akihime-ichigo の回答履歴

全798件中181~200件表示
  • 自分の出身県ではないところにお住まいの方へ

    こんにちは、仙台に住んでいる高校生です。 先日、出身が東北ではない仙台在住の方から、『仙台ってやっぱり田舎なのね』とか『東京の高校生はもっと礼儀正しい』とか『あなたたちは所詮田舎のお嬢様』などと言われました。 また、県民性についても色々と言われ、その言葉に大変ショックをうけました。 私は県民性ってもちろん多少はあると思うのですが、そこでみなさんにお聞きしたいことがあります。 例えば何かトラブルがあったときに、“これはやっぱり県民性のせいだ”と思いますか? 拙い文書で申し訳ありません。

  • <この私自身>を隠したい

    私のパソコンは誰でも開いて見ることが出来ます。 最近では回答をするとお礼がeメールで送られてきますが、そこにはお礼の言葉とともにこちらからの回答の内容もすべて書かれています。 そして、そこからハンドルネームの Nannette が<このわたし自身>であることは誰にでもすぐ分ってしまいます。 しかも、ハンドルネームが分ってしまうと、<このわたし自身>が過去にどんなご質問にどんなふうに回答をしたかがすべて分ってしまいます。 また、仮にハンドルネームと<このわたし自身>がつながらなくても、goo教えてgooを開いてマイページを開けば、<gooID>はaから順に入力してみれば、記憶したIDが各アルファベットの文字ごとに、わざとかく乱するために記憶させたダミーも含めてそのまま出てきますし、<ログインパスワード>は問い合わせればメールで教えてくれます。 こうなると、<この私自身>の回答に関するプライバシーは全然無いのと一緒、たとえば個人的なこととかセックスに関することなども<この私自身>がどう考えているか、とんなことをしているかなどと誰でも目を通して知ることができるわけです。 そこで質問なんですが、どこかで、幾らかでも、プライバシーを確保する方法、あるいはそのパソコン上での操作といったものを教えて欲しいのです。 過去のご回答を検索してみたのですが、ピッタリといったものが見当たらなかったので、要領をえない質問ですがよろしくお願いします。

  • <この私自身>を隠したい

    私のパソコンは誰でも開いて見ることが出来ます。 最近では回答をするとお礼がeメールで送られてきますが、そこにはお礼の言葉とともにこちらからの回答の内容もすべて書かれています。 そして、そこからハンドルネームの Nannette が<このわたし自身>であることは誰にでもすぐ分ってしまいます。 しかも、ハンドルネームが分ってしまうと、<このわたし自身>が過去にどんなご質問にどんなふうに回答をしたかがすべて分ってしまいます。 また、仮にハンドルネームと<このわたし自身>がつながらなくても、goo教えてgooを開いてマイページを開けば、<gooID>はaから順に入力してみれば、記憶したIDが各アルファベットの文字ごとに、わざとかく乱するために記憶させたダミーも含めてそのまま出てきますし、<ログインパスワード>は問い合わせればメールで教えてくれます。 こうなると、<この私自身>の回答に関するプライバシーは全然無いのと一緒、たとえば個人的なこととかセックスに関することなども<この私自身>がどう考えているか、とんなことをしているかなどと誰でも目を通して知ることができるわけです。 そこで質問なんですが、どこかで、幾らかでも、プライバシーを確保する方法、あるいはそのパソコン上での操作といったものを教えて欲しいのです。 過去のご回答を検索してみたのですが、ピッタリといったものが見当たらなかったので、要領をえない質問ですがよろしくお願いします。

  • 富士山麓に咲いていた花の名前を教えて!

    さっそくですが花の特徴をいいますと・・・ ・ひまわりに似ているが真ん中の茶色の部分は小さい ・ひまわりほど大きくはない直径8~10cmくらい ・ひまわりよりも花びらの数が少ない お願いします!

  • 外国の女の子の名前を探しています。

    メスの子猫(黒猫)の名前を考えている最中です。 なかなかうまい名前が浮かばなくて困っているのですが、 できれば外国の女の子の名前から取りたい! と思っています。 (国は限定しません、漢字やハングル以外なら…) そこで、珍しくて響きの良い外国の女の子の名前で、お勧めはありませんか? もしあれば、名前の出典(○○の本に出てくるetc)や、アルファベットの綴り、読み方などを添えてもらうと嬉しいです。 ※メアリー、べス、のような有名すぎる名前はなるべく無しでお願いします。

  • 富士山麓に咲いていた花の名前を教えて!

    さっそくですが花の特徴をいいますと・・・ ・ひまわりに似ているが真ん中の茶色の部分は小さい ・ひまわりほど大きくはない直径8~10cmくらい ・ひまわりよりも花びらの数が少ない お願いします!

