hellacopter の回答履歴

全40件中21~40件表示
  • 石原都知事 人気の理由を教えてください!

    石原都知事の人気の理由を教えてください!どんなことでもかまいません!

    • ベストアンサー
    • akiko77
    • 政治
    • 回答数19
  • 職場のお昼休みのことで悩んでます。

    現在、私は4月1日から新しい職場で働いています。職場自体はすごくいい所なのですが、お昼休みのことで大変悩んでいます。このお昼休みの悩みというのは、女性特有の悩みといってもいいかもしれませんね。。 お昼になると、会議室で女性8人ほどで食べています。仕事をしているときはそれぞれの仕事をしてるので、それほど関わることはないのですが。。もちろん現在は私が一番新人なので、お昼には自分から話を振ったりしなくちゃいけないなと思っていました。 しかし、いざ初めて8人揃って食べてみると、「ていうか、○○ってマジでくさいよねー!」とか「○○ってまじむかつくよねー。」などのオンパレードでした。私は正直驚きました。社会人がこんなに人の悪口ばかり言ってと思いました。実をいうと私は現在、務めている会社の10階から、今いる5階に移動してきたのです。10階のときはみんなでほんわかした楽しい話をしていたし、新人さんが入って来ても、話に入りやすいような話題しかしていませんし、まさか悪口などは言っていませんでした。最初は無理に「えーーその臭い人って誰ですか??」と言って話に入ろうとしていたけど、ひどすぎて話に入れません。それに入りたくもないです。 今のところどんどん孤立していっています。10階に帰りたいと思う日々ですが、もし10階に行くと本気でやめたくなりそうなので、10階には近づけません。それに10階の人から頑張れ、頑張れと言われ送り出されたこともあるため、そう簡単にやめるわけにはいきません。。 私は現在23歳で大学を卒業してやっと1年経つと言うところですが、人の悪口を言ってる人は26歳くらいです。大人になってもこんな人いるんですね。びっくりしました。苦しくてたまりません。どうか力を貸してください。お願いします。

  • 日本がおかしくなっちまった原因を本気で教えてください。

    世界一長い歴史をもつこの国のことですから、 今日のようなこともいろいろあったでしょうが、 やっぱりこの不況は長すぎる。 世界一長い歴史をもつこの国のことですから、 似たようなこともいろいろあったでしょうが、 それでもモラルの低下はひどすぎる。 世界一長い歴史をもつこの国は 何でこんなになっちまったの? (すみません。朝帰りで少々頭が回ってません m(_ _)m

  • 大学するか専門にするか。

    私は高校3年生で、受験生です。将来音楽プロデューサーになりたいのですが、専門と大学、どちらの方が近いのでしょうか? よく、有名なプロデューサーさんたちは、大学を出ている方が多いとききます。専門で、業界のことを学んでいくのも良いのですが、大学へいって、人生経験と社会勉強もしたいし他にも管楽器やダンスもしたいし、というのがあります。専門は2年で、出たらすぐ就職しなければなりません。 私の住む愛知県(財政上県内しかむりなので)にはそういうことを学べる大学はほとんどありません。 大学にするのなら音楽以外に興味があるのはマスコミ学くらいで、、、もし大学に入っても4年間何もできず(本命は音楽関係の仕事なので)無駄になってしまったら。。と不安でなりません。 アルバイトという方法もあるのだろうけど、、専門に劣りそうで。。 一番理想の大学出てから専門へ行くのも、歳を取ってしまし、、、。 それにやはり大学出の方がお給料も良くなるだろうし、、、いろいろ考えると混乱してきます泣  欲張り過ぎなんでしょうか(^_^;)  ☆どなたか、良いアドバイスがあればお願いします!!(ちなみに専門は併願で合格しています)☆

  • 北朝鮮と日本

    はじめまして。シエルといいます^^ 高校の現代社会の課題で北朝鮮についてのレポートを作れと言われました。 今日学校から帰ってきて北朝鮮についてずっと探してみたけれど レポートに使えそうな情報を得る事はできませんでした(ToT) とりあえず皆さんに聞きたいのは以下の項目です。 (1)昔に北朝鮮と日本の間になにが起こったの?(現在仲が悪い理由) (2)また、その原因や時代について。 (3)拉致問題について、北朝鮮はなぜ日本人を拉致したのか? (4)なぜ北朝鮮は核ミサイルの開発を行っているのか? (5)北朝鮮をどう思うか。 何が起こっているかすら理解できていないのでホント困ってます^^; また参考になるHPなどありましたら教えてください。 初歩的な質問かもしれませんがどうぞよろしくお願いします。

  • 国民年金皆さんは払ってますか?

