papapan の回答履歴

全171件中81~100件表示
  • 婦人科における一般常識について教えてください!

    こんにちは。20代女です。 先日、とある掲示板で私の経験した婦人科での嫌だった体験を書き込みしたところ、ある人から執拗に「自業自得」とか「甘えるな」とか「淫乱」などと攻撃されてしまいました。私の経験したことはそんなにも「嫌だったというのがおかしい」ことなのか、悩んでいます。私の体験を客観的に判断いただきたく、質問させていただきます。 ●婦人科で、問診しないでいきなり触診というのは当たり前の事なのですか? ●医師の顔もみないうちに触診されるのは普通なのでしょうか? ●触診、検査をした後になって、「必要ない時期だったのになんで来たの」と言われた。 医師の方、経験者の方、教えてください。。 私はある病院で上記のような事をされ、ショックを受けました。婦人科は3つくらい行きましたが、「問診のあと、必要性があって触診」というのが普通だとずっと思っていましたが…婦人科における診療についての知識があまりないので、私にはなにが一般的なのかがわかりません。 また、診察には処女であるかどうかはあまり関係がないと思うのですが、その点でも攻撃され、「??」となっています。 補足もしますのでどうかよろしくお願いします。

  • 山梨県明野村のひまわり開花情報

    明野村のひまわり日記を見ましたが、イマイチ開花状況が分かりません。 近くに住んでいる方や、最近行かれた方がいらっしゃいましたら、現在の状況を教えてください。 是非とも満開の時期にいきたいので宜しくお願いします

  • MRIによる検査と卵巣の手術

    29歳・既婚・子供が1人います。 卵巣が6cmに腫れているらしく、来月MRI検査をうける事になっていますが、いろいろと不安を感じています。 MRI検査は痛みを伴うものか、疑われる病気、入院・手術の有無、その後不妊にならないか・・・etc. 出産を経験したことはあるものの痛みに弱く、恥ずかしながら精神的にもかなり弱いです。MRI、婦人科以外で一度受けたことがあるような気がするのですが、過去の質問を見ていたとき、造影剤の注射がどうとか書かれていたような気がして、私は注射した覚えがなくて・・(私が受けたのはMRIじゃなかったのかな?) 結果、手術が必要になったとすると、何日くらい入院するのかとか(恐がりで寂しがり屋で一人で眠れない)やっぱり痛いだろうな~とか、術後はどんな感じなのかとか(体調、精神面)もう不安で不安で仕方ありません。 主人には「そんな先の心配してもしょうがない」と言われ、取り越し苦労かもしれませんが、毎日不安が募ってしまいます。経験のある方、経験談お願いします。

  • 卵巣手術

    この間、生理不順の為に婦人科で診察を受けて右の 卵巣が腫れているということでした。 エコーでは中に白い影があり、髪の毛だとのこと。 癌検診と血液検査をし、27日にはMRIです。 検査結果で手術するとか決めるのでしょうが、 できたら子供の夏休み中にと思っています。 手術を受けられた方、何日程度の入院か、術後の 職場復帰はいつ頃だったのかなど、経験談を聞かせて ください。

    • ベストアンサー
    • riki77
    • 病気
    • 回答数4
  • 猫じゃらしとか猫グッズ

    猫好きの友人に猫グッズを何かプレゼントしようと思うのですが、おすすめの商品があれば教えてください。 ネットではよさげな猫じゃらしを見つけたんですが、できればリアルの店舗で買いたいので、ここにこんなの売ってますよという情報をいただけるとうれしいです。 買いに行ける範囲は都内で、予算は5000円(できれば3000円以下)くらいで考えています。

    • ベストアンサー
    • foetida
    • 回答数7
  • 野良猫撃退

    最近近所で野良猫が繁殖し、 我が家の敷地を通り道にされています。 2月末まで敷地内で犬を飼っていたので そんなことはなかったのですが、 いなくなってから頻繁に通っているようです。 先月新しく犬を飼い、 先代の犬同様外で放し飼いにしたいと思っています。 今はまだ3ヶ月の子犬なので室内で飼っています。 2回目のワクチン接種も終わり、ケージも狭くなってきたので そろそろ外で飼いたいのですが、 猫にやられてしまうのではないかと心配です。 なにかいい撃退法がないものかと探しています。 こちらで、タバコの吸殻撃退法が有効とあったのですが 犬がなめたり食べたりしてしまうと心配です。 なにかいい方法があったら教えてください! よろしくお願いします

    • ベストアンサー
    • torori
    • 回答数2
  • 子宮を取ってるんですが…

    教えて下さい。子宮筋腫で子宮を全摘しています。子宮がんにはならないんでしょうか?子宮がん検診は受けなくてもいいんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#117174
    • 病気
    • 回答数3
  • 骨量が81%、これって危ないですか?

    先日、健康診断で音響的骨評価値(OSI)判定結果がでました。 超音波による骨の強度2.286 同年齢の平均と比較して81% 老人保健法の判定基準と比較して85% 子宮内膜症の治療でゾラデックスを6ヶ月注射したところなのですが… 生まれて初めての骨量検査だったので今までと比較できないのですが、最近ときどき膝が痛かったり、腰がだるかったりします。(風邪のせいかと思ってましたが) 教えてほしいのですが 1.病院に行って他の検査方法で確認しておいたほうが良いのでしょうか? 2.これから気をつけることややった方が良いことはあるでしょうか? 3.ウェイクボードやスキー等の運動はやっても大丈夫でしょうか? 8月に診断結果の連絡(他の検査の分)がありその時相談とかもできるようなのですが、気になって仕方ありません。 どなたかお答えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • puchix2
    • 病気
    • 回答数3
  • 骨量が81%、これって危ないですか?

    先日、健康診断で音響的骨評価値(OSI)判定結果がでました。 超音波による骨の強度2.286 同年齢の平均と比較して81% 老人保健法の判定基準と比較して85% 子宮内膜症の治療でゾラデックスを6ヶ月注射したところなのですが… 生まれて初めての骨量検査だったので今までと比較できないのですが、最近ときどき膝が痛かったり、腰がだるかったりします。(風邪のせいかと思ってましたが) 教えてほしいのですが 1.病院に行って他の検査方法で確認しておいたほうが良いのでしょうか? 2.これから気をつけることややった方が良いことはあるでしょうか? 3.ウェイクボードやスキー等の運動はやっても大丈夫でしょうか? 8月に診断結果の連絡(他の検査の分)がありその時相談とかもできるようなのですが、気になって仕方ありません。 どなたかお答えいただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • puchix2
    • 病気
    • 回答数3
  • 見たい

    猫 大好き人間です 聞いた話ですが インターネットで ライブ中継の猫達が見れるって聞きましたが おすすめのサイトなどあれば教えて下さい

    • ベストアンサー
    • chairo
    • 回答数4
  • 見たい

    猫 大好き人間です 聞いた話ですが インターネットで ライブ中継の猫達が見れるって聞きましたが おすすめのサイトなどあれば教えて下さい

    • ベストアンサー
    • chairo
    • 回答数4
  • チョコレート脳腫の顕微鏡検査

    先日、友人の奥さんが(30歳前)チョコレート脳腫(8センチくらいで癒着があるらしいです)で手術を受けることを聞きました。 医師からは悪性の可能性は低いが、万が一のために顕微鏡検査?だったか科学検査?に出しますと言われたそうです。何と言われたかははっきりと覚えていないらしいです。 そこで伺いたいのですが、その検査は手術中にすぐ悪性か良性か分かるのでしょうか? それとも後日に結果が出るのでしょうか? とても心配していたので質問しました。 調べるとチョコレート脳腫のほとんどが両性と言うことでしたが、心配です。

  • 箱根近くで富士の水

    箱根に行く予定ですが、箱根付近で富士の湧き水を汲めるとこってないですか?? 以前富士五湖行ったときは道の駅のなるさわに行ったんですが、箱根からは遠いですよね?あぁいう感じの水が汲めるとこが近くにないですか?

