GIZO13 の回答履歴

全402件中241~260件表示
  • 勝手口の開く方向は・・・

    勝手口のドアの開きの向きで意見を聞かせて下さい。 どちらかと言うと、ダイニング・キッチンが東西に長いです。 東側がキッチンで東の端が全て作りつけの食器棚、90cmほどの間隔でアイランドキッチン その残りがダイニングです。ちなみにリビングがダイニングの南面になります。 で、勝手口は食器棚とアイランドキッチンのあいだの北側にあるんですがドアハンドルは右向きに開くのと左向きに開くのとでは どちらが使い勝手がいいかご意見下さい。 1つ補足すると、勝手口の幅は740なんですがキッチンによって間口が半分くらいかぶってしまいます

  • 2つ上の彼が大好きですが…

    初めまして。中3の女子です。今まで交際経験ありません。 7月上旬に…母の同級生の娘さんと息子さんに会いました。 この時に息子さんに一目惚れしたわけです(*・ω・) 娘さんは中2の1つ下で、息子さんは今年18歳の高1です。 この時はお昼を一緒に食べてゲーセンで遊んだぐらいです。 遊んだ時にメアド聞き忘れたので、次の日に母を通して娘さんのメアドを聞きました。 (息子さんのほうは恥ずかしかったので…) 娘さんとちょくちょくメールをして、8月上旬の花火大会に誘い、 息子さん含め3人で行ってきました。 この時に…私は浴衣だったので色々気配りしてくれたり、 もの凄い人混みで迷子になりそうだったので彼から手を繋いでくれました。 帰る際にメッセのアドを聞かれ教えました。(3回くらいメッセで話しました) また3人で遊ぼうねと言われました。 …が、彼女居るみたいなんです。 それでも好きな気持ちは抑えられません。 5日後にまた3人で遊びに行くことになりました。 予定としてはナンジャタウンです。 その時に今度は2人で遊びに行きたい!!と言ったらどう思われるでしょうか? (もし2人で遊びに行けたら告白したいと思います) お化け屋敷の中で…どさくさで手掴んだりしたら引かれるでしょうか? 長くなってしまいましたがお願いします。

  • ビニールとナイロンの違い?

    ショルダーバッグをオークションに出そうかと思っているのですが、 素材を「ビニール」または「ナイロン」に分けなければいけないようです。 タグとかが付いていないので、ビニールなのかイロンなのか、どちらかが分かりません。 見分け方をご存知の方、教えてください。

  • 男が女の…

    中1、中2くらいから、男子は水泳とかの授業で女子の乳首がたっているのを見て興味をもつようになると思いますが、女子も同じように男子のペニスが勃起していたら興味をもつんでしょうか? 興味をもつ人ともたない人、どちらが一般的ですか? だいたい女子がそういうことに興味を示す(気にしだす)のは何歳くらいからでしょうか? 推測でもいいので、お願いします。

  • 退職祝いについて

    来月、父が33年間勤めた会社を定年退職します。 家族の為に一生懸命に働いてくれた父には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 私はもう結婚し、子供達も大きくなりました。 主人は父のお陰で今の仕事に就くことができ(同じ仕事をしています) 仕事の上でも大先輩でもあり、また家庭では本当の親子のように仲良しです。 そんな主人も、父の退職には色々な思いがあるようで(嬉しい限りです) 長年勤めた父の為に何かしてあげたいと言ってくれました。 ここ数ヶ月、色々と主人とも相談をしているんですが どのように父に対してお祝いをしてあげたら良いのか悩んでいます。 家族として、「退職祝い」をするにはどのようにしたら良いでしょうか? 一般的なことでも結構ですし、ご経験されたことなど、なんでも結構ですので どなたかアドバイスをいただけないでしょうか!!! 何か贈り物をするのならば、予算は10万円ぐらいを考えています。 (この日の為に夫婦でコツコツと貯めた500円玉貯金の残高です!)

  • 一流企業の部長クラス

    一流企業(一流企業では具体性に欠けるので、例えば、三菱UFJ銀行、野村證券、マイクロソフト、NTT、三菱商事、朝日新聞、ソフトバンク等)の部長クラスにまで上がる際、学歴はどの程度まで考慮されるのでしょうか? 三流大卒(駒澤大学程度)でも部長クラスに到達できるのでしょうか?

