GIZO13 の回答履歴

全402件中221~240件表示
  • アメリカから帰国時、引越し業者に渡すチップっていくら?

    調べても解らなかったので教えてください。 アメリカから、日本へ引越しするときの業者さんへのチップはいくらくらいが妥当なのでしょうか? 全く見当が付かないので目安にしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 海外赴任とパスポートの有効期限。

    現在、結婚をしたばかりの女性のものです。 現在、有効期限が残り5年の旧姓のパスポートを持っています。 この年末に海外旅行に行く予定です。 その時には、パスポートの氏名変更をする予定でいます。 そこで、氏名変更の際に、新規申請にするか訂正申請にするかで悩んでいます。 というのは、もしかしたら2年後くらいに主人の海外赴任が決まる可能性があるのです。期間は3年間です。 「海外赴任が決定したら」という仮定の話ですが、海外赴任中に、パスポートは更新できるものなのですか? 2年後に海外へ赴任する時には、パスポートの有効期限が1年以上(3年)残っています。私が調べたところでは、パスポートの申請は、新規の場合は期限が切れた時に、切替の場合は有効期限が1年未満のときにできるとのこと。ということは、赴任前の時点では切替申請や新規申請ができないので、海外へ滞在している間に有効期限がせまってくるということになります。 氏名変更の際には、新規に申請できるとも書いてあるので、 今回の氏名変更の時に新規にすれば、海外赴任中の期限切れの心配はしなくてよいのですが、今現在5年の有効期限があることから、勿体ないような気がしています。 もし、海外赴任やパスポートのことについて、詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をよろしくお願い致します。

  • アメリカから帰国時、引越し業者に渡すチップっていくら?

    調べても解らなかったので教えてください。 アメリカから、日本へ引越しするときの業者さんへのチップはいくらくらいが妥当なのでしょうか? 全く見当が付かないので目安にしたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 気持ちのやり場が無く苦しい

    会った事はなく、でもメールや電話の会話での関係を 2年ほど続けている相手のことが 片時も心から離れずに辛いです。 男性として以前に、人間としても大好きで尊敬できると思えるので ずっとこの関係を大切にしていきたいのですが なかなかこの感情を昇華できずに いっそのこと、連絡と関係を絶った方が楽なのかも、と考える事もあります。 でも、やはりそれはそれできっと 想像しただけで苦しいし、失いたくはありません。 以前にも相談させていただきましたが より多くの皆様のご意見を伺いたくて再度質問をさせていただきます。 お互い既婚ですが、お互いの気持ちを確かめて伝え合っています。 でも様々な物理的事情からも常識的な部分でも 二人で会うことは今後も一切ないと思っています。 精神的な不倫、という批判も意見もあることと思います。 でも、この気持ちを自分にとって前向きなエネルギーに換えていけたら・・・と 願っています。 相手は私よりいろいろな意味でずっと大人で 気持ちにも余裕があり、 きっと煮詰まっているのは私だけなので 相手にいろいろな気持ちをぶつけることは避けたいのです。 同じような経験をされた方や 男性側のご意見も伺えたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 面接では、同棲を隠すべき??

    アルバイトの面接を受けるのですが、近いうちに彼氏と同棲予定です。 彼の住んでいるアパート近くの店舗を選んだので、私の現住所(かなり遠い)を書くのも不自然で 履歴書の住所欄には、彼氏の住所を書くつもりです。 しかし彼のアパートには固定電話はないですし、アルバイトの面接といっても 一人暮らしか家族と同居か、などと詳しく聞かれるものでしょうか? 同棲することを話すと、採用には不利になるでしょうか? (ちなみにアルバイト先は和菓子店です。) 友人と同居、または親類宅に同居、などと理由を考えることはできますが・・・。 長期で続けるアルバイトではないため、あまりプライベートなことを話すのもはばかれるのです。 面接を控え、気になって質問いたしました。 よい方法を教えてください。お願いします。

  • セールスレターに詳しい方はおられますか?

    最近セールスレターに興味を抱き始めました。 本も2冊ほど読みました。 セールスレターは本当に効果があるのか知りたいです。 ご存知の方教えてください。

  • キスについて。

    私には約1年片思いをしている人がいます。相手は私の気持ちにはうすうす気づいていると思うのですが、全然発展がありません。しかし、この間その彼にキスをされました。好きな相手にキスをされ、うれしくないわけがありません。が、付き合っているわけではないので、なぜ?と疑問が残ってしまい落ち着きません。男性にとってキスをする=好きということではないのでしょうか。誰にでも簡単にできてしまうのでしょうか。24にもなってキスぐらいで本気になっている私がおかしいのでしょうか。どんな些細なことでも構いません、何か意見を下さい。よろしくお願い致します。

  • ブランド名を教えてください!

