kan3 の回答履歴

全5014件中4821~4840件表示
  • ストレス溜まりまくりです!

    いつもお世話になっております。 連休中、車で出かけた方も沢山いらっしゃると思いますが、我が家もちょろっと出かけました。 うちは基本的に私が(女です)運転なんですが、休日に出かけると、ストレスが溜まることが多いです。 どうして流れに沿った運転をできない人が多いのでしょう。 また高速道路では、大したスピードでもないのに、ずっと追い越し車線を走っている人って何を考えているのでしょうか? 後ろはダンゴになっているのに… 挙げたらキリがありません。 私は「煽る」なんて事はもちろんしませんし、高齢者や運転が未熟なドライバーも沢山いる事は承知しています。 でもあまりにイライラして、仕方なく寄りたくもないのに、コンビニやパーキングに入って「さあ、行こう!」と気分を直すと、また同じような車が… (T_T) 平日の営業車ばっかりの方が、全然走りやすいですよね・・・ みなさんはどう思われますか? そしてそんな時どうしていますか? もし過去にもありましたら、ごめんなさい。 また読んで気分を害された方がいらっしゃいましたら、すみません。m(__)m

  • もう一度VISAカードを作りたいのですが・・

    数年前(3年くらい前です)にセゾンのVISAで滞納してしまいカードを止められた経験があります。 これからヨーロッパに一年ほど行く予定がありやはりクレジットカードを 持っていきたいと思いはじめました。ただ審査で通るかどうか不安です。。。 今は派遣社員として働いているのですが、あとひと月で仕事を辞めます。 頻繁にカードを使うとは思わないのですが安心の為に持っていきたいのです。 どこで作るのがよいのか時間もないために少し焦っています。 お答えよろしくお願いします。

  • メーリングリスト

    メーリングリストを作りたいです。 内容はサークルの連絡に使いたいです。 どうやってつくればいいんでしょう? 無料で発行してくれるトコロもありましたが いまいちよくわかりません。 条件は ●特定の人物(サークル部長、副部長のみ)がメールを出せる。 ●サークル参加者以外にみられない。 ●広告が入らない ●広告メールがこない。 こんな条件であったらよろしくお願いします。

  • メーリングリスト

    メーリングリストを作りたいです。 内容はサークルの連絡に使いたいです。 どうやってつくればいいんでしょう? 無料で発行してくれるトコロもありましたが いまいちよくわかりません。 条件は ●特定の人物(サークル部長、副部長のみ)がメールを出せる。 ●サークル参加者以外にみられない。 ●広告が入らない ●広告メールがこない。 こんな条件であったらよろしくお願いします。

  • コンピューター関連で日本ヒューレットパッカード(株)どのような会社?

     今度、知人の会社でパソコン(コンピューター?)を新しく入れ替えることになりましたが、今度はいるパソコンのメーカーを聞いたら日本ヒューレットパッカード(株)とのこと。聞きなれない会社なのですが、知っているかたがみえれば教えてください。有名な製品ですとか、特徴ですとか、宜しくお願いいたします。

  • ばね座金の用途について

    はじめまして。 ばね座金の用途について教えていただきたいと思います。 これまで、ばね座金は緩み止めという認識でいましたが、詳しい使用場所についてわかりません。 JIS等を調べても、どのような所に使用するかが書かれてありません。 使用場所について教えていただきたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 新車のエンジンが壊れたのですが

    納車3週間で新車のエンジンが壊れました。 まだ分解していないので原因はわからないのですが購入時にコンピューター、 マフラー、エアクリーナーなども一緒に交換しているのでメーカー保証の 対象にならないだろうと言われました。 しかしコンピューターはそのメーカーでも扱っている有名な所のもので ノーマルに比べてもそんなに変わらないものだと思いますし 慣らし運転で2週間、1000km。 まともに走らせたのは1週間で300kmほど。 はっきり言って常識的に考えてもおかしいと思います。 エンジンの初期不良かコンピューターの不良どちらかだと思うのですが クレーム処理で無料修理またはエンジンの交換はできないものでしょうか?

  • 空気圧について

    空気圧を計る時ってタイヤを車から外してから計るのですか?それとも車の重量がかかっている、装着状態の時に計るのですか?

  • インストールって?

    私はインターネットの初心者なのでわからないことがいろいろあります。まず、ホームページを見ててダウンロードというのがわからないのでいつもそこでやめます。ダウンロードした後はどうなすんですか?あとインストールってなんですか?ウイルスとかは大丈夫なんですか?それと、それをしたら自分の個人情報がもれることはあるんですか? バカらしい質問かもしれませんがよろしくお願いします。

  • 仮想メモリについて

    5日ぐらい前からなんですが、すぐにHDの容量がいっぱいになってしまいます。 使用環境は、OS:WIN98、HDD:4G(600M程度の空き) メモリ:160Mなのですが、パソコンを立ち上げてIEを使用してインターネ ットをみていると「Cドライブの容量がいっぱいになりました。ディスクのクリ ーンアップをおこなって下さい」みたいなダイアログがでてきてその後フリーズ します。 ・立ち上がっている窓はIEのみ6~9個程度 ・メモリは100%使用(空き無し状態) ・常駐アプリはウィルスバスター等で特に重いものは無し ・win386.swpは600M程度(これが空きを食い潰している?) で過去ログを読んでswpファイルを外付けのHDD(USB接続の空きは30 G程のもの)に最大500Mの制限をつけて設定しましたが、今度はIEを立ち 上げて5分程度でswpを書き続けあっというまに500Mまで書ききってしま い、その後メモリ管理ソフトやらが異常終了。動作不安定な状態になってしまい ました (IEが1個立ち上がっているだけだがメモリは100%使用中) メモリもそんなに使用する状態に思えませんし、500Mも なにをいったい書き込んでいるのでしょうか!?? また、この状態はどうやったら直せるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 新車のエンジンが壊れたのですが

