shijorta の回答履歴

全87件中61~80件表示
  • 仕事が暇だから早退するのは?

    20代パートです。 月に2・3度仕事がない時に午前で早退する事があります。 ちなみに暇な時に早退しない場合は、上司に言われて他の部署のパートさんの 手作業を手伝うのですが、手伝うというよりは横取りみたいな形になってしまうんです。 と言いますのも、私が暇になる時期は他のパートさんも同時に暇な時期なもので…。  パートは時給制なのですが、仕事は無くて早退する事は迷惑でしょうか?

  • みんなのテニスで、セーブデータがロードできなくなる・・

    みんなのテニスで、セーブしたデータがロードできなくなる症状が出ました。 メモリーカードの中身を見ると、みんテニのデータが残っているようなのですが、ゲームをスタートし、 ロードする画面に何も表示されないと言う具合です。 それも、ワールドクラスあたりになると、必ずと言っていいほど発生します。 ハードか、メモリーカードの不具合かとおもい、 友人達のハードでも、試したのですが、 3台中全部に同じ症状が起こりました・・ サポートセンターに問い合わせようと思ったのですが、すでに受け付け時間が終了しており、戸惑っております。 同じ症状が発生した方、おりますでしょうか?

  • 『グランド・セフト・オート サンアンドレアス』の日本語版

    がいつ出るか知ってる方おられませんか? バイスシティが出てから随分経つのに出ませんよね・・・

  • 京浜東北線で南浦和から赤羽

    京浜東北線上野方面行きの8時帯の電車で、南浦和から赤羽の間において座る事が可能なのはどの駅の何時ぐらいの電車でしょうか?

  • 古いですが「ウイニングイレブン8」のエディットで

    顔をサメやウマや猿を乗せたりなどできると思うのですがどうすればいいのでしょうか? できるようにするのに何かやらなければいけないのかなど知っていたら教えてください。

  • 女性の脚は魅力的??

    良く、デートの時はパンツルックよりもスカートを着て着て欲しいという話を聞きますが、やっぱり脚が見えてると男性は何か女性らしさみたいなものを感じるのでしょうか?? 出て無いよりは出てて欲しい・・・みたいな。 会社のOLさんが制服を着てますが、ああいう制服が似合ってたり。ヒールでストッキングを履いて仕事してたりすると男性はグッときますか?? 脚フェチとまではいかなくても、やっぱり男性は女性の脚に魅力を感じる人が多いとこの前、テレビで何故かみのさんも言ってました(笑) あともう一点質問なのですが、細い足とちょっとムチムチっとした脚と、どちらがセクシーなのでしょうか?私は何の変哲も無い脚なのですが、会社にすっごく細い人と、ちょっとムッチリとした(太いとまではいかないけど)人と、両方居ます。 細い人はデスクに座ってる時も足を組んでたりして、「細いっていいな~」と思うし、ちょっとムッチリした人は彼女が始めて制服を着た時(それまでパンツスーツだったのに)、そのあまりの色っぽさに女性人からも「色っぽい」という声が上がったり、男性も脚に無意識に視線を送ってたということがありました。でも、どちらの人も「細くて嫌」と言うし、「どうせ脚が太いから見てたんだよ」と言うし、一体、脚の魅力って何なんだろう・・・とふと思いました。 「細くて萎える」「太くて萎える」ということはあるんでしょうか? 魅力的な脚になるための参考にさせて下さい(笑)

  • 歯医者での治療後の一言

    神経にまで達した虫歯の治療も今日で 最終日です。 治療が終わったあとの先生の一言です。 「今つめた詰め物の状態が見たいから 一ヵ月後にまた来なさい」 と言われました・・・ 虫歯の治療は終了しています。 わざわざ行く方はいるのでしょうか? わざわざ行く方もいるとは思いますが。 虫歯の治療経験がある方からの 率直なお言葉が欲しいです。 「行かないよ」とか「行く」とか・・ お願いします。

  • パティシエ

    パティシエの求人があるのですが、これは未経験者でも出来るようなケーキの製造の仕事なのでしょうか。販売、製造と分かれている製造の仕事とは違うのでしょうか。

  • マクドナルドのバイトについて

    この休みにマクドナルドのバイトの面接を受けることになっている者です。そこで質問なんですが、明らかに半年で辞めるとわかっている人を雇うものでしょうか? 私は学校の都合上、バイトをできるのは最大半年という状態です。面接の時に半年しか働きませんとはさすがに言いませんが、学校について質問されると、嫌でも半年しか働けないことがわかってしまう状態です。これではやはりマクドナルドでバイトは無理でしょうか? どうしてもマクドナルドで働きたいので、アドバイスをお願いします。

  • アクセルは右足、ブレーキは左足

    私の車はオートマチック車ですが、アクセルは右足で、ブレーキは左足で踏んでいます。 しかしこの話をすると、たいてい「えーっ、危ない・・・」と言われます。 あわてた時に同時に踏むとスピンするかららしいのですが、あわてた時でも左足でブレーキだけを踏むクセはついています。 右足だけを使い、いざという時に、アクセルから足を放してからブレーキを踏むより、左足ですぐにブレーキを踏む方が早く止まりますよね。 両足で運転するのを促進すべきだと思います。 なぜ両足を使うと危ないのでしょうか・・・。 ちなみに免許をとったのは20年以上前で、教習はミッション車のみでした。

  • 在日の方は帰化すれば参政権はもらえる?

