jing の回答履歴

全451件中161~180件表示
  • パスワードを忘れない方法

     初歩的な質問で申し訳ありません 昨年末よりインタ-ネットを始め、その楽しさにはまり込んでしまい、会員制のホームページに次々と登録したのはいいのですが、ログインの際に必要なIDおよびパスワードの種類が多くなりすぎてしまい、どれがどのパスワードなのかわからなくなってしまい、結局ログインできずじまいになってしまったり、パスワードを再発行しなければならなくなったりでたいへんです。  一度に多くの登録をやりすぎた私が一番愚かだったのですが、みなさんは こうしたパスワードを忘れないように、なにか工夫をされているのですか。ぜひとも教えてください

  • 掲示板での書き込みでの名前について

    いろいろな趣味の掲示板で書き込みしてるの ですが、全て名前の欄を同じペンネームで 書き込みしてる人はいるのでしょうか?

  • 浮気の後始末

    主人が仕事だといって女の人と一泊旅行に行きました。ところが当夜彼女は生理中でセックスができなかったそうです。そこでその日は別々の布団で寝て翌日はいろいろ寄り道をしながらドライブをしながら戻ってきたそうです。それ以外にも何度か食べ歩きをしたり日帰り旅行をしていたようなのですが、ある日メールからそのことを見つけてしまいました。彼は「見つけられたら別れようと思っていた。すまなかった」とわびましたが、一年後、かばんの中から旅行に行った時の写真(頬にキスしているところやうちの近所でデートしているところ)とともにコンドームを見つけてしまいました。それまでぼんやりとしかしていなかった浮気現場を映像として見せつけられてしまいました。  彼は「泊まったことは悪かったと思っている。だけど触ったことはあってもキスもしていないし、最後の一線も押しとどまった。男として我慢すべきことは我慢した。なぜそこまで言われ続けなければ行けないんだ?!」と逆切れ状態です。彼の態度をどう思いますか?たくさんの方の意見をお聞かせください。

  • おすすめの眠くなる映画

    ちょっと理由があって、観てるだけで眠くなる映画を探しいます(^^;) ジャンル一切問いません。なんでもOKです。 内容の良し悪しや、面白い面白くないも関係なく、これは本当に眠かった・・・ という、お薦めの眠くなる映画を教えて下さい

  • 20代女性向けのマンガ

    最近、とてもマンガが読みたくなってます。高校時代以来一度も読んでいなくて、読書も小説ばかりなのですが、久々に何も考えずにマンガを読みたいな、と思っています。 ところが、いざ買いに行ったら、誰の何がおもしろいのかよくわからなくて・・・。どれを買っていいものやら決めかねてしまっていまだに買ってません。時間も何もかも忘れて熱中してしまうようなマンガがあれば教えていただけないでしょうか。結構冷めた思考の持ち主なので、「ありえんって・・・」とか、「夢みすぎとちゃう?」ってツッコミをいれてしまいたくなるようなものは苦手です・・・。古いもの新しいものは問いません。 ちなみに、学生時代読んでいたのは、「スラムダンク」「ガラスの仮面」「ハッピーマニア」、槙村とおる、逢坂みえこ、松本洋子、さんなどのマンガです。

  • 「恋愛の向上志向」に疑問・・・・

    はじめまして。 前々から疑問に思っているのですが、 何故恋愛が語られる際に必ずといっていいほど 「お互いを高める」とか「良い刺激を与え合う」とか いう「上昇志向」がこうも氾濫しているのでしょう? こうも「堕ちる」恋愛を忌避するのは何故なのでしょう? あまりに「スマート」な恋愛志向への傾斜に疑問を感ぜずにはいられません・・・・

    • ベストアンサー
    • noname#2165
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 住基ネット、反対が多いのに何でやるん??

    住基ネットは、現時点で絶対問題が起こると言ってるのに何でやるんでしょうか??小泉さんも半ば強引に突き進んでると思うんですが・・・・。 もし個人情報が一人歩きして、気づいたら借金を背負わされてたとか、そんなトラブルになったらどうするんでしょう??

  • スターウォーズについて

    エピソード(2)も公開されてますますファンが多くなったと思いますが 少しに思っていることが1つあります。前回のエピソード(1)は 「興行収入的には良かったが駄作だ」と一部の評論家たちが言っていましたが どこら辺が駄作だったのか正直分りません。もしそのことを知っていれば 教えて下さい。すごく気になって仕方がありません。 そして気になる2005年公開予定の「(3)」の内容についてなど予想があれば お願いします。

  • ハードとソフトコンタクトレンズ

    ハードコンタクトレンズ(酸素透過性、使い捨てではない)をつけるようになってもう4年目になります。 最近、友人がソフトコンタクトレンズを購入し、その使いやすさと、つけ心地を聞いたところ、なんだかソフトのほうがいい感じ?と思うようになってきました。(前はハードの方が使いやすく目にもいいと聞いたんですが、、、) また、今年原付きの免許も取ろうと考えてまして、ハードだと自転車乗ってるだけで、風で目が痛くなるので ソフトのほうがいいのかな(メットがありますが)と。 ハードとソフトってどっちが目にはいいんですかね?あと、ハードで原付きやバイクに乗ってる人っていますか?

