poyo17 の回答履歴

全261件中41~60件表示
  • 何もかも一から出直し。。。八方ふさがりの現在。

    度々相談させて頂いております。 どのカテゴリに入れればよいのか分からないので、いつも相談させていただいているこちらのカテゴリに投稿しております。 夫33歳、私31歳、4歳5歳の娘達の4人家族です。 昨今の金融危機でFX投資に失敗し、貯金はほとんどなくなってしまいました。現在の貯金はおよそサラリーマンの月収2ヶ月分ほどしか残っていません。。 主人は就職1年目で手取り23万ほど。 手取り年収は約330万ほどです。 今までも節約に励んで来ましたが、それでも毎月赤字なので貯金を切り崩してやりくりしていましたが、その貯金も失い、現在は本当に崖っぷちです! そこで心機一転! 私(妻)も働きに出ることにし、現在就活中です。 ただ、子供が現在二人とも幼稚園に通っており、保育園へ預けかえなければなりません。。。 どうせ転園させるなら、もっと家賃の安い家(新しい土地)へ引越ししたいと思っております。 現在の住まいは賃貸で、東京の西の方で、なんのゆかりも無い土地で、家賃が10万ほどします。(相場が高いです) 幼稚園のママ友達は、この辺は裕福な方が多いのか、皆さんマンションだの持ち家だの実家だので本当にゆったりした暮らしぶりで、いつも節約に励んでいる私なんかは本当に羨ましい限りです。 今の家は、主人が長男なので子供の小学校入学に合わせて田舎へ帰る予定でしたので、一時の仮住まいという意識で適当に借りました。 しかし昨年、主人が地元での就職に失敗したので、田舎に帰る計画を中断し、結局東京でそのまま仕事を続けている感じです。 本人は田舎へは今すぐは帰らなくともいずれは帰りたいと言うのですが、子供達が大きくなってからでは可愛そうだし、私もできれば家を買って落ち着いた生活がしたいと思っているのですが・・・。 引越しは、できれば妻の実家の近く(東京の東の方)で、家賃が安い物件で、子供の成長も考えて住宅購入も視野に入れて、長く住める土地で・・と考えていますが、子供を預ける保育園が激戦区でかなり待機児童が多いようです。 無認可もあたっていますが、保育料は二人なのでかなり高額(月額10万以上)になってしまいます。 フルタイムで働く予定ですが、税金等も考えるとこれでは貯金はなかなか難しいですよね。。。それも仕方ありませんが。。。 都営住宅に応募しようとしましたが、旦那の所得がギリギリ規定を上回っていてダメだし、早く仕事したいけど子供の保育園も決まらないし、住む場所は決まらないし、お金はどんどん無くなるし、で本当に八方塞りで毎日タメ息です。。。 しかも危機意識のまったく無いノーテンキな旦那は、今現在友達と泊りがけでスノボーに遊びに行ってしまっていないし。。。 なんだか愚痴ですが、こんな私に良きアドバイスがあればよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 写真の画像が悪いのですが・・・

    PCが壊れてしまい中にある写真のデータが見られなくなってしまいました。修理に出したところ金額が高額だったため(直る保証はないといわれたため)泣く泣く諦めました ブログで使用していた写真が多少あったのでプリントアウトしたところ画像が粗くきれいに打ち出せませんでした。きれいにプリントアウトされるものもあるのですが大半は荒いものでした デジカメからPCへ写真を移行してしまったのでブログの写真だけが頼りです この場合画像の修正は(粗さを少しでもなくしたい)できるのでしょうか? PCに詳しくないので教えていただけると助かります

  • のだめカンタービレで使われていた曲について

    ドラマのだめカンタービレinヨーロッパ第二夜で、曲名を知りたい曲があるので教えていただきたいです。 流れるのは最後のほうなのですが、のだめの初リサイタル後のパーティーの場面で流れている曲です。オーボエ四重奏?の前(オクレール回想シーン)にかかる曲なんですが、わかる方教えてください。お願いします。 http://jp.youtube.com/watch?v=x8RcZt00sfs&feature=related

  • ロケ地めぐり

    今度、東京周辺のロケ地めぐりをしたいと思っています。渋谷や、新宿などは毎日通っていて、いやというほど人もいるので、今度はそこを使わずに、人が少なめな、江東区から港区のあたりでしたいと思っています。 そこで、私がまず行きたいのが「辰巳の森緑道公園」(東京都江東区辰巳2丁目)です。ここは一度前々から行ってみたいな、と思っていたところでした。しかし、ここ以外、特にここに行きたい!っていうのがありません。 長くなりましたが質問です。 1、この近くでロケ地で、こういうところがあるよ、というところを教えてください。 2、ロケ地に関係なく、どうせ行くならここも行っておいたほうがいいよ、という場所(このへんはたくさん何かがあると思うのですが、テーマパーク的な場所)を教えてください。 3、他、参考になりそうなものがあれば、URLなどを教えていただけるとありがたいです。

  • 佐野プレミアムアウトレットのウィンターバーゲン

    1月の末くらいに 佐野のプレミアムアウトレット全体で バーゲンがあるそうなのですが、いつからか ご存知の方が いたら おしえてください。

  • 陣痛でしょうか!?

