yellowofminica の回答履歴

全67件中41~60件表示
  • 男性のパイパン

    実は私は陰毛を剃っています。 理由はありません。 単なる個人的嗜好です。 このところ異性との出会いもなく、個人的趣味に浸っていましたが、 突然異性とのお付き合いの機会が生まれてしまいました。 デートの約束はしたものの、そのあと夜のお付き合いまであるのもあってもおかしくないと思います。 この機会を逃したくはないので、 とりあえずデートの約束はしたものの、 もちろん、あそこはつるつるです。 いざという時になって、相手に引かれてしまうのではと思っています。 いろいろな言い訳とか考えていますが、 かえって言い訳しないほうがいいかなとか、いろいろ考えています。 一番いいのは私の剃毛趣味を理解してもらうのが一番いいのですが、 それは無理な問題でしょうか。 女性からの意見をお待ちしております。

  • もし、彼氏(彼女)以上に好きなひとが出てきたら

    こんにちは、 彼氏、彼女がいても職場や学校など、いろんなところに素敵な人はいると思います。 かといって気の向くまま浮気をしてはいけないことは当たり前だと思います、 でも、もし彼氏、彼女よりも好きになってしまった人があらわれたらどうしますか? 「付き合っている理由は?」ほとんど「好きだから」という理由であると思います、では彼氏、彼女以外の人にその気持ちが上回ってしまったら付き合っている理由が崩れてしまいます(強引な言い方ですが) 現在付き合っている人に対し「一番好き」ということがなくなってしまったときにどうなるのでしょうか? だからといって別れるということにはならないのはわかっていますが、、 アンケート的な質問ですが、もしこういった状況になったとき皆さんだったらどうするでしょうか? 個人的な意見で構いませんので、回答よろしくお願いします。

  • 男子にからかわれる私

    中3女子です。ぽっちゃり体型(70kgくらい…)という理由で中2まで毎日男子にからかわれていました。 ひどい時には本当にイジメのような酷いことをされ、自殺を考えた事もあります。 しかし中3になってから随分背が伸びたので少し細く見えるようになり、クラス替えをして不良のいない良いクラスになったのでそのような事も落ち着き楽しい日々を送っていました。 今日避難訓練の時友達と階段を歩いていた私は、移動途中に他クラスの男子に肩を叩かれました。 反射的に振り向いたのですが、明らかに「僕がやりました」みたいな顔をしてるのに知らない振りをされ、下らないので無視していたら更に強く肩を叩いてくるし、挙句私の横に来て舌を出したり、執拗に名前を呼んできたり、変な走り方で私の周りをグルグルまわったりしてきて、とても嫌な思いをしました。 しかも近くには私の好きな人も居て、からかわれている所をばっちり見られてしまいました。 とてもくやしかったので無視を貫き通しましたが。 その男子達とは全く話したことが無くクラスだって一度も一緒になった事が無いし、廊下ですれ違う程度なのですが、何故こんな嫌がらせをしてきたのでしょうか? 楽しいからでしょうか?ノリでしょうか?それとも私が居ることが気に食わないのでしょうか? 死ねって思っているんでしょうか?彼らの思考が全く分かりません。 何だか今日かわかわれた時に過去の記憶が甦ってきて、とても腹が立ちました。というのも中3になってから全くそのような事がなかったのでとてもショックだったからです。 友達は気にするなと言っています。でも私は彼らが許せません。あんな不良達なんか死ねば良いのにって思ってしまう自分がいます。 何故彼らは私の事をからかったりしたのでしょうか?ご回答宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#35307
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • どぉすればいいんでしょうか?長文です