  • 男が女の…

    中1、中2くらいから、男子は水泳とかの授業で女子の乳首がたっているのを見て興味をもつようになると思いますが、女子も同じように男子のペニスが勃起していたら興味をもつんでしょうか? 興味をもつ人ともたない人、どちらが一般的ですか? だいたい女子がそういうことに興味を示す(気にしだす)のは何歳くらいからでしょうか? 推測でもいいので、お願いします。

  • 結婚にあたり、新郎側の長男の役目はありますか?

    こんばんは。 弟が結婚をするのですが、新郎側の長男の役目というものはあるのでしょうか? 今のところ式の日取りなどがやっときまり、顔合わせまでは終わらせています。 あとは式を待つばかりという感じなのですが、それまでに何かやることはあるのでしょうか? あとは当事者だけでしょうか? 式までや当日に、普通新郎側家族がやるべき事などもありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 祖父母との交流行事のヒントを教えてください

     保育所で4歳を担任しています。  9月の敬老の日あたりに、園児と祖父母の方々との交流行事を持つのですが、なかなか良い案が思いつきません。  実際やってみて・また参加してみて、この遊び良かった等のお勧めな遊びを教えていただきたいです。  ちなみに、うちのクラスだけの行事になるので人数は園児28人と参加できる祖父母の方達(子ども一人に4人来たり、まったく来なかったり・・)。  時間は1時間から1時間半予定。場所は室内でも室外でも、内容によって変えられますが、まだ暑い時期なので室内のほうが無難かとは思っています。  よろしくお願いいたします。

  • TOEFL600点に向けて

    僕は今高校3年生で、8月の頭から一年間のアメリカ留学をしています。 現在の英語力は、TOEIC500点ですが、留学から帰ってきて3年生に復学した後、アメリカの大学に入りたいと考えています。 そのために、あと1年半の間にTOEFL600点レベルの英語力を身につけたいと思っています。 今はそのために取りあえず会話を積極的にし、英字新聞を読み、単語を覚えることを心がけていますが、 しかしどの程度勉強すれば実現できる値なのかよく分かりません。 具体的にどのようなことをすれば良いのか教えて頂けるとありがたいです。 また、帰国後、TOEFLの塾に通ったり、家庭教師をつけた方が良いようでしたら、愛知県にあるオススメのものを教えて頂ければありがたいです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 上司からの出産内祝いについて

    先日上司から出産祝いとして1万円を頂きました。 お返しなんですがいくらくらいで何にしたらいいでしょうか。 ちなみに上司は50代の女性です。 ネットで調べると半返しなので金額は3~5千円くらい、タオル・石鹸・砂糖などがいいとあります。ある程度の役職の方なのでいろいろ貰っていると思うので、カタログギフトがいいのかなと考えています。 また渡す際には会社で手渡しがいいでしょうか、それとも自宅に送るのがいいでしょうか。 教えていただければ助かります。 よろしくお願いいたします。

  • エンジンオイル交換は何km走行が目安?

    ホーネット250(2002)に乗っています。 エンジンオイルの交換時期は何kmほど走った頃が目安なのでしょうか? 以前はNS-1に乗っていたので、4スト単車の交換目安がわかりません。 よろしくお願いします。

  • 主人が勤める会社の、社長のお母さまが亡くなりました。

    私は、社長さんと一度面識があります。 主人がとてもお世話になっている方のお母さまです。 お母さまは、社長さんではなく他の息子さんと同居していたようです。 主人は当然お葬式に行くのですが、一緒に行けない場合、私は別にお香典を包んだ方がいいのでしょうか。 その際、それぞれいくら包めばいいでしょうか。 一緒に行けた場合は、お香典はひとつでいいのでしょうか。 また、お手伝いなどは申し出た方がいいでしょうか。 こういったことにこの年まで遭遇せず(40代後半)、お聞きするのも恥ずかしいのですが、教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 祖父母との交流行事のヒントを教えてください

     保育所で4歳を担任しています。  9月の敬老の日あたりに、園児と祖父母の方々との交流行事を持つのですが、なかなか良い案が思いつきません。  実際やってみて・また参加してみて、この遊び良かった等のお勧めな遊びを教えていただきたいです。  ちなみに、うちのクラスだけの行事になるので人数は園児28人と参加できる祖父母の方達(子ども一人に4人来たり、まったく来なかったり・・)。  時間は1時間から1時間半予定。場所は室内でも室外でも、内容によって変えられますが、まだ暑い時期なので室内のほうが無難かとは思っています。  よろしくお願いいたします。

