Plin の回答履歴

全2137件中181~200件表示
  • 4770と4770Sとのエンコードの差

    Windows7でプレミアプロCS6で1時間ものをエンコードするときにh.264からMPEG2に変換) 時間の差は4770と4770Sとどちらが早いですか? ターボブートが両方最大3.9GHzなので同じような気がするんですが 他にターボブートが使われるときってCPUに付負荷がかかる作業で使われるんでしょうか?

  • ☆緊急☆7年前に購入したパソコンの動きが悪い

    7年前に購入した下記のパソコンの動きが悪くて買い換えようか検討しています。 パフォーマンスをあげる為に圧縮したり、外付けハードにデータを移動してメモリに余裕はありますが一向に動きがよくなりません 。 機種:FMV BIBLO NF40U OS:Vista32bit HomeBasic メモリ:502MB 添付のようなエラーがでたり(このエラー以外、何も表示はされていません。メッセージの”Windowsのエラー”というのがなんなのかがわかりません)コントロールパネルでみると、「サブスコア2.0」となっています。 今のパソコンからしたらメモリも少ないですし、たんなる寿命なのでしょうか・・・ 父親のパソコンで手元にないので、ご回答を頂いてもすぐに試せませんが、詳しい方見えたらアドバイスお願います。

  • PCモニタ買いたいんだけどどうすんべ?

    ただの遊びで使うモニタにするんで中古でも安いのでいいんですが、でも出来れば直ぐに故障しないで欲しいです。 21.5インチ、ノングレア、1920X1080フルHD、HDMI端子 この条件で1万円前後のを買おうとすると・・・ ヤフオク中古 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h180883997 価格コム最安値LG http://kakaku.com/item/K0000471863/ 助言下さい、今直ぐ必要でもないですが予算は1万円前後です

  • パソコンの買い替え

    Windows XPがサポート終了という事で パソコンの買い替えを考えています。 現在使用のパソコンでも特に不満は感じていないので、 同じ程度か少し上くらの性能がいいかなと思っています。 ただ、故障などがなければ5年くらいは使いたいので、 少し上の性能にした方がいいでしょうか? CPU(core i3、i5、i7)やその他、どの程度のものが良いか教えてください。 また、具体的な機種をあげて頂けると助かります。 ※予算は最高で9万円までです。 現在のパソコン --------------------------- Windows XP Home Edition core 2 quad q8400 GA-EP45-UD3R 2GB DDR2 SDRAM PC6400 WD3200AAKS-B3A Radeon HD 4550 ENERMAX STABILITY STA-500 --------------------------- ※父がサイコムでBTOしたパソコンをもらいました。 ≪使用用途≫ TMPGEnc Authoring Works 4で動画編集 ネットサーフィン、youtube ニコ動、音楽取り込み Officeソフトは使いません、ゲームもしません。

  • CPUの性能の比較

    Intel Celeron B830とIntel Core 2 Duo E7500 ってどちらの方が性能上ですか? 知ってる方お願いします

  • CPUの性能の比較

    Intel Celeron B830とIntel Core 2 Duo E7500 ってどちらの方が性能上ですか? 知ってる方お願いします

  • パソコンの買い替え

    Windows XPがサポート終了という事で パソコンの買い替えを考えています。 現在使用のパソコンでも特に不満は感じていないので、 同じ程度か少し上くらの性能がいいかなと思っています。 ただ、故障などがなければ5年くらいは使いたいので、 少し上の性能にした方がいいでしょうか? CPU(core i3、i5、i7)やその他、どの程度のものが良いか教えてください。 また、具体的な機種をあげて頂けると助かります。 ※予算は最高で9万円までです。 現在のパソコン --------------------------- Windows XP Home Edition core 2 quad q8400 GA-EP45-UD3R 2GB DDR2 SDRAM PC6400 WD3200AAKS-B3A Radeon HD 4550 ENERMAX STABILITY STA-500 --------------------------- ※父がサイコムでBTOしたパソコンをもらいました。 ≪使用用途≫ TMPGEnc Authoring Works 4で動画編集 ネットサーフィン、youtube ニコ動、音楽取り込み Officeソフトは使いません、ゲームもしません。

