al8cino の回答履歴

全45件中1~20件表示
  • 歴史と文化の違い

    人間が歴史を作り、歴史が人間を作る は歴史を文化に置き換えても言えると思いました。 人間にとっての歴史と文化の違いを教えてください。

  • フロイトのいう性的「代償」行動

    汎性欲説というのは、どうも「ホンマかいな?」と思うとことがあって、たとえば、スポーツは性交の代償であるとか。 そうじゃなくて、スポーツにはスポーツ独自の純粋な興奮とか楽しみがあって、性欲もそれに並んでいるだけなんじゃないかと思うんですけどね。 そんなに人間っていうのは、「増える」ことしか、生きる価値観を貫けないものなんでしょうか。純粋な文化活動はありえると思うんですけど。

  • 世襲廃止とともに外国人に選挙権と被選挙権を与えることが必須。

    世襲廃止とともに外国人に選挙権と被選挙権を与えることが必須。 世のため人のためになっている人は みな自由で平等である。 日本で稼いで日本に税金を納めてるのだから当たり前。 国会議員の数パーセントに外国人起用すべき。 (プロ野球やサッカーの外人枠のような) どうでしょう????

  • 対称移動

    y=3x~-2x-5・・・①のグラフを原点に関して対称移動して得られるグラフの方程式は?という問題なんですが、 ①を平方完成したら y=3(x-1/3)~-16/3 になりました。 原点に関して対称移動ということで、 つまりy=-3(x-1/3)~+16/3になり方程式は、y=-3x~+2x+5になるはずなのですが、答えはy=-3x~-2x+5です。 何度やってもy=-3x~+2x+5にしかなりません。 どこが間違っているのか分かる方お願いします.

    • ベストアンサー
    • noname#84833
    • 数学・算数
    • 回答数3
  • 英文を作ったんですが変ですか?

    A whats your name? B my names yamashita A how old are you? B im 15 years old A where do you live B i live in saitama A what do you like soccer? B yes i really like reds A i have on ticket for the soccer game do you want to the ticket? B yes i do i want to the ticket please A of course

    • ベストアンサー
    • noname#202061
    • 英語
    • 回答数4
  • 役不足?

    今、テレビで電子辞書?ゲーム?みたいな製品のCMが流れています。3人の主婦が立ち話で「○○さんは、今度の(何かの)役員になるのが適任だわ」と言うと、言われた人は「私には役不足だわ」と選任されることを断っていましたが、この「役不足」は自分にはその役が力量からして物足りないという意味のようです。まあ、その電子辞書?はそういう言葉の意味を説明するような機器のようです。 私も、この主婦の立場なら役不足と言うかもしれないと思いました。彼女が言いたかったのは、「私にはそんな大役が務まるわけがない。その任務(役目)に対しては私の力量では不足なので、務まらない」という思いで「役不足」と言ったのだと思います。 普段、何気なく聞くあるいは使う言葉ですが、意外といつのまにか間違った意味で使っている言葉の典型例だと思います。 では、このケースで彼女の意図が正しく伝わるには、どういう表現をすればいいのでしょうか?「私では(そんな大役は)とても務まらないので」ということですが、そのことをもし一言で的確に示す言葉があれば知りたいと思います。

  • 今すぐ和訳の訂正をお願いいたします。

    急いで英語の和訳をしているのでどなたかチェックしてくださると とてもありがたいです! 頑張ってやっていたのですが途中から混乱して分らなくなってしまいました・・・。 英文) A woman is called a golf widow whose husband spend all his free time playing golf 私の和訳) 女性に暇な時間すべてにゴルフをすることに費やす夫がいることを ゴルフウィドーと呼ばれる。

  • 真理と論理と道理の中で重視するのはどれ?

    真理は価値、論理は記号(操作)、道理は事実(自然)に属すると私は考えていますが、この中で最も大切なものはどれでしょうか。 一般的には真理が重要とされていますが、現象の背後に本質(真理とか実在)は無いと思います(「真理とは、それがなくてはある種の生物が生きていけないような、一種の誤謬である」ニーチェ)。真理は、実在や論理といった記号世界(それぞれの人の心と呼んでいいでしょう)の最大公約数にすぎないのではないでしょうか。 私は「真理より道理、実在より現象」と思うのですが、皆様、いかがでしょうか。

  • 無意識と‘「記憶を司る脳領域」の作用’との違い?

