medakajp の回答履歴

全162件中121~140件表示
  • ETC通勤割引 初歩的な質問

    来週、沼津ICから福島船引三春ICまで行きます。今、よく理解せずETCを発注している段階です。 沼津朝5:30→東京一旦降りて人乗せる→三郷7:00→谷田部→三春のような行程の場合、谷田部で一度降りて100キロ以内の日立あたりでもう一度降りないと通勤割引きは適用されないのでしょうか?ただ、これだけ長い距離だと降りずに行っても同じ様な気が致しまして・・・詳しい方どうか教えてください。

  • 竹の子水煮の使い方(初心者でよく分かりません)

    竹の子の水煮を購入しました。 竹の子ご飯や煮物を作りたいと思い購入したのですが、 竹の子水煮や具などを切り、調味料を入れて炊けば出来上がると思っていたのですが、味がしみていない感じがします。 水煮って何か特別な処理をしてから調理するものなのでしょうか。 初めて買ったので使い方がよく分かりません。 ちなみに白いぶつぶつのようなものが付いていたので水でさっと洗い流しました。 これが悪かったのでしょうか・・・ 何かコツなどあれば教えてください。

  • 母乳でやってきましたがアレルギーが心配で完ミにするか悩んでいます

    3ヶ月半の娘の新米ママです。 授乳はおもに母乳を飲ませてます(ミルクも足しますが)。 ところが最近娘に数ヶ所ですが顔にポツポツ出てきました。 出ては消えの繰り返して肌は乾燥してるかは無く綺麗ですが 心配になり調べてみるとアレルギー・アトピーなどの症状でもあるようです。 乳児湿疹??とか思いましたが新生児の時に出たのは治りましたし もう3ヶ月なので違うのかなと思います。 今は反省していますが おっぱいが詰まらないので甘いもの・乳製品・揚げ物を平気で食べてました。 しかも妊娠中は赤ちゃんに良いと思い 卵を1日に1個・牛乳も毎日飲んでいて(控えめにした方がいいと知らなかったので) 出産後も普通に食べてました。  調べて今頃アレルギー・アトピーの心配が出てきました・・・。 なので今 卵・牛乳・乳製品を我慢しています。 子供の為努力をすればいいのですが 卵・好きな牛乳を我慢するのが苦痛なのです。 それで思い切って母乳を辞めて完ミにしようか悩んでいます。 でも母乳も辞めるのが勿体無いような気がするし・・・。 どなたか似たような体験談をされた方や相談に乗ってくれる方お願いいたします。  

    • ベストアンサー
    • nyank33
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 業務用スーパーについて

    値段は安いですか? また、食材の品質は一般スーパーと比べてどうですか? ここで買った食品はレストランで普通に使われているのですか? あまり美味しくないものもあると思うのですが。 業務用スーパーを経営している会社はどれくらいあるんですか?

  • 神前式・披露宴の服装

    遠方の友人の結婚式に招待されています。午前中に神社での神前式の後、少し離れた料亭で披露宴、夜には二次会があります。 着物が好きでなかなか着る機会もないので、これまでの友人の二次会などには小紋を着て出席しています。今回は神前だし訪問着を着ようかと思っています。訳あって実母も一緒に行きますので、(母は結婚式などには顔を出しません。旅行のつもりで一緒に行くんですが)着付けは自分でできるのですが…飛行機で行くような遠方の結婚式にわざわざ着物を持って行って着ると、大袈裟になってしまうでしょうか? それと二次会にはノースリーブのワンピースにストールで行こうかと思っています。式に洋服で出席するなら、神前式にもそのような格好で良いんでしょうか。もう少しかしこまった服装の方がいいんでしょうか?そうなるとスーツなどを持っていないので、買わないといけないし。 ちなみに私は、20代後半で結婚しています。

  • 断乳失敗してしまいました・・・。

    こんにちは。 11ヶ月の女児の母です。 4月から仕事復帰をするため、断乳を決行しようと試みました。 1週間ほど前から、昼間のおっぱいはなく、夜寝るときと夜中2,3回の授乳でした。 そして、昨日。断乳当日。 あまりに激しく泣くわが子に根負け。 パパにも「そこまでしなくても」といわれ、あげてしまいました・・・。 今日も昼間は飲んでいません。(あまり欲しがりません) 今日の夜から、きっぱりやめるべきですか。 それとも、期間をあけて再度挑戦するべきでしょうか? 私の意志の弱さがいけないのはわかっているのですが。 アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • pigsan
    • 妊娠
    • 回答数7
  • 親の離婚問題(再・長文です) 

