otyoboguti の回答履歴

全75件中41~60件表示
  • 犬の名前が思いつきません!

    新しく仔犬を迎えるのですが、 なかなか名前が思いつかないので力を貸して下さい! 現在、カニンヘンダックスの女の子を飼っています。 カラーはブラックタンで名前はベルです。 新しく迎える子は、ミニチュアダックスの女の子で、 カラーはシェーデットクリームです。 カニンヘンサイズにおさまりそうな小柄な子です。 ベルの時は何も考えずに思いつきで決めてしまったのですが、 出来れば関連付けた名前を新しい子につけたいのです。 何か可愛らしい名前ありませんか?? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • mellseila
    • 回答数13
  • あまり笑わない人(愛想がない?)

    ふと疑問なんですけど話してて自分は笑ってても相手が笑ってくれません。質問すれば答えはきちんと帰ってくるんですけどほとんど笑いません。他の人とはなしててもあんまり笑う姿はみれないんですけれども、 それはなんででしょうか?楽しくないのか、それとも笑うのが好きではないのでしょうか?やっぱり相手に楽しく思ってもらいたいので私はよく笑うのと自分の友達とかはよく笑うので不思議に思いました。その人は決して暗いとかいうわけでもないのです。

  • 声色について

    接客業をやっていますが、声が低くて悩んでいます 昔はそんなに低くなかったのですがここ5年で一気に下がってしまいました 自分の声を録音して聞いてみたら「これ、誰?」と思うほどの低音が・・・ 自分でも嫌になって整形に行って治そうかと思うくらいです そこで親切などなたか、声のトーンを上げる方法(効果的なボイトレ・手術等)をほんの些細な事でもいいので教えていただけませんか? ボイトレのサイトに行って調べてみましたが何がなんだか・・・ これが効いた!こういうのもある、等などお待ちしております

  • You Tubeからipodへ

    タイトルの通り、You Tubeからipodに曲を入れたりしたいのですが、これは可能なことでしょうか。 それと宜しければ、その入れたい曲の転送の仕方も教えて下さると嬉しいです。

  • ティッシュを使わない人は、なんでティッシュを使わないのか

    この間ダウンタウンDXでヘアメークのイッコーさんが「ティッシュは使わない、ハンカチを使っている」と語ってました。 イッコーさんのようにティッシュを使わない人がいましたら 動機を教えてください。

  • 三歳の子がボールに親しむためには?

    この春に年少に入園する男の子の母です。入園のお祝いに知人からサッカーボールを頂きました。とても良い物だと思いますし、本人のためにも、このサッカーボールを有意義に活用したいと思っています。が、主人はなかなか普段から子供と向き合って遊ぶ時間はありませんので、私が近所の公園で、相手をしてあげる事になります。ところが、遊び方がわかりません。ただ単に私がキックしてみせるだけでは、子供の興味は2分と続かず、滑り台やブランコに行ってしまいます。 まだ早いのかもしれないし、本人が好きではないのかも知れないし、 本人次第なんでしょうけれども、それでも、こちら側が、何かしてあげられる遊びのコツみたいのは、ないものかな。と思い質問させていただきます。例えば、初歩の初歩を預かるサッカー教室では、どのように ボールと触れ合わせているのでしょうか? 子供が自然にボールに興味をひき、かつ、身体が大きく育つような レッスン方のようなものはありませんか? 素人が出来る範囲のもので 教えてください。

  • オカマ役について

    高校2年の男子です。 今度、劇でおかま役をやることになりました。しかし、周りからおかまらしくないと言われてしまいました。初キャストで、わたしにとってなかなかの難役なので困っています。そこで、 (1)男性がおかま役を演じるときに何かポイントなどがあれば教えてください。 また、私はおかま≠女装だと思っていますが、演出や衣装さんにはわかってもらえません。ただ単にスカート等をはくのが恥ずかしいということではないです。役者の端くれである以上その覚悟はしています。最近のテレビを見ていてもおかまの人が必ずスカートをはいているとは思えず、むしろ男装に近い方のほうが多いように思っています。そこでみなさんの意見を聞きたいです。 (2)おかま役をやるなら女装と男装ではどちらがいいと思うか 以上の二つの質問について回答お願いします。

  • 「#」の読み方

    基本的なことを質問して申し訳ありませんが、キーボードの「#」は何と読むのでしょうか。 普通に「シャープ」と読むのでしょうか。それともパソコン用語で、別な読み方をするのでしょうか。 ご教示のほど宜しくお願い申し上げます。

  • iTunesのアーティスト欄の名前の順番

    iTunesを起動して、上のほうにアーティストの一覧が表示されると思います。数字、アルファベット、ひらがな、カタカナは順番に表示されているのですが、漢字のアーティストになると、あいうえお順に表示されません。どのようにしたら、漢字もすべて、あいうえお順になるのでしょうか? わかる方がいましたら、よろしくお願いいたします。

  • ゴミ箱から削除すればなくなるんですか?

