lego2000 の回答履歴

全340件中161~180件表示
  • 店の駐車場で

    バックして車を停めようとしていたときのことですが、うまく枠の中に入らない感じだったので、ある程度までバックしてまた前進してバックしなおそうと思っていましたが、その時ガタンという何か少し大きな石を踏んだような感覚があり、後ろに進まなくなりました。後ろで待っている車がクラクションを鳴らしてきたので、慌てて別の駐車スペースに停めて、車から降りて自分の車のを見たのですが、自分が見た限りでは何も傷などはないように思えました。そして最初に駐車しようとした所を見ましたが、普段と変わらない様子で、車が通っていました。それでどうしたらよいか分からずに帰ってきてしまいました。家でまた車をよく見てみましたが、変化はないようです。 バックしていた時に感じたものがなんだったのか、車に当ったのか、何かをひいたのか、また後ろの車がクラクションを鳴らしたのはそれを知らせようとしていたのか、それとも私の駐車するのが遅くてイライラして鳴らしたのか分かりません。その時は非常にパニックになって何もできなかったので、もっといろいろ確認して帰ってくれば良かったと後悔しています。 これから警察に連絡した方がよいのでしょうか?それとも何か事が起こるまで待っていた方がよいのでしょうか?どうすればよいが、アドバイスをお願いいたします。説明が下手で申し訳ございません。

  • 夫の祖母が亡くなったのですが、自分の実家に戻ることも駄目なのですか?

    今日、夫の祖母が亡くなりました。 葬儀は1月4日、5日です。 私は一度も会った事がありませんが 葬儀にはもちろん参列させて頂く予定です。 でも、その間、自分の実家に帰ることも 「不幸があったんだから、駄目だ」と夫に言われてしまいました。 親戚がお祝いで集まる席には、出ないとしても 自分の実家に帰ることも駄目なのでしょうか?! 常識不足で申し訳ありませんが 宜しくお願いします!

  • 親と私の考え方の違いで…

    私は二十歳を過ぎてる学生です。三月に学校を卒業するのですが、 友達と旅行の予定がないので、4年付き合っている彼氏(学生でまだ卒業ではない)と旅行に行きたいと思っているんです。4月には就職をしてしまうし、勤める前に普段なかなかできないことをして思い出を作りたくて、2泊3日くらいの旅行に行きたいねと彼氏と話しました。 彼氏の親には許可をもらっているのですが、私の母に彼氏と旅行に 行って良いかどうかを聞いたら、反対されました。 男性と付き合うことや日帰りなら許せるけど、泊まりは許せないといわれました。(母親は私と彼氏が体の関係を持ったことを知っています) まだ、お互いこの先結婚するかわからないし、今の人と別れて、次の人と付き合ったとき、そのことを相手が知ったらショックを与えるなどということや、旅行なんて結婚して新婚旅行で初めて行くものだといわれました。 母親の気持ちもすごくわかるのですが、もう二十歳過ぎてるし、いい加減許してほしいのです。 しかも、私と彼氏は真剣で付き合っているのに、この先社会に出たらいい人が見つかるかもしれないでしょ?とか、その人のために、変なことはするなと…だから2人きりの旅行は認められないといわれました。 旅行以前にお泊りも許せないと… 私は、母の考えは古いと思いました。 皆さんはどう思われますか?母の考えが正しいのでしょうか??

  • クレジットカードの利用限度額について

    クレジットカードの利用限度額が10万円なのですが、 本日8万円の商品を購入しました。先日も色々カードで購入しているので、 恐らく10万円以上をカードで支払った気がします。 利用限度額を超える買い物をした場合は、一体どうなるのでしょうか? また、利用限度額を引き上げたい場合はどうすればいいでしょうか? 何かご存じの方がいれば教えていただけませんでしょうか?

