MarrowG の回答履歴

全107件中61~80件表示
  • ホームページを読みに来た人によって別メニューを見せる方法

    ホームページを見に来た人にそれとは気付かれずに、別メニューを見せる方法はあるのでしょうか? 職場の中のある部署のホームページなのですが、部署関連の同業者からのアクセスに限って別のURLにご案内する、その他の一般の人には当たり障りのない別のURLを、お客様には気づかれずに、見てもらう、というようなことを目指しています。 職場全体のサーバーの設定はいじれません。 自分の部署のホームページの書き換えなどFTP操作の権限はあります。 

  • 初心者なのですが・・・accessで抜けている番号を探すには?

    すみません。検索してみたのですが見つからなくて・・・ぜひ教えてください。 使っているのは、ACCESS97です。 ある伝票の整理番号が連番になっています。データは入力されています。 抜けている整理番号を調べたいのですが、どういった方法があるでしょうか? クエリーでもできるでしょうか? 困ってしまってますので、なにとぞよろしくお願いします!

  • PL/SQLについての質問です

    ビューを作成しているのですが、1つ分らないことがあり困っています。 SYSDATEに一番近い日付のレコードを抽出したいのですがどうすればいいのか分りませんどなたか知恵を貸していただけないでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 曜日を表す項目

    DBに、受注曜日を保持しなければなりませんが みなさんはどのようなカラム構成にしますか? 1)受注曜日1(日曜日を表す)~受注曜日7(土曜日を表す)の7項目を設け、 それぞれにON/OFFをセットする 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日2、4、6は1、その他はZERO 2)受注曜日1(1つ目の受注曜日を表す)~受注曜日7の7項目を設け、 受注曜日1から順に、曜日を表す区分をセットする 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日1=1、受注曜日2=3、受注曜日3=5、 受注曜日4~7はNull 3)受注曜日を7桁で設け、日曜日から順に受注曜日にはBitを立てる 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日=0101010 4)受注曜日を7桁で設け、受注曜日を表す区分をセットする 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日=135 以前、別のシステムでは2)を使用したのですが、ちょっと不評だったような・・・ ご経験のある方、アドバイスお願いします。 ちなみにDBはOracle8.1.7、この受注曜日を追加しようとしているTableは 既にかなりの項目数があります。 くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • Meadow

    以前ここで、fortranのプログラム方法について質問しg77、meadowをあわせて使えと言われたのでダウンロードしたのですが、使い方がよく分かりません。g77単独ならMS-DOSプロンプトからの使い方が分かったのですが、もとから含まれていたSAMPLEのみで他のプログラムではエラーがでてしまいます。いろいろ調べてMEADOWにはFORTRANモードというのがあるらしいのですが、モードの変更の仕方がわかりません。エラーの解除方法とあわせて詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • フォームメール(iモード用)で、メールに発信元のページのURL情報を自動的に添付する方法はありますでしょうか。

    フォームを多数のページに貼り付けて使用したいと思っております。そして送信先で、それぞれのメールがどのページから発信されたものか確認したいと考えております。フォームをページに貼り付けるだけで(そのページのURLをいちいちソースに記載しなくても)そのURLが自動的にメールに添付記載されるような方法はありますでしょうか。iモード用HPなのでJavaScriptなどは利用できません。ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • oomiyaji
    • CGI
    • 回答数4
  • DBエンジンの仕組みについて

    はじめして。 例えば、認証システムを作ろうとします。 現在一万人の登録があるとして、田中さんが8千人目に登録されているとします。 そして、田中さんを検索するとき、 PerlとCSV形式のテキストファイル使用して検索する場合、上から順に8千行まで探して見つけますよね。 MySQLなどのDBサーバーを仕様する場合は、どういう形式で保存されているて、どういう形で検索するのでしょうか? DBエンジンを使うと何万件もの登録に耐えれ、かつレスポンスも早いとききます。なぜそうなのか、その根本的な仕組みをどなたか教えていただけないでしょうか?

  • プロクシサーバで、ftpサービスを立てたい・・・。

    RedhatLinux7.1Jで(squid)を使って、プロクシサーバを立てようとしています。 8080ポートなどのhttpを使って、プロクシサーバをたてることができたのですが、 8021ポートを使って、内部LANから外部向けのftpサービスを用意することができません。 やはり、delegatedでプロクシサーバを立てたほうが良いのでしょうか? (delegatedであれば、FreeBSDで実現できると、知人から聞きました。) もし、squidで8021などのftpサービスを起動できる方法をご存知でしたら教えてください。 また、squidやdelegated以外で、もっと良いプロクシサーバがあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#2802
    • その他(OS)
    • 回答数2
  • IBMのデータベース「DB2}に関連したMLをご存知の方おられませんか?

    IBMのデータベースであるDB2に関連したMLを探しております。 初心者でも気楽に参加できるところがありましたら、宜しくお願いします。

  • パソコンのバグはなぜ無くすことができないのか?

    MacにもWINにもバグがありますよね。 その原因として周辺機器との問題や、後から入れたアプリケーションとの問題などは理解できるのですが、 そのOS自体も最初からバグをかかえているのですか? もし、そうだとしたら、私には理解できませんが、皆さんは理解しているのですか? MacOS9.2.1は、起動時にエラー&コンフリクトを起こしますし、ザ・ウィンドーズXPも一時間でコンフリクトを起こしました。 このままだと、いつまでたっても一部の人々にしかパソコンが受け入れられないと想うのですが。。。 パソコンのバグはなぜ無くすことができないのでしょう?

