kona4Q の回答履歴

全3106件中241~260件表示
  • 無料レンタルサーバーの動画配信について

    いま、無料のレンタルサーバーを使用してホームページを公開しているのですが、動画UPに制限があるらしく、動画をUPしてもすぐに削除されてしまいます。少なくとも100MB以上の動画をUPしたいのですが、削除されないような無料のレンタルサーバーはないのでしょうか?おすすめのレンタルサーバーがあれば教えてください。

  • パソコンの画面

    私は、ノートNECのパソコンを使用しているのですが、 たとえば、動画を見ていたり、しばらくマウスを使わないと画面が真っ暗になり、次にロックしますとゆう表示が5分くらいで現れます。 この時間を長くしたり、表示させないようにするにはどうすればよいでしょうか? ちなみに、マウスを少し動かせば画面が元に戻ります。 回答よろしくお願いします!

  • ファイルやフォルダのセキュリティを向上させる方法

    ずばりファイルやフォルダを誰にも読み取れないように する方法を教えてください。 もちろん100%安全というのはあり得ませんが、 一般のパソコンユーザーがある程度の安全性を確保できるだけの 状態にしておきたいです。 ウイルスソフトはウイルスバスター2009を使用しています。 OSはwindows XP SP3です。 一人暮らしなので他の人が私のパソコンを使用することはありません。 私は現在、パソコンに会員制サイトやネットバンクのIDやパスワードなど 人に見られたくない情報を保存しています。 これらの情報はWORDにパスワードを入力しないと 開けないようにしてあります。 これで安全性は十分確保できるでしょうか?

  • ファイルやフォルダのセキュリティを向上させる方法

    ずばりファイルやフォルダを誰にも読み取れないように する方法を教えてください。 もちろん100%安全というのはあり得ませんが、 一般のパソコンユーザーがある程度の安全性を確保できるだけの 状態にしておきたいです。 ウイルスソフトはウイルスバスター2009を使用しています。 OSはwindows XP SP3です。 一人暮らしなので他の人が私のパソコンを使用することはありません。 私は現在、パソコンに会員制サイトやネットバンクのIDやパスワードなど 人に見られたくない情報を保存しています。 これらの情報はWORDにパスワードを入力しないと 開けないようにしてあります。 これで安全性は十分確保できるでしょうか?

  • デスクトップ上で、ドラッグ アンド ドロップを出来るようにしたい。

    デスクトップ上のアイコンを削除やファイルの中に移動させるとき、ドラッグ アンド ドロップをしてもファイルの中や、ゴミ箱の中に入ってくれません。買ったときからこうなってました。解除のやり方をご存知のかた教えてください。

  • モリサワパスポート

    モリサワパスポートを申し込みしようと考えております。1台に1インストールとの事ですが、ハードのマシーンを買い換えたり、故障した場合はどうなるんでしょうか。新たに申し込みが発生するんですかね。ご存知の方教えていただけませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • macmac0002
    • Mac
    • 回答数3
  • SDカードをパソコンに・・・

    SDカードをパソコンにやったらパソコンのマイコンピューターが応答なし になってしまってもうひとつあるアダプターを使ったんですけどそれも 同じようになってしまってどういうことでしょう? SDカードはKINCMAXのマイクロSDカードの2GBで アダプター1はBUFFALOのMCR-C8/U2で(カードをさすところが4個ある) アダプター2はBUFFALOのBSCRMSDU2シリーズです                   (カードをさすところが1個ある) なんででしょう? もうひとつ同じのを買ったんですがそれもだめです。

  • I-94返却忘れ

    こんにちは。 現在カナダのバンクーバーに滞在中です。 数ヶ月前にシアトルに陸路(バス)を利用し2度訪れたのですが その時バンクーバーに戻ってくる際I-94の返却をしていませんでした(ちゃんとシステムを理解していなかった為)。 まだその紙を持っておりすでに滞在期限が切れており3週間後にアメリカに訪問予定があります。 どこに、どのように返却し証明すればよいでしょうか。 次の訪問もすでにチケットを取っていてその後でこの返却システムについて知りました。 入国拒否されるのは絶対に避けたいのでどなたか情報をください。 よろしくお願い致します。

  • アメリカ入国電子申請

    ハワイに1月12日以降出発予定です。 ツアーで行きますが、旅行者から、アメリカ入国の電子申請システムをするように連絡が来ました。 ネットで、JALのホームページを開いて何とか、やってみました。 このシステムをすると、入国審査の用紙はもう書かなくて良い?と言う事でしょうか??? 沢山の説明が色々のっていましたが、よく理解できません。 ネットで、申請しましたが、この申請が承認されるのは、いつで、どうやってわかるのでしょうか? パソコンのメルアドを入力したので、そこに連絡が来るのでしょうか? もし、パソコンを持っていない場合は、この電子システムは出来ないので、どうなるのでしょうか? 突然、のシステムでわかりません。

  • アメリカ入国電子申請

    ハワイに1月12日以降出発予定です。 ツアーで行きますが、旅行者から、アメリカ入国の電子申請システムをするように連絡が来ました。 ネットで、JALのホームページを開いて何とか、やってみました。 このシステムをすると、入国審査の用紙はもう書かなくて良い?と言う事でしょうか??? 沢山の説明が色々のっていましたが、よく理解できません。 ネットで、申請しましたが、この申請が承認されるのは、いつで、どうやってわかるのでしょうか? パソコンのメルアドを入力したので、そこに連絡が来るのでしょうか? もし、パソコンを持っていない場合は、この電子システムは出来ないので、どうなるのでしょうか? 突然、のシステムでわかりません。

  • TEMPフォルダの必要容量について

    tempやtmpなどのWINDOWS-XPにある一時フォルダは 最低どれくらいの容量が必要なのでしょうか?

