wai2010 の回答履歴

全859件中261~280件表示
  • ガリガリに筋肉をつけたい。

    僕はすごく体が細く、ガリガリの中学生です。 腕の太さは小学生の低学年とほとんど同じ細さで、 すごくコンプレックスなのです。 なので、ムキムキの筋肉とまではいいませんが、 人並みの肉を付けたいのです。 ですが、筋肉の知識はほとんどなく、 どのような事をすれば、筋肉がつくのかなどが分かりません。  細い体に人並みの肉をつけるには  まず何をすればいいのでしょうか? 教えてください。

  • 韓国人の二重瞼

    最近友達に韓国人は元々一重瞼の民族で二重瞼は混血か整形でないとありえない、中学か高校の時に整形で二重瞼にすると言っていました。これって本当なのでしょうか?

  • CD-R DVD-Rの寿命はどのくらいなのでしょうか?

    CD-R DVD-Rの寿命はどのくらいなのでしょうか? 保存するものが多くこれからどう保存してゆくか考えています お願いします

  • 関西のヤクザっぽい人はなぜ飴に「ちゃん」をつけるのでしょうか

    大阪からの飛行機で、関西人のヤクザっぽい人が、CA(スチュワーデス)に対しては、「ねーちゃん! アメちゃんくれへんか。」と、飴に「ちゃん」を付けるのはなぜですか。

  • 恐ろしいほどの運動不足。何から始めれば?

    恥ずかしながら、ここ11年ほど運動を全くしていません。便利な所に住んでいるため歩くのも1日10分ほどで、仕事・家事以外は座ってることがほとんどです。食べる量もかなり多く、その上ケーキや油物も大好きで毎日のように食べています。食べても太らない体質なのかそんなには太っていませんが、さすがに30歳を過ぎた頃からどんどん体重増加しています。ずっと160cm44kgだったのが今は50kgです。また筋肉がほとんどありません。そのせいなのか、たまに腰痛や膝痛があります。健康診断でも今のところ悪い所は無く正常範囲内ですが、中性脂肪、コレステロールや血圧は10年前に比べて右上がりです。先生にも「今は大丈夫だけどこのペースで上がっていくとまずいかも・・」と言われました。今のうちにどうにかしたいのですが健康維持と減量のために、何から始めたらいいのでしょうか?基礎(?)からと思い腹筋と腕立てをやりましたが、腰が痛くなりました。今考えてるのはウォーキングと人の勧めでティラピス(初級)を始めようと思いますが大丈夫でしょうか?ネットで調べましたがあまりにも運動不足すぎて、何を参考にしたら良いのか分かりませんでした。アドバイスいただけたらと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

  • BOSE☆

    ボーズの201MMと言うスピーカーって音はいいのでしょうか?購入検討していてリサイクルショップで売っていたので早めに回答頂けると嬉しいです☆あとボーズの独自技術デュアルフリークエンシー・ネットワーク って言うのはどんな技術なのでしょうか?

  • VISTAって本当に買っていいのですか♪

    よろしくお願いします。 姉んちに居候中のBWV971です。 いつも姉のパソコンでお仕事をしています。 そろそろ私専用のパソコンが欲しいなぁて・・・ 大きなパソコンは買えないのでノートパソコンを検討しています。 (居候の身なので・・・物がおけません) パソコンの雑誌を買ってきてなるべく格好いいのを探していると 姉いわく 「VISTAは買ってもしょうがない」 「だって3年もたてばビエンナが出る」って、 「XPで3年過ごしてVISTAを飛び越えたほうがマシ」 えぇ~~~????? 本当でしょうか。 VISTAの画面は格好がいいのでXPではちょっとサミシイです。 XPで3年過ごしてビエンナを待った方がいいか。 VISTAを買った方がいいか。(姉に逆らうと追い出されるカモ) 買うのは2月のお給料を貰ってからですので回答は急いでいません。 ご意見よろしくおねがいします。

  • デジカメの選び

    使う状況としては子供のお遊戯・運動会などがメインです。 どなたかアドバイスお願いします。

  • XR100モタード・Ape

    通勤の為に新規にXR100モタードを新車購入しようかと思慮しております。 保管場所の関係でこの位のサイズを希望しており、転倒すると見るも無残になるスクーターは今の所、考えてはいません. 通勤距離は約10Km程度です。雨の日や冬季は自動車での通勤を考えています。 ですがこのくらいのクラスは乗った事がない為、不安があるのも事実です。 さて質問は法定速度60km/hの道路で、ほぼ流れは70km/hある道路で70km/h での巡航はできますか? つまり流れに乗って走れますか?ついでに燃費なども教えてください。 参考になる意見をお待ちしています。 追伸:スピード違反だから出来ないという回答は望んでいません。

  • 筋トレ

    初めまして。 今回質問したいことは、筋トレのやりかたについてです。 筋トレをすると48~72時間の休憩がいると聞きました。 そこで、一日目に上半身の筋トレ、2日目に下半身の筋トレ、3日目に上半身の筋トレ、4日目に下半身の筋トレ・・・とゆうやりかたは有効なやりかたなのでしょうか? よろしくお願いします。「

  • シルビアS15で悩んでます

     はじめまして。運転好きの22歳です。  私はS15のスペックSを現在オークションで探してもらっていますが、なかなか出品されません。通勤のために、三月までには欲しいので焦ってます。  そんな時、近所のディーラーの元にスペックRエアロが入ったと聞きつけました。73000km走っててMTで少しいじってて97万円です。  私は速く走りたいという気持ちはなく、ただ運転を楽しみたいだけなので、希望としては50000~60000kmのスペックS(グレードは何でも可)で、ノーマルでMTが良いのです。しかし、時間がありません。シルビアに乗りたいという気持ちはとてつもなく強いです。  みなさんでしたら、いつ落札できるかわからないスペックSにするか、目の前にあるスペックRにするかどちらですか?スペックSとスペックRどちらがオススメですか?どうか助けてください。よろしくおねがいします。    

  • スバルR1の燃費

    去年の9月末に中古車センターでスバルR1を購入しました。 その車に乗って4ヶ月くらいたちました。買ってから毎回、燃費の 計算をしているのですが、会社の人に、その車燃費がいいでしょ?と言われ、気付いたのですが、スバルのHPに記載されている燃費の半分以下しかいきません。廻りの人に言うと、おかしすぎるからどこかおかしいというのですが、おかしいと思いますか? ・型式:CBA-RJ1 ・グレード:R ・形状:3HB ・年式:平成17年式 ・車検:平成20年12月 ・走行距離:5,500km ・シフト:インパネAT ・ガソリン入れた日・・・ガソリンを入れた量・・・ガソリンを入れた時のメーター・・・燃費 (ガソリンを入れたらメーターを0に戻します) ・H18.9.28・・・24.72リットル・・・284.0km・・・12.594km/リットル ・H18.10.25・・・22.55リットル・・・265.7km・・・11.384km/リットル ・H18.11.11・・・23.34リットル・・・313.6km・・・12.410km/リットル ・H18.11.24・・・25.27リットル・・・294.9km・・・12.427km/リットル ・H18.12.4・・・23.73リットル・・・231.7km・・・12.292km/リットル ・H18.12.12・・・18.85リットル・・・262.7km・・・10.302km/リットル ・H18.12.23・・・25.50リットル・・・251.5km・・・11.218km/リットル ・H19.1.1・・・22.42リットル・・・314.7km・・・12.021km/リットル ・H19.1.13・・・26.18リットル・・・228.6km・・・11.261km/リットル ・H19.1.24・・・20.30リットル・・・このガソリンで今走っています

  • ウォークマンをスピーカで聞きたいのですが

    ウォークマンの新製品「NW-S703F」を現在、所有しています。 音もよく、気に入っているのですが長い時間イヤホンで聴いていると 耳が疲れてきます。  そこで、スピーカーで聞きたいと思っています。 学生なのでお金はあまりないので1万円前後で 全部そろえばいいと思っています。  あまり機械には詳しくないんで、具体的な製品名を 挙げていただくと幸いです。  注文が多いですが、お答えお願いします。

  •   日本が世界に誇れるスポーツ選手

    日本人で掛け値なしに世界に誇れるスポーツ選手というと誰が挙げられるでしょうか? 野球選手は野球自体がローカルスポーツなので違う気がするし、 長年王座を防衛したボクサーも、ほとんどが日本で戦っているので、 今ひとつフェアなイメージがありません。 新旧問わず、この人は世界で認められたと言える日本人スポーツ選手を教えてください。

