saka-ken の回答履歴

全34件中21~34件表示
  • 皆さんパソコンでどんなことに使ってますか?

    パソコンを始めて3年くらいになります。通常はメールとインターネットが主な使い方です。インターネットでは銀行残高の照会とか振込みとかにも使っています。皆さんは、パソコンをどういう使い方をしてますか?できれば仕事以外で趣味で使う場合について教えてほしいです。ブログを解説して見知らぬ人と交流したり、語学や勉強に使っている人や、ショッピングに使っている人もいると思います。または取りためた動画をテレビにつないで鑑賞したり、音楽を編集したりしてる人もいるかもしれません。皆さんのさまざまな使い方をできるだけ具体的に教えて頂けないでしょうか?よく使うサイトとか、よく使うフリーソフトとか、よく使う周辺機器など、なんでも結構です。パソコンを使ってどういう楽しみ方ができるのか、もっともっとよく勉強して知りたいと思います。できるだけたくさんの方のお返事をお待ちしております。

  • y(y-6)=16 がなぜy=8になるのですか??

    数学が苦手です。y(y-6)=16 がなぜy=8になるのかいくら考えてもわかりません。 教えてください、お願いします!

  • 金魚の水換え方法

    金魚の水換え最中にみるみる弱まり3匹死んでしまいました。酸欠なのでしょうか?環境が極端に変わらないように抜く水の量を慎重にしたり、数ヶ月に1回位に取り替えています。正しい水の交換方法や注意点を教えてください。

  • PC買い換えました

    NECのPCからEPSONのPCに買い換えました。 そこで質問ですが、マウスは以前のものをそのまま使っていますが、反応が明らかに悪くなりました。先ほどまで使っていたNECの古い方ではクイックに反応するのですが、EPSONの方につけると反応するのがかなり遅いのです。反応しだすと普通に動くのですが。指でカーソルを動かす分には問題なく反応します。 これはマウスを買い換えれば解決するのでしょうか?

  • 下痢が止まりません

    食べたら下痢 食べたら下痢 の繰り返しです。 下痢止めを飲んでも 内科で処方された 「ロペミン」というキツイ下痢止めを飲んでも ききません。 常にお腹がすいている状態で 眠くもなりません....困っています.... 生理中ということもあると思うのですが ひたすら食べてゲリです。。。 1日 4000kcalは食べています。 でも 下痢を3回以上します。 太りますか? 下痢も止めたいけれど お腹がすいてばっかなので 食べてしまい、下痢しているので 太るかどうかも気になります...

  • 問題児の排除

    娘のかよう公立小学校には、先生に暴力をふるい、同級生を脅して、継続的にお金を得ている子がいます。その子については、頻繁に学校でPTAが集合し、議論してます。しかし、その子の親は、決して自らおよび我が子の非を認めず、問題は環境と主張しています。議論での解決は不可能であり、問題を起こす子供が周りに与える悪影響を減ずるには、いろんな意味で遠慮してもらうしかないと考えます。問題児を合法的に隔離、排除する方法について助言をお願いします。

  • 10年前ぐらいのテレビ番組

    昔、定かではありませんが、夜7時か8時から毎週1回1時間放送されていたタイトルを教えてもらいたいのですが。 記憶にあるのは、大人のための漫画(アニメ)という趣旨で放送されており、司会者、ゲスト数人とそのアニメを観ます。1時間で3話づつ放送され、すべて漫画の台詞が画面下に字幕として出ていました。内容は一般からの投稿などもあり、採用されたら賞金が出てた気がします。 司会者、ゲストと相談して毎回1番よかった話を決めていました。 どなたか覚えている方いらっしゃいますか?

  • 年賀状の返事するべき?…疎遠な人から赤ちゃんの写真だけの年賀状、気が重いです。

     何年も会っていないのに、赤ちゃん誕生報告の年賀状を戴きました。もともとはグループの中で仲良くしていた人ですがここ7年くらい会っていません。電話もメールもする仲でなく疎遠です。  先方は、仲間内で私だけ送らないのは失礼と思って毎年送っているのかもしれませんが、近くに観光にきても連絡があったことはないので、あくまで義理年賀なのだろうと思います。  以前結婚報告の写真入り年賀も戴きましたが、今年は赤ちゃんの写真のみで本人の様子が分からないので益々「遠い人」です。これから子どもの成長報告だけになるかとおもうと憂鬱です。  本人はとてもいい人なのですが、年賀状だけの関係なら続けなくても良いのかなと考えてしまいます。返事をしなかったら失礼でしょうか。 年に一度くらいなので今後も続けるべきですか。皆さんの考えを教えてください。

  • ・・太郎といえば(思いつくものなら何でも構いません)

    ・・太郎といえば何ですか? ・・太朗でも構いません。 あなたの思いつくものなら何でも構いませんorz

  • 画面にピンクや緑の線がたくさん…

    おとといから、画面に緑やピンクの細かい線が出るようになり、 日に日に線の数が増え、非常に見づらくなってきてしまいました。 (線は画面の上から下に、バーコード(3cmほど)のように 走っているのが5本、横方向にも無数の線が…背景が淡い色だと何とか文字は読めるのですが…) 過去の質問を参考にさせていただき、 配線を見直してみたのですが、良くなりません。 パソコンはミニタワー型のデスクトップPCで、中を開けてみようかとも 思うのですが、構造がよくわかっていないため、 壊してしまうのではないかと思うと、迷います。 そこで質問なのですが、 本体を開けた時、どの辺りを重点的に見て、どんなことをすれば良いでしょうか? 修理に出すとしたら(保証期間を過ぎています)、いくらくらいかかるものなのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 黙ってることができない(でしゃばり?)

