Luminara の回答履歴

全109件中81~100件表示
  • 子宮体ガン検診についての疑問

    先日体ガン検診について質問した者です。 まだ質問があったのですが、し忘れたのでこちらで質問させて頂きます。 体ガン検診の際、棒のような物で子宮の内部の細胞をガリガリと削り取りますが、あんなにガリガリ削っては細胞がダメージを受け、今まで何でもなかったのに、返って細胞が変形してしまうということにはならないのでしょうか? 体ガン検診の後、必ずといっていいほど出血しますし。。。 今日母親と体ガン検診の話をしていて、母親に質問されたので自分もちょっと疑問に思いました。 私は半年に一度検診を受けているので、少し心配です。 どなたか詳しい方がいましたら、教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 胃体上部後壁陰影欠損

    先日の社内健康診断のバリウム検査の結果胃体上部後壁陰影欠損の判定が出て再検査(内視鏡検査)の指示がありました。 2年前に急性胃炎を起こした際内視鏡を行いましたが 当時は炎症以外の胃壁の情況は非常に良好と診断された覚えがあるので単なるポリープが出来たのかな?と思いますが皆さんの経験上はいかがですか? 但し、ここ2ヶ月程度で体重は極端な減量は有りませんが 体系的には少し痩せたかな?と思います。ベルトの穴が1つ減った程度ですが・・・ 特に運動や減量を行ったわけでは有りません。 また、今回総コレステロール値が148mg/dlとやや低いと診断されました。 関連するHDLは41mg/dl LDLは93mg/dlでした。 但し、昨年もやや数値上は多い数値でしたが 今年と差ほど変わらない数値なので食生活を含む体質かなと思います。いかがでしょうか? 一応指定医療機関での再検査があるのですが 12月の中旬まで予定が入らず昨年直腸のポリープを切除した胃腸内科へ先に行こうかとも悩んでいます。 どうぞ皆様からのアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 全身管理できる医者になりたい。

    全身管理できる医者になるにはどのような進路を取ればよいのでしょうか。 外科の中にはいろいろあるし、小児科はどうなんでしょうか、、。

  • 全身管理できる医者になりたい。

    全身管理できる医者になるにはどのような進路を取ればよいのでしょうか。 外科の中にはいろいろあるし、小児科はどうなんでしょうか、、。

  • あるCT値以下の部分に着色する方法は?

    DICOMで保存した胸部CT画像において、あるCT値(例えば -700HU以下)の部分にだけ着色する方法はあるでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#130701
    • 医療
    • 回答数2
  • あるCT値以下の部分に着色する方法は?

    DICOMで保存した胸部CT画像において、あるCT値(例えば -700HU以下)の部分にだけ着色する方法はあるでしょうか? ご教授のほど、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#130701
    • 医療
    • 回答数2
  • 血栓について

    左足の下のほうが痛くて病院に行き、今度造影剤使用のMRIを撮ることになりました。 自分では血栓のような気がするのですが、血栓の診断の際にMRIを使うことってあるんですか? あと、注射が苦手なんですが、血栓の治療には痛みが伴いますか?

  • マンモグラフィーで異常が。。。

    先日、人間ドッグでマンモグラフィー検査を受けた所、異常ありで精密検査が必要との結果でした。マンモグラフィーでの異常発見と言う事は、やはり乳癌なのでしょうか?それとも違う病気の場合もあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • alllove
    • 病気
    • 回答数3
  • 血栓について

    左足の下のほうが痛くて病院に行き、今度造影剤使用のMRIを撮ることになりました。 自分では血栓のような気がするのですが、血栓の診断の際にMRIを使うことってあるんですか? あと、注射が苦手なんですが、血栓の治療には痛みが伴いますか?

  • がん検査(PET)、何を受ければいいか?

    31歳の会社員です。がん検査を受けようと思っています。でも検査にもいろいろあって、PET、CTスキャン、健康診断(胃カメラなど)などがありますが、一体どれを受ければいいか分かりません。私は会社員ですが、普通の健康診断は会社であるので、健康診断で行わないことだけやりたいのですが、がん早期発見という点からみて、最低何をすればいいでしょうか? また、母(60前半)も受けるとすると、最低どの範囲を受ければいいのでしょうか?