    付き合って2年同棲中の彼がいます。彼:学生(21歳2年生)彼の学校で困った女性(以下A:31歳(彼氏あり同棲中))がいます。彼が入学して間もない頃からAは彼に好意を抱いているようでメール、電話が激しいです。彼氏がいながら私の彼につきまとっています。彼女(私)がいるのも知っています。なのに飲み(遊び)に行こうなどしつこくて。手紙も何度ももらっている様です。怖い事に遊ぶ約束もしていないのに彼が学校の友達に○○行きたいなーなど話したりするとAは自分と行く物だと思い込む様で日時を指定して「行こうね」と彼にメールをしてきます。Aは妄想?が激しいらしく彼もうんざりしている様です。彼も最初はメールを返していましたが今では連絡を全て無視しています。私は最初の頃Aの事で疑ったり不安になったりで精神不安定になってしまいました。彼もはっきりAに「彼女もいるしAの事もこの先好きになる事はない」と言ってくれました。というか今まで何度も言っている様です。一時期Aを着信拒否、メール拒否にもしていましたが学校でトラブルになったらしく(拒否にしているのがバレAの仲間たちに文句を言われたらしいです)解除しました。普通拒否されたら「嫌われてる」って自覚しませんか?それでもAは解除した瞬間からまたメールや電話を何度もしてきます。こんなAがとても嫌なんです。私は頭に来て一回言ってやろうかとも思いましたが、彼はトラブルは避けたい人。やめろ、わざわざ波風立てるな、相手にしなければいい、俺も学校では避けているし、Aは何を言っても変わらないと思うからお前が大人になれと言われました。彼の言う通りAの事は放っておいていいですか?私はとても心配性なので実は彼とAが仲良かったら、実は浮気をしていたら、などとても考えてしまうんです。でも彼を見ているとホントに迷惑そぉにしているし用がない限り休日も夜も私といるし信じてはいるのですが。本当にAが嫌です。

    • ベストアンサー
    • noname#38204
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 引越し&一人暮らし 出費はどのくらい?

    来年4月からの就職が内定し,必要なものが何か考えるようになりました.ですが,近場で一人暮らしをしながら働いている人がいないので予算がよく分かりません. 山口から新潟に引越しをします.電化製品(冷蔵庫等)はあるので購入の必要はあまりありません.ですが家具(ベッド,食器棚等)がないので多くを購入する必要があります.また,スーツ等もまるっきりないので数着は購入の必要があると思います. 大体の目安として,引越しをして勤務につくまでにどのくらいの出費があるものでしょうか?「わたしは○○円くらいかかりました」といったような情報が寄せられればとてもうれしいです.

  • うつ状態に追い討ちの失恋。。。

    今週、1年ちょっとW不倫をしていた人と別れました。理由は私の方の旦那とのSEXのことでした。彼は奥さんとはレスでしたが、彼は私と旦那とSEXがあっても、ばれないようにするため、二人のためだから受け止める、だから嘘はつかないでほしいと常に言ってくれてました。それを信じ今まで何度も彼に辛い思いをさせてしまっていました。ただ、今回で彼の気持ちが壊れてしまい、もう今までのように前向きに考える事が出来ない、気持ちが無くなったといわれてしまいました。 今まで生きてきて一番好きな人でしたし、精神的に常に支えになってくれていました。そんな優しい彼に私は甘えすぎ、依存しすぎてたのだと思います。 ただ、別れる一ヶ月程前から子供の悩みで私がうつ病になってしまい、その症状がよくならない内に失恋の痛手で気晴らしもしたくてもできず、失恋の本当の痛みを感じるまでにもいかない、ただうつ状態がひどくなっただけのような状態です。食事もまる1週間まともにとれていません。 本気で死にたいと思ったのは初めてです。 家にこもり、仕事も休み、家事も出来ず、ただひたすら時間が経つのを耐えているだけのような状態です。 健康な状態ならば失恋の痛みは時間が薬とも言いますし仕事に打ち込むなりほかの事に没頭できるのかもしれませんが、私には何をするにも気力が無くそこにまでたどりつかず、今は生きているのがいやという気持ちしかありません。 優しい夫も子供もいるのに、本当に情けないです。。。ただ、ただ、普通の生活が出来るようになりたい。。。それだけです。自分の精神的な弱さがつらいです。文章が支離滅裂でごめんなさい。

