dewn の回答履歴

全60件中21~40件表示
  • メモリースティック付き携帯が欲しい

    ドコモのSO502iWMの様なメモリースティック付き携帯が欲しいです。 SO502iWMしかドコモでは発売してないんでしょうか? 自分なりに探したんですが、約1年前の製品の為、発見出来ませんでした。 オークション(yahoo除く)でもかまいませんので、金額3,000円ぐらいでないでしょうか?(送料除く)

  • AF一眼レフでフラッシュを使う場合

    こんにちは。 私は現在ミノルタのアルファスウィート2を使っています。最近夜に撮影することが多かったのですが、内臓フラッシュを発光させると被写体の顔が真っ白に飛んでしまいます。 シチュエーションは下記の通りです。 1.電飾のついたクリスマスツリーの横(カメラとの距離は3m位、焦点距離50mm、夜景モード、三脚使用、感度400) 2.全く明かりの届かない山奥の駐車場(距離2m位、焦点距離50mm、夜景モード、手持撮影、感度400) 内臓フラッシュのガイドナンバーは12と書いてあります。 距離が近すぎるのかと思ったのですが、本には「遠過ぎたらダメ」「近い場合はバウンスかディフューズ」としか書いてありません。毎回ディフューズさせるのでは内臓フラッシュの便利さが出ないと思うのですが・・・。 なぜ被写体の顔が白く飛んでしまったのか、またどうしたら良いのか教えてください。近く友人の披露宴があるため、夜も寝られません。お願いします。

  • 画像が貼り付けてあるのメールが送られてきました。これって・・・?

    大分と前になりますが、携帯にパソコンからメールが 送られてきました。 開くと、文章の後に画像が貼り付けられていました。 OutlookのHTMLメールみたいな感じです。 後から送信者に尋ねると、それは3日ほど前に送ったメールで、画像ファイルを添付して送ったんだそうです。 なぜそんなに遅れてしかも画像が貼り付けられたメールが届いたのかが謎で色々調べましたが、わかりません。 当方、J-Phoneで一年ほど前の機種です。 送り側は、ポスペで送ったそうです。 パソコンから携帯に画像添付のファイルを送ると、画像は削除されてしまいますよね? 同じ状況で試してみましたが、やはり画像は削除されていました。 よろしくお願いします。

  • 無言電話について

    無言電話についてお聞きしたいのですが。10年以上も前に付き合っていた?彼女がいましたが今は結婚したそうです。当時から度々無言電話が入ります。そう、付き合っている間も。彼女とは肉体関係はなく、別れるきっかけともなった私の(言葉の暴力)発言が問題だったのでしょうか?彼女が自殺を考えてもおかしくないほどの言葉の暴力をかけたのをおぼえていますが、彼女の無言電話の意味や、その時の心理状態がわかりません?彼女に会って問質すべきか?その電話ですが彼女からという証拠はありませんが確信しています、いままでの経験から。

  • この曲について教えてくださいm(__)m

    11/11放送の「戦中派偏屈老人・山田風太郎 」の回のエンディング(関口宏さんのナレーションで番組を締め括る?!)の時に流れていた、アコースティックギターの調べの美しいあの洋楽について教えてください。たしか、この回の番組予告CM(15秒ぐらい。日テレのCM)にも使われていました。 回答、何卒宜しくお願い致しまするm(__)m

  • ワード、エクセルでの用紙サイズの設定

    ワード2000、エクセル2000を使っていますが、用紙サイズの設定でなぜかA4とB4とA3の3つしか出てきません。 前はもっとたくさん出ていたのですが、どうしてでしょうか? 他のサイズを出すにはどうしたらいいのでしょうか?

  • 普通紙vs感熱紙(ロール紙) (FAXについてです)

    最近のFAXは、普通紙を使う物が多いです。 ナゼ、普通紙FAXが増えているのでしょうか? 感熱紙は、長期保存ができないとか、丸まってしまうとかが理由?