    友達が持っていたバッグのブランド名を知りたいのですが全然思い出せず、友達とも連絡がつかなくて困っています。 「G」のロゴだったと思うのですが、グッチとかD&Gほど有名ではないです。彼女言わく、最近日本でも流行りだしてきていると言っていました・・・ 情報が少なくて申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 仕事トラブル「会わない方がいい」って言われ・・

    28歳OLです。社内恋愛が実り2歳年下の彼と交際中です。 同じ部署なので毎日会えますが、ビジネスなのでやはり休日は 普通の恋人として会いたいものです。 明日、会う約束を(彼から)したのですが、取引先へ出向いた際に トラブルに遭い、激昂状態のようです。 メールが入り「イラついてるから会わない方がいい」と言われました。 返事ができないでいます。 私は会いたくて、楽しみにしてました。 トラブル内容も予想はつきますが、実際どんな目に遭ったかは わかりませんし、私は聞きたいし、話してほしいです。 もちろん無理強いする気はなく、その話題に触れなくてもかまいません。 ただ、せっかくの休日を仕事の怒りで潰してしまうのは彼にとっても もったいないと思うのです。 かといって、「もったいないよ」なんていおうものなら さらに逆鱗に触れる可能性もあり、そっとしとくのが 一番と思いつつも、会えない寂しさ、理不尽さから 「わかったよ」って言えません。 こんな気持ち、どう処理すればいいのでしょう・・。 私は彼の力になりたいだけです。

  • マイレージカード(初心者です)

    9月に留学でロシアに行きます。 その時に大韓航空で向かう予定なのですが、マイレージカードは作ったほうがいいのでしょうか? その後は1年後に帰国する際と、長期休暇の旅行に飛行機を使う予定があります。 年会費が高ければもったいないので辞めた方が言いのかなとも思うし、 渡航時大韓航空でも、その後はどの航空会社に乗るか分からないので、 選ぶべきマイレージカードの種類も知らない状況で迷っています。 詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • 三角形の合同条件

    中学の二年で習う、三角形の合同条件についてなのですが、一辺とその両端の角が等しければ合同とあります。 一辺とその両端の角ではなく、一辺とどの二角が等しいでも成り立つような気がします。 なぜ、一辺とその両端の角ではないといけないのでしょうか?? 一辺とどの二角でも等しいではいけない理由、反例も教えてもらえたらうれしいです。

  • ブロンズ像に付いた石灰を落とすには?

    ブロンズ像(銅製の可能性もあり)に 原因は不明ですが石膏・石灰?と思われる 物が付着しています。 細かい部分も多く、薬剤で落としたいのですが 適した物は何でしょうか? ちなみにハイターにつけましたが効果なしでした。

  • 父がなんでも買ってやる、と言いますが・・・・・

    私は明日14歳の誕生日を迎え、母が再婚した義父が私の誕生日を迎えるのが初めてだからなのか、「何でも買ってやる!」と先月あたりから嬉しそうに聞いてくれるんですが、中々ほしいものはないし、あんまり高いものはキツいかな、と思って今まで相槌を打ってきたんですが、さっきの食事中「これやる、これやる」と、私のお皿に十分の好物を乗せてきて、最後には「何がほしい?」とやっぱり嬉しそうに聞いてきました。 後で母に聞くと本とうん何を買ってあげればいいか、本当に悩んでいるそうでした。 自転車やら、アイポッドやら、楽器やら、コンポやら・・・・。色々相談しているようです。 父と思っていない、というわけじゃないんですがやっぱりまだ抵抗があるのですが、どうすればいいでしょうか?!

    • ベストアンサー
    • noname#84838
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 数学について

    受験生です。 私立文系志望で、数学を受けることにしました 数学の基本的なことは、2年のうちにやっていたんですが、3年入ってから何もやっていません。 この時期からは何をやればいいんでしょうか? とりあえず、4月の時には河合記述偏差値58ありました。

  • 圧力の単位?