  • 『朝食有害論』という本を読みました

    最近、小学生が朝ごはんを食べてないことが問題視されてますが、 朝食を食べないことがそんなに悪いことなんでしょうか? 傾向として朝ごはんを食べない子どもは生活習慣も良くない統という計的なデータもあるようですが、その意味での話というのは置かせておいていただぎます。 『朝食有害論』という医者が書いた本を読んだのですが、わたしにとっては納得する部分が多くありました。本の内容の一部に、ビスケットやクロワサッン、カフェオレ程度でごく軽く朝食をすます外国人と比較して、日本人は朝ごはんをしっかりと食べていることは良くない、つまり朝からごはん、味噌汁とたっぷり食べすぎている、朝からはじまる一日の活動にそんなにたくさん食べてしまうと胃に血液が集中しぎて胃が重くなり脳の動きも鈍くなり活動がしずらい、無理にとらなくてもいいエネルギーをとっているので太る元だ、本来は1日2食で十分だ というような内容がありました。わたしも朝ごはんは食べてもわずかの量で血糖値を軽く上げる程度の目的でごく軽く食べてます。何も食べないときもあります。わたしは体質的に、朝からバカバカ食べると胃がもたれてだるくなるでのであまり朝食を食べれないです。朝食は欲しくないです。 たしかに朝から体を動かすためエネルギーが必要な肉体労働をする人には多少は朝食を食べてないと体がもたないだろうと思います。またまったく何も食べないと血糖値が低く脳の働きも弱くなるという面はあると思いますし、そのためにわたしもごく軽く食べることもあります。人それぞれだとは思いますが、どうも朝ごはんを「しっかりと食べること」が、さも正しいことで、良いことだと精神論的に語られているような気がしてならないのですが、本当のところって朝食をしっかりと食べることってそこまで必要なのでしょうか?

  • 沢山の回答を頂いたのですが。。。

    既婚者の男性から誘われて、本気にしてない振りをしていても、ずっと電話を待ち続けてしまう・・・状態です。既婚者の(男性)の浮気の常套句なのか、社交辞令なのか、寂しかった自分の心の隙間に入ってしまったのでしょうね。 気になって仕方ないんです。 質問の回答、全員が不倫は泣くのは女だし、そんな軽い男・・・と力強くお答え頂きましたが、どうしても気がつくと彼の事を考えてしまって、携帯が気になってしまうんです。ふと、自分から連絡をとってしまいそうになってしまう。。。こんな自分が信じられません。いつもは冷静なので。。。 でも、彼の腕に抱かれている自分を想像してしまったり、そうなりたいって思ってしまうんです。 あぁ。どうしたらいいんでしょうか。いい年して、どうしてしまったんでしょうか。ご意見下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#32652
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 同棲相手の浮気

    はじめまして。6年一緒に住んでいる彼のことです。 私と彼とは、歳の差が14あります(彼が年下)。8月ごろから、しょっちゅう携帯のメールを気にしているので、聞いたら、メル友(女性)ができたと言われました。私が居ても、一緒に出かけてもしょっちゅう携帯を見ています。辞めて欲しいと言ったところ、「俺はそういう奴なんだ、それが嫌なら俺を切れ」と言われました。 その件で言い争いになったときに、「俺に対してひどい仕打ちしたんだから、責める権利なんてない」と言われました。ひどい仕打ちというのは、最初であったときに、私が年齢をごまかしていたこと、そしてその後、自分から告白しなかったことだそうです。 最近、どうやらその相手と旅行に行く約束をしたようです。相手は名古屋だそうです。当方は東京です。 今までの6年間には、そんなことがひとつもなかったのに・・・急にどうして?という思いでいっぱいです。どうしていいのか、毎日辛くて辛くて、3週間で7キロもやせてしまいました。 ちなみに、私に対して冷たいとか・・やさしくないわけではありません。別れるべきか・・このまま一緒に居るべきか・・アドバイスをお願いします。

  • 私の恋愛観って変?