  • 職場の後輩を注意したら。

    私は職場でチーフクラスのポジションにいます。職場は男性が圧倒的に多く チーフクラスの女性は私しかいません。 今月に入って、若手の女性社員の就業態度が明らかに悪くなりました。 私はその女性社員が新人の頃、指導に携わったことがありますが、現在 部署は異なっており、私はもう指導する立場ではないとの判断で、 とくに女性社員に注意することはしませんでした。 しかしその女性社員の態度があまりにも芳しくなく、私の上司を通して 女性社員の上司が、注意をしてほしいと口頭で依頼がありました。 女性が少ない環境で、しかも就業態度が悪い要員は女性社員の男性関係に あるらしく、女性同士ならことを荒立てずに事態を収拾できるだろう、と 双方の上司の意向でしたので、私は了承しました。 全体ミーティングの後、私は女性社員に、ちょっといい?とその場に残ってもらいました。 それから、最近仕事でミスが多いみたいだけど、大丈夫?と質問しました。 女性社員は、「ミスなんてありません。仕事はきちんとしています」と 比較的穏やかに答えてくれました。 私はこれで少しは自分の態度に気づいてもらえるかな、と期待をしたので、その場の会話はそれだけでした。 ところが、翌日から女性社員はことあるごとに、幼稚ないじめ行為じみた ことをし始めました。どうも注意されたことが女性社員の気にさわった ようです。 私は双方の上司以外にはわからないよう、女性社員のメンツをつぶさないよう 配慮したつもりですが、女性社員はものすごく当り散らしています。 私は女性社員に、どう注意すればよかったのでしょうか? みなさんのお知恵を拝借させてください。

  • 親に遺産を渡さない方法、教えて下さい!

    両親と法律上も離縁したいと思ってます。 理由はここでは書ききれないため省略しますけど、幼い頃から両親による酷い仕打ちを受けてきました。ここ10年以上、事実上絶縁しています。 私は結婚して、妻子もいるため、万一私に何かあった場合、 あの憎い両親に私の遺産が渡ってしまうのではないかと心配です。直系の私の両親にも遺産相続権はあるのですよね?私が遺言状を書き、私の両親には一円も渡すつもりはない。と記載すれば効力はありますか? できれば法的に両親とは離縁したいです。扶養するつもりも一切ありません。そのために裁判になっても構わないと思ってます。 法律上、実の親と離縁できますか?

  • 自転車の人身事故

    8月に身内が人身事故を起こしてしまいました。こっちは自転車で加害者、相手は60代の女性です。頭を打ってむち打ちのようになり、2か月入院し無事に退院しましたが、まだ通院中です。体の方は良くなったらしいのですが12月に入りいきなり『実は事故の時に前歯が欠けていた。入院中にちゃんと歯磨きも出来なかったから虫歯になった。治療費80万円払って欲しい。』と言われました。 退院したのは10下旬。歯医者に行ったのは12月です。 前歯が欠けた事を最初に言ってくれなかったのでとても不振に思います。 事故当時の診断書にも歯の事は何も書いてありません。 歯を磨けなかったのは看護婦さん(病院側)のせいでは?。 どう対処していいかわかりません。

  • 離婚後の子供の養育費等

    子供が二人いる夫婦が離婚した場合についてなんですが、子供は母親の方が二人とも引き取るという場合に発生するであろう養育費等の今後、父親が支払わなければならない額はいくら程度なのでおしえてください。また、父親が一人引き取った場合の上記についての額もどの程度なのか教えてください。また、いつまで払わなければならないのかも教えていただける助かります。

  • 海外挙式の断り方

    前も似た質問をしたのですが状況が変わったので質問させてください。 私の弟と彼女が来年ハワイで結婚式をあげる事になりました。 招待は受けたのですが行きたくありません。理由としては ・私の家族4人子供(園児2人)含め旅費60万かかる ・時期が夏。冬なら分かりますが暑い夏に暑いハワイへわざわざ行きた くない。せめて冬休みに・・私の妻も昔、結婚式は夏にしたかったの ですが弟が高校生で、出る可能性の無い甲子園を賭けた試合のために  時期をずらしたので弟もずらして当然と思っている。 結局、両親が30万負担するから・・といってはくれたのですが、 それでも30万かけて行きたくありません。 わがままでしょうか?上手に断るにはどうすればいいでしょうか。 私一人で出席といっても妻と子供も一緒にと両親が納得しません。 アドバイスいただけると助かります。