    記憶を司る脳の領域として海馬領域と呼ばれてるところがあるようですが、その海馬領域での記憶の出入りの具合と意識の関係をいろいろ吟味するということなら解りますが、 意識の世界に対して‘意識の無い世界とか意識以前の世界とか意識の下層にある意識とかいう表現で 意識とはその氷山のほんの海面上の一角にすぎない。’ という表現は脳の持つ可能性を示す表現だとしても、かなり曖昧であり、むしろ不必要な表現に思われてならないのですが、どうなのでしょうか? 潜在意識という言葉も、この無意識という言葉を前提としているわけですが、その潜在意識の可能性ということにしても、「記憶というものの活用しだいでの広大な可能性」というふうに考えないと、かなり抽象的な幻想がまかりとおってしまうような気がしてならないのですが? それとも、意識とは別ななにかが脳の作用の中に何か存在しているという考えが何かあるのでしょうか? 無意識という言葉自体 何か変なのですが? 下意識でも別な点で同じく変ですが、 へたな曖昧な表現とやはり考えるべきところなのでしょうか? わたしは、 なんというか、ともかく厳しい状況下にてあまり本とか読んでこれなかった者です。  でも、いろいろ一生懸命考えて生きてきて、この情報化社会にこんな大切な点が曖昧であっていいのだろうか?と思えてきてしまうのですが、 これはやはり、無知による早とちりの面もさすがにいなめませんし、かといってほんとに単純に海馬領域の出入りの作用として 単純であるがゆえにこそ力のある 深い経験の何らかの脳科学的な検証や、その他の実験がされたものがどのように海馬領域と関わるのかの実験のための哲学が今大きなちからになるのではと これは本気でそう思えるので、ここに質問させていだだきました。 哲学だけでなく心理学や生物学に詳しいかたの回答とかも必要とする質問でしょうが、 まずは哲学からは、私のこの質問はどうとらえられるものなのでしょう。  この疑問を提唱された方は、過去の思索家とかの中におられますか?  その参考文献とかありますでしょうか?

  • 「愛」とは?

    先日、貞操観念について質問したものですが、 (もっとも、その質問は削除されてしまいましたが) この結果から現代人の多くは貞操観念などの愛の規則は、社会システムに大きく関係しているとの事でした。 ならば誰も愛さずに、家族など形成せずとも、社会が成り立つ時代が、科学の力で可能になったとき、愛は意味を無くすのだろうか? 今のこの時代、愛が意味をなしているから、異性に愛を捧げるのか? 所詮、愛の力はその程度なのか? 愛がなくとも成立できる社会ならば、そこに愛はいらないのだろうか? 意見お待ちしています。

  • 化学結合をメビウスの輪で考える考え方はありますか

    共有結合の電子の軌道をメビウスの輪のようなものとして考える方法はありますか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 化学
    • 回答数5
  • 偽装問題について

    最近いろんな偽装問題が噴出してますが、それ程大騒ぎすることでしょうか? 一昔前には、期限切れの食べ物なんて普通に売ってたし、買うときにカビとかないか良く見て買ってたのを記憶してます。店に文句言って持ってくと別のと交換してくれましたけどね。 自分達のことですから、もっと自分達がしっかりすべきなんじゃないの?

  • 化学結合をメビウスの輪で考える考え方はありますか

    共有結合の電子の軌道をメビウスの輪のようなものとして考える方法はありますか。

    • ベストアンサー
    • noname#194289
    • 化学
    • 回答数5
  • 攻撃されます。

    現在、NTTからレンタルしている 『 VH-100「3」E「N」』 でインターネットに接続しています。 これに変えてから毎回コンピュータが攻撃されます。 (ウイルスソフトで遮断されてます) この他、接続の度にダイヤルアップの表示が出るようになりました。 ひかり電話使用中は『RV-230NE』をレンタルしており、 その時は上記の様な事はありませんでした。 1、何が原因なのでしょうか? 2、他に何か機械が必要なのでしょうか? 3、ルーターというのを付ければ解決するのでしょうか? よろしくお願いします。

