psyfo の回答履歴

全288件中101~120件表示
  • 筋肉もりもりにならない運動法

    こんにちは、私は20の女です。 アメリカにきてから1年で15kg増えました。 これは見た目にも、悪いですし、健康にも悪いのでダイエットを始めました 1.週に2~3回2時間ジムでトレーニング (10分ストレッチ。1時間はや歩き、20分筋トレ10分ストレッチ)週一回、剣道クラブ 2.7時以降は食べない、3食腹8分目、野菜中心 水は1日2L以上 3.半身欲、マッサージ をやっています。 私が思うにいままで結構うまくいっています。でも問題なのは痩せ方なんです、私は中学。高校と強化部で激しい運動をしてきました(プロテインなどもなのんでました。)はっきりいうと、がっちりしていますし、がっちり筋肉をつける方法しか知りません。 激しく汗をかく、筋トレは痛いくらいにやる=脂肪が燃焼されてる 気がしてしまうんです。インターネットとかで調べると、ウォーキングて少しきついくらいのを、長くやる。。。。というのが一番脂肪が燃焼されやすいと書いてありますが、本当なんでしょうか?歩いていてもそんなにきつくないし、本当に落ちてるのかな?と思ってしまいます。 どなたか、あまりデカクテ、がっちりした筋肉をなるべくつけないで脂肪だけ燃やす運動のしかたを知っているかたはいらっしゃいますか? ぜひ参考にさせていただきたいです。 ちなみに、短期間で痩せてリバウンドしたくないんで6ヶ月で確実に5,6キロ落とせればいいかな。とおもっています。 ながくなってしまいすいませんでした よろしくお願いします☆

  • 長続きするダイエット

    お腹まわりの脂肪を落としたいのですが、通販でいくつかの物を買っても、ジムの会員になっても、自宅で腹筋しても結局長続きしないんです。。。私のやる気が足りないんでしょうが、長続きしてお腹まわりを引き締める良い方法があれば教えて下さい。

  • 空き時間に出来るダイエット。

    どうしても私に出来るダイエットが見つからず質問させていただきます。 まず私の家は母が完璧に献立を仕切っていて皆と同じ食事をとらなければいけません・・。 それが育ち盛りの兄弟に合わせられてしまっているのでカロリーが高くて・・。 そして調理方法を私だけに変えてというと私の分だけ食事を作ってもらえません。 なので食事の変更ができないのです。 そして私は病気のため過度な運動ができません。 普段の状態で平均の2倍の脈があり、運動をすると心臓に負担がかかってしまうんです。 なので普通のダイエットの「食事の改善」も「運動」もできません・ そして病気の症状に過食、拒食がありまして、以前はあまり食べれず痩せていた分、今はリバウンドしてしまっています。 薬の副作用にめまいなどもありますし、学校に行くとき意外はほぼ家でごろごろしています・・。 その時間に体に負担をかけないようなダイエットがしたいです。 そしてこれは友人からの質問なのですが、昔タレントのうつみ宮土里さんがテレビで話していた「カチンコチン体操」を実際した方いませんか? 効果はありましたでしょうか? 質問が二つになってしまい申し訳ございません。 どなたかダイエットや運動に詳しい方ご教授願います。

  • 3月1日だけは痩せていたい

    こんにちは。 170センチ72キロの女子高生18歳です。 3月1日は卒業式です。 なので、3月1日だけでも、できるかぎり痩せていたいです。 でもその前日は大学の入試があるので断食など体力が減りそうな事はできればやりたくないです; ボクサーの方とかは試合前に一瞬だけ急激に痩せられる方法をしてるという話を聞いたのですが。。。 卒業式が終わればもうしかたないですが戻っちゃってもいいので(や、本当は戻りたくないですが)、卒業式の1日だけでもなんとか痩せた体型でいられることができちゃう方法とか知ってる方はいないでしょうか・・・?

  • 股裂きマシンを販売している会社。

    先日島田紳介さんがやっている世界バリバリバリューにYoshikiさんが出演されましたが、Yoshikiさんの自宅に股裂きマシンがある場面が放映されてました。 それと同じものを購入したいと思いネットで調べたのですが、どこで販売しているのか分かりません。(両足を広げて座り、自動車のハンドルの様なものをグルグル回転させると少しずつ股が開いていく、というものです。) どなたかご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 太ももとおしり

    高3の男です。 僕は遺伝上、おしりと太ももに贅肉がつきやすくい体質で、なんとかその脂肪を落としたいと思っています。 おしりと太ももの脂肪を落とすにはいったいどういうことをすればいいんでしょうか? 半身浴がいいと聞くんですが、それは本当でしょうか?

  • 一番聞くダイエットマシーン?

    こんばんは。 最近は乗馬運動の出来るものや、 つけるだけで電気によって運動になるベルトなど、色々ありますよね? 何か買ってみようと思うんですが(着けとくだけ、乗っとくだけ みたいなので) 何が一番聞くと思いますか?教えてください。

  • 膝を真っ直ぐに伸ばしたい!!

    水泳をやっていますが、膝が曲がり姿勢の悪さがタイムに大きな影響を及ぼしているようです。陸の上でも曲がり気味です。 何かで聞いた、体操選手が子供の頃、膝を伸ばすため米袋を乗せて寝た!を、実践してみましたが、たった片足5キロが苦痛で・・・。 何か日常で出来て、即効性のある方法は、無いでしょうか? ちなみに、16歳・男子、身長はまだ、止まったとは思いません。

  • 大豆をおやつ代わりにして痩せる!?

    今年三十路を迎える♀です。 今までは運動も何もしなくてもあまり太らなかったのに、この1年で体重が5キロも増えてしまいました。 さすがに危機感を感じ(自業自得ですが^^;)ダイエットを始めようと思うのですが、 仕事中、口が淋しくなってどうしても間食(チョコかお煎餅)してしまいます。 ガムや飴は苦手なので食べません。 お茶を飲んで誤魔化しても、すぐに喉が乾きがぶ飲み→夕方にはひどいむくみが! そんな時、知人に「口が淋しくなったら大豆(節分の豆まき用)をボリボリ食べてればいいんだよ」 と言われました。 今それを実行しているのですが、本当に大豆をおやつ代わりにしてもいいのでしょうか。 参考までに仕事は一日デスクワークで動くのはトイレに行く時くらい。 運動は、3歳の息子を持つ母子家庭なので、夜にウォーキングなどは今はできませんが、 寝る前に軽くヨガを始めています。 (完全に運動不足ですね^^;)

  • 一度始めたら一生続けなくては??

    お腹をひっこめるために、週2日くらいのエアロビなど考えてます。三ヶ月くらい続ければ少し効果が出てて、一年も続ければだいぶひっこむと思います。こんなことをはじめる前から心配するのもおかしいですが、もしそれをやめたら、またお腹が元通りになってしまうのでしょうか。つまり一度始めたら、一生続けなければならないのでしょうか??

  • どうしたら痩せられますか??

    現在 29歳(女) 156cm 51~52kg です。 幼い頃から野菜や魚をほとんど食べていません。嫌いと言うか「食わず嫌い」で今になって食べてみようと挑戦はするのですが、新しい食感や味に戸惑ってなかなか食べられません。  食事は人より食べない方(だと思います・・)ですが、なかなか痩せなくて困っています。野菜中心の食事が良いとは良く聞きますが嫌いな私に取っては無理です・・・。考えが子供だと思われると思いますが食事を変える事(野菜や魚を食べる)ができません。  食事制限で今以上に減らすのも難しいです。(1日、三食、茶碗、軽く一杯分のご飯とおかず)間食もほとんどしません。電車がない地方なので車通勤です。時間的に運動も出来ません。 どのようなダイエットがいいのでしょうか?痩せない原因は野菜等を取らない食生活なのでしょうか? 質問がまとまっていませんが・・・。よろしくお願いします。