  • 写真のネガに湿気が・・・

    趣味で写真を良く撮る為ネガも沢山あります。ある日、昔のネガを見たら湿気がきてました・・・。湿気が来てたら現像してもシミみたいにしか焼き増しできませんよね?焼き増しする時は湿気でネガにペタっと張り付いてるのをとらないで焼き増しに出した方がいいのでしょうか?大事なネガが多数あり困ってます・・・。同じような経験された方やご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • BSをビデオに録りたいのですが..

    衛星第2をビデオに録画したいのですが、普通のビデオ機器でも録れますか? ビデオのチャンネルは、1~12チャンネルしかないのですが・・。 どうすれば録れるのか、教えてください!

  • 超初心者です。

    あのーJDSLにしたいと思ってるんですが、なんか詳しく調べてみたら 登録してから2~4週間かかると書いているんですが、その間はインターネット はできないんですか?

    • ベストアンサー
    • bonn
    • ADSL
    • 回答数3
  • 配達記録郵便が直接ポストに投函されていた!

     夜帰宅してポストの中をのぞいてびっくりしました。 配達記録郵便が投函されていたのですから。 私は5時前までは在宅していましたから、部屋まで配達にきてくれていたら受け取れていたはずなのに。 封筒の裏には、封筒をコピーしたものがはりつけたままで、 当然のことながら、受領印は空白のままでした。    平日の日中は留守なので、配達員はやりたい放題。 一番ひどいのは、在宅していたのにチャイムを鳴らさずに不在票を入れていき、 4時前に出かけようとして不在票に気づきましたが 2度目の配達時間が5時となっていました。 あんまりなので局に電話して抗議しましたが、ぜんぜん伝わらなかったようで 以前から未着の郵便物が目立ったので思い切って紛失届を出したら 若い課長代理の方がわざわざ尋ねてきて、改善を約束してくれました。 それからまだ半年くらいなのに、こんないいかげんなことを。  早速きょうのお昼に電話したら、向こうも信じられない様子で 「午後からそちらに伺って現物を確認させていただきます」とのことでしたが やっと3時過ぎにきた局員は、何を言うかと思ったら 「あなたが間違いなく本人ですか?じゃここに受領印を押してください。これは持って帰りますから」 そこに受領印を押してしまったら、手渡しでなくポストに投げ込んでいったという証拠が消えてしまいますし 断固お断りしたら、「また来ます」と帰っていきました。  また来られても迷惑ですので局の方に電話しましたら 確認して、明日職場の方にお電話いたしますとのこと。 書留番号も聞こうとしないので私が教えました。 さて、私はどういう態度で臨めばいいでしょうか。 ホームページで追跡調査したところ、しっかり配達済みになっていました。 何か届を出したほうが証拠ができていいかなあと思うのですが。 未着でもないし、紛失でもないし。

  • 指輪が取れない!!

    指輪が取れなくて困っています。石鹸等でもやってみたのですがダメです。 今は、指輪を無理やり取ろうとしたので、腫れてしまいひりひりと痛いです。どう考えても取れる状態ではありません。それで今は指輪をとる事よりも冷やして指の晴れをとる事に専念しているんですがそのままにしておいていいのか心配です。 指も腫れて赤くなっていますが、血の気もあり、血が止まっているといった感じはありません。なので、腫れが引いたらもう一度挑戦しようと考えているんですが、何じか良い方法はありませんか?それとそもそも上記のような状態で大丈夫なのでしょうか?病院等にいったほうがよいのですか?何か良いアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • na107
    • 医療
    • 回答数5
  • 車が傾いているようなんですが保証きくかな?

    新車で購入して4年半になるトヨタハイラックスサーフなんですが運転席側が前後とも助手席側に比べて傾いている(1.5cm~2.0cm程度で微々たるものかもしれないのですが)のですが、はたして5年間の特別保証の枠内で修理してもらえるものなのか教えて下さい。また、この程度の傾きは修理の必要性がないものなのでしょうか。個人的な感覚ではハンドルがきりにくくくなったり(特に左旋回)、安定感がなくなっている(車が簡単に横滑りしやすい)ような気がするのですが。ちなみに車のデータとしては9年式で現在の走行は37000KM、トヨタディーラーにて定期点検を受けてます。ちかく一度ディーラーに相談しようと考えてますが、いままでの修理の対応が信頼できない(新車納車すぐに内張りが1センチ以上浮いていたので直すよう指示したらこの車の新車はこんなもんですと治すきはないとの回答、2ヶ月後にいたずらのためついた傷の修復の時にしっかりと内張りがなおしてあった。また、エンジンファンのカバーのねじが緩んでいただけなのに2時間以上もまたしてどこも異常なしと点検料を請求しようとしたりする。)のでわかる方、おしえてください。