    ホモゲナイザーについて調べているのですが 古い本(1980年)のせいか、「atu(uの上には横並びの点がふたつ)」という単位がでてきて困っています これはkgf/cm2やkg/cm2とは違うのでしょうか、また、kgf/cm2とkg/cm2は違うのですか? 初歩的な質問かもしれません、お恥ずかしい限りです ご存知の方、教えていただけますと幸いです よろしくお願いいたします

  • 友人の実家へのお土産について。

    友人10人で旅行をしました。たまたま途中にその中の友人の一人の実家があり、ご両親から是非に泊っていって欲しいと言われて、お言葉に甘えて2晩とまらせてもらいました。 私は、(当然だと思っていたので)誰にも相談せずに、友人のご両親にお土産(私の住んでいる地域の名産と言われているお菓子、3,000円)を持参し到着したときに渡しました。他に2人で、お父様に地酒を持って来た人がいました。その晩、土産を持って来なかった一人が、我々3人に対して「抜け駆けをしていい子ぶっている」、「ご両親から泊まってくれと言ったのだから、土産など必要ない」、「持って来るにしても皆に相談すべきだ」と文句を言い出しました(それから何となく旅行が楽しくありませんでした)。 私は、相談をするまでもなく、何か感謝の気持ちを示す土産等を持参すべきだと思っていました。でも、9人のうちの3人しか持って来ないことを考えると、世間一般(20代の半ば)では、他人に家に泊まらしてもらっても、お土産などを持って行かなくてもよいと思っているのでしょうか?皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 勝手口の開く方向は・・・

    勝手口のドアの開きの向きで意見を聞かせて下さい。 どちらかと言うと、ダイニング・キッチンが東西に長いです。 東側がキッチンで東の端が全て作りつけの食器棚、90cmほどの間隔でアイランドキッチン その残りがダイニングです。ちなみにリビングがダイニングの南面になります。 で、勝手口は食器棚とアイランドキッチンのあいだの北側にあるんですがドアハンドルは右向きに開くのと左向きに開くのとでは どちらが使い勝手がいいかご意見下さい。 1つ補足すると、勝手口の幅は740なんですがキッチンによって間口が半分くらいかぶってしまいます

  • 友人の結婚式・披露宴へ出席する服。

    来月上旬、友人の結婚式・披露宴に出席する予定です。 以前式に出席した際、黒でまとめてあまりに地味すぎたので、 今回はカラーものにしようと思ったのですが、 地方のためあまりいいお店がなく、サイトで色々フォーマル・パーティドレスを検索してみると、思いの他黒が多くて、 困った末に安いけどキレイかなぁと思った、 以下のワンピース・ショールにしようかと思っています。 ワンピース → http://item.rakuten.co.jp/d-daiei/d-271039m-11/ ストール → http://www.rakuten.co.jp/peace-craft/326834/328189/        http://www.rakuten.co.jp/peace-craft/326834/697209/ ストールは、上二つで迷ってる状態です。 靴はシルバーのパンプスです。バッグはまだ決めてません・・・。 明るい色ベースとなると、コーディネートがとても難しいです。 すべて同系色にするのも変だろうし・・・。 30歳手前くらいでこのコーディネートで大丈夫でしょうか? 式への出席回数が少ないので、イマイチどうなのか分かりません。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • どうなんでしょうか??長文すみません

    高校2年のときに成績不振、病気、怪我で留年しました。そしてなんとか留年はしてしまいましたが、今年高校を卒業し大学に入学しました。しかし僕は目指していた大学には入学できず、滑り止めの大学に入学しました。本当は東京外国語大学に入学したかったのですが、あとちょっとの所で落ちました。今年今の大学に入ってみて、滑り止めだったという概念が拭いきれず、授業、キャンパス、行きたかった学部ではなかった等何かと不満が多く、やっぱり自分の理想を求められなかったという悔しさが込み上げ今の大学は辞めたいと思うようになりました。この事を親に相談したら、今の環境が自分で嫌だと思うならもう一度受験しても良いと言ってくれました。僕は将来どんな仕事に就きたいとかは分かりません。しかし本気で外国語を大学の4年間でがむしゃらに勉強をしたいという気持ちがあります。それで東京外国語大学に行きたいのです。しかしgooを見ていますと2浪3浪は不利だとかなにかといいイメージを持ちません。実際社会または就職では2浪3浪はどのようなイメージを持たれるのでしょうか??

  • きっかけに関して

    友人が先日メガネを買うためにメガネ屋に行ったのですが、 そのとき対応してくれた店員さんに興味をもったらしく、 次回行くときに連絡先を伝えたいらしいのです。 とりあえず、「名刺の裏にでも電話番号とアドレスを書いて渡せば?」 とアドバイスしたのですが、正直なんとも言えません。 友人は男で店員さんは女性の方です。 良いアドバイスあれば宜しくお願いします。