  • ショートカットキーについて

    カテゴリーが不明のため、こちらで質問させて頂きたいと思います。 Ctrl+Cとかショートカットキーを頻繁に利用するのですが、現在所有のノートPCでそれが使用出来なくなりました。 機種:TOSHIBA dynabook RX1 SA106e/2W ショートカットキーについて↓ http://homepage1.nifty.com/tabotabo/key/key004.htm 通常、USBのキーボードを接続して使用しています。 この使用状態では問題なくショートカットキーが使えます。 外出先ではノートPCのキーボードを使いますが、この機能が働きません。 設定等、何を確認すれば宜しいでしょうか。 以上、宜しくお願い申し上げます。

  • ネットワークドライブの削除

    ネットワークドライブを切断してもPCを再起動するとまた接続されてしまいます。削除したいドライブを再接続するときにログオンするのチェックをはずして再割り当てしても消えませんでしたし、いろいろ検索している中で見つけたコマンドプロンプト(NET USE /PERSISTENT:NO)を実行してから削除して見ても消えませんでした。 何かほかの方法で完全にネットワークドライブを切断する方法はありませんでしょうか?

  • リネームフリーソフト

    【OS】 Microsoft Windows XP ファイル名を自動で数字、アルファベット、カタカナだけにする方法はないでしょうか(漢字、ひらがな表記をなくす) 例えば ファイル名が  (質問1、Aかいとう.txt) だったとすると (シツモン1、Aカイトウ.txt) にしたいんです。 漢字の変換ミスは、自分で直すのでだいたいの変換でいいです。

  • 困っています。

    えっと、PCのCPUとメモリの関係のことなんですけど・・・。 CPU:pen4 3.4GHzなんですが、DDR-400 1GB×2に交換できるのでしょうか? 現在はDDR-333 1GB×2です。どなたか教えていただけませんか? 初心者で困ってます。

  • キーボードの表示通り記号が打てず、困っています

    何かの拍子に、突然キーボードの表示どおりに記号が打てなくなってしまい、困っています。 例えば、「(」は通常、数字の「8」のボタンと「Shift」を同時に押すことで出ると思いますが、 現在「9」のボタンと「Shift」を同時に押さないと出ません。「)」は数字の「0」と「Shift」の同時押しで、 「@」は「2」のボタンと「Shift」を同時押しで出ます。 部分的には以前と同じように表示とおなじ記号が出るものもあるのですが、 ほとんどが表示の記号と実際に出る記号がバラバラで、どこを押したらどの記号が出るのかわからなくなってしまいました。 「ひらがな」と「半角英数」の切り替えも、「半角/全角」ボタンだけでなく「Alt」と一緒に押さないと切り替えが出来ません。 「~」など、どこを探しても見つからない記号もあり、大変困っています。 直し方をご存知の方、どうぞ宜しくお願いいたします。

  • デスクトップアイコンが表示されない

    XP PROのデスクトップPCで、デスクトップのアイコンが全て表示されなくなってしまいました。 行った操作は下記の通りです。 デスクトップの何もないところを右クリック →アイコンの整列 →デスクトップアイコンの表示をクリック これによって、チェックが外れたのでアイコンが消えてしまったのだと思われますが、通常ですともう一度クリックをすれば、再表示されます。 しかし、現在は、「アイコンの整列」内から「デスクトップアイコンの表示」が消えてしまっています。 PCを再起動しても変化はありません。 デスクトップのカスタマイズにて、マイコンピュータなどのチェックを入れたり外したりして適用しても、何も表示されません。 現在は、タスクバー内にデスクトップ項目のツールバーを表示させて対応しています。 なお、 C:\Documents and Settings\user\デスクトップ から、アイコンをドラッグ&ドロップしても反映されません。 解決方法をご存知でしたらご教示下さい。 よろしくお願い致します。

  • Dドライブを追加したいのですが・・

    今PCにCドライブしかないのでもう一つDドライブを追加したいのですが初期化しないといけないのでしょうか? コントロールパネルの「コンピュータの管理」から認識させてやれば現在のCドライブはそのままでDドライブ(または別の名前になるかも知れません)が追加できます。と聞いたのですがいまいちやり方がわかりません。 どなたか詳しく教えてくださぃ。

  • フォルダ

    フォルダを閲覧できないようにセキュリティをかけることは できるのでしょうか? エクセルなどは読み取りパスワードとか設定できるみたいですが。。 よろしくお願いします。

  • アンインストール

    『アンインストール』ってなんですか??