sunutto の回答履歴

全458件中141~160件表示
  • こんな親戚づきあいどう思いますか??

    絶対おかしいと思います!!少し、うちの親戚づきあい&義母のことについてきいてください!! 親戚づきあいの何がおかしいのかと言いますと、ややこしいんですが、旦那の叔父さんの娘が、引越しということで、お別れ会を開くので行きましょうという誘いがありました。 そこで!!おかしいところ、何点もあるんです!! (1)本人たちからの誘いは無い(←つまり、叔父さんや、娘さんからの誘いが無く、義姉からの誘い。叔父さん→義姉、義母→我が家という誘い) (2)既に一度、こちらサイドで、お別れ会を開いた。(集まる機会があり、ついでではあるが、開いて餞別も渡し済み) (3)その日、旦那が仕事でも、私と娘は行かなければならない。 といった感じなのです!!私は結婚して間もないので、叔父さんの娘さんと特に親しくはないです。 なんだか、納得いきません。行くかどうかも、選ぶ余地なしで、決定事項を伝えられる感じでした…。嫁として、これは当たり前なんでしょうか?? はっきり断らない旦那にもいらっとしてます!!もしよろしければ、ご意見お願いします!!

  • 会社より停職処分を言い渡されました

    店長と意見があわず 衝動的に 本日付けで退職します!と一方的に辞めたのち、その店長からどうしても戻ってほしいといわれ再び戻ったものの、会社の人事担当者・総務の上層部に復帰したことが知れてしまい、店長が責められることになってしまいました。 会社の規則にははむかえず、一ヶ月の停職をするくらいならと自主退職しました。会社には 3年半パート事務員として勤務しておりました。私に非があることは百も承知ですが、やはり社会というものは これほどまでに厳しいものなんでしょうか?

  • 修学旅行での携帯の隠し方

    閲覧ありがとうございますorz ================================================================= 中学の修学旅行で沖縄に行くことになったんですが、 "携帯を持って行ってはいけない"ということになってしまったんです。 飛行機で沖縄に行くのでポケットなどに隠して行く事もできません; 服などを入れる大きなカバンは 出発の2日前に郵送するので、 大きなカバンに隠すことはできません; 小さいカバンに隠して入れても、 友達は『飛行機のモニターに写る』と言ってて…。 モニターに写るんでしたら、先生に見つかったら没収されてしまうし; ポケットに入れて持っていても 飛行機に乗る前のゲートみたいなところで 『ピー』ってなってしまいますよね? ストラップはすべて外すつもりですがorz モニターに写らずに携帯を持っていける方法ってないでしょうか? 知ってる方おられましたら教えてくださいorz ================================================================= 読んでくださりありがとうございました。

  • エイズ!!!

    今日自転車に乗っていたところバイクに乗った男に下半身(太もも)を触られそうになりました。 その時は避けて難を逃れましたが、家に帰って太もものところを見ると、引っ掛け傷がありました。 自分で引っ掛けたのか、それともその人がしたのか分かりません。 そこで最近周りでエイズの話題があったのを思い出して思ったのですが 仮にその男がエイズだった場合、太ももに引っ掛け傷をつけられた 私にエイズは感染するのでしょうか?? 傷は血が出る程ではなく、強く掻いた感じで二時間たった今では 少し赤い線が残ってるくらいです。 また、心配しているのはその男がもし精液のついた手で太ももを 引っかいた場合の時です。 もし可能性があるのでしたらどのくらいでしょうか?? 血液検査をうけたいけど後二ヶ月ほどかかるのでここで質問させて いただきました。彼氏がいますのでもし感染の疑いがあれば、 早く対処したいなっと思いました。 本当にお願いします。