  • 燃焼系ダイエットサプリについて教えてください。

    27♂です。 この冬だけで10kg以上太りました。 特に腹と下アゴ周りに肉がついており、知り合いに会うたびに「太ったねぇ」と言われます。 仕事も事務系なので普段歩くことはほとんどありません。 そこでダイエットの為に夕方1時間程度の散歩や趣味のソフトボールを始めようと思っていますが、運動前に飲んで脂肪の燃焼を促進する様なダイエットサプリでお勧めなのはないでしょうか? 一般的にある楽して飲んで痩せる系のサプリは効かないとわかっていますが、せめて運動によるダイエットを助けるサプリの紹介をお願いします。

  • 一番聞くダイエットマシーン?

    こんばんは。 最近は乗馬運動の出来るものや、 つけるだけで電気によって運動になるベルトなど、色々ありますよね? 何か買ってみようと思うんですが(着けとくだけ、乗っとくだけ みたいなので) 何が一番聞くと思いますか?教えてください。

  • ランニングマシンについて

    体脂肪を落とすべくジムに通っています。 ランニングマシンについて教えてください。 現在時速5.8キロに設定しているのですが、 これくらいのスピードだとジョギングのように軽く走ったり、 または早歩きもできます。 どちらのほうが体脂肪燃焼につながりますか?

  • ジムに通う場合の食事

    ダイエットのため、週に3回、各回1時間半~2時間程度で、スポーツジムに通おうと計画しています。 内容は、ストレッチ~ジョギング等有酸素運動(20~30分)~筋肉トレーニング(30分)~(時間があればエアロビクス等のプログラムに参加)~ストレッチ を予定しています。 平日は9時~18時で仕事があり、不定期で残業もあります。昼食は12時~13時です。 19時頃~23時ころの間で、上記ジムの時間 + 食事の時間(30分~1時間) + もろもろ雑務(1時間)をやりくりしたいと思うのですが、 食事はどのタイミングで摂るべきでしょうか? ジムの前?後? また、どんなものを摂ればいいのでしょうか? 普通に食事を取ってよいのか?サプリメントや、ゼリー食品、ダイエットシェイクなど? #前回、ダイエットシェイクをメインにしたところ、すぐに体重は落ちたのですがリバウンドしました。 #インターネットで調べると、筋力トレーニングと食事制限は併用しないほうが良いという意見もあり、迷っています。 継続できてリバウンドの少ない方法を教えてください。

  • セルラック

    最近ネットでよくみかける ”Cell Luck セルラック”という商品。 飲んだら3時間以内にドサッと出る!!ってうたっていますが本当ですか? 試された方いたら教えてください。

  • スレンダーシェイバー(ブルブルマシーン)について

    スレンダーシェイバーと言うブルブルして脂肪を燃焼させるマシーンがありますがブルブルするだけで脂肪を燃焼させて痩せられるのでしょうか??

  • お腹のたるみ

     私は現在174cmで62kgです。 以前ダイエットをし3ヶ月で体重を72kgから62kgまで約10kg落としました。 しかし顔などは痩せてもお腹はぶよぶよです。 テレビなどでよく言う皮が余ってしまう現象で、 もうどうしようもないのでしょうか? それとも腹筋と有酸素運動をすればまだ改善の余地はあるのでしょうか?

  • 痩せたい!!

    痩せたいけど、ついつい食べちゃうんですよねぇ・・。 お腹空いたときはどうやって我慢してますかぁ? あと、これやると痩せるよ!とかあったら教えてください(*>ω<)/

  • ステッパーと踏み台昇降

    最近お腹周りがかなりヤバイ状態になってきましたので、どちらかをやってみようと思います。 同じ時間運動するとしたら、どちらが効果あるんでしょうか。