    タイトル通りなんですがどうも私の恋愛観っておかしいみたいで・・ 私はすごく結婚願望が強くて結婚する為に付き合うとまではいかなくても付き合う時はやっぱり結婚を意識して付き合います。 好きな人や子供の為に生きていける「結婚」というものがしたい。 もちろんいい事ばっかじゃないし悪い事の方が多いかもしれないっていうのも承知してます。 でも今の彼氏は結婚願望がないらしくて 「結婚願望はないけど絶対離さないし大事にする」って言われました。 その人は自分に厳しくて夢をかなえるまでは結婚したくないみたいです。 でも私には理解出来なくて。 もちろん私が子供の考えって分かってるんですけど「じゃあなんの為に付き合うの?」って思っちゃうんです。 今の時点で好きだからとか一緒に居たいとか・・?? じゃあ将来は・・・?? そう思ったら結婚願望がある年上の人と付き合った方がいいのかなぁとか。 でも今の彼氏がすごく好きだし。 私が重く付き合いすぎたら彼氏も引いちゃうだろうからもうその事に関しては言わないようにしてます。 まだ22才でこんなに結婚へ焦るのも変って思うんですが、 こんな私の考え方を変えてくれる様な意見をお持ちの方や 結婚願望が強かったけどその考えが変わった方などお話聞かせてください!

  • 好きな人の態度が…。

    好きな人が急に話しかけてくれなくなりました。 昨日までは、廊下で会えば目が合って話しかけてくれたし、僕からも離しやすかったのですが…。 そのほかにも、手を握ってきたり、抱きついてきたりしていたのですが。 どう思いますか? 中3男子

  • 正社員と社会保険

    入社の際、3ヶ月間の試用期間中は雇用保険だけかけます。といわれたが、6ヶ月近くになっても雇用保険だけで、社会保険も厚生年金も入ってもらえなかったのです。 その試用期間の最中は、トライアル雇用も併用だったので仕方ないのかと思っていたのですが、、、 4月から正社員扱いで仕事をしていたのに、遡って請求とかできないんでしょうか? しかも、トライアル雇用も入社後に職安で「この会社受けてみたいです」と申込をして来てと言われてしたんです。 これって、ありなんでしょうか? その社長は辞めた社員に対して「社会保険もかけてやったのに、何考えてんだっ」と必ず言うんです。 社会保険、かけるのは普通じゃなかったでしょうか?同じ会社内に居ると、どうもそんなもんかな、、とか思ってしまいます。 みなさんの意見を聞きたいです。 ちなみに、求人票には各種社会保険としっかり明記されてます。。 宜しくお願いします。

  • よりを戻すには。。

    先日3ヶ月半付き合った彼氏と別れたというか、距離を置きました。私たちは、価値観が大きく違ったので、些細な喧嘩がよくありました。でも、その都度仲直りはしていて、喧嘩をしていないときは、本当にラブラブでした。旅行にも行ったばかりでした。 けれど、喧嘩が積み重なって、これからも付き合うか。という話し合いをしました。私は別れも考えましたが、別れたくなかったので、『嫌なトコを直すようにがんばるから、もう一度チャンスをちょうだい。』といいました。 彼はすごく悩んでいました。絶対泣かない人なのに泣いていました。『喧嘩が本当に耐えられない。価値観も違うし。前よりスキって気持ちは薄れてる。』といわれました。 その後は私が何を言ってもムリだと言われました。 一応距離を置くことにしたのですが、「もう一度やり直す可能性は低いかも。。」と言われました。そして、3週間後に会う約束をしました。 私は別れ話をしていた時は、別れたくない一心で「嫌なところ直すから」と言っていましたが、今は違います。自分自身を振り返って、彼を思いやる気持ちが欠けていたと深く反省しました。 そこで、次会う時までに変わりたい!!と思いました。人は簡単には変われないというし劇的な変化は難しいかもしれませんが、それでもこのピンチに何もしないでただ待ってるのはイヤで、何かしたい。もう一度彼の彼女になりたいんです。 そこで皆サンにお聞きしたいのですが、やはり次会うときまで、連絡はしないほうがいいのでしょうか?私は手紙くらいは渡したいと考えているのですが。。 また、彼の言うとおりヨリを戻せる可能性は薄いのでしょうか?? またアドバイスなどお願いします。