  • 最近気になっている女子を振り向かせたい・・

    皆さん、こんばんは。 この間中学3年生になり、クラス替えをしました。 今までそうでもないと思っていた女子が 異常に気になります。 元から顔は小動物系の可愛い顔をしていたのですが、 今日学校で一度その子の笑顔を見てしまい、 一気にその子に惹かれました。。 席は隣です。今はその子のことばかり頭にあります。 そこで、なるべく女性に質問なのですが、 男子のちょっとした言動で一気に惹かれたことってありますか? あったら教えてください。 どんな方でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 朝起きれなくて困ってます

    今はおじさんの所でバイトをさせて頂いてるのですが、3ヶ月前は目覚まし2個と携帯3つのアラームで起きれていたのです。 でもつい2週間前ほどから目覚ましが鳴ってる事さえ気づかない状態になって、無断欠勤が多くなりました。 おじさんは社会出た時の練習だから寝過ごしてもいいよって言ってくれるんですが、ものすごく悪い気がします。 以前もバイトを4個ほどしたのですが、朝起きれなくて無断欠勤になって4個ともクビになりました。 まだ起きて目覚ましを止めて2度寝するのであれば2度寝しないように改善すればいいのですが、目覚ましに気づかずに15時・16時に目を覚ますので次の日の夜寝る時間もばらばらになります。 15時・16時に起きると夜寝れなくなって、結局そのままおきてバイトに行ってバイト終わりの18時あたりに家についてそのまま寝て気が付くと12時になってます。 ちなみに寝る時間はいつも23時に布団に入り寝れるのは早い時で23時半遅い時で5時。起きる時間はバイトが始まる2時間前の7時に目覚ましをセットしています。 どうにか起きれる方法はないでしょうか?

  • しょっちゅう悩み、考え込んでいます

    最近、付き合い始めた彼氏(36)と一緒に居る時、何故か、元かのの話がしょっちゅう持ち上がります。 そして、その原因は、実は私が、過去につきあっていた彼氏のことをまだ密かに想っているからではないかと思い、悩んでいます。 そして、私は、前の彼とは、もう別れたのだから、これ以上、連絡を取るのを止めようと、別れることが決まったときから、決め、それを続行するために、ずっと必死で、何か作業をしたり、他のことに、気を紛らわして過ごしてきました。 新しい(36)の彼とも、その一貫で出会いました。しかし、私は、一人の人とつきあうことができない性格で、彼とも多分そうなるであろうと、予測していました。 しかし、彼の方は、私と正反対の性格で、(元彼)とその点においては、同じで、つきあい始めた彼女とは”死ぬまで”、あるいは、”できるだけ長く”つきあいたい、とのことでした。 しかし、元彼とは、約1年という期間だけで、終わってしまいました。 しかし、それからも、数回会ったのですが、その時、その元彼には、新しい彼女がいました。 そして、その彼氏のお父さんから、今年の2月の13日に、電話があり、「明日、うちの息子に会いにきてやってくれないかな」と連絡がありました。 しかし、私は、その時、今の彼(36)との恋愛をスタートさせ始めており、私は約束の日に、彼の家へは行きませんでした。 その後、私は付き合い始めた彼と、同棲生活を始めたのですが、結局、その彼は、元かのとの縁が深く、金銭的な精神的な面などを任せているようなのです。彼女には、子供もおり、旦那もおります。 そして、その彼女とも会ったりしたのですが、なんだか腑に落ちません。私はどうしたらよいのでしょうか。 ちなみに、以前、チャットの占い師さんにそのことについて、占ってみたところ、彼は私のことを愛しているが、元かのの子供は、自分の子供だから、奥さん(元かの)には愛想をつかしているが、子供がかわいくてしかたがないのだと言っていました。 しかし彼は、「彼女の子供は、自分の子ではない」と言い切ります。 しかし、写真を見ると、彼に少し似ているような気がしないでもないのです。しかし、彼は、「あの子は旦那さんにそっくりじゃないか」と言います。 私は、奥さんには似ているが、旦那さんに似てるとはあまり思わないのです。

