shijorta の回答履歴

全87件中81~87件表示
  • ウイニングイレブン10 コンピューター戦

    ウイイレでマスターリーグや普通のリーグモードで10試合とか 20試合するとき、急に相手チームが強くなる試合ってありませんか? 空中のルーズボールが取れにくかったり、シュートが決まりにくかったり。 (相手チームの強弱、フォーメーション、ホームアウエィなどにかかわらず) 点が取れないのはなぜだろうと思い、やり直してもやっぱりその試合 だけ強いような気がするのです。マッチモードでの試合はそのような ことはないので、『リーグ戦で優勝できるかどうか』、というような 試合ではコンピューターが強くなるようになっているのでは?と自分 では思っていますが、みなさんどうでしょうか? (ちなみにレベルは★★★★★か★★★★★★です)

  • 外野の守備

    ランナーがいる時に強いゴロが外野に転がってきたら、シングルキャッチして素早く投げてランナーをアウトにしたいのですが、どうしてもボールを弾いてしまいます。なにかアドバイスお願いします。それと右投げなのですが前進してきて左右どちらの足が前に出た時にグローブを出したら良いのでしょうか?

  • この人、誰?

    名前がわからないので私の中の勝手なイメージですが… 外国の方(もしかしたらハーフかもしれません 髪の毛が黒でなくてちょっとくるくるしてる 唇があつくて色が薄め 黒人ではなかった すごくたまにバライティーに出てくる もし知っている方教えてください。 もしかしたら…この人かもしれないというのも全然大丈夫です。よろしくおねがいします。

  • MxPxの

    Play it Loud みたいな曲ないですかね?? お願いします。m(__)m

  • 少年野球

    小5の息子が所属する野球チームが解散の危機にあります。 創部15年で地元では強いチームで評判ですが、代表者のワンマンチームで、子供たちはもちろん親までが反旗を翻し大量退部に繋がりそうです。すでに何人かは辞める方向で話は済んでいるみたいです。 もともと、地元のAというチームから指導方針の違いで出来たのが、現在に息子が所属するBチームです。色々コーチや監督も居られたのですが、度重なる指導方針を巡っての衝突で現在代表者1名(兼監督)、コーチが3名です。 しかし、私としてはワンマンでありながらも、厳しい練習の末数々の栄冠を勝ち取った、代表者の指導方法は気に入っており、このまま解散してほしくはありません。かと言って、急にメンバーを増やせるわけではないので、対応に困っています。 11月中旬の試合を最後として、そこで考えるとありますが、事実上その日がラストデーになりそうな気配さえします。 タイムリミットまであと1ヶ月半!何とかしたい気持ちばかりで困っています。 何かよきアドバイスをお願いします。とりあえず、今夜代表者に合って色々お話を聞こうと思っています。 今の時代、親も子供も怒られることに慣れていないみたいで、厳しく指導されると子供が嫌気をさすみたいです。 皆様のお知恵をお願いいたします。(特にこういった危機的状況を乗り越えてきたチームの方!)

    • ベストアンサー
    • jcsst
    • 野球
    • 回答数3
  • シェフはなぜ腕組みをして写真を撮る?

    不思議に思うことがあります。 レストランのシェフの紹介写真では、シェフが腕組みをして写っているものが多いです。 これには何か意味があるのでしょうか? ちょっとした疑問なのですが、気になります。

  • リンガフォンの勧誘にかかってしまいました

    表題の通りです。本屋で勧誘にかかって、つい個人情報など教えてしまいました。 土曜日に新宿の教室に来るようにと言われているのですが、他の方の質問とその回答を見ている限り、かなり強引な勧誘と高額の教材を売られてしまうようですね。 電話番号やメールアドレス等迂闊に晒してしまったのですが、どうすればいいのでしょうか?とりあえずメールと電話は拒否設定し、手紙が来た場合は無視しておけば大丈夫でしょうか? 自業自得ですが、経験者の方アドバイスよろしくお願いします。