    • 締切済み
    • noname#21335
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • バストケア

    出産経験がなく、重さ(Fカップ)でやっぱり垂れているかもと思う事も多かったのですが、お小遣いは、月3000円の学生生活なのでそこまで気回らず; 下着をしっかりつけたり、顔につけた化粧水を胸までつけることはしています。(基礎化粧品は化粧水(美肌水)、日焼け止めのみ) バストケアジェルやクリームを買おうと思ったのですが、比較的高く気持ちよく使えません。 青い缶のニベアクリームやジョンソンベビーのベビーローションが最近顔にも使えてお勧めと聞いたのですが、そういうのも垂れるの防止策としてはいいんでしょうか?

  • カーステレオノイズについて

    車種はSM-Xです。先日カーステレオを業者様にて交換して貰いました。 一ヶ月ほどするとエンジンをかけて10~20分ぐらいまでノイズ(雑音)が聞こえるようになりました。 20分以上、運転をしてるとノイズは消えます。 エンジンが温まった状態から一回停止をしてからエンジンをかけると数分はノイズが発生し消えるという現象がおこります。 ちなみにカーステレオはパナソニック製品です。 原因が分かる方がいらっしゃれば教えてくださいませ。

  • 彼女と別れるべきでしょうか?

    登場人物は全て仮名です。 私はあるサークルに入っています。 そのサークルで、知り合ったナオミさんと付き合っています。 サークルの中で私と高野(男性)さんという人との対立がありました。 その対立のあった頃は、私は頭に来て夜も眠れない状態が続きました。 そしてその高野さんは私に暴言を吐いてサークルを去って行きました。 サークルに残った人達は、みんな私が正しいと言ってくれています。 つまり、変な言いがかりを付けた人がサークルを去った形です。 その後は平和なサークル活動が続いていました。 しかし、サークルの中にミホさんという女性がいて、その女性は高野さんとはまだ付き合いがあります。 ミホさんと、私の彼女のナオミさんは凄く仲がいいです。 私、ナオミさん = 付き合っている ナオミさん、ミホさん = 大の仲良し ミホさん、高野さん = 未だに交流がある ある時、ミホさんは1泊でキャンプを企画したんです。 そしてミホさんは、そのメンバーに私の彼女のナオミさんを誘いました。 次に、私を誘いました。 ミホさんは、高野さんに、私を誘ってもいいかを聞いて、いいと言われたので私を誘ったそうです。 だけど私はそのキャンプは断りました。 あの対立の何の解決もないまま、わだかまりが残っている状態で、いきなりキャンプで高野さんに会うなんていう事は考えられなかったからです。 私の彼女のナオミさんは、そのキャンプに行くと言います。 私は彼女が、私を苦しめた高野さんが来るキャンプに行く気がしれません。 もし貴方(男性でも女性でも)だったら、「自分が付き合っている人をノイローゼになりそうな程に苦しめた人」が来るキャンプに行きますか? 私はあの以前にあった対立の事(悪夢)を思い出して、最近は全然寝られなくなってしまいました。

    • 締切済み
    • noname#23890
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 私のトラウマ??

    はじめまして。私は34歳の女です。今まで、あまり男性とのお付き合いをしたことがありませんでした。(多少はありますが)今回、晴れて彼氏ができたのですが、そのことをどうしても両親、家族にうちあけられません。なぜかというと、高校生のときに男性と電話しているのを横で聞かれたり、男性の影がいる気配がすると、子供だけは作らないでね。など、やたらと変なことばかり言われたり、やたらとその男性について聞いてきたりして、いやだったため、その後一切両親、家族に交際していることなど隠してきました。今回、結婚してくれるという男性とやっと付き合えたのに、家族にそのことをどうしても打ち明けられません。このままだと結婚もできません。そのことで、彼とも喧嘩しました。打ち明けた後の家族の私に対する言動など気になって、どうしても・・・。これってどうしたらいいですか?私のトラウマなのでしょうか?