  • アドレスを聞こうか迷っています

    はじめまして。 自分はこの春に大学に入ったばっかりなのですが、いきなり好きな人ができました。 同じ学部で同じクラスなので活動機会も大体同じなのですが… その子は今のところとてもいい子で明るい感じの子です。 一応何回か話す機会があったのですが…普通に話すことはできました。 ただ、自分がタバコを吸ってる所を見られてしまい、ちょっと心配です。。 その子はちょっとビックリしてました。 自分には彼女なんかはいないので、普通に彼女になって欲しい人です。 どうすればいいでしょうか?? 漠然とした質問ですが…返答よろしくお願いします。

  • どうしたらいいでしょうか?

    新しく高校1年になったんですが。同じクラスに、好きな人が出来ました。でも、まだ話もした事が無いので、何て話掛けたら良いかわかりません。仲良く成る方法を、教えてください。

  • いじめの番組名をしりたい

    3月の終わり頃だったと思うのですが、ニュース番組か何かの中での特集で、小学生の映画クラブでいじめについての自主映画を作ったというのをやっていたのですが・・。彼らの出した結論は「ごめんね」でした。というようなないようだったと思います。 番組名か、局名がわかる方は教えてください。

  • 「月1回銀行からおろして、その中でやりくりします」

    と言う主婦の方多いですよね?(私も主婦です)。 でもなかなかそれが実現できません。というか赤字です。ボーナスで補填してるような感じです。 私は月に1回おろしてしまうと怖いので週に1回と思っているのですが、急な病院代、いきなり何か必要になったり…で臨時出費が凄く多い状態です。 3月のお給料が出てから既に ・スーツ一式(2月末に人事異動が内定し、3月末に正式発表となったため、今まで必要なかったスーツ類が必要になった) ・子供、夫の病院 ・夫の病気(目)に伴い、めがねを新調(コンタクトがはめられず、めがねも度があってなくて肩がこってかけられないと言われたため) これだけで10万近い出費になりました。 車の維持は夫に任せているのですが、維持費は家計から。ですが「ブレーキパッドがへたってたから変えてもらうよ」と修理工場に持っていく2週間くらい前にいきなり言うんです。車に詳しい人なので「せめて半年前に予定を言って」と言っていますが、いつも急です。 何とか1ヶ月決まった額だけおろしてその中でやりくりしたいのですが、急な出費があった場合にはどうすればよいのでしょう?ある程度予備費は取っているものの足りません。 「あ、アレがなくなったから買わなきゃ」とかで買うことが多いのですが、やはり予算内でやりくりするには必要であっても買わない努力が必要でしょうか。 削れるとしたら、私が長年服用しているサプリメントか交際費(贈答が多いです)、子供にかかるお金、私にかかるお金です。 子供の習い事をやめたり、私の化粧品などをやめたほうがいいでしょうか?(子供は習い事2つ、私はドラッグストアでしか化粧品は買わないですし、洋服もユニクロです) サプリメントは飲んでないと体調が悪くなったので再開させました。 どうしたら「手元にあるお金だけで1ヶ月」と言う生活が出来るでしょうか?急な出費に耐えられる家計作りのヒントをください。

    • ベストアンサー
    • noname#30427
    • 貯蓄・預金
    • 回答数3
  • 無視される・・・気持ちの切り替え方。(長文です)

