psyfo の回答履歴

全288件中181~200件表示
  • 横浜・横須賀周辺 ジム 駐車場完備

    平日の仕事帰りにジムに通いたいと思っています。 私は、横須賀に住んでいて 職場は横浜駅付近です。 車通勤の為、駐車場を完備している スポーツジムを探しているのですが なかなか見つけられません。 いくつか比較して良いところに入会したいのですが… どなたか駐車場完備のスポーツジムをご存じの方 いらいしゃいますか…??

  • ダイエットできる習い事教えてください

    前に生活習慣病についてお伺いしたものです。家の中にずっといるのはいけないと思い習い事を始めようとおもっています。できれば半年で20キロくらい痩せたいのですが、体重はあまり重視しないことにしました。とりあえずモデルさんのよういになりたいのですが、どうゆうものがよいでしょうか?わたしは音楽系が好きです。入会金なしで月8000円以内ぐらいだとありがたいです。習い事のジャンルでお願いします。 わたしの情報、性別:女 年齢:13歳(中学1年生) 身長155cm 体重:71キロです。

  • 体脂肪率と体重の関係

    半年ほどの間に10キロも増えてしまい(身長164センチ・体重48キロ→58キロ・体脂肪19%→27%)、生まれて初めてのダイエットを始めました。方法は下記1と2を毎日交互にやっています。 (1)ストレッチ15分・軽い筋トレ45分・有酸素運動(エアロバイクorエアロビクス)45分・ストレッチ15分  (2)ストレッチ15分・ヨガ30分・有酸素運動(エアロバイクorエアロビクス)60分・ストレッチ15分 食事制限は取り立てて何もせず、油脂などに少し気をつけている程度です。 ダイエットを初めて2ヶ月ほど経つのですが、体脂肪がほとんど減りません。体のサイズは、大幅に増加したウエストが5センチ・太ももが2センチほどダウンしました。体重もおよそ1.5キロほど落ちました。が!骨格筋率も体脂肪率もほとんど変化がありません。1%程度の誤差範囲での変動があるくらいです。 目標は体重6キロ・体脂肪6%・ウエスト10センチ・太もも6センチダウンと考えています。サイズが落ちた事は、とても嬉しいのですが、根本的な体脂肪が落ちないのが気になります。 まだ落ち始めるには早いのでしょうか。それとも運動の仕方が間違っているのでしょうか。体脂肪ばかり重視するのも間違っているのでしょうか。 どなたかご教授ください。

  • ダイエット・サプリメント。

    現在30歳、男性、身長171cm、体重78kgです。 短期間で効果的にやせることができるサプリメントはないものでしょうか? これまでゼナドリンやミデルコード、薬局で市販されているものには挑戦しましたが、あまり効果はありませんでした。 こちらのサイトを拝見していると、甲状腺を刺激(強化?)するものがいいかなと感じました。 甲状腺強化系で購入できるサプリメントは、どのようなものがあるでしょうか?オススメを教えていただければ幸いです。 突然の書き込みに、勝手なことを書き、誠に申し訳ございません、、、。 よろしくお願いいたします。

  • 運動をしたい

    現在まったくスポーツをしていないため、健康のため運動を始めたいと思っています。 週1~2回平日の仕事後1時間程度体を動かすというと、どんな運動をすればいいでしょうか。 ウオーキングは夜暗いので怖いです。 ジムに通おうとも考えたのですが、エグザスなどは施設を貸してくれるだけで、自分でメニューを考えないといけないのでしょうか? ヨガなどをやってみたりは自宅で始められますか?

  • 仕事で夜遅くなり間食してしまう

    プログラマー男です。 仕事が遅くなる場合、最寄の駅やコンビニでついついお菓子やおにぎりを食べてしまい、また自宅に帰ってから夕食を食べるので、太ってしまいもう少しで90kgです。 この場合、食生活を改善すべきか、運動をした方がよいのか、どっちが痩せられるでしょうか?

  • きれいにやせる

    どうやったら綺麗に5キロ減量できることができますか。

  • エアロビで体重は変わらないのに太くなった・・・

    たるんだ体を引き締めようと2ヶ月前からエアロビを始めました。 すると、体重は変わらないのに、筋肉がついたのか、二の腕が二周りも太くなってしまいました。 インストラクターの先生は、引き締まるはずなので太くなるはずはないと言っていますが、見た目明らかに太くなってしまっています。 今までも引き締めようと運動をすると、すぐに筋肉がついて(?)逆に太くなってしまい、あわてて辞めることが多かったです。 太くなった腕を見ると悲しくなってきます。元の太さに戻したいのですが・・・ このまま続けたらどんどん太くなってしまうのでしょうか? それとも、続けたらインストラクターの先生が言うように引き締まって、見た目細くなっていくのでしょうか?

  • 神奈川のボディビルジムを探しています

    38歳♂です。 この歳になってボディビルを思いつき、7ヶ月ほど自宅近所のフィットネスクラブに通っていますが、今ひとつ効果が上がらない日々を過ごしています。この際なので所謂大手のスポーツクラブのような、ダイエット目的の女性も含めた客層の広い所ではなくて、もっとハードコアなむっさい男どもの集うボディビルジムに入門してみようかと思っています。 ネットであちこち検索してみたのですが今のところ良いところが見つかっていません。神奈川県内、東海道線、横須賀線沿線、あるいは相模鉄道沿線辺りで良いジムをご存知の方がいらっしゃれば紹介して頂けないかと思っています。 大手スポーツクラブのインストラクターのようなありきたりの指導ではなくて、もっと密接な指導が受けられるようなところが希望です。設備さえある程度整っていれば個人経営のような小さなジムでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 2週間でダイエット

    近々、同窓会があります。 しかし半年前に彼と別れてから、3kgも太ってしまいました。 みんなにも太ったね~と言われるのですが、同窓会へ行くと決めたため痩せたいと思っています! 正直、無理だよって感じだと思いますが、是非良き方法等ありましたら教えてください。 現在は *朝はカロリーメイト&牛乳 *お昼は社食(もともと小食なので半分は残しています) *夜はご飯(白米)と納豆 仕事中にお菓子を少々とコーヒーです。 あと夜に腹筋をしています。 貯金&節約をしているため、主食は抜くべき=夜の白米を辞めるべきと思いつつ経費削減のため食べています。 (因みにに、太る以前は余りお米は食べていませんでした。) よきアドバイスをお待ちしています! 宜しくお願いします。

  • ジムに通って4ヶ月ですが成果がでません

    めげそうになっています。どうか私を叱咤激励して下さい。 30歳女性です。ここ2年くらいで10キロほど太ってしまい、 7月末からジムに入って、週2~3、筋トレ30分、ウォーキング200kcal、たまにヨガなどをやっています。 入会時の測定と今日の測定の結果は以下です。 体脂肪率 38.6%→ 37.6% 筋肉量36.2kg→37.2kg 体重62.6kg→63.3kg 筋肉が増えて脂肪が減ってはいますが、どちらもあまりにも微量すぎ、体重に至っては増えている始末です。 体型にも変化は感じられません。ただ、全く運動していなかった時よりは汗をかくようになったし、体が軽くなったし、肩こりもなくなり、運動が楽しいとは感じています。なので続けていきたいのですが、やはり成果が欲しいです。助言をお願いします。 自分でここが悪いかな、と思っている(でもなかなか改善できず4ヶ月経ってしまった)点は、 ・忙しいときにはジムに一週間行かなかったりもする ・朝食をほとんど食べない、食べてもヨーグルトか野菜ジュース ・昼食はいつも買ったお弁当 ・月に1~2度、友人と話しながら深夜まで飲酒する 自分でここはがんばっているんだけど、という点は、 ・ジムに行った後は豆腐や豆乳中心で、お酒は絶対飲まない ・エレベーターは極力使わない ・野菜、肉、ご飯、という順で食べる という感じです。 聞いて下されば補足もつけます。よろしくお願いいたします。

  • 仕事が終わってからの運動について

    仕事が終わってから(八時位)、運動(ジョギングまたはウォーキング)したいと思うのですが、食事を取ってから運動するのがいいのか、食事前に運動するのがいいのか?どちらでしょうか?また、もし食事後運動の方がいい場合、食事はどれくらいのカロリー(大体でいいので)がいいのでしょうか?宜しくお願いします。

  • 会社帰りのウォーキングに適した靴を探しています

    運動不足のため体重が徐々に増えてきました。 このままじゃマズイ~!ということで、まずはウォーキングをしたいと 思っています。 数年前までは、毎週土日に5kmくらいは走っていたのですが、 ここ最近は、仕事が忙しくなってきたため、なかなか休日が取れません。 そこで、会社帰りの時間を有効に使って運動できたらと思っています。 具体的には、自宅の最寄駅よりも前の駅で降りて歩いて帰る・・・ という方法を取りたいのですが、「靴」に悩んでいます。 というのも、私は営業職なので、どうしてもパンプスとスーツで 出社しなくてはなりません。(会社にロッカールームがないので・・・) なので、鞄に小さく折りたたんで持ち歩けるスニーカーを 探しております!購入できるお店やサイトをご存知の方がいらしたら 教えて下さい。 ちなみに、靴のサイズは22.5cm。予算は1万円前後です。 よろしくお願いします。