  • TDS攻略作戦タイム★(初心者)

    22日に質問させていただいた時よりは、知識を蓄え、かなりパワーアップして 戻ってきたつもりですが、いかんせんよく分かりません。 まだ途中までですが、ちょっと考えてみました。 朝6:30にツアーのバスでTDLの前に到着。 TDSまでリゾートラインで移動。 日付指定パスではなく、予約券なので、奥さんに入園ゲートに並んで おいてもらい、自分はチケットブースに並ぶ。 パスを手に入れて、開門と同時にダッシュ!(←本当はダメだけど) センター・オブ・ジ・アースのFPを取って、 インディジョーンズに並ぶ(海底二万マイルは夜に空いてるらしいから) インディに並んでる間、時間に余裕があればP/Sを取りに行く。 インディが終わって、FPを使ったら朝食でも探す (この時点でギョウザドッグが、まだ買えるほどの列の長さかどうかが不明) とまぁ、ひとまずここまで。 問題は、開園直後に有名どころのアトラクションをFP+並びで2つクリアすると すればレストランのP/Sはどのタイミングで取ればいいか? 要するにアトラクション2つ行った後でもP/S間に合うの?ってこと。 ・・・って言うかおすすめレストランどこですか?? ランチ1500円、ディナー3500円ぐらいの予算で。 趣旨が変わってきましたね(^^;) 要するに、アトラクションも、食事も楽しみたいと言うときに、どういうタイミングで こなしていったら一番合理的かなぁってことです。 できるだけ1日でTDSを堪能したいんです。滅多に来れないので。 この際、ショー・パレードは場所取りする時間がもったいないので優先順位下げます。 攻略の仕方は人それぞれだと思うのですが、何かコツがあれば。 ガイドブックには、それぞれ単発の攻略法は載ってるのですが、 1日を通して楽しむ方法ってのが無いんですよね。 たった1日では無理なんでしょうか・・・。

  • 吹き替え派?字幕派?

    吹き替えと字幕、みなさんはどちらを見ますか? お互いの良い所悪い所を教えて下さい。今後の参考にしたいと思います。

  • スターウォーズは映画鑑賞券が使える?

    コロナワールドへスターウォーズを見に行こうと思うのですが、情報を見ると、各種割引なしとなっています。 これは、サービスデーとか女性割引デーなどが使えないという意味でしょうか?デパートなどで購入できる、映画鑑賞券(前売り券)は使えるのでしょうか?

  • 仕事と家庭の両立について

    職場ではバリバリ働き、認められてポストも給料も上がる。かつ家族と一緒に過ごす時間は多く一家団欒仲が良い。今更ですがこれは私は無理だと思います。そんな人実際いませんからね。どっちかをとってそれなりに満足している人はたくさんいますが・・・。仕事ってやっぱり厳しいんですよね。よろしければタイトルについてお考えをお聞かせ下さい。なおうそ臭い美談やサラリーマン社会にありえない様なきれい事は結構です。率直なところをお聞かせ下さい。

  • 流産のお見舞いのお返し

    うちの家内が流産し、1週間会社を休みました。 家内が会社に出社すると、社長の奥さんにお見舞い(5千円)をいただいてきたそうなんですが、この場合お返しをしたほうがいいのでしょうか? お返しをする場合、どういう名目になりますか? 「快気祝い」は違いますよね? 「お中元」も考えたんですが、これから毎年する羽目になっても…と悩んでます。

  • スターウォーズは映画鑑賞券が使える?

    コロナワールドへスターウォーズを見に行こうと思うのですが、情報を見ると、各種割引なしとなっています。 これは、サービスデーとか女性割引デーなどが使えないという意味でしょうか?デパートなどで購入できる、映画鑑賞券(前売り券)は使えるのでしょうか?

  • 女の子が赤面する時

    女の子は気になる男や、好きな男に話し掛けられたりすると、赤面するのでしょうか。最近きになるので教えてください。

  • いじめられても平気な人

    いじめられても平気な人、すぐ立ち直っちゃう人っていますよね。 逆にいつまでもクヨクヨ悩んでしまう人もいます。 わたしはちなみに後者のほうですが・・・(^^;) 悩むのはしょうがないし悪いことでもないんですが 前向きな人ってどのへんが違うのかなって疑問です。 なんとなくでもいいので意見を聞かせてくださいっ。

  • 好きな洋画は?

    ズバリ好きな洋画は何ですか?

  • 好きな海外映画俳優は?

    ズバリ好きな海外映画俳優は誰ですか?

  • 給食のメニューでこれはちょっと、と思ったもの

    いつもおせわになります。 給食で、「これはちょっと」食べるのに抵抗があった、こんな料理はじめてみたというような経験がみなさまにもおありかと思います。是非エピソードをお聞かせください。 また、ご自分の嫌いなものが出たとき、どうされましたか?全部食べましたか? (今は、アレルギーの関係もあるそうなので、先生が「残さず食べなさい」と強制的なことはいわないそうですが) ちなみに私は、五目そばに鶏皮が入っていたのがどうしても食べられず、放課後まで残されてしまったことがあります(小学校2年の時)