    大型スーパーでレジ打ちのパートをしています。30代主婦です。 勤め初めて1年が経ちました。 スーパーには違う部署も含めて200人以上のパートがいます。 そのスーパーはOPENして3年で、OPENからのスタッフがまだ 半数程度残っているような状況です。 まだ入ったばかりのころは、元からいるパートさんたちとも 壁を感じてなかなか打ち解けることができませんでしたが もともと人見知りの性格も自覚しているので 最初なんだから仕方ないと気持ちを切り替えて、今は 自分と同じ部署の方たちとは冗談も言ったり出来るようになりました。 しかし違う部署なのですが、売り場が近いためよく顔を合わせる 40~50代の女性の パートさん2~3人の方からはいまだに挨拶をしても無視される ような状況が続いています。 ある覚えていない仕事を頼まれて、「いや、あの・・・」という 対応が気に入らなかったのか、機嫌を悪くされそれ以来無視される方、 入社当初から無視される方・・・ わたしのすぐ後ろを歩いていた人には挨拶を返しているので、 あきらかにわたしを無視しているようです。 わたしのように中途入社の人はなじめず辞めていく人も かなり多いです。 たかが挨拶、なんですが、この職場ではバックヤード、売り場などで 擦れ違うときは挨拶をかわすルールで それが仕事のたび毎回無視(目も合わせない)となると気が重く もう1年も経っているのに・・・最近心が折れてしまいました。。。 以前のように「そのうちなんとかなる」と 気持ちの切り替えが上手く出来ません。 辞めたいと思うこともあるのですが、近くでのパート先が少なく 時給面や会社の体制自体はきちんとしていて気に入っているため すっぱりと決められません。 このような長文を最後まで読んで頂いてありがとうございました。 同じような経験のある方、どう気持ちを切り替えましたか? それとも辞めてしまわれましたか? また、何でも構いませんので、何かアドバイスいただけたら 嬉しく思います。

  • 家の中でお金が無くなりました

    結婚式を終え、夫と二人一軒家に住んでいます。 私は仕事を今はしていなく、失業保険を貰っているので家にいることが多いです。 夫と二人でご祝儀袋からお金を出し、入っていたトータルの金額を私は書き留めておきました。 数日後、生活費や夫のお小遣いを除いた残りのお金を銀行に入金しに行ったところ、 どう計算しても8万円足りません。 私が無くしたのか、入金するときに銀行の機会が間違えたか、といろいろ思い悩んでいたところ、 夫が自身の財布でカードの出し入れをしている時にふとお札入れではないところにお札らしきものが数枚たたんで入っているのが見えてしまいました。 夫にはお小遣いとして交通費を含め月4万円しか渡していないので、不振に思い、こっそりお財布をみたところ二つおりになっている新札の一万円札が7枚、使用済み千円札が数枚入っていました。 その夜、8万円が足りないという事を話し、知らないか訪ねましたら「知らない」とのこと。 勇気を出して財布に入っているお金の事を聞くと「スロットで当たった」と。 それ以上は問いつめませんでした。 スロットの交換所が新札を出す事はそんなに多いとは思えず、金額も無くなったお金の額と近い為、夫を信じられなくなってしまいました。 お小遣いを5000円だけでも上げてほしいという申し出を私が断ったからこんなことになってしまったのかも。。。 こんな時、どうしたらいいのでしょうか。

  • 主人との生活が辛い。

    結婚してもうすぐ一年半過ぎるのですが、人付き合いが苦手で、嫌なことがあると布団に隠れたりしてその後、話しても解決できず何日も同じ話が続いて一緒に生活してても楽しくない感じです。 離婚も考えてますが、すごくやさしい人なので離婚はちょっとできない。 皆さんどうしたらよいでしょうか?