    おはようございます!私のパソコンは東芝テックのSJ-3300に内臓されているWindws XP Proffesionalです。お伺いしたいのは、インストールしたソフトウェアを削除したいんですがコントロールパネル上でどう表示されているかわからないんです^_^;。 それで、デスクトップから削除してゴミ箱をやりゴミ箱から完全に削除して消せばパソコン内から削除したことになるんですか?ならないなら、コントロールパネル内でのプロパティを見る方法はありませんか?どうぞ教えて下さい。宜しくお願いいたしますっ_(_^_)_!

  • 元彼に丁寧語でのメールは感じ悪い?

    5年間付き合っていた彼に振られました。 その後 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2786110.html このような経過をたどったのですが、優しいメールをもらって まだ相手の男性が好きな私は心が揺れ動き、さらに質問形式のメールを 送ってしまいました。(質問内容は他愛もないことです) ただ、付き合う前は先輩後輩の関係だったので、もう彼女でもないのに なれなれしいメールは感じが悪いかと思い、「・・・ですよね?」 というような丁寧語でメールを送ったところ、とても短い そっけない返事が返ってきました。 男性の皆様、自分は普通に友達に接するような言葉でメールを送ったのに、 元彼女から丁寧語で返事が返ってきたら、いやな気持ちになるものでしょうか? 男心にどうも疎いもので、アドバイスを頂ければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#25196
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 実の父親と絶縁したい(長文です)

    初めて投稿させて頂きます。どうか沢山の意見をお聞かせ下さい。 両親、特に父親の金銭感覚と自己中心的な考え方に困っています。 父は68歳年金生活を送っています。アパートに一人暮らしです。 両親は私が8歳の時に離婚しています。 母は58歳で姉(未婚)と暮らしています。   私は昨年の2月に体調不良のため仕事を辞めました。 主人は椎間板ヘルニアを患い手術を受けましたが一向に回復しないままそれでも休まず、仕事へ行ってくれています。 息子は私立高校に通っていて4月には3年生になります。受験生です。 それなりの貯蓄はありますが、これから先の事を考えれば苦しい生活だということは理解していただけると思います。 そんな現状を知っているにも関わらずお金を貸してくれと言ってきます。両親共にです。 姉や私が断ると私の主人の会社にまで連絡を入れるようになりました。主人はとても優しい人なのです。 『どんな親でも親なんだから出来るだけの事はしてあげよう。』 と言ってくれています。 『借金の返済があるなら家賃を浮かせる為に同居しよう。』 とまで言ってくれました。父は『嫌だ』の一言です。 父はとても見栄っ張りで若い女性と毎年旅行へ行ったり、 食事に行ったりプレゼントをしたりしています。 お金を貸してくれというので何に使うお金が必要なのか? と問いただしても『言いたくない。でも貸してくれ。』と言って、 訳を話すことは一度も無くただ『お金を貸してくれ。』なのです。 これまでも両親の異性関係や借金、姉も私もどれだけ尻拭いをしてきた事かわからないくらいです。 虐待などは一切ありませんでしたが、ここには書き込めないほど悲しい思い出が沢山あります。 もう、縁を切りたいのです。関わりあいたくありません。 優しい主人と息子と犬が一匹。 私が思い描いていた大きな幸せなのです。 お帰りなさいと家で出迎える幸せを壊されたくはないのです。 そんな私のほうが自己中心的なのでしょうか?

  • 気が利かないと、親に言われます。

    周りのことを考えないとも言われました。 直さないと、人間関係にヒビが入ってしまうのはわかってます。でも、簡単に直りにくいのが実情です。 みなさんは、どのようにして直しましたか?