  • グラボの破損について

    本日グラボ(gtx460 2GB)が突然逝きました。 画面チラツキ(ハンコ注射のようなドットが出てきたり、突然文字が大きくなったりなど)→グラボデバイスのクラッシュ頻発→再起動直後に青画面不可避といった感じです。最初KP41が出てきてたので電源周りを疑ったのですが、そうではないようだったのでOSをクリーンインストールして、再起動すると正常起動。しかし、グラボドライバを入れると再びクラッシュといった感じです。グラボドライバを入れても、セーフモードならば問題なく起動します。 夏でクーラーがないのにもかかわらず、BF3をやっていたのが祟ったものだと思います。 そこで質問なのですが (1)これは玄人の皆様から見て、グラボの故障と思われるでしょうか? (2)X58 Extreme3のマザボに対してgtx660搭載型で一番コスパがいいのはなんでしょう?BF4を購入予定なのですがNE5X660S1049-1060Fがやはりいいのでしょうか?多少のカクツキは我慢する所存です。 なお、このPCは3年間ほど使っており、今日までは快調に動いておりました。 念のために構成を添付しておきます。 ------------------ System Information ------------------ Time of this report: 9/27/2013, 22:35:44 Machine name: ●●-PC Operating System: Windows 7 Professional 64-bit (6.1, Build 7600) (7600.win7_gdr.130318-1532) Language: Japanese (Regional Setting: Japanese) System Manufacturer: ThirdWave Corporation System Model: Prime Series BIOS: Default System BIOS Processor: Intel(R) Core(TM) i7 CPU 960 @ 3.20GHz (8 CPUs), ~3.2GHz Memory: 6144MB RAM Available OS Memory: 6142MB RAM Page File: 2114MB used, 10167MB available Windows Dir: C:\Windows DirectX Version: DirectX 11 DX Setup Parameters: None User DPI Setting: Using System DPI System DPI Setting: 96 DPI (100 percent) DWM DPI Scaling: Disabled DxDiag Version: 6.01.7600.16385 32bit Unicode

  • このPC構成で何年戦えますか?

    スペック intel core i5 4670 メモリ8GB グラボGTX660 2GB HDD 1TB OS Windows8 64bit

  • パソコンのグラフィックが・・・

    もともとパソコンに入ってたTOSHIBAのHDグラフィック?をアンインストールしてしまいました 画面が見ずらくてパソコンにもあまり詳しくないので対処の仕方がわかりません。 だれか助けてください;; 型番はPAEX35LLTWHです。(windous7)

  • グラフィックボードなんですが...

    私のPCの仕様はこれなんですけどhttp://www.sd-dream.com/pasocompass/PC/Dell/Hojin/Vostro230s.html 前に補助電源不要のグラフィックボードを取り付けるか?ときたのですが... ロープロのカードしか無理と言われたんですけど それなんですか? もし良ければ商品のURL貼っていただくとありがたいです

  • この2つのノートパソコンどちらが性能がいいですか?

    dynabook Satellite B353/21Jという東芝のノートパソコンと Lenovo G500 59384952というレノボというメーカーのノートパソコンで カカクコムの上位人気ランキング2機種でどちらを買おうか迷っています。 ハードディスクの容量はメモリの容量、画面のサイズが同じなので、迷っています。 性能的にはどちらが上なのでしょうか?上な方の検討を購入しているのですが。。 レノボはあまり聞いたこと無いのですが、パソコンに詳しい友人に聞いたら レノボでも全く問題無いと言っていました。ご回答者様ならどちらを 購入されるかその理由をお聞かせいただけたら幸いです(´・ω・`)

  • デスクトップPCとノートPCの利点と欠点

    用途はデジカメ(カシオ)画像の管理・閲覧とバンダイチャンネルです。 予算はディスプレイとOS込みで8万円。 動作音が小さく、液晶の画質とスピーカーの音が良いものが希望です。 この場合、デスクトップとノート、それぞれを選択するメリットデメリットを教えてください。 それと、上の用途に向いたおすすめのPCの型番の紹介をお願いします。

  • このパソコンはコストパフォーマンスがいいですか?