  • 会社帰りのウォーキングに適した靴を探しています

    運動不足のため体重が徐々に増えてきました。 このままじゃマズイ~!ということで、まずはウォーキングをしたいと 思っています。 数年前までは、毎週土日に5kmくらいは走っていたのですが、 ここ最近は、仕事が忙しくなってきたため、なかなか休日が取れません。 そこで、会社帰りの時間を有効に使って運動できたらと思っています。 具体的には、自宅の最寄駅よりも前の駅で降りて歩いて帰る・・・ という方法を取りたいのですが、「靴」に悩んでいます。 というのも、私は営業職なので、どうしてもパンプスとスーツで 出社しなくてはなりません。(会社にロッカールームがないので・・・) なので、鞄に小さく折りたたんで持ち歩けるスニーカーを 探しております!購入できるお店やサイトをご存知の方がいらしたら 教えて下さい。 ちなみに、靴のサイズは22.5cm。予算は1万円前後です。 よろしくお願いします。

  • きつくてもいいです

    1円もかからないダイエット方法はありませんでしょうか。 ちなみに食事はあまりしないようにします。 なるべくなら運動系がいいのですが、そして下腹が一番気になるので 下腹のを中心的に教えてください

  • 理想体重

    10代の女の子の理想体重、健康体重、モデル体重など教えてもらえますか???  158cmです。

  • マトリクス11-9って…

    いまマトリクス11-9を試して3日目になります。すっごい広告にひかれて(がりがりになりすぎたらごめんなさい!とかもぅ太れなくなるかも!とか…)思わず購入しました。でも効果は一向に…。暴飲暴食はしてないし、お風呂の前とか運動する前と脂肪を消化しそうな時に飲むのが効果的だそうでそれはちゃんと守っています。でも…1キロも減っていません。何か使用方法が間違っているのでしょうか??最近おなかがそのせいかまったく無関係なのかは解りませんがゆるいのです。常におなかが地味にいたいのです。冷えたのか、薬があっていないのか…どなたか、使ってる方とかいらしたら、ご意見ください!

  • ジムでのトレーニング :深夜の晩ご飯って?

    中年男性。 いつかはトライアスロンをと筋トレ、ランニング、自転車、プールに週5日は汗を流して、もう5年になります。 土日は、少年野球の熱血コーチ?です。 私は会社員なので、平日は20時過ぎまで残業、それからジムに向かい2時間ちょい汗を流し、電車で帰宅すると23:30頃です。 そこから、遅い晩ご飯を食べるのが平日のパターンです。 もともと早食いなので、ほんの10分もあれば食事は終わりますが。。。 (会社では、午後、夕方とこっそりオヤツ(菓子、パン)食べてますが。) 食後すぐに寝ると脂肪が付くと思い、夜中の2時頃までPCでメール見たり、色んなウェブサイトを見たりしています。 そのせいで、仕事中も睡眠不足で生あくびがよく出ます(笑) ここで質問です。 (残業が終ってから)ジム通いされてる方で、帰宅が深夜になる場合、晩ご飯どうされてますか? 仮に、私と同じで帰宅後食べる場合、寝るまでにどれくらい時間をおいてますか? 皆さんのご意見、参考にさせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 社会人の体力・筋力維持及び増強メニュー

    28歳男です。最近体力・筋力の低下が気になっております。 そこで運動をしたいと思うのですが、どういったメニューをすれば良いのかが、いまいち分かりません。 私は月曜日から金曜日が仕事で、家に戻るのが大体10時くらいです。(帰宅後に夕食をとります。就寝は1時くらい) 土日は終日休みです。 こういった生活の人間ができるようなメニュー、または皆様の実践談等をお聞かせいただければ嬉しいです。

  • 本当に体(ダイエット)に良いのは「緑茶orウーロン茶」?

    コレステロールを下げる緑茶、体脂肪を下げるウーロン茶などなど。健康茶が出回っていますが、本当に体に良いのは緑茶とウーロン茶のどちらなのでしょうか?(杜仲茶とかもありますが二つに絞ります) 以前、何かの番組で食前にウーロン茶を飲むより緑茶の方が良い。むしろウーロン茶だと太る。と紹介されていた気がするのです。そういうのを見たり聞いたりするとどっちなんだ?ってカンジです。。 ご回答お願いします。ちなみに私は緑茶派です♪