    皆様国民年金払ってますか? 私は払っているのですが、最近将来年金がもらえなくなるのが判っているのにバカバカしいと思ってきました。 皆様の意見を色々と聞きたいのですが、私は払っている、払ってないなどなど、払ってない人は何故払ってないのかなど理由を教えてください。(免除の方などはのけて)

  • 質問です。

    同じ質問をしたのですが、様々なジャンルで意見を伺いたいのでもう一度質問します。 すいません。 私は、現在大学4年生の学生です。 現在は、就職活動も一段落したのですが、悩みがあります。 それは、現在2つの内定があることです。 一つは銀行、もう一つは病院事務です。全く関連性のない二つですが、どちらを選ぶべきですか? 就職活動中は、あまり統一せいが無く(あるとすれば、社会の役に立つくらい)ただ内定が欲しくて色々な業種を受けていました。そのつけが来たのかもしれませんが、今非常に迷っています。色々な意見を聞きたいので宜しくお願いします。

  • 池田大作氏がノーベル平和賞??

    10年以内に池田大作氏がノーベル平和賞を受賞すると聞いたのですがほんとうでしょうか? 仮に受賞されるとしたら、どのような功績が評価されるのでしょうか?

  • 俺が年をとったのか個性が無いのか

    ついにこのときがきたのか・・・。 父も言っていたっけ。 私は40代。 最近の音楽を聴いても、ちっとも覚えられない。 もはや私の感性が陳腐化してしまったのか? それとも今の音楽が没個性化してきているのか。 確かにモー娘やあゆはかわいいし乗りのいい曲でヒットするのは理解できる。 しかし、記憶に残らないのですよ。 じゃあ、演歌はどうか・・・。同じなんです。 昔の演歌のほうがはるかに記憶しているのです。 これはなんなんだ? 100万枚売れようがなんだろうが、きっと来年は記憶に残っていない気がする。 そんなものなのでしょうか?

  • ドラえもんがたった1つだけ道具を貸してくれるとしたら?

    ドラえもんがたった1つだけ道具を貸してくれるとしたら、 あなたなら何が欲しいですか? 私は整理魔なので、四次元ポケットが欲しいですが・・・

  • 田嶋陽子議員を詐欺罪で告発出来ないか?

    田嶋陽子は社民党から立候補して当選したにもかかわらず自分の意見が 思うようにとうらないからなどと適当な理屈を並べて離党し無所属議員 で居座り続けて行こうとしています。 鈴木宗雄議員と同じ行為です。  初めから社民党を利用して議員になって議員の特権(高額な歳費など)を 得るのが目的ではないかと疑いたくなる。 無所属で選挙に出れば選挙運動も制約があって社民党で出馬した得票数には 到底およばなっかたはずです。 有権者を騙したことになるのではないでしょうか? 詐欺罪で訴えることは出来ないのでしょうか?

  • 北朝鮮の拉致を否定してきた人々は

    拉致被害者の会見で、特定の政党、国会議員への非難発言が出だしたときにマスコミは中継を打ち切ったという話を聞きました。私自身いくつか認識しているのみで、このままでは北朝鮮を擁護してきた党、議員、マスコミ、知識人等の名がはっきりとマスコミによって報道されず国民に伝わらないままで、責任追及もなされないままになってしまいます。OKwebでもいくつか名前があがっていましたが、改めてそれらの団体、人物の名前、参考になるサイトがありましたらお知らせください。

  • 幸田シャーミンさんは議員になった?

    昔,一世を風靡した?幸田シャーミンさんは議員に立候補されたことがあるという話を聞きましたがほんとですか?当選はされたのですか?教えて下さい。

  • 中高生のファッション

    中高生の男子のファッションでもっともよく好まれる、また自分がこれは好きっていうブランドを教えてください。 できるだけ買うと安いブランドがいいです(できればでいいですいからどちらでも良いです)。    よろしくお願いします

  • 小泉総理訪朝に関して

    小泉総理が明日訪朝します。 これに関して次のような発言があるそうですがご意見をお聞かせ下さい。 「11人全員を連れて帰れないのであれば帰って来るな」とある議員はTVで発言していました。 「拉致問題が解決されなければ、即刻席を立って帰れ」という発言もあります。 11人を連れて帰れない場合、総理に現地に残り何をしろと云うのか?何が出来ると云うのか? 即刻席を立って帰って今後の解決の方法はどうするのか? マスコミも発言者もその先についての発言が無いのでどうすればよいのか、どうなるのか不思議です。 素人の素朴な質問です。

    • ベストアンサー
    • noname#251407
    • 政治
    • 回答数7
  • (^J^) 長野県の田中康夫知事さんは、共産主義が好き?   将来、“田中総理”の可能性は?