  • 主人が勤める会社の、社長のお母さまが亡くなりました。

    私は、社長さんと一度面識があります。 主人がとてもお世話になっている方のお母さまです。 お母さまは、社長さんではなく他の息子さんと同居していたようです。 主人は当然お葬式に行くのですが、一緒に行けない場合、私は別にお香典を包んだ方がいいのでしょうか。 その際、それぞれいくら包めばいいでしょうか。 一緒に行けた場合は、お香典はひとつでいいのでしょうか。 また、お手伝いなどは申し出た方がいいでしょうか。 こういったことにこの年まで遭遇せず(40代後半)、お聞きするのも恥ずかしいのですが、教えていただけますと助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 33歳なのに母親が部屋の掃除にくる男との結婚ってどうですか?

     彼氏が33歳なのですが、月に一回くらい母が部屋の掃除にきます(私が掃除しているのに)。この間プロポーズされたのですが、正直彼の母とうまくやっていく自信がなく迷っています。ちなみに彼の母は反対しているそうですが、反対する理由に納得がいきません(1年くらい前に彼の母がすすめてきたお見合い相手が私より歳が下で大学を卒業してから家事手伝いをしている人だったんです。でも私との結婚を反対する理由が若いから・社会経験が少ないから、だそうです)。挨拶しようにもなぜか彼の母から会うことを避けられています。  すべては彼がしっかりしていないのがいけないとは思うのですが・・・。感情的には彼と結婚したいですしこれで別れるのも嫌で、客観的な見方ができなくなっています。もしよろしかったら皆さんの客観的な意見を聞かせてください。

  • 出会い系サイトで知り合った人と実際に会った事ありますか?

    はじめまして。私は以前から外国人と交流してみたいと思っていました。ただ、地方なのでそういう機会がなかなかないので、サイトで募集をかけてみました。すると何件かの同じ地方に住んでいる方からメールが届きました。メールのやりとりはとても楽しく、ある程度の個人の情報は交換しています。メールをはじめて半月くらい、相手の方から「ぜひ会ってお話ししましょう」とお誘いメールが届きました。 たまたま、その時に友達が家に来ていて、その事を伝えると「会うの?それって危なくない?ほんとに外国人か分からないし、やめときなよ」と言われました。 友達が言うには、いわゆる出会い系サイトだから、ろくな人いないと思うし、変なのに引っかかったら大変。ということでした。 私としては、1番に友達が欲しいのと言語の勉強がしたいと思って募集したのですが・・ 確かに日本のメディアが報道しているものを見ると、いい印象はありませんが、果たして全てのサイトがそうなのでしょうか? もし、外国人との交流サイトで知り合い、実際に会った事がある方いらっしゃいましたら、ご感想やその後など教えていただけないでしょうか?

  • 認印について

    銀行などではシャチハタなどインクがついていえるタイプはだめらしいですが 100円均一で売っている、朱肉をつけて押すタイプのはどうでしょうか?

  • カレッジ卒での就職について

    私は、現在アメリカのカレッジに通っているのですが、準学士号を取得後、日本で就職したいと思っています。しかし、いろいろ調べていると、カレッジ卒での就職は不利という情報をよく聞きます。 カレッジ卒でも、アルバイトで経験をつんだり、資格を取るなどして、就職活動をするというのは、甘い考えなのでしょうか? また、個人的には、アメリカの4年大学に編入するほうが、就職活動という面では不利なのではないかと思っているのですが、それは間違いなのでしょうか?年齢も相当いってしまいますし、就職情報も入りにくいと思います。 長くなってしまってすいませんが、どなたか知っていたら、教えてください。 ちなみに仕事は、できれば航空関係や観光などの職場につければいいなと思っています。

  • 融解の条件

    僕は中学程度の化学知識しかないので、質問の意味が分かりにくかったりしたらすみません。 今回聞きたいのは「融解が起こる条件」です。 ある物質が、固体から液体へと融解する条件は、その物質が自身の融点を越える温度になる以外にどんなものがありますか? もしくはそんなものは無いですか? 回答、お待ちしております。

    • ベストアンサー
    • example
    • 化学
    • 回答数4