    私が話す。彼は聞く。どちからといえば2人の関係はこういう関係なのですが、彼が余りにも口数が少ない為に思ってる事とか聞かないと自分から言ってくれないし、こうする?って話してることが彼の中で決定事項だったり、何を考えているのかがわからないのです。だからどうしても『なんで?』『どうして?』などという言葉を使ってしまっい攻めてイライラしてしまいます。スロースターターな彼は周りからいわれることが嫌いみたいです・・・。って言われても(ーー;) 11月に挙式を控えてて決めることがたくさんあるのにこういう状態だと不安でしょうがないのです。『一言安心できる言葉がほしい』といっても『何を言えばいいの?』と返ってくるのでどうすればいいのかわかりません。『大丈夫だよ』とかでもいいのに曖昧な言葉を口にはださないのです。それが間違ってるとはいいませんが、う”~~~(@_@) 自分でどうしたらいいのか(^_^;)

    • ベストアンサー
    • noname#104229
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 司法試験に疲れて

     私は、大学院で言語学を専攻していましたが、人間関係がうまく行かず、修士終了後止めました。  一時は、高校教師をしようと思っていましたが、自分の適性、やる気を考えると、どうしても踏み切れませんでした。  そこで、思い切って司法試験を目指しました。その頃、別れた恋人を見返す意味もありました。(恋部とは私の親友と結婚しました、さすがに傷つきました)  最初は、コンビニ夜勤と塾講師をしながら、勉強。次にそれでは、持たないので、コンビニで働きながら勉強。今度は身体が辛いので、NTTの116でテレアドバイザーをしながら、勉強。しかし、仕事のあまりのストレスに一年間で見切りをつけ、今度は某学習塾のテレアポをしていますが、実働四時間なのですが、給料が大体10万弱。私は実家にいますが、学費なり、大学院当時の奨学金の返還で、ぎりぎりの生活。しかも精神的にも疲れています。  もう疲れてしまいました。  何度か司法試験を止めようか考えてきましたが、その度に、引き止められたり、自分の夢を果たせない恐れにかられ、頑張ってきましたが、もう頑張れそうもなくなってきました。  ちなみに、不安神経症で、抗不安薬と軽度の抗鬱薬も飲んでいます。  私は、どうすれば良いのでしょうか?  今、私は32歳です。途方に暮れています。  みなさんのご意見をお待ちしています。よろしくお願いします。

  • バカな運転手?

    最近、バカな運転手が多く、車に乗る度ウンザリします。もしや「バカ」と思っているのは自分だけでしょうか?他の方は「かっこいい」とか「何か理由がある」とかお考えなのでしょうか?何度か車から降りていき、相手の運転手に文句を言った所、ほとんどの人に「頭がおかしい」とまで言われました。おかしいのは自分なんでしょうか?自分が注意した車は、 1)夜間、ライトを点けない。 2)右車線と左車線を蛇行運転。 3)窓から吸殻やゴミを捨てる。 4)ウインカーを点けずに曲がる。 5)コンビニ前に路駐しつつ、ハザードを点けていない。 6)隣車線の車と窓を開けて話しながらの走行。 7)駐車場にて斜め駐車で2台分使う。 以上の7台に注意した所、1)以外のバカに反論されました。驚きの反論内容は、「迷惑かけてるわけじゃないし、お前に関係ない」とのことです。自分がおかしいのでしょうか?皆様のご意見や、経験者の意見が聞きたいです。

  • Dドライブの割合を増やしたいです

    こんにちは、先日購入した¥10万くらいの東芝ダイナブックです。HDDが全部で60GBありますがDドライブが少ないので増やしたいです。説明書には記載がなく自分なりに調べた結果、市販ソフトを使用するorPC操作でパーテーション変更できるけれど全て再インストールや再設定が必要というのは解ったのですが、具体的な操作方法まで載った情報を発見できませんでしたので、こちらにカキコさせていただきました。まだ購入直後で画像等ファイルも無くて”Dドライブを増やすなら今のうちに”って考えています。 ”XPのHomeSP2”ってOSです。リカバリディスクは作成済みです。オフィスなどアプリケーション入れましたがこれは簡単なので再インストールすることになっても気にしません。 Cドライブを20GB、Dドライブを40GBに変更したいのですが、どういった操作でパーテーション変更作業の画面にたどりつけるのでしょうか? 安全なDを増やしたいのですがCを10GB程度残すだけでもかまいませんか?ワード・エクセルや一太郎とウイルスソフトとメモリ処理が早くなるソフトを入れようと思っています。 恐縮ですが教えていただけると幸いですお願い致します m(__)m