  • APためが早くなる方法

    私はもう「明日への扉」で「ドライブをAPに」のアビリティを付けて「対峙」 などのタイプでためているのですが、あまり貯まりませんたぶん 「トリプルドライブ」「AP3倍」でたくさんためられるらしいですが、 あいてむがありません(もったいないし) どうにかしてください!お願いします!

  • WINDOWS2000の端末を・・・

    WINDOWS2000の端末をFTPサーバにしたいのですが具体的な方法を教えて下さい。

  • MLの作成

    お世話になります。 早速ですが、メーリングリストを作成しようと思っています。 調べてみると、majordomoとfmlなるものを発見しました。 で、国産ということでfmlを選択し、インストールまでは問題なくいきました。 で、makefml newml xxx とし、MLを作成しようとすると、makfemlが見つかりませんてなえらーが発生(絶対パスでも同じでした) そこで、perl makefml newml xxx とするとプログラムは走るのですがパーミッションエラーが勃発。出ているディレクトリにchmod 777と仮にしてみても、rootでやってみても同じでした。付属の手順と違うところは、インストール先を変更したぐらいです。 質問したいことなのですが、fmlとmajordomoのインストール例あるHPを教えていただきたいのです。 MLに必要な機能としては、 ・subjectに特定の文字を追加する ・本文の頭に文章を追加 環境:   TurboLinux6.5server   sendmail

    • 締切済み
    • noname#2048
    • その他(OS)
    • 回答数1
  • Meadow

    以前ここで、fortranのプログラム方法について質問しg77、meadowをあわせて使えと言われたのでダウンロードしたのですが、使い方がよく分かりません。g77単独ならMS-DOSプロンプトからの使い方が分かったのですが、もとから含まれていたSAMPLEのみで他のプログラムではエラーがでてしまいます。いろいろ調べてMEADOWにはFORTRANモードというのがあるらしいのですが、モードの変更の仕方がわかりません。エラーの解除方法とあわせて詳しく教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 懐かしきドラクエ3

    ドラクエ3を最近久々にやってまして、懐かしいと思いながらもやっているのですが、なんせ小学生の時やって以来なのでちょっと詳しく知りたいことがあり、攻略本を古本屋などで探したりしたのですが、どこの店にもありませんでした。。ネットでも探したのですが見つからなくて、、でどこかまだおいてある店をご存知の方は教えてください。場所は大阪です。

  • 曜日を表す項目

    DBに、受注曜日を保持しなければなりませんが みなさんはどのようなカラム構成にしますか? 1)受注曜日1(日曜日を表す)~受注曜日7(土曜日を表す)の7項目を設け、 それぞれにON/OFFをセットする 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日2、4、6は1、その他はZERO 2)受注曜日1(1つ目の受注曜日を表す)~受注曜日7の7項目を設け、 受注曜日1から順に、曜日を表す区分をセットする 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日1=1、受注曜日2=3、受注曜日3=5、 受注曜日4~7はNull 3)受注曜日を7桁で設け、日曜日から順に受注曜日にはBitを立てる 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日=0101010 4)受注曜日を7桁で設け、受注曜日を表す区分をセットする 例:月・水・金が受注日の場合、受注曜日=135 以前、別のシステムでは2)を使用したのですが、ちょっと不評だったような・・・ ご経験のある方、アドバイスお願いします。 ちなみにDBはOracle8.1.7、この受注曜日を追加しようとしているTableは 既にかなりの項目数があります。 くだらない質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • サイバーラッシュ潜伏最大ゲーム数は?

    サイバーラッシュ潜伏最大ゲーム数は? サイバードラゴンを打っていて気になったのですが けっこう潜伏期間が長いですねー やきもきしてしまいます 別枠で質問ですが 見間違いかもしれませんがラッシュ中30ゲーム目のシングル 「+1ゲーム」のあと何気なく打ったら なんとナビされませんでした!(液晶画面はラッシュ中リプレイがそろう時のナビなし画面) もちろんボーナスは入っていませんでした(ラッシュは続いたけど) 同じような経験された方います?

  • 横浜鶴見から東名高速に乗るルート

    横浜のJR鶴見駅近辺から車で東名高速にのるまでのよさげなルートを教えてください! 地図でざっと見ると、綱島>新羽といって横浜青葉ICに向かうのが最適なのかなぁと思っているのですが。 当方横浜に引っ越して1年半、近辺の地理に疎く、今般車を持つことになったので(カーナビをつける余裕はまったくなく^^;)年末帰省までに知りたいと思っています。お願いします!

  • ループが可能なHTMLテンプレートを切り離せるperlスクリプト

    はじめまして、いつもphpをつかっててperlの知識がない者です。 perlの中にHTML部分を記入するとコードが読みにくくなるので別ファイル(テンプレート)として切り離したいのです。 そのとき、たとえば掲示板のように、ループ部分があっても、そのテンプレートがつかえるようにしたいのですが、そのような、スクリプトをご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えてください。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Ants
    • CGI
    • 回答数3
  • 多次元配列のソートの仕方について

    Arrayクラスにsortというメソットについて質問です。 配列が多次元の場合、そのどれか1次元についてソートしたいのですが使い方がわからなく質問しました。 たとえば、a[n][m]という配列で a[0][0]=4 a[0][1]=3         a[0][0]=4 a[0][1]=3 a[1][0]=5 a[1][1]=5    →    a[1][0]=7 a[1][1]=4 a[2][0]=7 a[2][1]=4         a[2][0]=5 a[2][1]=5 だとします。 この配列をmの値が1のときについて最初の[n]をソートしたいです。 そして、mの値が0の値も[1]でソートしたものと一緒にソートしたいです。