masaka00 の回答履歴

全100件中81~100件表示
  • 「国旗、国歌、強制は違憲」という地裁の判決について

    この訴えを起こした教師いったい何がしたいんでしょうか? 例えば学校で君が代を歌う場面になったとき 生徒が歌ってたらそれを止めようと考えてるんですか? それともそのような場面になったとき 訴えを起こした教師達のみが国歌を歌う場面で起立をしないという程度のものなんでしょうか 訴えた教師達は、生徒達に自分の思想を強制したりするんでしょうか?

  • この薬の副作用

    リネステロン錠 トスキサシン錠 アレグラ錠のんで副作用出るとしたら何日後くらいでしょう?

  •  蜂が窓にへばりついてます。

     毎年、春先と秋になると、網戸の隙間から、蜂が入り込んできます。運が悪いと、そのまま、窓の隙間もくぐりぬけ、部屋の中に入ることもあります。  網戸に来ない方法はないでしょうか?

  • 裸教育をどう思いますか

    はじめまして。私は幼稚園教諭の男です。 私が勤めている幼稚園では、「裸教育」と言って園児を上半身裸で活動させる教育を実践しています。実は「男だから」という理由で私も上半身裸にジョギングパンツという格好で仕事をさせられています。ちなみにうちの幼稚園で男の職員は私だけで、当然園児と一緒に裸の職員は私だけです。 夏は直射日光をまともに浴びて暑いというよりも痛いですし、冬はとにかく寒くて、最初のうちはまるで拷問だと思いました。また、女性の先生達は普通に季節に応じた服装をしており「何で自分だけ」という思いもありました。 皆さんにお聞きしますが、幼稚園や保育園の裸教育をどう思いますか?率直なご意見をお聞きしたくて今回書き込みを致しました。よろしくお願い致します。

  • この薬の副作用

    リネステロン錠 トスキサシン錠 アレグラ錠のんで副作用出るとしたら何日後くらいでしょう?

  • 裸教育をどう思いますか

    はじめまして。私は幼稚園教諭の男です。 私が勤めている幼稚園では、「裸教育」と言って園児を上半身裸で活動させる教育を実践しています。実は「男だから」という理由で私も上半身裸にジョギングパンツという格好で仕事をさせられています。ちなみにうちの幼稚園で男の職員は私だけで、当然園児と一緒に裸の職員は私だけです。 夏は直射日光をまともに浴びて暑いというよりも痛いですし、冬はとにかく寒くて、最初のうちはまるで拷問だと思いました。また、女性の先生達は普通に季節に応じた服装をしており「何で自分だけ」という思いもありました。 皆さんにお聞きしますが、幼稚園や保育園の裸教育をどう思いますか?率直なご意見をお聞きしたくて今回書き込みを致しました。よろしくお願い致します。

  • 『飲酒運転』自転車可にしたら、どうでしょうか

    飲酒運転による死亡負傷事故を、毎日のように耳にします。 特に、公共交通機関が充実していない、地方での事故が多いような気がします。 そこで思ったのですが、お酒を飲んだら自転車に乗っても飲酒運転になるそうですが、 これを思い切って、飲むならママチャリで出かけよう!と 積極的に推奨してはどうでしょう。 自転車でもスピードの出る高性能のものは別として、 ママチャリは人力なので、徒歩とあまり変わりがないような気がします。 でも、徒歩よりは、長距離を移動するには便利だと思うので、 夜間、公共交通機関を利用できない地域の、4輪自動車、バイクの飲酒運転減少に 少しは繋がるように思うのですが。 私はまだ未成年で飲酒しませんので、飲酒後自転車に乗ることの危険性がわかっていません。 みなさん、どう思われますか?

  • 披露宴の余興!

    2月に職場の先輩が結婚式を挙げることになりました☆ そこで問題なのは、余興で何をするかです。 私たちは先輩の希望で着物(振袖)を着て出席することになると思います。 踊ろうか歌を歌おうか…など色々考えているのですが、『これだぁ!』っと思えるものがありません。 みなさんの経験やアイディアを貸してください!! ちなみにみんな保育士で参加人数は5~7名くらいです。新婦さん(先輩)も必要だったら出るよと言ってくれてます! お願いします(^^)

  • ほんのりボーイズラブな漫画

    いわゆるBL漫画ではなく、物語のスパイス程度に ボーイズラブの要素が入った漫画を探しています。 今まで読んだものでは「グラビテーション」や 「西洋洋菓子骨董店」が好きなのですが、 みなさんのお気に入りを教えて頂けますでしょうか。

  • 食べてしまう訳

    私は幼い頃から太っています。 様々なダイエットを試してみましたが挫折やリバウンドで増え続けていく毎日です。 最近、自分自身に危機を感じています。 少し歩くと息切れしますし、似合う服なんてありません。本当にこの調子だと病気になりかねません。 病院に行ってないだけで病気になっている可能性もあります。 偶に太っている事を理由に生きるのが辛くなる事もあります。 ここまで悩んでも、ダイエットはなかなか続きません。 ここまでの危機を感じながらでも間食をしている自分がいます。 痩せなくちゃと思い運動をしてみても気づけばやめています。 ダイエットに本気でとりくむ強い気持ちと心が欲しいです。 ダイエットが続く人と続かない人にはどういう心の違いがあるのでしょうか?