    納車3週間で新車のエンジンが壊れました。 まだ分解していないので原因はわからないのですが購入時にコンピューター、 マフラー、エアクリーナーなども一緒に交換しているのでメーカー保証の 対象にならないだろうと言われました。 しかしコンピューターはそのメーカーでも扱っている有名な所のもので ノーマルに比べてもそんなに変わらないものだと思いますし 慣らし運転で2週間、1000km。 まともに走らせたのは1週間で300kmほど。 はっきり言って常識的に考えてもおかしいと思います。 エンジンの初期不良かコンピューターの不良どちらかだと思うのですが クレーム処理で無料修理またはエンジンの交換はできないものでしょうか?

  • 放電器

    カテゴリがわからなかったんですが、ここに質問します。 自分で放電器を作りたいのですが、放電時間を短くしたい場合は抵抗を大きくすればいいのですか?でも、抵抗を大きくしたら電流は少なくなりますし、電流がたくさん流れたほうが早く放電できそうな気もして。どうしたらいいですか?あと、電池は1本ずつとそれ以上とどちらが効率がいいですか?また、抵抗はホームセンターなんかでで売ってますか?

  • 工場の屋根って・・・。

    いつも疑問に思うのですが、古い工場の屋根ってどうして 『/|/|/|/|』こんな風にギザギザしてるんでしょうか? 昔から、工場の屋根といえばこの形。でも最近の工場の建物は そうじゃないのも多いし…。なんか理由があるのでしょうか? 誰か教えて!

  • 500万円の借金を返す方法

    30代独身です。パチンコや買い物で8年間で500万円もの借金をつくってしまいました。現在収入は30万円ですが、家賃やローン・保険の支払いで手元に毎月残るお金がありません。自己破産や個人再生法を使いたくありません。何か一発勝負や、頭を使って出来る返済法はありまあせんでしょうか?一応毎週ロト6は買っています。あと、4コマ漫画や小説なども考えています。どうぞ宜しくお願いします。

  • 新車のエンジンが壊れたのですが

    納車3週間で新車のエンジンが壊れました。 まだ分解していないので原因はわからないのですが購入時にコンピューター、 マフラー、エアクリーナーなども一緒に交換しているのでメーカー保証の 対象にならないだろうと言われました。 しかしコンピューターはそのメーカーでも扱っている有名な所のもので ノーマルに比べてもそんなに変わらないものだと思いますし 慣らし運転で2週間、1000km。 まともに走らせたのは1週間で300kmほど。 はっきり言って常識的に考えてもおかしいと思います。 エンジンの初期不良かコンピューターの不良どちらかだと思うのですが クレーム処理で無料修理またはエンジンの交換はできないものでしょうか?

  • 重ステからパワステに変更

    いまスズキのエブリーにのていますハンドルが重ステなのでパワステに変えたいのですが変更はできるのでしょうかそれとどれぐらいお金がかかるのでしょうか

  • この迷惑メールなんとかならないですか?

     i-modeを使っていますが、不愉快な迷惑メール(Hサイトの広告)が毎日送られてくるので仕方なく指定したドメイン名以外は着信拒否するように設定しました。  ところが1週間ぐらいは来なかったのですが、今朝いきなりまた来てました。ドメイン名を見るとJ-PHONから発信されているようです。友人にJ-PHONを使っている人がいるので指定ドメインからはずすわけにもいきません。  こいつは、わざわざJ-PHONを使ってまで私に迷惑メールを送りつけてきているのでしょうか?(J-PHONはメール送信にお金は全くかからないんでしたっけ?)それとも偽装アドレスで指定ドメイン着信指定の網をかいくぐってきたのでしょうか?  何か良い対処法はありませんか?DOCOMOかJ-PHONに連絡したら対処してもらえますか?  こいつは毎回アドレスを変えて送りつけてくる(確証はありませんが、内容的に同一人物が送りつけてきていると思われますが、これも偽装アドレスなのかな?)ので指定アドレスの着信拒否機能では全く役に立ちません。  何か良いアドバイスお願いします。 

  • 電磁波について

    携帯電話の電磁波を弱めるものってないんですか? それと、パソコンと携帯の電磁波どう違うのか教えて頂けないでしょうか。

  • ステアリングを交換したら。。。

    ナルディーのハンドルに付け替えました。 するとウインカーが戻らなくなりました。 今は曲がったあと、自分で戻しています。 時々ハイビームになったり、戻し過ぎて逆にウインカー出たりしてます(笑 なんとかならないでしょうか?

  • ワインタイムROMのデータを消す方法?

    ワンタイムROMの中身がEPROMチップで構成されているものはどうにかすればデータを消せるような気がするのですがそんな方法はあるのでしょうか。紫外線を通常時間の数倍当てるとかで成功した方おられますか?