  • 肺野結節影あり

    人間ドックの結果 胸部X線の検査で肺野結節影あり 精密検査受けてください。と 言われました。これって 肺がんの疑いありってこと?土日病院やってないので3日間も不安で待てない。誰か教えてください。

    • ベストアンサー
    • 0855
    • 病気
    • 回答数3
  • 骨折と捻挫の違いは?

    本日、昼過ぎ自転車にて転びました。左側から転び膝下をすりむいたのと、転ぶ時に体をおさえるため左手を痛めてしまいまいした。そこで質問なのですが、骨折と捻挫の違いはなんでしょうか? 左手はかなり痛いのですが、レントゲンを撮るしか方法はないのでしょうか? 一応、手を握ることはできますが、ひねったり、手首を曲げたりが痛いです。 どの程度で治るのか知りたいのですが、さすがにそれは無理ですよね。

    • ベストアンサー
    • hit117
    • 病気
    • 回答数4
  • 乳癌検査結果 要経過観察?

     30代前半です。健康診断で乳癌検査を受けてみました。  超音波診断では腋下リンパ節肥大と出ましたが、触診ではしこりは見つからず、大丈夫だろうと言われました。  その後、健診結果が送られて来たのを見ますと、要経果観察6ヶ月とありました。  異常や変化があれば診察をとありますが、具体的に何に注意すればいいのでしょう?  また、これは6ヶ月後にもう一度検査を受けるようにと言う事でしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#57890
    • 病気
    • 回答数2
  • 医療過誤と医療ミスの違い

    タイトルどおりです。 医療過誤と医療ミスの違いを分かりやすく教えてください。 素人的には、両方とも病院(医師や看護師など)のミスで違いが分からないです。

  • 医療過誤と医療ミスの違い

    タイトルどおりです。 医療過誤と医療ミスの違いを分かりやすく教えてください。 素人的には、両方とも病院(医師や看護師など)のミスで違いが分からないです。

  • シンチグラフィーの妊娠への影響

    甲状腺の検査で、シンチグラフィーの検査を受けましたが、妊娠していたことが後からわかりました。胎児に影響が出ないか心配です。この件についてご存知の方いらっしゃいますか?

  • 血便について

    健康診断があり、便を2回提出したところ 2回ともプラスの血便が出ました。 年齢は現在57歳女性です。 高血圧をわずらっています。 検査は、胃カメラを飲む予定です。 特に、自覚症状はありません。 疑いがある病名が分かりましたら ご連絡宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • snow0-0
    • 病気
    • 回答数2
  • Spinal stenosisについて(背骨の狹窄症?!)

    現在、アメリカに住んでるのですが、 私の夫が、もしかしたら、Spinal stenosisかもしれないと、医者に言われました。 まだ、ちゃんとした検査をしたをした訳ではないのでですが、 このSpinal stenosisとは、 どういう病気なのでしょうか? どうして、このような病気にかかるのか? 将来、どういう症状が出てくるのでしょうか? 治療方法はあるのでしょうか? 専門家の方、詳しく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 腰椎椎間板ヘルニアの症状

    以前、ぎっくり腰をやって以来、軽い腰痛に悩まされていたのですが、なんとか日常生活は支障なくこなしていました。 ところが、先日サーフィンをやった際に、やり終わった後、腰のあまりの激痛に立てなくなってしまいました。次の日に病院の整形外科に行き、レントゲンとMRIを撮ったところ、「軽いヘルニア」と診断され、飲み薬と冷シップをもらい診察は終了してしまいました。 しかし、飲み薬を飲んでも全く効かず、歩くのもままならない(足を引きずりながら、体を傾けながら歩いています。)状態で日常生活に支障をきたしています。近い内に、一人旅に出ようと思っているのですが腰が心配で仕方ないです。 そこでご質問なのですが、MRIの診断結果は医師によって異なるものなのでしょうか。 また、都内(できれば府中市近辺、もしくは都内全域)でお勧めの整形外科、整体などがございますか。 ご回答の程よろしくお願い致します。

  • キレた

    若い時の話です。肌黒の男性と話をしていたのですが、話が肌の色の話になり、和やかな雰囲気だったので「私は色白の人が好きだ」と言ったところ突然キレられたことがあります。それ以来肌黒(地黒)の人(男女共)はキレやすいという印象があって、実際野性的な人が多いです。 見た目はカッコいいとは思いますが、付き合いたくはありません。それは口に出して言うべきことではないのでしょうか? 肌黒の人は黒いことにコンプレックスを持っているのでしょうか?