  • 公務員の退職金、贅沢生活について

    二極化の世の中ですが、公務員は勝ち組みで、 退職金○千万円、ボーナス○○○万円と自慢され、高級品食生活を高級車を見せ付けられる。 おかしいと思いませんか??? 税金で成り立っていること、国民、市町村民に奉仕の職業なのに!! 贅沢とかお金にこだわるなら、公務員ではなく、実業で稼ぐべきであると思います。それを指摘しないわれわれも悪いのですが。 どう思いますか。

  • 子供の寝つきが悪いのですが・・・

    1歳10ヶ月になる男の子がおります。 息子の生活スケジュールは大体以下の通りです。(前後30分くらいは誤差あり) 7時起床・朝ごはん 8時保育園 12時昼ごはん 13時から15時お昼寝(2時間から3時間程度) 18時晩御飯 19時お風呂 20時からお遊び?(すごいハイテンション) 22時くらいやっと寝る(最悪23時になることも) 共働きもあるので二人とも22時には寝たいのですがなかなか寝ないので怒っちゃうこともあります。 何も子供は悪いことしていないのに…。(自己嫌悪) なぜか夜のテンションがすごいのです。やんちゃなのです。 規則正しい生活はしていると思います。お昼寝も必ずします。遊んでもあげてます。(遊び方が悪い??) 新米パパです。こうした方が寝つきがいい、これはダメというアドバイスください。毎日こうなので正直疲れてしまいます。希望としては21時には寝かせたいです。よろしくお願いします。

  • 嫌われ度判定願います!

    私の嫌われ度を判定してみてください…(T^T) 友達と会話していて、「今日はダンナとケーキ食べるくらいで他に予定はない」と言ったら 「へー、私クリスマスケーキなんて買わない。評判のケーキ屋さんでも やっつけ仕事で作るからおいしくないし、新鮮じゃないし」と言われました。 「まあ、ケーキの味はともかく雰囲気だけね…」と微妙な返事でその場は流しましたが… 友達は独身で遠距離恋愛中ですが、彼氏が天性の浮気性らしく 最近特に落ち込んでいるらしいので、私の言葉が自慢やイヤミに聞こえて チクッと言いたかっただけなのかなぁとも思ったんですが、 わざわざ何気ない会話にそんな水を差すようなことを言うというのは ちょっと嫌われてるのかなーと思い、アンケートカテで いろいろ聞いてみたいな、と質問しました。 よくお食事にいったり、趣味が共通してたりする長年の友人なので しょぼんとしてしまいました…お付き合いくださいませ。

  • 海外挙式の断り方

    前も似た質問をしたのですが状況が変わったので質問させてください。 私の弟と彼女が来年ハワイで結婚式をあげる事になりました。 招待は受けたのですが行きたくありません。理由としては ・私の家族4人子供(園児2人)含め旅費60万かかる ・時期が夏。冬なら分かりますが暑い夏に暑いハワイへわざわざ行きた くない。せめて冬休みに・・私の妻も昔、結婚式は夏にしたかったの ですが弟が高校生で、出る可能性の無い甲子園を賭けた試合のために  時期をずらしたので弟もずらして当然と思っている。 結局、両親が30万負担するから・・といってはくれたのですが、 それでも30万かけて行きたくありません。 わがままでしょうか?上手に断るにはどうすればいいでしょうか。 私一人で出席といっても妻と子供も一緒にと両親が納得しません。 アドバイスいただけると助かります。

  • 学校で、隣席の女子に嫌われています…

    タイトルから、例をいくつか挙げます。 ・皆は隣同士席をつけているが、僕等だけつけていない ・話をしてこない ・たまたま目が合うと そらされる ・稀に睨んでくる 僕が何をしたのか、覚えはありませんが…、 あきらかに嫌われていると思います。 そこで、なぜ嫌っているのか 直接本人に会話を試みずに 調べる方法はないでしょうか。

  • 振られた相手から「誕生日おめでとう」とメールが来たら

    二ヶ月前にごはんを食べに行ったりしていた会社の元同僚に振られました。 恋愛対象に見れないし、友達とも思えないと。 私からメールをするのはやめ、二ヶ月彼とは連絡を取ることもなく もう会うことも連絡を取ることもないんだろうなぁと思っていた頃 自分の誕生日に彼からメールがあり、誕生日おめでとう、とありました。 びっくりしました。 彼は何を思って私にメールをしてきたのでしょうか。 またメールするね、とあったのですが・・ 振り回されてるのかな?