  • couldn't have been accused of

    The old man couldn't have been accused of lavishing his affection on the child; however, certain aspects of his conduct toward her betrayed his actual feeling of fondness. これはコンテキストなしの文です。何を言っているのかちんぷんかんぷんです。 however 以下はなんとなくわかります。「その老人はその子供に対して、好意的な感情を持っていた」これは老人一般に当てはまりますね。さらに同じ個所から「しかしそういった好感情とは正反対の(意地悪だったりする)行為をしている」と理解しました。ここまでは合っていますか? 一番の問題は最初のところです。これは「その老人がその子供を溺愛したのは責められる余地はない」という意味なんでしょうか?老人一般の性(さが)だから、責められることはできない、というニュアンスなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • gwlyb
    • 英語
    • 回答数7
  • 物理の問題がわからず困っています。

    200gの箱に50gの鳥を入れたときハカリは250gを指します。この鳥が飛んでいるときにもハカリは250gを指します。200gを指さないのはどうしてですか?

  • メジアンの問題が分かりません

    関数y=cos2x-sinx(0≦x<2π)の最大値と最小値を求めよ。 与えられた実数aに対して、方程式   cos2x-sinx=a(0≦x<2π)・・・・(1) の解が4個存在するのは(  )<a<(  )のときである。 また、a=(  )のときに限り、(1)の解は3個存在する。 という問題なのですが、最大値、最小値は平方完成をして求めるというのは分かりました。 ですが、aの範囲とaの値の求め方がまったく分かりません。

  • 化学の質問が複数あります。

    (1)次の内、「分子からできている物質」と「イオンからできている物質」を分けよ。 (1)NaCI (2) NH3 (3) O2  (4)CaCO3 (2)100gの体積が一番大きい気体はどれか。()内は分子量。 CO2(44) CI2(71) C3H6(42) Ar(40) N2(28)   (3)()内の値を求めよ。 ()AI+()O2→()AI2O3 (4)ファラデーの法則が良く分かりません。 (5)ペンタンの異性体を選択する問題が解けなかったのですが、それはペンタンの異性体の図を覚えていないと解けないのでしょうか? それとも、ある炭化水素の異性体がどれなのかを、図を見て知る方法があるのでしょうか? どれかで一つでもいいので、教えてください。 お願いします。 ちなみに、過去問題をひとしきりやった上での質問なので、問題の丸投げではありません。

    • ベストアンサー
    • eienn
    • 化学
    • 回答数11
  • 化学の質問が複数あります。

    (1)次の内、「分子からできている物質」と「イオンからできている物質」を分けよ。 (1)NaCI (2) NH3 (3) O2  (4)CaCO3 (2)100gの体積が一番大きい気体はどれか。()内は分子量。 CO2(44) CI2(71) C3H6(42) Ar(40) N2(28)   (3)()内の値を求めよ。 ()AI+()O2→()AI2O3 (4)ファラデーの法則が良く分かりません。 (5)ペンタンの異性体を選択する問題が解けなかったのですが、それはペンタンの異性体の図を覚えていないと解けないのでしょうか? それとも、ある炭化水素の異性体がどれなのかを、図を見て知る方法があるのでしょうか? どれかで一つでもいいので、教えてください。 お願いします。 ちなみに、過去問題をひとしきりやった上での質問なので、問題の丸投げではありません。

    • ベストアンサー
    • eienn
    • 化学
    • 回答数11
  • 人を殺してはいけない理由

    最近テレビで殺人事件を聞いても、あーそうなんだって感覚が鈍ってきたようで怖いです;; ふと考えてみると、もしも幼い子供に「どうして人を殺してはいけないの?」 って聞かれたとき、多分子供を納得させられるような答えが自分には見つからないと思います。。 自分自身に聞いてみても、他人の権利を・・とかそういう後から取ってつけたような理由しか見つかりません;; テレビでは「だめなものはだめと教えないといけない」みたいな風に言われますが、 好奇心旺盛な子供や、悩みがちな思春期の子供は、納得してくれないと思いますし、実際自分もどこか「・・・?」ってところがあるし・・、 真剣に答えてあげるほうがいいのでは、と思います。 どなたか、単純明快な答えを宜しくお願いしますm(_ _)m