  • 筆ぐるめ

    筆ぐるめver.7.0で年賀状をつくりたいのですが、 レイアウトには、去年のヘビのレイアウトしか出ません。 どうすれば、馬のレイアウトになるのか、教えて下さい。 お願いします。

  • 秋明菊の種(球根)が売っている店しりませんか?

    母が趣味で押し花をしているんですが、秋明菊の白い花が手にはいらなしいんです。ピンクは、たまに売っていて持っているんですけど。ここ何年か探しているのですが見つからず、是非送ってあげたいのです。花だとオンラインショップで、見つけることが出来たのですが、なにせ、東京ー神戸で離れていますから、苗よりも遥かに送料が高くついてしまって・・種の方が送りやすいのです。。季節的に今が花の見時みたいなので難しいと思いますが、見かけたことが在る方、教えてください。神戸市内・東京は銀座・新宿・渋谷・吉祥寺・三鷹・調布・府中辺りでお店があれば嬉しいです。オンラインショップと。

  • LANケーブルとLANカードについて

    先日、NTTのフレッツADSLを申し込みました。 我が家ではモジュラージャックが1階と2階にあるため 工事が必要だと言われました。 その工事の日までに、LANカードとLANケーブルを 購入しておくようにと言われたのですが、 LANケーブルはどの程度の長さのものを買えばいいのでしょうか? 過去の質問などを拝見すると、電話線を分岐するより 1階からLANケーブルを這わせたほうがいい、とのことだったのですが・・・ やはり、1階から2階まで届くぐらいの長さのものを 購入したほうがいいのでしょうか? また、LANカード購入の際に気を付けるべき点などはありますか? 1階では電話機を、2階でパソコンを接続するつもりです。 OSはWindows98、ノートパソコンです。 ご存知の方、どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • bless
    • ADSL
    • 回答数5
  • ガスファンヒーターの故障頻度

    過去の質問から石油ファンヒーターは3年~5年で壊れるとなりました。 私も今まで数台のファンヒーターをその程度の年月で廃棄してました。 ところでガスファンヒーターはどうなのでしょう? 多少燃費が悪くても、ガス栓工事にお金がかかっても、6~7年壊れないなら十分元は取れる気がします。早い、匂わない、給油なしのメリットもあるし。 石油式の使い捨て的な安売りや修理費の高さなどに少しうんざりなんです。 使い込まれている方、ガス式の専門家の方、石油式の専門家で暴露してくれる方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • yahooのモデムがとどいてからの作業

    私の友人の家にヤフーからモデムが届いたらしいです。 しかし、友人にパソコンの知識はほとんどありません。 ヤフーの人が設置しにきてくれるというのは何か電話で連絡があるのですか? LANカードは別にこっちで買っておく必要があるのですか? ヤフーが設置しにいく場合はヤフー推奨のLANカードを使用するみたいなんですけど・・・ そのLANカードの料金はいつ支払うのですか? どなたか設置しに来ていただいたかた教えてください。

    • ベストアンサー
    • erekiban
    • ADSL
    • 回答数2
  • 11/4のほんわかテレビの100円ショップ

    質問なのですが、11月4日のほんわかテレビで、 100円ショップの取材に行ってたのですが、 あのお店は何処にあるのか、ご存知でしょうか? お店の名前詳しい場所など教えていただけると嬉しいです。 それ以外で大阪市内で 大型の100円ショップご存知でしたら 教えて下さい! よろしくお願いします。m(__)m

  • 飛行機や船の距離メーター

    飛行機や船にも距離メーターってありますよね? どういう仕組みで距離を測るんでしょうか。 車ならタイヤの回転数からわかるだろうけど…