  • 父の退職後

    皆様、お世話になります。 先日、突然父の退職が決まりました。 我が家は両親と姉と私と祖母の5人家族なのですが、現在父の扶養に祖母と姉が入っております。 私(正社員)と母(アルバイト)はそれぞれ収入があるので扶養からは外れておりますが、父の退職後、扶養とかはどうなるのでしょうか? 姉は週3~4日のアルバイトをしているだけで、年収は100万まで届いておりませんし、当然祖母は年金生活者です。 このまま退職後も放置した場合、一体どのような状況になるのでしょうか? 父は農業収入があるのですが、父の退職後、一体どんな選択肢が出てくるのか、さっぱり分かりません。 物知らずな挙句、漠然とした質問で恐縮ですが、今はまだ分からない事が分からないという状態です。 どうか皆様、お知恵をお貸し下さい。 よろしくお願い致します。

  • リスニング能力を上げるには・・・・

    私は英語が大嫌いです。高校時代は最低最悪の偏差値も取りました(22.5だったと思います。)。いろいろと勉強のやり方を変えて、英検2級を受験中です。過去2回は最低合格点にあと、4点だったというのが1回、3点 だったというのが1回ありました。どう考えてもリスニングで大打撃を受けています。もうリスニング以外で最低合格点を取れそうな変な点の取り方をしています。でもやはり2次試験を意識すれば、リスニング能力を向上させなければ合格はありえません。しかし、リスニング能力はどうすれば向上できるのでしょうか!?一応2級対応の教材はあるのですが、同じ問題を何度もやっているだけで良いものでしょうか(全然聞き取れずに2回ぐらいで止めましたけど・・・)?その辺のやり方がまったくわかりません。どんな感じでリスニング能力を向上させていったのでしょうか!?アドバイス、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kjfcaoi
    • 英語
    • 回答数7
  • ハワイでの買い物でトラブル

    ハワイへ行ってきました。 アラモアナショッピングセンターの靴屋さん(ス○ッチャーズ)でお土産にスニーカーを購入しました。 見本のスニーカーが16cmでそれの18cmを頼んだところ店員さんが奥から持ってきてくれました。 お土産だったので試着等はせずそのまま購入し帰国して箱を開けて見たところ左右が色違いでした。(ピンクを購入したはずなのに右がピンクで左が白だった。) ショップにはその色違いの片方ずつが残っているはずです。 このような場合はもうなす術がないのでしょうか・・・。 レシートはあるのですがそのショップに電話をして事の顛末を説明するだけの英語力を持っていません。 かと言って、もしそのように説明できたとした場合、日本まで代わりのものを発送してくれるようなことはあるでしょうか?

  • 食後30分以内くらいの入浴は体に良くないのでしょうか?

     父が食前に入浴するため、私は食後にすぐ入浴します。 寒がりやでもあるので・・・。 それとも、もう少し、消化を待ってから入浴した方が良いのでしょうか?  1,2ヶ月この入浴生活を続けていますが、特に下痢その他の症状はありません。  詳しい方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 物損事故が人身事故に変わり困っています

    はじめて質問させていただきます。 誕生日の50日ほど前に事故を起こしてしまいました。 事故直後はお互いに無傷だっため、物損と警察では処理され 私も無事にゴールド免許に更新できました。 しかし、事故から3ヶ月経った今頃になって 相手が診断書を警察に提出ことにより、 その事故が人身に変わってしまいました。 今はまだ実況見分をうけていないので 私への減点が何点になるのかは分かりません。 事故の減点は事故当日に減点されたことになると思っているのですが この事故は更新日以前のことなので 次の更新までの間に無事故無違反だったら 5年間無事故無違反になりますが、 ゴールドになるのでしょうか? 急に物損から人身に変わり とても動揺しています 分かる方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか?