nasamuk の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 「わたしが救われたあなたの言葉」

    病気になって悲しかったとき、苦しかったとき、“あなたのその言葉で、私は救われた”そんな心に残る一言を教えてください。 <投稿にあたっての注意> ※メッセージは全角で800字(半角1,600字)以内でお願い致します。 ※皆さんから寄せられた投稿が、第3回がん患者大集会のパンフレットに収載される場合があります。予めご了承いただいた上で、ご投稿ください。

  • 受信拒否の相手に送信出来なかったと出来る方法又はソフト

    私の娘の事でお尋ね致します。 現在メーラーは、OEを使用していますが、娘に頻繁にメールを送って来る男性一人がいて困っています。 変な風に成ってストーカー的に成ってはと心配しています。 メールの設定で禁止などで自動的に削除に入れていますが、うっとうしいので、相手が送信しても携帯で受信拒否している時の様に、「UNKNOWN・・・」と出来る方法及びソフトは有るのでしょうか? 一番良いのは、メールアドレスを変更する事は理解していますが、仕事の関係・サークルの関係などでアドレスの変更に躊躇しています。 プロバイダーにも確認しましたが、受信拒否のサービスは行っていない事も調査済です。 何か良い方法を教えて頂きたく質問させて頂きました。 宜しくご指導の程をお願い致します。

  • I pod が故障?

    今Ipod シャッフルが手元にあるのですが、電源を入れても何も起きません(何も光らない) また充電もちゃんとしましたし、iTunesで復元までしました。 なのに全く反応ありません。 これはやっぱり故障なのでしょうか?

  • NEC製パソコンのWinXPへのアップグレード(導入ガイドについて)

    NECのVT-866J67Dを使用してます。もともとこの機種はMEですがXPにアップグレードをする前にはNECの121ウェアのHPの導入ガイドを適用しなくてはいけないのですが、再セットアップ(購入時の状態)して、XPにアップグレードする前にアンインストールするソフトはすべてアンインストールしました。(下記参照) インターネット関連のサインアッププログラム全て(AOL,BIGLOBEなど) Easy CD Creater、てきぱき家計簿マム、PCポータル VideoStudion4.0SEBasic、インターネット無料体験 VirusScan、カラオケキング、コペルニックライト筆王(H13版) そこから、導入ガイドを適用するダウンロード開始前のHPのページ(モジュールの説明がひとつづつ表示されているページ)ではチェックをつけられるようになってますが、これは全てチェックしてダウンロード開始をしたらよろしいのでしょうか?WinXPセットアップ前の準備とWinXPセットアップ後のアップデートと分かれているのですが、セットアップ前だから前に記載されてある項目だけを選んだらよろしいのでしょうか? 全て選んでダウンロードし導入ガイドを適用したのですが、WInXPのアップグレードのインストール最中にエラーがでてアップグレードができず進みません。これで4回目の再セットアップになります。 過程のどこが誤っているのかわかりません。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 彼がうつに・・

    付き合って3年になる彼の事で相談させていただきます。 システム関係の仕事をしており、付き合い始めた頃から徹夜、休日出勤が続くような日々でした。。 もともと明るく、ムードメーカー的な存在で、周りに気を使う性格でした。仕事が落ち着いている時期もありましたが、ここ数ヶ月また仕事が忙しくなったと同時に、実家の方でも色々と問題があったようで、ひどく気分が落ち込んでいるようでした。3週間程前、心配で連絡したところ、「今は自分を見つめ直したい、こちらからまた連絡する」と言われました。私と付き合う前にもうつの様な症状で病院に行った事があると聞いたことがあります。。 それから数日は仕事が終わると、これから帰るとだけメールや電話がありましたが、先週より彼からの連絡はなくなりました。会社に行っているのか、体と心を壊してしまったのではないかと不安になり、こちらから電話をしても出てくれず、私が仕事を終え帰る時にメールをすると、お疲れ様とメールだけは返してくれます。 本やネットなどでうつについて色々調べましたが、今後彼にどう接したらいいかとても悩んでいます。私がしっかりしなくてはとおもいつつ、やはり心配で頭から離れず体調も壊してしまいました。 幸い私にはそういった事を相談できる友達がおり、みんな今はそっと見守ってあげた方がいい、自分まで元気を失くしてはだめだよとアドバイスをくれました。頭では分かっているのですが。。 病院にも一緒に行こうと以前に話したのですが、様子が急に悪くなっている今となってはそれも出来そうにありません。 このままつかず離れず見守っていることしか出来ないのでしょうか? 同じ経験をされている方、またそういった状況を乗り越えられた方がいらっしゃいましたら、アドバイスをいただければ幸いです。 気持ちが整理できておらず、読みにくいメールで申し訳ありません m(_ _)m

  • お香典の金額について

     おととい友人が亡くなりました。  高校からの友人で、月に2回は仲良しのみんなとご飯へ行っていました。  初七日にも呼んで頂くことになったのですが、お香典はどのくらいの金額を包めば良いのでしょう?  ちなみに、1981~1982年生まれの24・25歳の年齢です。

  • 架空請求の番号

    先ほど03-から始まる番号から15秒位の着信がありました。 特に、知らない番号は出ない派なので、後から気になって非通知でかけなおしたところ話中になっていました。 その後、その番号を検索した結果、架空請求のリストみたいなサイトに書いてありました。 契約している携帯会社にそのことを伝えたら、交番か、消費者センターに相談してくださいとのことです。 まだ被害にあっていないのに普通は行ったりするのでしょうか? 私が番号を代えれば済む話なのですが、それだと繰り返しになるような気がします。私はどこにでも自分の番号を教えたりしないので、どういったところから情報を得たのかも解らないのです。 サイトのリストの信用性も教えていただきたいです。もし、私に大事な連絡があってかけてきた番号なら、着信拒否も出来ないですし。

  • 結婚相手に自分の借金を隠しています

    当方30代後半女、まだ具体的な話はありませんが結婚を考えている人がいます。 私にはキャッシングの借り入れがおよそ120万あり、その他 車のローンが月2万であと3年くらい残っています。 この金額までなったのは複合的な理由で、10年ほど前に 交通事故を起こした際の修理費に40万用意しなければならなかった 事から始まりました。 交際相手は酒もギャンブルも大嫌い、借金なんてテレビドラマでの話、 というくらいの人です。 2人で結婚後の話などする時に彼は自分は家計管理なんて絶対無理、 全部任せると言ってくれています。 きっと私に100万を越す借金があるとは夢にも思っていないと思います。 本当に大切な人なので裏切っている感覚が大きく打ち明けたいと 考えていますが実際聞いた方はどう思うでしょうか? そんな女とは結婚できないと思うでしょうか? 正直に話したいという思いと話して嫌われたらどうしようと言う思いが 交錯して結局どうするのが良いか自分で結論が出せません。 何かアドバイスいただけるとありがたいです。