    OS Windows7の64ビット CPU Core i3 4130 メモリ 8GB ハードディスク 500GB グラフィックボード インテル(R) HD グラフィックス 4400 マザーボード インテル(R) H81 Expressチップセット 電源 350W 値段 53000円 ディスプレイはなしです コストパフォーマンスのいい商品を探し続けています デスクトップでなにかいい品がありましたら教えてください

  • 自作pc構成の評価お願いします

    CPU:Intel CPU Core i7 4770 3.40GHz 8Mキャッシュ LGA1150 クーラー:クーラーマスターTPC 612 RR-T612-20PK-J1 メモリ:CFDW3U1600HQ-8G [DDR3 PC3-12800 8GB 2枚組]×2 マザボ:ASRockFatal1ty Z87 Professional VGA:N780-1DDN-L5HS SSD:CFDCSSD-S6T256NHG5Q HDD:東芝DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] 光学: ケース:クーラーマスターHAF X RC-942-KKN1 電源: OS:Windows7 Professional 64bit SP1 (DSP/OEM) 使用用途はBF4 GTA5 アニメーション作成 音源録音 他 光学Dと電源が決まりません、いくつか提案いただけると嬉しいです 光学Dはブルーレイ書き込み読み込みできるのを教えてください。 マザボとVGAの相性なんてありますかね? 今の構成では熱対策は不十分でしょうか?

  • このパソコンはコストパフォーマンスがいいですか?

    OS Windows7の64ビット CPU Core i3 4130 メモリ 8GB ハードディスク 500GB グラフィックボード インテル(R) HD グラフィックス 4400 マザーボード インテル(R) H81 Expressチップセット 電源 350W 値段 53000円 ディスプレイはなしです コストパフォーマンスのいい商品を探し続けています デスクトップでなにかいい品がありましたら教えてください

  • このパソコンはコストパフォーマンスがいいですか?

    OS Windows7の64ビット CPU Core i3 4130 メモリ 8GB ハードディスク 500GB グラフィックボード インテル(R) HD グラフィックス 4400 マザーボード インテル(R) H81 Expressチップセット 電源 350W 値段 53000円 ディスプレイはなしです コストパフォーマンスのいい商品を探し続けています デスクトップでなにかいい品がありましたら教えてください

  • このパソコンはコストパフォーマンスがいいですか?

    OS Windows7の64ビット CPU Core i3 4130 メモリ 8GB ハードディスク 500GB グラフィックボード インテル(R) HD グラフィックス 4400 マザーボード インテル(R) H81 Expressチップセット 電源 350W 値段 53000円 ディスプレイはなしです コストパフォーマンスのいい商品を探し続けています デスクトップでなにかいい品がありましたら教えてください

  • Battlefield4を遊ぶための自作PC!!

    はじめまして、自作パソコン初心者です! パソコンについては詳しくありません...がそこそこ努力して理解しようとがんばっています。 公式Twitterで発表されたバトルフィールド 4 PC版の推奨動作環境で組み立てる、あるいはそれに近いスペックでやろうと思っています。 自作PCを作るに当たってPCケースはとりあえずzalman z11 plusを購入しました。 PCはゲーム専用に組み立てたいのですがそれ以外にも動画の観覧(主にYoutube)やネット(Facebookや検索が基本)も快適にできるようにもしたいです! 予算は15万ほどです。(予算より安くすむのなら助かります) 組み立てにあたってモニター、光学ドライブ、マウスとキーボードはそろっているので購入しません! どなたかBattlfield4のような高画質に向き最適なマザーボードやzalman z11 plusに合うような電源、HDDなど大変めんどくさいと思いますが一から教えていただけるでしょうか?? よろしくおねがいします!!

  • グラボを交換したいと思っています・・・

    現在ドスパラのBTOパソコンを買い、使用しております。 http://homepage2.nifty.com/kamurai/review_GalleriaHX.html こちらのHXの方です。少々仕様が違います。 使用中PC OS Windows 7 Home Premium 64bit版 CPU Core i7 2600 (3.40GHz) メモリ DDR3 16GB ビデオカード GeForce GTX 560 (VRAM 1G) HDD 1TB マザーボード H67 チップセット (製品名 ASRock H67DE) 電源 550W 電源 (製品名 Delta GPS-550AB A) になります。 そこでhttp://kakaku.com/item/K0000380329/こちらに交換したいと思うのですが電源ユニットなどはこのままで交換できるのでしょうか? スロットカバーからHDDベイまでの広さは34cmありました。 ぜひ回答よろしくお願いいたします。