  • 女性と話すときに・・・

    高校生男です。 今アドレスを聞きたいと思っている女の子がいるのですが、 聞く際にはやはり目を見て話すべきですよね?? それと表情はどんな風にすれば良いのでしょうか?? 自然体でいけば良いとは思うのですが、 それだと緊張して顔がこわばってしまいそうなので・・・ やはり満面のとはいかなくても笑顔の方が好感もたれますかね?? アドバイスお願いします。

  • 男心を教えてほしいです

    昨年夏に5年付き合っていた彼にふられました。 とても好きだったし付き合った期間も長かったのでショックが大きかったです。ただ相手の男性は一度縁が切れた後は絶対メールや電話などの連絡はとらない(きても無視する)し、よりを戻すこともありえない主義だと言っていたので、連絡はとらないようにして何とか自分の中で整理し、今ではやっと心が落ち着いてきたところです。 ただふられた彼とは共通の知人と集まって遊ぶことが多く、先日参加メンバーを把握せずに集まりに参加したら鉢合わせてしまいました。 あまりにつらいので目を合わせないように、なるべく話さないで済むように、でも場の雰囲気は壊さないように最低限は話すようにして・・と努力したのですが、あまりうまくいきませんでした。 第三者にも言われたので勘違いではないと思うのですが、相手の男性は話したそうにしていました。それなのに態度があまりに良くなかったと反省し、無視されることは覚悟のうえで謝罪のメールを送ったところ、「元気そうで良かった」という予想外に優しい返事がすぐに返ってきたので、動揺しています。やっぱり私はまだ好きなんだと思います。 一度縁が切れた後は絶対メールや電話などの連絡はとらない(きても無視する)主義なのに、なんで返事がきたんだろう?ちょっとは期待してもいいのかな?でもメールの返事がきたくらいでおかしいかななどと、考え込んでしまっています。 男心についてアドバイスを頂ければうれしいです。

    • ベストアンサー
    • noname#25196
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 食べることをやめられません。

    私は現在女子高に通う2年生です。今とても悩んでいます。私は高校に入学してから体重が増え続けています。現在慎重157cmの56kgです。 中学の頃は運動部で痩せていました。今は同好会に入り週に2回ほど軽い運動をしています。太った原因は食べることが大好きで、帰宅し家に着くととりあえず何かを口にし、だらだらと食べ続けることです。一度食べ始めると全然とまらなくて、食べている最中に後悔するのに止められません。お菓子でもご飯でもなんでも食べ続けます・・。ストレス解消かもしれません。過食症ではないかと思うことさえあります。でもこのままじゃ本当にいやなんです。自分が大嫌いです。何度も何度もダイエットに挑戦したけどいつも挫折してしまいます。自分に甘いんだと思います。 なにか良いアドバイスがあればお願いします。

  • ダウンロード

    いくつかインターネットからダウンロードしたものがあるのですが、 どういう形で(名前で)ダウンロードしたのか? どこに入っているのかわかりません。 削除したいのですが・・・ これからもダウンロードする時何を覚えておけばよいのか? 削除する時、どこを開いて削除すればよいのか? 教えて下さい。

  • この先生の授業は面白い!って?

    そういう先生の場合、具体的にどういう風に面白いですか?

  • iPodがフリーズ?

    まず、iPodの曲の画面でフリーズしてしまい、パソコンにつなげてiTunesの画面から操作出来ないかなと思いましたがだめでした。iPodの「MENU」を長押ししたところiPodの画面に変化あったのですが、今度は「接続を解除しないでください。」の禁止マークが点滅したままになってしまいました。もう30分以上この状態です。なにか方法ありますか?どうぞご指導ください。

  • ランニング中、膝に激痛が…

    ランニングを始めて約半年になります。フルマラソンで3時間以内を狙っている者です。 一ヶ月ほど前から、30分ほどランニングすると右ひざに激痛が走るようになってしまいました。2週間ほど安静にしていましたが、全く治りません。 走り始めた直後は、痛みも違和感もないのですが。 必ず走り始めて15分から30分くらい経つと(体が温まってくると)痛み始めます。少し痛み始め数分走り続けると、急激に痛み始めます。 痛みの程度は、『痛ッ』って声を出しそうになるくらいです。 もう走れなくなります。 痛む箇所は、右膝のお皿上部全体です。 奇妙な点がいくつかあります。 1.右ひざが地面に着地した時は、痛みませんが、 地面から離す時にもの凄く痛みます。 2.その場で屈伸を何度かすると、また走れるようになります。数分経つと痛み出すのですが… ランニング、またはスポーツをやっている方で私と同じような痛みを経験された方はいらっしゃいますか? 治療法などをご存知でしたら教えてください。 整形外科でレントゲンを撮ったのですが、原因不明だったので質問させて頂きました。よろしくお願い致します。