    こんばんは 先ほどここで質問して、在日韓国人の方は日本に帰化すれば参政権はもらえると知りました なぜ在日韓国人の方は帰化をすればもらえる参政権を、帰化しないで韓国籍のままでもらおうとするのかご存知ありませんか?

  • 日本にいるマイノリティーの人々と日本人の差別意識

    今日ある60代の女性が話していたことです。 彼女の年代では、日本にいるマイノリティー(在日韓国人の人々のことを指すと思います)にすごく差別意識があったそうです。それは親の世代からそういう意識を植え付けられたせいが大きいと言っていました。 私も子供の頃、母が「線路の向こうの地域に行ってはいけないよ」と言うので変だと感じたことがあります。学校の教科書で『同和問題』を習いましたが、ほんの1ページほどしかさいてない感じで何のことかよくわかりませんでした。 その60代の女性が、私の世代(40代)は差別意識があるかどうかと聞いてきました。私があまりない、というようなことを言うと「ではあなたの娘さんが外国人と結婚したいと言ったらどう?」と聞いてきました。私はたぶんその相手を見て、きちんとした人なら問題ないと思うと答えました。 素朴な疑問です。 どうして在日の外国人を日本人は差別するのでしょうか?(過去方が今より差別意識は強かったと思いますが) アメリカでも日本人は黒人より差別されていると聞きます。 その60代女性は、どの国でもマイノリティは差別されると言っていました。 そもそも日本にいる韓国人はどのような経過で日本に住むようになったのでしょうか?たぶん学校で習ったと思いますが、その頃は興味がなくて全然わかりません。戦争が関係しているのかと思いますが。 外国人が日本に来た経緯、 日本人がどうしてその人々を差別するのか、 その差別意識は現在も続いているのか、 この3点に回答お願いします。

  • 亮太(りょうた)の「亮」の文字を電話で相手に説明する時

    電話で亮太(りょうた)の「亮」の文字を相手に伝える場合、どのように説明したら理解してもらえるでしょうか? 私的には「あきら」と書く亮(りょう)という文字で伝わるかなと思っていますが・・・・

  • 噛みごたえがあって、お腹がゆるくならないガムってありますか?

    悪い事だと解っているのですが、 歯と歯を噛み締める癖が治りません。 職場では噛みたくなったときにガムを噛んでいるのですが、 キシリトール入りだと、時々お腹がゆるくなってしまいます。 噛みごたえがあって、 キシリトールが入ってないガムで お勧めのものはありますか?

  • 手で回すピザと回さないピザの違い

    イタリアンでよくピッツアを食べるのですが、店によってピッツアの作り方として手で回している店と麺棒みたいなので伸ばしている店があるようです。また、外側がふっくらとふくらんでいたりしなかったりします。ピッツアにはローマ風とナポリ風があるそうですがこれらの違いなのでしょうか?それとも? 詳しい方がいましたらよろしくお願いします

  • 生野菜を洗う時

    生野菜は水だけで洗いますか?洗剤をつけて洗う事は ありますか? 食器洗い用洗剤には野菜を洗う事も 出来ると思いますがどんな時に使いますか?

  • ケイドロ物のゲーム

    ケイドロ(ドロケイ)、もしくはそのような要素のゲームがしたいです。 ただ追って捕まえるというのではなく、 いつ見つかるか分からない中を逃げぬいたりする そんなスリル満タンなソフトはありますか?

  • ゲーム会社の職業について

    私は将来ゲーム関係の仕事につきたいと思っています。 しかし、残念なことにゲームを作成する知識やグラフィックデザインなどの芸術技術を全くもっていません。 そこで私は、ゲーム販売、宣伝などの職種につきたいと思いました。 ゲーム会社の職種でプログラマーなどのゲーム制作ではないものはあるのでしょうか? ゲーム販売、宣伝の仕事につくにはどこに就職したらよいのか、教えてください。

  • 村田と山倉どちらが上?

     巨人の捕手として活躍した山倉と村田真一どちらが捕手として上だったでしょうか?。  私としては村田だと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#200379
    • 野球
    • 回答数2
  • 子供が採血の途中で意識を失う

    9歳の娘が採血の途中で気を失ってしまいました。看護婦さんはよくある事と言っていましたが、本当にそんな事って子供にもある事なのでしょうか?とても心配です。何かご存知の方情報を下さい。