  • 最近のアニメの原作について

    漫画が多いですね。 例えばジャンプとかの漫画はアニメ化されるのはわかるんです。 読者も多いだろうし本も売れてると思うので。 でもアニメ化されて初めて知る漫画とかありますよね? 原作は全然知らない雑誌の漫画だったり・・・。 もちろん、人気があるからアニメ化されるのはわかるんですけど 単純に売れ行きと読者数でいけば、もっとメジャーなものがあると思うし、それを差し置いてなぜアニメ化するのですか? アニメ化しないと知れなかったおもしろい漫画に出合えるのでうれしかったりはするんですけど、ちょっと疑問に思ったので。 アニメにするのに適しているなど理由はあると思いますが 教えて欲しいです。 あとアニメ化されるとすごくお金が入るのでしょうか? それは例え中小出版社の漫画で深夜アニメだとしても同じですか?

  • ガンアクションアニメ

    最近ツタヤでたまたま借りたトライガンからはまって ガングレイブ、ガン×ソード(若干ガンアクション)ウルフズレイン 最遊記(若干ガンアクション)ブラックラグーン、カウボーイビバップ キノの旅(微妙ガンアクション)、ブラックキャット(半ガンアクション) とう順々に見てきました、個人的にはトライガンが一番好きです それほど古作でなく皆さんのお勧めのガンアクションアニメを教えていただきたいです

  • アクロバットに挑戦したい

    私はバック転、バック宙などのアクロバットスポーツに挑戦しています。中1の女子です。 今回質問したいのはバック転です。 練習する場がないので恥ずかしながら、 家にあめ大きなふかふかのベッドで練習しています。 最初に飛んで手をつく時、どうしても頭がついてしまうんです。 また手も意識しても曲がってしまいます。 そして着地する時は足で立つことができません。 しゃがんでいる状態です。 何回やっても成功しないんです。 バック転の方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 筋トレ

    筋力をつけたいため。筋トレを始めたんですが。いまいち。どうやったらいいかわかりません。今は。腕立てと腹筋をやっているのですが。毎日やるべきなのでしょうか?それとも。週に3回などと決めてやるべきなのでしょうか?回答お願いします。また、腹筋と、腕の筋肉をつけたいので。お薦めの筋トレがありましたら。教えてください。

  • アニメイト特典をいつも付け忘れられます。

    アニメイトはよく利用する(場所は一つではないです。)のですが、悲しいことに、購入特典をよく付け忘れられることが多々あります。特典目当てじゃない時は、付け忘れられてもいいんですが、欲しいものや狙ってたものに限って店員が必ずといっていいほどつけてくれません。そういう時僕は「特典は?」と催促します。店員は「あっ!」という顔はするのですが、特に悪びれる感じでもなく、謝りもなく、黙々と入れ忘れた特典を袋に入れ、自分は「なんだかなぁ・・」という空気のまま店を後にします。こんなことがよくあります。催促する度にセコいヤツと思われたら嫌だな~と、何故かこちらが悩んだりするのですが、正直なんでこちらが気を張って特典がちゃんと入っているかどうかを確認しなければならんのだ、と思うのです。店頭においてある苦情の紙は過去に書きましたが、活用されている感じではなさそうです。 アニメイト自体は自分にとって便利な店なんですけど、こう毎回あるのは疲れます。常連&顔を覚えられるほどの回数は行っていませんので、特定の嫌がらせみたいなものではないと思われます。 みなさんはこういう経験ありませんか? ある方は一回きりですか? 特典は必ずもらいに行きますか?

  • Finepix F**に広角と手ブレ補正がつくのはいつごろ?

    顔認識と写りの良さなどにひかれてFinepix F31fdが欲しいなーと思ってるのですが、広角と手ブレ補正がついてないのが気になります。Finepixに搭載されるのがあんまり何年も先になるようなら今買ってもいいかなーと思うのですが、両方つくのはどのくらい後になるんでしょうか?詳しい方もちろん予想でいいので教えてください。よろしくお願いします。 あとixy digitalもいいかなっと思ったのですが、セルフ時にうまく顔認識しないようなのでとりあえずパスしました。あとカメラ自体は一眼レフを持ってるので特に急ぎではありません。