    お世話になります。 以前質問させていただいたことがあり、少し経ちました。 http://okwave.jp/qa2791044.html その後、彼は母親に、「親の離婚で結婚が遅れるのはおかしい」と言いに行くと言ってくれました。 彼のことを見直しましたが、詳しく話を聞くと、「母親は、完全に終わるまで待って欲しいとのことだが、それをなんとか、●●のご両親に説明できるまで、話を持っていく」とのことでした。 正直「は?」という気持ちでした。 なんとか早く結婚できるように、話をするのではなくて、私の両親に、「こういう理由で結婚が遅れてしまい、申し訳ない」ということを言うためだけに、母親と話すそうです。 彼のお母さんは、かなりヒステリックな方らしく、ここまで話を持っていくのはかなり難しいことだし、それ以上を求められても困るということでした。 なんとなく、彼は、結婚をする私ではなく、彼の親や、私の両親に対して、体裁を保っているようにしか見えません。 結局、私達2人の間では、何も変わらないのと一緒ですから・・・。 ただ、幼いころから、強い母親に押さえつけられて育った彼のことを思うと、そうなってしまうのはしょうがないとも思います。 両親のことを話すときは、いつもと全く違って、つらそうにするのです。 結婚しても、味方になるとは言ってくれますが、きっとお母さんの意見も尊重しようとして、彼が板ばさみになってしまうことは想像できます。 正直、この結婚が不安です。 それ以外は、本当に誠実で優しくて、申し分のない彼です。 今後について、色々なアドバイスをお聞かせください。

  • 神前式・披露宴の服装

    遠方の友人の結婚式に招待されています。午前中に神社での神前式の後、少し離れた料亭で披露宴、夜には二次会があります。 着物が好きでなかなか着る機会もないので、これまでの友人の二次会などには小紋を着て出席しています。今回は神前だし訪問着を着ようかと思っています。訳あって実母も一緒に行きますので、(母は結婚式などには顔を出しません。旅行のつもりで一緒に行くんですが)着付けは自分でできるのですが…飛行機で行くような遠方の結婚式にわざわざ着物を持って行って着ると、大袈裟になってしまうでしょうか? それと二次会にはノースリーブのワンピースにストールで行こうかと思っています。式に洋服で出席するなら、神前式にもそのような格好で良いんでしょうか。もう少しかしこまった服装の方がいいんでしょうか?そうなるとスーツなどを持っていないので、買わないといけないし。 ちなみに私は、20代後半で結婚しています。

  • 38週、推定4035gです。難産の可能性高いでしょうか・・・。

    現在38週と2日目の初産婦(29歳)です。 先日の検診で推定体重4035g、BPD10.0cm!で巨大児の可能性が高く、 これ以上成長すると難産になりそうで不安です。。。 なので毎日散歩1.5時間ほどしてますがまだ兆候ありません。 36週検診時3900g、37週4035gの推定体重だったため 「生まれてみたら小さかった・・・」という展開は もう期待薄かな、と思っています。 ちなみにパパママの体格はこんな感じです。 私:出生時3750g、身長167cm、妊娠前54kg 夫:出生時3850g、身長174cm、体重74kg 体重増12kgが増やしすぎなのでしょうか?または遺伝? 体重が重くても頭のサイズ、肩幅、母体の骨盤にもよると思いますが、 不安です・・・。 4000g以上の出産経験のある方のご意見や お産を早めるのにこれはいい!!という運動法あれば ぜひ教えていただけますでしょうか。

  • バツイチ子持ちは汚点ですか?

    私は2年前に離婚し、4歳になる息子がいるシングルマザーです。現在、結婚前提にお付き合いしている彼がいるのですが・・・彼はいつも私に対して上から目線です。喧嘩をしても、私の意見をまったく聞き入れてくれず・・・この前「バツイチで子持ちなんだから謙遜しろ!」と言われました。私自身、普通の女ではないとわかっています。どこへ行ってもそれはついてくるものです。「普通じゃないんだから相手に求めたりはしてはいけない。」と言われました。彼の上司は彼に、「もし結婚ってなったら相手の(私の)親はバツイチ子持ちの娘を拾ってもらって万万歳だな!」って言ったそうです。私はすごく悲しくなりました。そんなに悪いことでしょうか?確かに普通の女の子とは違います。そのせいで色んな事を諦めなければなりません。でも、世間的にはそういう目で見られてしまうのでしょうか?