     不信任から再選と、ドラマチックな展開で、長野県の田中知事さんは、さながら長編小説の主人公のようでしたが、不信任決議のとき、共産党議員のみなさんだけが田中さんを支持したそうですね。  選挙中も、共産党が応援したようにきいてます。  ようするに田中さんは、共産主義が好きなんでしょうか?     再選された田中さんは、「政治に私利私欲をもちこんではならない」ことを強調してましたが、ダム建設には建設会社などの私利私欲がからんでると言いたかったんでしょうね。  建設会社にかぎらず、いまの過酷な資本主義社会をつくる細胞というべき会社=営利企業は、自分さえよかったらいいと、基本的にすべて私利私欲で動いてますし、とうぜん、会社員もすべて私利私欲でこりかたまって働かざるをえませんから(そうしないとリストラされます)、まあ、田中さんひとりが「私利私欲はダメ…」と、地方政治でいくらがんばっても、世のなかはそんなに変わらないでしょうね?  田中さんは、草深い長野県で「私利私欲NO!」とつっぱるにとどまらず、将来、私利私欲でこりかたまって次々と不祥事をおこすのが定めの「営利企業NO!」 「資本主義社会NO!」と、全国に活動範囲を広げていくんでしょうか?  そうしてくださいと、応援したいきもちです。  ちかい将来、“田中康夫総理”もいいんじゃないですか?  資本主義社会って、人がみんな会社の奴隷みたいになって、こんぽんてきにダメなんじゃないですか?  いまの都知事さんが総理になると、なにかこわい世のなかになりそうで、イヤな予感がします……?

    • ベストアンサー
    • yumi18
    • 政治
    • 回答数7
  • 田中康夫さんは有能な政治家なんでしょうか?

    独断と偏見でけっこうです。 ご意見、お願いします。

    • ベストアンサー
    • dooto
    • 政治
    • 回答数10
  • 1~2ヶ月ぐらいで取れる資格を教えてください。

    現在、持病で大学を休学しているのですが、この時期を生かして、 何か資格を取りたいと考えています。もちろん、そんな短期間で取れる資格なので その資格でで食べて行こうとか、就職の切り札にしようとか、調子のいい事を考えてるわけではありません。(まあ、何かの役に立つに越した事はないですが・・・) 今まで、ただ、学校に通ってただけの私なので、何か目標を作ってやってみたいのです。また、それによって自信をつけたいのです。 現在私は大学生ですが、将来やりたいことや、特に興味を持ってることなどは何もないので、それを探す意味でも、やれそうなのは、片っ端からやってみたいと思っています。 以前、某番組で「堂本光一(ピカイチ)さんがなんの関連性もない、また彼には全然関係ない資格をひたすら取っていく(フォークリフトの資格とってみたり、かと思えば、ベビーシッターの資格取ったり、といった具合)」という企画がありましたが、そういったのを考えています。他にどんなのがあったかな?(←コレも知ってる方居たら教えて欲しい) 今、私は、普通免許は持っています。 難しい質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • 辞めようと思っている時に・・・

    元々いい加減な会社なのですが 仕事内容が特殊で仕事は好きなので我慢して働いてきました。 去年辺りから先輩が仕事の内容や電話なと全く教えてくれず 仕事中もシカトされています。 小さな会社の出先なのでこの事務所には4人しかいません。 前の上司はこの状況を知っていて よく先輩に注意(お小言程度)してくれていましたが 今の上司は全く解っていないのか 先輩が居ないとき 私の仕事が滞っていたりお客さんの質問に答えられなかったりしたときに 「何で彼と話をしないんだ?向こうが上司なんだから張り合ってもしょうがない」 等と 私が怒られてしまいました。 先輩は「子供が風邪をひいた」「子供の○○」等 しょっちゅう早引きをしたり休みますが 有給休暇の届けを出さないので チェックする人が居ないので早引きし放題 休み放題です。 最近 こんな状況が続いたので胃腸を悪くしてしまって さすがに仕事が好きでも馬鹿馬鹿しいから辞めようと思いました。 そんなとき 社長が社員全員と面談をする と通知が来ました。 仕事の事 処遇の事 会社に要望等聞かせてくれ とのこと まだ会社辞めることは誰にも言っていませんが ここで質問です! あなたなら 先輩の事 上司の事(さらに給料安過ぎなのに5年間上がらない事) 全部ぶちまけますか? それとも「飛ぶ鳥跡を濁さず」でにこにこ笑って「楽しいです♪」と面談しますか? ちなみに私がこういう扱いをされている事 先輩が仕事を引き継がず早引きする事は 現場で働いている人や同業会社の人はみんな知っています。 そして会社は地方の小さなオーナー企業で 社長は親の知り合いです。 (婿さん紹介するから手伝ってと言われ早5年 ねぇ~婿さんまだ~?)

  • 宅急便の担当の人

    某宅急便の我が家付近の担当の方がめちゃくちゃ怖いんです! 部屋番号が隣だったとか(隣はちょっと遠い)、電話番号が違うとか(代引きなので 電話したかったらしい)そのような事があれば、ねちねち文句を言われます すみませんと何度も謝っても、しつこく嫌味を言います でも後でよく考えると、うちは受取人であって、住所を間違って書いたのはのは送り人さんなのです! ほんとーーーーに腹が立つし、かなり憂鬱です しかもその会社は世間では「感じが良い」ととても評判の良い会社なので、 だいたいどの店も、知り合いも皆そこを利用します。 うちだけ担当を変えてくださいという事は言えるのでしょうか 嫌味な人だとはいえ、この不況の中、無職になってしまったらかわいそうです… どうしたらよいでしょう・・・