    陣痛については、いろいろな方が質問されているのに、もう探す余裕がないので、私も質問させてください。 現在38w2dの妊婦です。 今朝、生理痛のような痛みで目が覚めました。 生理痛のような痛みは、先週くらいからよく早朝に感じてたので、あまり気にせず買い物に行ったところ、夕方5時頃また、生理痛のような痛みに襲われました。 ガマン出来ないような痛みではありませんが、今までの中では1番痛い痛みで、しかも15分~20分程痛みが続きました。 その後治まっていたのですが、また6時半頃10分間程痛みました。 これは陣痛なのでしょうか? でも、間隔が1時間以上開いているし、しかも持続時間も数十分と長いので、一体何なのか分かりません。 ただの腹痛?前駆陣痛? ちなみに、おしるしのようなものは出ていません。 そして、お腹が痛い時、常にお腹が張っているような感じでもありません。 普通、陣痛で痛みのある間は常にお腹が張っているものなのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答いただけますようお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#87671
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 学校推薦での大学入学を辞退することについて

    高3の妹に関することで質問します。 妹は私立高校に通っており、推薦である大学を受験し合格済みだったのですが、先日父の会社が倒産してしまいました。それまでの給料数ヶ月分も貰えずじまいです。 父は現在新たな仕事を探している最中で、日々の生活はこれからもなんとかやっていけるでしょうが 妹の大学の学費を支払うことは不可能となってしまいましたので、家族で相談した結果泣く泣く入学を辞退することになりました。 妹は高校卒業後一年間アルバイトをしてお金を溜め大学を受験しなおすと言っており、 両親も頑張って働いて一年後こそは学費を払えるようにすると意気込んでいます。 その事を妹は高校の先生に伝えたのですが、そのときの先生の対応が酷かったそうです。 父の会社の倒産もきちんと伝えたそうですが、「おまえは推薦で受けてしまっているので困った」から始まり、 「AOなら問題なかったのに」や「どうにかして学費を払えないのか」など学校のメンツのことしか頭に無いようです。 その内学年主任など他の先生方も加わり、それは問題だとまるで妹は責められているようだったとか 大学に行けなくて一番辛い思いをしているのは妹のはずで、「残念だったな」ぐらい言ってくれてもいいだろうに、そんな言葉は一言もなかったそうです。 そんな妹の気持ちを全く考えない先生に、僕も両親も怒り心頭ですがそれはそれとして、 質問したいのは、学校推薦での入学を辞退するのは一体どういう風に問題なのでしょうか? 学校にとってどんなデメリットがありますか? また、妹にとっても何か悪いことが起きますか?

    • ベストアンサー
    • noname#83757
    • 高校
    • 回答数11
  • 源泉徴収票

    前会社が倒産して源泉徴収票をもらえないのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 東京観光の切符のかしこい買い方を教えてください。

    とても急なのですが明日、北海道から東京に遊びに行く事になり本やネットで調べても東京は広く複雑でどうしても解らないので助けて欲しいのです。 ディズニーリゾートに行くのが目的なのですがその他は行った事がなく切符の買い方やら乗り物やらさっぱり解らない状態です… 一日乗車券を買えば済むものかと思っていたらどうもそうでもないみたいですし困り果てています。 5人家族なのでなるべく安く済ませたいのです。 ちなみに子供3人のうち上二人は大人料金で小学生が一人だけです。 まず、初日の切符のかしこい買い方が知りたいのです。 羽田到着→六本木→ジブリ美術館→舞浜→新浦安(宿泊先) となる予定です。 それと二日目と三日目は舞浜だけなので問題ないのですが四日目は17:00の飛行機までフリーのため浅草に行きその後どうしようか迷っています。アメ横も行ってみたいかな… あと、可能ならお土産に友達がとても食べたがっているクリスピークリームドーナツを買って帰れないものかとも考えていますが無理でしょうか? とても急で申し訳ないのですがよろしくお願いします。

  • 明治安田生命CMの作り方

    明治安田生命のCMふうに作成したいのですが、CM最後の文字とナレーターの音声の吹き込み方をどなたか教えて下さい!宜しくお願いします!!

