりからカウントを始めることはできるのでしょうか? CGIに関するホームページも見てみたのですが、なかなかこのようなケースが見つからなくて・・・T_T よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • may-may-jp
    • CGI
    • 回答数5
  • カラオケの音源

    を教えてください。予想はmp3です。midiかなって思ったんですけど どうもそう感じられないので。midiでも音を大きくするとあんな音出るのだろうか?やっぱ利バックコーラスとかはいってるやつもあるからmp3か?う~ん 実はそのどちらでもないとか!? 詳しい方教えてください。 それでは

  • 鍵盤から指が滑るのですが、効果的な練習方法を教えてください。

    いつもお世話になってます。 また質問させてもらいます。 3ヶ月前からピアノを始めています。 ワークブックを毎日練習しています。(簡単なブルースとかのってるやつ) っで現在コード進行を練習しています。リズムにあわせて右手でアルペジオ→ 和音、左手で和音→ブギー進行(デーッテレレレレってやつ)でどんどん Cm→Dm→Am→Emと弾いていく練習です。 今左手の練習をしているのですが、黒鍵を含んだコードを弾きにいくと薬指 が滑ります(Am♭とか) 黒鍵にスムーズに指がコンタクトできるようになる練習方法がございましたら 教えていただけないでしょうか。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • noname#5768
    • 楽器・演奏
    • 回答数5
  • 曲のいいゲームソフト

    ファイナルファンタジー以外で曲がいいゲームソフトがあれば教えて下さい。特にRPG。ゲーム機種はPS2とN64とスーファミならなんでも結構です。

  • 絶対音感のつく方法

    絶対音感は、もともと生まれつき持っているものなのでしょうか(脳の構造の違いとか) もし生まれつき持っていなくても小さいころの訓練で(6歳くらいまでとか聞いたことがあるのですが)つけることはできるのでしょうか。 大人になってからでは無理でしょうか? 絶対音感についての投稿はけっこう見てきたのですが、基本的なことがよく分からないので、教えてほしいのですが。

  • PSの音源

    初めての質問です宜しくお願いします。 PSの音源は何をつかっているのでしょうか? CD-ROMは大体650から800程度(多分)なので Waveファイルだとまず間違いなくその他のデータが入りません、 予想としてはMidiまたはmp3.このあとAVI?なんてのもありますが、 これはよく分かりません。スーパーロボット大戦αをやっていて、 声も入ってるは音楽も入ってるは一体どうやって入れているのか 凄く疑問に思いました。midiであそこまで綺麗な音を出せるのでしょうか? 教えてくださいお、願いします。

  • now roadingについて

    最近のゲームソフトでは読みこみをしている時に 「now roading」と表示されますがRPGではこれが表示されないことが 多いのです。これはなぜでしょうか? RPGでも読みこみは必要ですよね。なぜ表示しないのでしょうか。

  • ショーケースにカッティングシートを貼る方法

    私はプロッターを持っているので知り合いに頼まれて屋外のショーウインドーにカッティングシートを貼ることになりました。屋外にやったことはないのでよく方法が分からないのですが、屋外用の3Mのカッティングシートを使ってアップリケーションテープで貼ればよいのですか?他に注意する点などありましたら教えてください。

  • 聖剣伝説レジェンドオブマナの攻略本

    出てますか?古いので本屋にはもう売ってないでしょうか?さっき、アマゾンで検索したらアルティマニアとついた本を見つけたのですが、攻略本じゃないですよね?

  • 印象に残っているRPGのラスボスってありますか?

    ラスボスってとにかく苦戦するもんでいろいろ記憶に残ってると思います!皆さんどんなラスボスが印象に残っていますか? ちなみに自分はFFシリーズですね。5のエクスデスを「銭投げ」だけで倒したり6のケフカの心ない天使に苦労したり・・・。皆さんどんなラスボス記憶に残ってますか?

  • FFシリーズについて

    私は、2~6までやって7をやったのですが、7になってから(つまりプレステになってから)急につまらなくなったと思いますがどうでしょうか?理由はやたらイベントが多く、長くて疲れること、RPGとしての楽しみが減ったこと、グラフィックの方にばかり力が入っているのではないかと感じられることなどが上げられます。 それに作風がまるっきり変わってしまった感じがするのですが(ファンタジーと言う気がしない。)、製作者が変わってしまったのでしょうか? FFは技術的には大いに進歩しているが、RPGとしての面白さなどは衰退しているような気がします。はっきり言って(皆さんに反感をもたれるかも知れませんが)私の意見としては、FFはもう終わりだなと言う感じです。実際以前ほど魅力を感じなくなりました。 実際の人気はどうなんでしょうか?下がり気味なのでしょうか?にもかかわらず以前の人気を保っているのならそれはFFと言うブランドによっての人気に過ぎないような気がします。 この辺について皆さんの意見を聞きたいです。