  • 横浜市都筑区青葉区周辺でお勧めの動物病院

    横浜市都筑区または川崎市宮前区周辺でお勧めの動物病院を探しています。情報をお願いいたします。出来るだけ料金が安いと助かります。宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#7662
    • 回答数2
  • 子宮腺筋症について(子宮の大きさ)

    こんにちわ。 今年2月に結婚しました35歳 昨年12月より子供を作り始めています。 基礎体温もつけ、28日周期で排卵日もきちんとわかります。 しかし、ここ最近生理痛が激しく、以前は生理4日間からは楽になっていたのが、今回の生理では右足がすごくだるく、おへその右下部分もすごくダル痛く、心配になり本日婦人科の検診を受けてきました。 子宮が少し大きく 腺筋症と診断を受けました。 先生のお話ですと、子宮は普通7cmの大きさですが、9cmありますと言われました。 そのほか 卵巣などの腫れはみられませんでした。 35歳の年齢もあるので、まずは子作りをして少し様子を見ましょうとのことでした。 内膜症である 腺筋症と診断され 診断の時に冷静でいられず 肝心な事が聞けなかったのですが、その 9cm という大きさは レベルを10としたらどれくらいのレベルなのでしょうか? また、薬での治療などは行わないとのこと。 今後 どのように付き合っていけばいいのでしょうか? あと、おへその下がいつもとても冷たいのですが、 これは冷え性なのですか?これも 腺筋症と関係があるのでしょうか? ちなみに、結婚をして 仕事をやめてからは、毎朝6kmほど歩き、体を温めるように努めています。 腺筋症については 色々と調べましたが、 子宮の大きさについてはよくわからなかったので今回質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

  • 群馬県レジャー

    こんばんは。 今度の月曜日群馬に日帰りで行く事になりました。 私と主人と息子(4歳)です。 サファリは行った事がありますので今回は外します。 朝家を出て、午前中から3時頃まで遊んで、白根山 の湯釜?を見て、万座温泉につかって帰宅の予定 なんですが午前中何処に行くか決まりません。 親子3人で楽しめるお勧めを教えて下さい! また、次の日の火曜日も休暇が取れているので、 場合によっては泊まりも考えています。 お勧めのお宿も教えて下さい。

  • 生理痛受診のタイミング

    こんにちは。 生理痛が激しく、一度、婦人科に行こうと思うのですが、受診のタイミングとしては生理中が良いのでしょうか?それとも、終わってからの方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • just38
    • 病気
    • 回答数6
  • 古いハンカチ

    毎度、お世話になってます。 もう使えない、だけどかわいかったりきれいな柄のハンカチがたくさんあります。 捨てるのはもったいないので、なにか良い案があれば教えてください。 パッチワークやブラインド、ぞうきん…など考えましたが他…教えてください。

  • 鼻炎のレーザー治療について

    鼻炎のレーザー治療について、調べてみたのですが 経験者の方からのご意見が聞きたいので よろしくお願い致します! 私は現在20代女性ですが、子供の頃から アレルギー性鼻炎です。 (父、兄弟も同じ) 外出時はティッシュが手放せないのでわりと ひどいほうかと思います。 そこで鼻炎のレーザー治療を考えているのですが 1.効果の程はいかがでしょうか? (超快適、まあましになった、イマイチ など) 2.数年後にはまた治療が必要ですか? 3.料金はいくらでしたか? 4.都内か千葉の都心近郊でお勧めの病院ありますか? ご意見、アドバイスなどよろしくお願い致します(^-^)/

    • ベストアンサー
    • puriboo
    • 病気
    • 回答数3
  • リュ-プリンの注射をしています。でも......。

    今年の1月にチョコレート嚢胞で、卵巣をひとつ取りました。その他にも子宮内膜症があり、そして子宮筋腫も小さいのがあったので、一緒に手術したのですが.....。術後、リュープリンの注射を月1回しているのですが、今回で4回目となるのですが、閉経状態にならないで、毎月生理があります。ホルモンのバランスは狂って来てるらしく、それ以外の時にも1~2日くらい出血がある時があります。 そんな人もいるのでしょうか? 不安になったので誰か知っていたら教えて下さい。