  • if関数を使って割引率をだす

    売上金額の50,000円以下を0%,50,000以上100,000円以下を5%,100,000以上を10%を値引き率とします。 例えばG6のセルにF5の売上金額を参照して上記の条件の元に式を作りたいんです。IF関数を使うのだと思うのですが、どうしてもうまくいかないのでお助けください。

  • この場合、住宅ローン控除は受けられるのでしょうか?

    こんばんは。 2008年に中古マンション(定期借地権付)を購入したため、住宅ローン控除の確定申告をするための準備をしています。 借入金額・ローン年数やその他の条件は満たしているのですが、以下の点だけが条件にあてはまるのかどうかわかりません。 ・昭和60年(1985年)11月築 (築25年以内) ・鉄筋コンクリート造り ・耐震基準適合証明書および住宅性能評価の写しはありません 国税庁のHPには以下のように書かれています。 次のいずれかに該当する家屋であること。 イ 耐火建築物である家屋の場合、その取得の日以前25年以内に建築されたものであること。 ロ 耐火建築物以外の家屋である場合、その取得の日以前20年以内に建築されたものであること。 ハ 地震に対する安全上必要な構造方法に関する技術的基準又はこれに準ずるものに適合するものであること。 なお、中古家屋を、平成17年4月1日以後に購入し、居住の用に供した場合で、かつ、家屋の購入時において、 次に掲げるいずれかの書類を、原則として売主が取得している場合に限ります。 ・ 耐震基準適合証明書 ・ 住宅性能評価書の写し 「なお~」の部分が、イ・ロ・ハのいずれの場合でも満たさないとダメみたいな書き方なので、ローン控除が受けられないのではと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯サイトで漫画をダウンロードするのは得、損?

    携帯サイトで有料の漫画をダウンロードしようとしましたが、1ファイルあたり○○円と表示されていました。これでは1ファイルが漫画の単行本何冊分に相当するか、あるいは漫画何話分に相当するのかわかりません。よって、紙の漫画を買うあるいは漫画喫茶に行くといった行動とどちらが得かもわかりません。このようなサイトでは単位量当たりの漫画はいくらくらいで売られているのでしょうか?

  • 道に迷ったときの言い方

    ピザ屋でバイトしています。 たまーに道に迷ってしまうときがあります。 そういうときはお店に電話して 先輩に聞きますが、お店が忙しいときは 電話が混んでいてなかなか出ることができません。 そんなときはお客さんに電話して聞いた方が早いと思い 迷ったら即お客さんのところに電話してます。 けれど、電話するときに 「迷ってしまったので、詳しい場所を教えて下さい。」 という言い方はなんか失礼な気がします。 どういうふうに言ったらいいと思いますか? ストレートに迷ったって言ってもいいでしょうか。

  • 中3の国語の問題

    助動詞の働きについて教えてください。働きが同じものを線で結ぶ問題なのですが、 故郷がしのばれる・    ・自発 心がひかれる・      ・受け身 答えはどうなるのでしょうか?中3の息子に質問されたのですが、わからなくて^^;どなたか教えてください。

  • 素手でトイレ掃除できますか?

    私はバイト先で閉店後に毎日トイレ掃除をしています。 お客さんが使うトイレです。 洗剤と便器ブラシを使って便器を磨くわけですが、どうしても素手で掃除用具を持てないのです。 床を磨くデッキブラシに、普通のブラシの、持つ部分がついていたりするのを見ると本当に無理です。 いつもは、袋を手にかぶせて、それで持っています。 男子トイレはものすごく汚いです。 たまに本当に嫌になります。 でも、決して適当にしているわけじゃなく、自分の父が使うとしたら、こんな汚い所を使ってほしくない・・・と思い、きれいにしています。 誰よりも気を遣っている自身はあります。 しかし、どうしても素手で持てないのです。 私以外の人が掃除をするとき、みんな素手で持っています。 トイレの床についたホースも、平気で触っています。 かといって、終わった後に、ゴシゴシ手をきれいに洗うことはしません。 石鹸でさっと洗うだけです。 それでずっと疑問に思っていたのですが、普通の人なら、素手で持つことができるものなのでしょうか? 私は小さい頃、道の地面を触るだけでも親に汚いよと言われてきたので、それが原因なのかなあとも思いますが、毎日汚い便器を見ているだけに、トイレだけは本当に汚いものだと思うのです。 こう思うのは私だけでしょうか? トイレには神様がいるなどとよく言われるので、素手でトイレ掃除ができないと言うとバチが当たりそうに思うのです。

  • 自分が御飯を食べている時子供はどうしていますか?

