mackbogey の回答履歴

全158件中141~158件表示
  • 信号の色について

    普通、信号は青と黄色と赤。と言いますが、正確には「青」ではなく「緑」です。なぜ「青」と言うのでしょうか?

  • 今日の駒大苫小牧vs早稲田実業で

    今日の駒大苫小牧vs早稲田実業戦で、やたら駒大苫小牧寄りのストライク判定があったと思うのは僕だけでしょうか?(主審=コマパイア) 私見ですが、少なく見て5、6回はこういう判定があったように思います。 正直この試合展開を見て、斉藤>>>>>田中という考えになりました。 皆さんの意見をお聞かせ下さい。

  • あすの決勝戦 入場券完売?

    駒澤VS早実 延長15回決着つかず、あす21日の 午後1時から再試合となりました。 観戦チケットですが、午前何時ごろから発売でしょうか? また、売り切れも予想されますが、何時ごろ完売になるで しょうか? 車で4時間掛けて観戦に行こうと思ってますが、初めての 観戦で現地でのチケット入手に不安が募ります。 『甲子園観戦、きょう行ってきました』という人や 『観戦やチケットのことならお任せ』などという人からの アンサー、またはアドバイスお願いします

  • "an interest and irrevocable"とは?

    ライセンス契約を上司のために訳さないといけなくなりました。手元にある本やネットで探しても、"an interest and irrevocable"の定訳がわかりません。この単語が出てくる文章を下記のとおりです。 Seller hereby appoints Purchaser as Seller's attorney-in-fact, with full power of substitution and delegation. Such appointment shall be coupled with an interest and irrevocable. です。代理人指名のときによく出てくる表現らしいということまではわかったのですが、どう訳出したらいいのかわかりません。どなたかお力をお貸しください!

    • ベストアンサー
    • noname#248045
    • 英語
    • 回答数5
  • "an interest and irrevocable"とは?

    ライセンス契約を上司のために訳さないといけなくなりました。手元にある本やネットで探しても、"an interest and irrevocable"の定訳がわかりません。この単語が出てくる文章を下記のとおりです。 Seller hereby appoints Purchaser as Seller's attorney-in-fact, with full power of substitution and delegation. Such appointment shall be coupled with an interest and irrevocable. です。代理人指名のときによく出てくる表現らしいということまではわかったのですが、どう訳出したらいいのかわかりません。どなたかお力をお貸しください!

    • ベストアンサー
    • noname#248045
    • 英語
    • 回答数5
  • 英語でハンバーガーを注文するとき

    海外旅行用の英会話ハンドブックで事前に勉強して英語もロクにしゃべれないまま無謀にもアメリカに行ってきましたが、 バーガーキングで「ワッパー」というハンバーガーを注文するとき、英会話ハンドブックにあった「I'd Like a Beer」(ビールください)を応用し 「I'd Like a Whapper With Diet Coke of Middle Size」と発音良くいったのですが店員が不思議そうな顔してました。細かい言い回しがわからないので、Withとかofとかの使い方や数量を表す「a」や複数形の「~s」とかが全然違ってるんだと思いますが、こっちも必死なので細かいことは抜きに単語を羅列するのがせい一杯だったのですが、基本的に英会話ハンドブックに書いてある言い回しをその場の状況に置き換えてしゃべっても相手に通じるものなのでしょうか?この場合はビールを注文する時だけ使う言い回しなのでしょうか?

  • 語法問題

    誤りがあったら1つ選べという問題で We went to a nearby 名詞 They go to 名詞 nearby He lives in a house nearby 名詞 誤りはない、で誤りは3番目の選択肢で、解説にはnearbyという前置詞はないということなんですが、調べてみたら前置詞にあるんですが、なぜだめかがわかりません.しかも、1番目と3番目はnearby+名詞でMになっているんですが・・・わかる方、教えてください。

  • 初めてのデートです。

    最近恋人が出来たんですけど、相手の男性は37歳独身、私は28歳です。そんなに親しい間柄では無かったのですが、先日私の方が告白して、つきあうことになりました。 それで、花火デートにいったら、すごく身体を触られたりキスまでされちゃいました。彼のことは好きだし、イヤじゃないんですが、今まで少しもふれたこともなかったものだからびっくりしたんですけど、初めてのデートでこういうのって普通ですか?