  • 至急教えてください。インフルエンザ?

    子供が(日曜日に子供がいっぱいいる人ごみに長時間いました) 幼稚園でもインフルエンザがはやっていました。 (一応予防接種はしています) でも、月に1~2回いつも扁桃腺を腫らし熱が出る子です。 火曜の夕方微熱、夜から39.4度ほどの熱。 水曜の朝には下がり幼稚園(午前中1.5時間、どうしても行きたい最後の行事)へ。 でもまた水曜の昼過ぎから熱。他に症状は全く無し。 40度前後の熱で相当しんどかったのか 子供も病院に行きたいといい、 (扁桃炎の薬なら家にありましたし、 他の病気をもらってくるのもイヤですし、 ぐったりしていたので寒空の中連れて行くのは かわいそうだったのですが、インフルエンザかどうかが すごく気になったので、連れて行ってもらいました(旦那に) 診断は、『またいつもの扁桃炎でしょう』とのこと。 この時期にこんな高熱なのに、インフルエンザの 検査も無しに。。。 病院へ行く前も『インフルエンザかどうかが心配』 と何度も何度も旦那に言って診てもらう様にと言っていたのに! なのに、検査はしてもらわなかったとのこと。 (↑木曜の夜に知りました) 私はてっきり、先生の診察や検査でインフルエンザではなく 扁桃炎、とのことで帰ってきたのだとばかり思っていました。 本当に腹が立ちます。 (私は下の子は元気なので病院に連れて行きたくなく、 二人で留守番をしていました) いつもの扁桃炎なら、1~2日ですぐに熱が下がるし 元気なんですが、 今回は3日続き、ぐったり元気も無く今も40度あります。 月曜から旅行の予約もしています。 (なので水曜に病院に連れて行ってインフルエンザといわれたらキャンセルしよう、って旦那と言っていたのに、なぜ検査をしてもらわない!?) 頼りない旦那に憤りを感じています・・・ が、もう仕方ないので。。。 インフルエンザの治療が遅れた場合、何か支障はありますか? (長い間しんどい思いをさせてしまったかもしれません) 今子供は可哀相に一生懸命、いつもの扁桃炎を早く治そうと抗生物質と風邪薬を飲んでいます。 インフルエンザの場合、合う薬を飲まずに ほおって置いた場合でも自然治癒するんでしょうか? (合併症がなければ、苦しみが長いだけで) 今日朝一で病院へ連れて行き検査した方が良いですか? (熱が下がっていても) よろしくお願いいたします

  • 乳幼児のペニスの皮

    最近の母親は 幼児期のうちから息子のペニスの皮を無理やり剥いてしまうそうです 私(男)には考えられないことなんですが これは医学的にみて正しいことなのでしょうか?

  • 離婚って大変ですか?

    よく離婚の理由に性格の不一致というのがありますが、確かに合わないものは合わないんです。ぶつかって、ぶつかってすっかり疲れてしまい…やはり離婚しかないと思い始めました。でも子供が二人いて、子供を連れての離婚・新生活。不安だらけです。離婚を決心されたことのある方、相手が変わりそうもなく、どこまでいっても平行線。最後のふんぎりはどういったことでつきましたか?教えてください!!

  • 彼女の意図がわかりません・・

    付き合って五ヶ月の彼女がいます。お互い大学生で一人暮らしです。 まだ彼女と最後までしてません。以前に「まだ心の準備が・・」と言われた為です。 そのため寝る前に体を触ったり、抱きあったりしますがそれ以上はしないようにして寝るようにしてました。 しかし最近、いちゃいちゃするのを止めると「もう寝る?」と聞いてきて僕が「うん」というと「ふーん」という感じで寝ます。 この前旅行に行ったとき別々のベッドで寝たのですが夜中に僕を起こして「こっちで一緒に寝よ」といってきましたが何もなく普通に寝ました。 彼女は暗に誘っているのでしょうか?? それとも単に僕の思い上がりでしょうか?? 皆さんご教授願います。