    現在、8ヶ月の子供を持つ母親です。 二世帯同居をしていますが義理両親が毎日会いたいというので離乳食、おっぱいを飲ませてから18時頃からお風呂へ入れる19時頃まで義理両親の所へ連れて行き一時間ほど面倒を見てもらっています。 ちょうどその頃、御飯時ということもあってみんなが御飯を食べているのに子供が可愛そうだからと塩せんべいを義母が与えています。 最近は、のどが渇くから飲み物をあげたいと言っています。 私は、おっぱいも飲んだ後だし寝る前だからあんまりあげたくないのですが未だに何も言えないでいます。 あげても一枚ほどなので問題ないのでしょうか? お風呂から出ておっぱいを飲んで20時には寝ますが、夜何度も起きてしまうのでおやつを食べて満足して寝る前におっぱいをあまり飲まなくなってしまったのではないかと思うのですが考えすぎでしょうか? また、みなさんはご自身が御飯を食べている時、子供が寄ってきてしまったらどうしていますか? 長くなってすみませんが回答お願いいたします。

    • 締切済み
    • noname#64556
    • 育児
    • 回答数5
  • 18日の「行列のできる法律相談所」

    ギャル曽根とジャイアント白田が紳助さんのお寿司屋さんで食べたお寿司の総額を見逃してしまったため教えてください。

  • 郵貯銀行振り込みについて

    自分は、郵貯銀行の口座をもっていませんが、郵貯銀行のATMから他人の郵貯銀行口座へ振込みは可能でしょうか?

  • 私の両親より、自分の両親親戚に良く見せようとする主人

    うちの主人が全く分からなくなってきました。 主人は私にだけ(彼女になった人だけ)には、性格が悪いのです。 大声あげて怒鳴り散らしたり、暴力まがいな事もあります。(滅多にはないですけど) でも他の人には、絶対怒ったりしませんし、良い人まではいきませんが・・ 優しいとか大らかに思われてると思います。 主人の実家に帰ると・・私と居る時と全く違うんです。 凄く良い人振りますし、その為に平気で嘘ついてます。 良い例が私が出産の時、色々ありまして「この人じゃダメだわ・・」と立会い希望しなかったんです。 (本人にも言ってあります。) でも義姉が私に「1人で産んだの?立会いは?」聞いてきた途端・・物凄い速さで、 主人が「嫁の手続きミスで立ち会えなかった」と言ったのです・・。びっくりしました。 本当の事言われたら、嫁にどう思われてる旦那かバレちゃうから。(良い旦那の仮面が・・) 出産祝いなど両家の親から貰ってるのに 主人は自分の実家へのお返しの話しかしません。 「うちの親には、何が良いかなぁ~」といつになく真剣です。 私の実家へのお返しは、全く頭に無いですね。 ・相手のご両親へのお返しのが気にしませんか? 私は嫁と言う立場だからなんでしょうか、義両親へのお返しの方が考えましたけど・・。 私の親の前でも、少し良い人振りますが 私の実家なので私が「嘘ばっかー(笑)」と言えるのですけど 義実家ではそう言いにくいですしね^^; 「私の親にこんな失礼で非常識な事出来るわね!」と大喧嘩になる出来事も良くあります。 私ならそんな非常識な事、義両親に出来ないと思うので余計。 でもそんな事は、自分の両親には絶対絶対しない人です。 でも私の両親には平気でします、反省もしないし悪いとも思ってません。 私なら自分の親に偽りの姿を見せたり、良く見せたいなどと思わないです。 するとすれば、義実家でですねー。(私は嘘など付きませんが) 色々気を使ってお手伝いをするとか、そう言う事は考えますけど。。。 私が姑に嫌味言われて、その事を後で伝えると 「受け取りの問題だろ?お前が考え方変えろよ。母は悪気ないんだから」 と私の味方に全くなってくれないどころか、 「お前が悪いんだ!」状態です。 なので嫁が言うと角が立つ事(今日は泊まらないで帰るなど・・)を言ってくれません。 泊まって欲しいという両親の気持ち考えると、言えないって心理みたいです。 嫁姑問題は「旦那次第」とも聞くのに、主人は姑の言いなりばかりで、逆らいません。 そんなに嫁より大事ですか? 嫁を取れ!とまでは言いませんが、何の為に結婚したんだろう・・と 毎日疑問になってきました。 こんな主人どう思いますか?