  • 信頼関係のある主従やコンビの出てくる漫画

    絶対的な信頼関係にある主従やコンビの出てくる漫画、小説はありませんか? 私が今まで読んだ物の中では、 「十二国記(王と麒麟)」、「one piece(ルフィとゾロ、麦わら海賊団)」、「Bleach(隊長副隊長、一護とルキア、一護とチャド)」、「BLOOD+(小夜とハジ)」、「最遊記(三蔵と悟空)」 等がそんな感じかなと思ってます。 他にも主従やコンビが出てくるお話があれば是非教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • お勧めのマンガ教えて下さい

    最近なんかイイ漫画(名作)を読みたいなぁ~と思ってます。 近くにマンガ喫茶がないので購入するしかできないんですが、読んでみたい漫画が何コかあるので、全部買い集めるのは無理です。 それで、下の漫画の中から「これだけは読んどけ」「何回読み返してもおもしろい」と、思う漫画があったら教えて下さい。 その漫画のあらすじなども書いてくださるとうれしいです。 読んでみたいと思う漫画↓↓ 【MONSTER】(浦沢直樹) 【20世紀少年】(浦沢直樹) 【BANANA FISH】(吉田秋生) 【AKIRA】(大友克洋)  【BASARA】(田村由美) 【寄生獣】(岩明均) 【ベルセルク】(三浦建太郎) 【プラネテス】(幸村誠) 【ぼくの地球を守って】(日渡早紀) 2、3コしか読んだことなくても回答してください。 よろしくお願いします。

  • 中性的な主人公が出てくる漫画

    主人公が中性的な存在(女が男装、男が女装、無性別とか両性別とかでもなんでもよいです)として描かれている作品でお勧めの漫画がありましたら教えてください。 ファンタジーなものであれば尚うれしいです。 よろしくお願いします

  • アニメ・アンジェリークの絵が酷すぎるのに第二シーズンが1月に

    タイトルそのままです。 ファンとしては毎週、目を瞑って声優さんの演技だけを聞いていたいほどひどいです。 同じ由羅先生がキャラデザのアニメ「彩雲国物語」と比べるとクオリティの違いに唖然とします。 それなのにもう1月から第二シーズンが決定したとかで… アンジェだから、ではなくて他の作品でもあそこまでひどいのは珍しいと思います。 演出もなんか感情移入できず、イライラしっぱなし。 製作会社のウデがいまいちだからなのか、他に原因があるのか、第二シーズンだけでも救う手はないのか… またこんな前例がなかったか、教えていただければ幸いです。

  • アニメ内のクラシック

    皆さんが知っている、アニメ内で使われたクラシックの曲を教えてください。 また、そのアニメもお願いします。

  • セル画の頃のアニメについて

    最近のアニメはセル画の頃に比べると どこかが劣ってるような気がするのですが そう思うのは私だけでしょうか? しかしながら、一体何が劣っているのかが分かりません。 一体何が違うのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 献血時に言われた血が濃いって・・

    献血をよくしますが毎回看護婦さんに血が濃くてすばらしいわって言われます。私は体格が良く160センチで70キロあります。(体格がいいというか太りすぎですね。)で、勿論貧血も無いので献血は断られたことはありません。 ただ血が濃いということが気になっています。これって・・血がドロドロって意味でしょうか?それとも別の意味なのでしょうか?血が濃いってことでメリットはあるのでしょうか?毎回気になっています。

  • パキシル長期服用

    5年前からパニック障害でパキシルを飲んでいます。 今は症状もなく夕食後10mgを飲んでます。 長年薬を飲むとどんな副作用がでるのですか? もう薬はやめようと思ってますが、すんなりやめれますか?副作用はありますか?

  • ブルーシード 着メロ

    最近カラオケで久しぶりにブルーシードを歌って携帯で鳴らそうと思いましたが。 ブルーシードの携帯着信メロディを探していますが見つかりません;-; 出来れば主題歌(オープニング)の着信メロディを取れる携帯サイトを知ってる方教えてください。

  • 1年半、生理がこない友人に。

    タイトルのとおりなんですが、私の友人で、1年半も生理がこない子がいます。1年半前、ダイエットを始めたことが原因だと思います。もともと痩せているのに、もっと痩せたいといい、食事制限をして、パンとヨーグルトだけだったり、パンだけだったりという生活を続けていました。やめたほうがいいと止めたのに、私の力不足でした。病院に行ったほうがいいと言っても、今度親にばれたら行くと言って、行く様子がありません。彼女は、将来結婚して、子どももほしがっているし、生理が1年半もこないなんて、心配です。一緒に行ってあげたいのですが、私は関東地方、彼女は中国地方の大学で、地元は2人とも関東なのですが、お正月まで帰ってきません。 彼女は20歳です。 何かの病気なのでしょうか?どのように説得したら、病院に行く気になってくれるのでしょうか?