  • 介護つきの結婚について

    知り合って11年、お付き合いを始めてもうすぐ2年。 今まで2回別れてしまったこともありましたが、好きな人がいます。 彼は今年就職し、ピカピカの新入社員です。 大学院に行っていたため、私より6年送れてやっと社会人です。 彼は私にとって必要な人であると感じています。 2回も離れてしまいましたが、今は一緒にいる幸せをお互いに感じています。 そうなると、自然と「結婚」の2文字が当たり前のように出てきてしまうのですが・・ 「結婚」について考えてしまいます。 それはなぜか・・彼のお父さんが介護が必要だからです。 私はもともと結婚したら、仕事を続けるつもりはありませんでした。 しかし現状はそうはいきません。 生活していくには彼の給料では苦しく、もし結婚しても仕事は続けようと考えています。 それについて特に不満はありません。 しかし「介護」については、ためらいがあります。 結婚と同時に、家事、仕事、介護が始まるのです。 彼は「親父の介護は母親に任せておけばいい」と言いますが、そうはいきません。 彼のお母さんも仕事をしていますし、長男の嫁として知らんぷりはできないのです。 もともと家族のつながりが深い彼の家。 正直言って、先が見えないのです。 介護がどれだけ大変か・・私の母が祖父母を10年介護してきたので、わずかではありますが感じています。 彼は私にとって大切な人です。 その家族も大切にしなければいけないのは、頭では分かっています。 ですが、迷いがあるのです。 もしここで仮に彼と別れて別の人と結婚しても、「介護」とは別の苦労があるのだろうと思っています。 彼との結婚は前向きに考えています。 私の迷いを払拭できるような体験をお持ちの方、アドバイスをお願い致します。

  • 男性が恋人に求めるものって??セックス??

    男性と付き合っている男性です。アドバイスを頂けると嬉しいです。 今付き合っている彼は、電話でもメールでもエッチな話ばかりです。抱きたい、エッチしたい、ばかり。出会いはネットで、写メを見せた時点で向こうがヒートアップして興奮しまくりでした。(ただの顔写真ですけど) 今朝、電話したら「会いたい」と言ってくれたので嬉しくなったら、「抱きたい。いまメチャクチャ抱きたい」とか言ってきます。「またそれ???僕じゃなくてエッチが好きなんじゃないの??」と怒ったら「どっちも好き☆」と言います。 なんだか信用できなくなってしまいました。一般に男性ってこんなもんですか?僕が相手の性的な好みに合致していることは間違いなさそうですが、自分を人間として本当に好きなのかどうか、不安です。 でも以前、「もう別れよう」と言ったら凄いショックを受けて泣いたりしたんですよね。普段はエッチなメールしか打たないのに「幸せになれよ。応援している」みたいなメールを長々と綴ってくれたり・・・。ワケが分かりません。

  • 外国人のアタシが始めての日本旅、お勧めところはあります 

    始めての日本旅なので、まったく分からないので、いろいろ教えってください。 時間はGM中、カップルで予算は一人5万円以下かな。 日本の大自然に触れたい、この時期でどこがいいですか?上高地に行きたかったけど、ネットの写真見たらやっぱり9月一番いいでしょう! ぜひお願いいたします!!

  • 履歴書・職務経歴書・自己PR書の送付方法

    転職活動中なのですが、WEBからの応募で一次審査が通り、 「履歴書・職務経歴書・自己PR」をメールor郵送でお送り下さい。とメールで連絡が着ました。 この場合、メールと郵送、どちらで送った方が良いと思いますか? 自己PR書がカラーで見た方が良いモノをつくっているため、 メールで送り、白黒印刷をかけられてしまった場合、 余りよくないかな~とも思うのですが、 メールで送れば早く確認してもらえますしね・・。 ちょっと悩みどころです。 宜しくお願い致します。

  • 内緒で口座を開くことは可能?

    家族に内緒で口座を開設することって可能なんでしょうか? 自宅に書類やDMみたいなのも、一切来なくしたいのですが。

  • 親の会社での兄弟関係

    はじめまして。 先日の事ですが、弟と仕事に関して言い争いをしました。 前から思っていたのですが、弟は自分に都合の悪い仕事や面倒な仕事をやらされそうになると、年上だろうが誰だろうが、声を荒げ罵倒する事が多いのです。 弟は、私よりも先にこの会社に入っていて、自分の方が知っていると思っています。 しかし、私は営業で、弟は配送。 弟は配送してやっておらず、その他の事は何も知らないのです。 さらに、配送が会社で一番重要で、自分は会社にとって不可欠だと思い込んでいます。 正直言うと、そんな弟が会社に居る事は、将来を考えるとマイナスだと思っています。 クビにしようと考えていますが。 どうしたらいいでしょうか?