  • 初心者・・・・ゴルフ

    最近 ゴルフに興味が出てきまして 中古のクラブを買いまして^^; 独学でゴルフの本とかで練習していますが・・ やっぱり教室とかいった方がいいのですかね~? (お金がかかるのはチョッと・・・) 独学で上手くなる方法がありましたら 教えてもらえますか?  近所の人がいない公園とかで練習出来ないし・・・ よろしくお願いします

  • 英作文の添削をよろしくお願いしますm(__)m

    1,これは高価な10日間の旅になりそうですね。多分イギリスにいた方がよさそうです。 2,私は、考えさせられるような映画を見たいのよ。新しい見方で世界を見せてくれる様な映画をね。 3,ジンバブエと日本は風土も歴史もずいぶん違うから、君が来たら、インターネットで知っていること以外にびっくりするようなことがたくさんあると思うよ。 1,This tends to be an expensive tour for ten days. Maybe, you had better stay in England. 2,I want to watch the movie which makes me thinking and shows me the world in a new way. 3,Zimbabwe is different from Japan about place and history, so if you come, you will discover surprising place except what you know by using internet. 恐縮ですが…細かい解説して頂くようによろしくお願いしますm(__)m

  • 慰めをください・・・でも本当のことを言っても何を言っても構いません。

    先日誕生日だったのですが、祝ってもらえたのが母親一人といとこ一人でした。 もちろん、電話、メールも含めです。 自分は誕生日を祝うのが好きで、友達や知り合いの誕生日になるとできるだけ0時になればメールを送るのですが、いとこ一人以外は誰も来ませんでした。 すごいショックでした。 こんなことあった人でもいいですし、慰めてくれる人宜しくお願いします。

  • ポケット辞書

    電車の中で使えるような小さい英英辞典もしくは英和辞典が欲しいのですが、お勧めを教えてください。 読むものは大体が情報系の文献なのですが、そこまで専門的な単語がのっていなくてもいいので、一般的な英単語を一通り網羅してるものが欲しいです。

  • 英語の勉強方法

    24歳女です★ 実は5月にアメリカに旅行に行き、そこでなんと病気になり、緊急手術をしました。。。そのときに、いろんな人に助けてもらい何とか元気に日本に帰国することができました。そこで、私も英語が話せるようになりたいなって思いました。英語はもともと得意なほうではあるのですが、いまさら何から勉強したらいいのかわかりません。あまりお金もかからずに英語が身につく勉強方法があれば教えてください。お願いしますm(__)m

  • 絶対面白い本

    最近暇つぶしといえばPCくらいです。 お勧めで絶対いいと思える本があれば教えてください! ジャンプは買って読んでるのでそれ以外でおねがいします 漫画でも小説でもなんでもいいです。

  • 女性が活躍してカッコイイ映画を教えてください。

    「ロング・キス・グッドナイト」 「デンジャラス・ビューティー」 「テルマ&ルイーズ」 などが、今まで観た中で印象に残る映画だったのですが 共通点は女性が大活躍する映画でした。 他にも何か良い映画はあれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#105780
    • 洋画
    • 回答数17
  • 文法を学べる推薦書を教えてください

    大学の入試で英語が出るんですがはっきりいって今はほとんど分からないレベルです えいご漬けやNHKを見ているんですが流石にいつでもと言うわけではないので 文法を学べるお薦めの参考書があれば教えてください 素人同然ですから入門編レベルから熟練者レベルまでカバーできるシリーズモノをお願いします それと受験英語と言うのは通常の英語とは異なると以前聞いたのですが 何かちがうんですか? 回答よろしくお願いします

  • 英語の得意なかたへ

    getting marriedってなんでmarriedは過去形なんですか? gettingは動名詞ですよね? 結婚する事ってmarringじゃだめなんですか?

  • 単数形、複数形の質問

    単数形、複数形の使い方について質問があります。 車が三台ありその三台それぞれのために新しいハンドルを作りなさい。 という意味で以下の内容を英語で言う場合 「車それぞれに新しいハンドルを作りなさい」 以下のような文章になりますでしょうか? create a new steering wheel for each car. 質問の意味 それぞれに一つのなのでハンドル、車とも単数形という認識でよいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#18328
    • 英語
    • 回答数4