  • 血尿

    妻(40歳)が昨夜、血尿(鮮血)が出たと訴えてきました。今日、内科へ行ったところ膀胱炎といわれたそうですが、私としてはすごく心配です。私は素人ですが、吐血、血尿といったように血がでる症状=癌と思っています。 ちっちゃな町医者の診断には信憑性がなく、信じられません。  ただ、どのような検査をすれば、血尿の原因を解明することができるのか判らず困っています。 妻は、膀胱炎は血尿が出ると言っていますが、本当に心配で溜まりません。どうか対処方法というか原因究明する為に最善策をご教示頂けないでしょうか? 宜しく御願いします。

    • ベストアンサー
    • baigetu
    • 病気
    • 回答数5
  • 指に付いたニンニクの臭いを消す方法

    ニンニクを刻むと、丸一日は指先からあの臭いが取れません。 包丁やお皿についた臭いは、洗剤で洗えばすぐに落ちるのに、 皮膚に付着したニンニク臭は、何故いつまでも取れないんでしょうか? 付いてしまった臭いを、素早く取り去る方法ってありますか?

  • アトピー・アレルギー

    生後2ヶ月の子供がいますが、私自身がアレルギー持ちなので子供にも遺伝してないか心配しています。 今顔に湿疹が出ていてすごくガサガサした状態になっています。(体には出ていないので乳児特有のものだとは思いますが) アトピーやアレルギーはいつ頃から出てくるものなんでしょうか? あとまだ2ヶ月ですが、内科に行けば調べてもらえるんでしょうか?

  • とてもつらいです・・・。

    実は先日ヤフーオークションにて、ある商品を購入したのですが出品者とのトラブルから、出品者に警察に言うとまで言われ、揚げ句の果てに私が知らず知らずのうちにこちらの情報が相手に漏れているようです、正直現在ノイローゼ気味です。こちらは相手に本当に申し訳ないと思っていたのに。警察に言うといわれていきなりだったもので怖くてあせった連絡先を言っただけなのに。連絡先を言えば、警察に言わないといいながら警察に相談されだまされ。本当に心身ともにノイローゼです。 ただ、こちらで意見をもらっただけでも出品者に知らず知らずのうちに管理されており、本当に怖いです。 こちらは本当に申し訳ないと思っているのに相手は許していただけません。どうしたらよいでしょうか? ほんのささいな出来事からだったんですが

  • マネキンについて

    もし知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。 特に女性のマネキンだと思うのですが(男性のはあまり見たことがない)、乳首がしっかりと作られているマネキンってありますよね。 あれって何の意味があるのでしょうか? 水着コーナーのマネキンなら、乳首が見える見えないの判断材料になるかな、とも思われますけど。 普通のTシャツ、コート等重ね着している以上、乳首は全く関係の無い物となってしまいますよね?胸の形さえかたどってあればよいように思うのですが。 教えて下さい。

  • ラップ現象などについて

    あまり意識していなかったのですが、多分ラップ現象と思いあたることがあり、詳しい方いたら教えてください。 アパートに子供2人と住んでいます。旦那は海外逃亡中(ウソ、留学です)。夜9時から遅くても10時の間に子供達を寝かすのですが、その頃になると頻繁に台所から『ピシッピシッ』というような軋むような音がします。これって何でしょうか? また、先日ベッドで寝ていた時のこと。頭だけはっきりしていたので金縛り状態だったのかも知れませんが、窓から17歳のめがねを掛けた少年が部屋に入ってくるのを感じました。私は恐怖で動けず、しかし少年が私達の頭の上に立ち、紐を両手に掛けたのをはっきり見ているかのように感じました。 3年ほど前にはアメリカに住んでいたのですが、その頃のアパートでも、子供のおもちゃのブロック箱が突然棚から落ちるなどが3~4回。子供がどこかを指差し『おじちゃん』と行ったり、革ジャンを着た黒人男性が家に入ってくる映像が(睡眠中?)リアルに感じたり。 リアルすぎる夢だったのかも知れませんが、気分も悪く同じような体験した方、または科学的な解説が出来る方がいらっしゃったらお願いします。霊感が強いと言われたことはありますが、意識はしていません。ただ、昼間は良いのですが、夜に『子供に何かあったら』と怖い思いをするのがきついです。