  • 男の人と食事に行った時のお会計について

    この間飲み会で知り合った人と食事に行きました。 彼は私より3歳年上(20代後半)でかなり大手の会社に勤めてるサラリーマンで年収も一般より多い方です。 私は現在販売のアルバイトをしています。 彼の方が年上で経済的にもアルバイトの私よりもちろん余裕があるのでご馳走してくれるのだろうと思っていました。 でも、会計の時に数千円出して「あとの残りは払ってな」と言われ伝票を渡されてしまいました。 ちなみにお会計額は5400円です。 彼が3千円だして残りが私を出しました。 正直とてもビックリしました(^_^; 今まで男の人と食事に行ってご馳走してもらう事がほとんどだったんです。 割り勘や自分の分を出すのなんて高校生まででしたし…。 自分で食べた分は払うのが当然かもしれませんが…中途半端に出されて後は払ってという彼の態度にものすごくむかつきました。 いつもなら「ご馳走様でした」と食事した相手にお礼を言って気分よくお店を出ていたけど、その時は無言でした。 彼とは付き合ってるわけではありませんが、少なくとも飲み会でお互いに好印象を抱き、友達から始めて付きあえたらいいね。みたいに言われました。 確かに今は付き合ってるわけではないですが、男として食事ぐらいご馳走してあげるぐらいの気持ちのゆとりというか…そういうものを見せてほしいと思うのがのが私の考えです。 食事の金額的にも決して高いとは思えませんし普通だと思います。 年収を多くもらって外車にも乗ってるのにケチなんだな…と帰り道でしみじみ思ってしまいました(汗) それ以来、彼と会う気も連絡をとる気も失せました。 こう思ってしまう私が間違いなのでしょうか? みなさんは食事の時のお会計はどうしてますか? 男女問わず聞かせてほしいです。

  • 同じことを繰り返してしまう…

    私は2学期になった今でも高校生活に馴染めずにいます。1学期はどうしても学校が恐くて、不登校になってしまいました。 そのまま中退したいと思っていたんですが、先生や親の説得、自分でも逃げちゃいけないと感じて… 2学期の始業式から学校に行き始めたんです。 馴染むために必死に見た目合わせようとしたり、思い切って話しかけたり、明るく振る舞ったり、部活に入ろうとしたり…出来ることを自分なりにやってました。 でも、また以前の感情が戻ってきています。 学校に行きたくありません。 どこにいても、私の居場所がないと感じています。 今、6人のグループにいれてもらっているんですが、私がなにかを話しても、ただ笑って一言・二言感想言うだけ…話を広げようとしてくれる人がいないから、私は黙ってしまいます。今は会話をだすことも恐くてできなくなってしまった状態、誰かの話に笑うだけの立場になりました。 あと、皆は常に携帯をいじっていて、携帯を通して(写メを撮ったり、ホームページを更新したり、ゲームをしたり、画像を通信したり)遊ぶという感じです。 なんだか…笑いのセンスも全く違うし、苦しいです。 だから、他のグループに入ろうとしたんですけど、なんだか受け付けてもらえない雰囲気で…話そうと思えば話せるのですが。いじめられてるというわけではないけど、かなりの孤独感、疎外感を感じます。 立ち直って、落ち込んで…高校入学から何度もこんなことを繰り返しています。そして今日も休んでしまいました。 本当に意志の弱い、最低の人間だと思います。 中学の頃の友達は自分に合った高校で、みんな楽しくやってるみたい。どこかで妬んでる自分、学校を変えたいと思うずるい自分がいて… 本当に、本当に自分が嫌になります。 どうすれば割り切って今の高校に行く気になれるんでしょうか…なにもかも嫌でしょうがないです 長文で本当にごめんなさい。

  • バースデープレゼント

    結婚したばかりの彼の友人の奥さんがもうじき誕生日です。 年齢は19歳になります。出産したばかりで自分の買い物もなかなか出来ないと思いますのでいろいろ考えているのですがいい案が浮かびません。 ケーキは旦那さんが用意しそうなので外しています。 これくらいの年齢だと何がいいのでしょうか? 予算は3千円程度です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#53221
    • 恋愛相談
    • 回答数3