  • 災害時に適した食糧。

    私の住んでいる地区は10年以内の地震発生率が 結構高いので食糧を備蓄しておこうかと思っています。 そこで質問なのですがどんなものをどれくらい 備蓄しておくのがいいのでしょうか? 災害時なので考えられる条件は ・栄養価が高い ・長期保存可能 ・特に調理しなくても食べられる ・携帯可能 くらいだと思います。 また、水は腐ると聞いたのですがそれは本当でしょうか? 本当だとしたら水はどのくらい保存可能なのでしょうか? また、ただの水がなぜ腐るんでしょうか? 長期保存可能な飲み物はないのでしょうか? 質問が多くてすみませんが、どれか一つでもいいので わかる方よろしくお願いします。

  • 面接の時病気の事は伝えるべきでしょうか?

    先日受けた会社から、面接時にはいなかった人が話を聞きたいとの事でもう一度面接へ行く事になりました。 私は混合性結合組織病で、そのせいか普通の人よりも疲れ易いため、最初の面接時「1日5h、週4日程度」と希望を出し、その時は特にその理由(?)みたいな事は聞かれませんでした。面接中の流れでもとくに話す雰囲気にはならなかったので病気の事は伏せました。 今度行くとき勤務時間の事で聞かれた時、病気の事を伝えるべきでしょうか? ちなみに昨年は病気の事を伏せて採用を頂いたのですが、肉体労働に近い仕事をさせられてしまい悪化を理由に退職しました。 採用前の企業に病気の事をどこまで伝えるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • みなさん【親知らずの歯】ありますか?

    1)みなさん【親知らずの歯】ありますか?抜きましたか? 2)抜いたと答えた方は親知らずの歯自身虫歯になっていましたか? 3)抜いたと答えた方は、抜くとき痛みましたか?

  • 私の不眠症はどれくらいの症状ですか??

    同じ質問をしましたが回答が少ないのでこちらにも投稿させて頂きました。 昔からあまり良く寝られず、小さな物音や家族の話し声などが気になって寝ていても何回も起きる事がありました。 数年前から何ヶ月かに1回睡眠薬を病院でもらっていましたが、ここ数ヶ月の間に仕事でストレスがたまって昼間イライラして不眠がひどくなりました。 数ヶ月間は病院に行きまくってます。 今もらっている薬は1日あたり 昼に ◎デパス2個 ◎メイラックス2個 ◎ワイパックス2個  (仕事のストレスを和らげるそうです。) 夜 ●ハルシオン3個 ●ロヒプノール2個 これを1回病院にいくと14日分もらってます。 こんな感じの薬を飲んでるのは普通くらいの症状でしょうか? でも最近はイライラするのが止まらず1日分では効き目がなくなってきて2日分、3日分、ひどい時は全部一気に飲んでしまうようになってきています。 違う薬にしてもらうか増やしてもらおうかと思っていますが、なにかお勧めはありませんか? 今までに ・マイスリー(効き目少ない) ・アモバン (効き目少ない) ・ベンザリン(翌朝 口が苦い感じ) なのでその薬はやめました。 昔はユーロジンも飲んでいたのですがユーロジンは ロヒプノールと同じくらいだったような・・・。 私の症状は普通の不眠症?? 普通に前みたいに楽しく暮らせるようになる薬はないですか??

  • 子供できない?結婚も?

    病院へ行く前に心の準備だけはと思い経験談をお聞きできればと思います。 正常な生理、或いは普通ではない生理とはどんな症状でしょうか。 昨年末婦人科で内診と超音波を受けましたが、 生理後日が経っていて診断できない、子宮は綺麗、卵巣か卵巣の横(はっきり記憶していません)に影があり、たぶん脂肪の塊だろうと言われました。 でも、片方の卵巣がダメでも子供はできる、日が悪いから改めて予約して考えよう、ホルモン療法もあるし大丈夫と。 血液検査・エコーはしていません。 それ以来怖くて仕事も探していたり受診できる心理状況ではなく勇気がなく受診していません。 症状は、 塊が出る、ナプキンに透明のモノがつく、以前に比べ量が減った気がする、下腹部痛の場所が以前より少し下になった気がする、左足がだるくなる、貧血の様な頭痛がする、動いた時に出血する事が多くなったというか、じっとしているとナプキンに1日目なのに出血が少なく動くと一気に出る感覚がある、最初茶色の出血で始まり2日目普通に出血があり(出血の仕方は前述の場合もある)、3日目位から減り始め4日目は殆んど終わりかけ、等です。 生理自体は殆んど定期的にあります。 基礎体温は(2ヶ月強だけですが)高温期はあるが低温期がないのかジグザグした感じです。排卵のない生理でしょうか。 計る時間や睡眠時間など計り方が間違いでしょうか。同じ時間に計っていません。35です。 透明のモノが以前はなかったので気になります。 胎児を守る膜?みたいなものなのか、これが出だすと妊娠の可能性がなくなりつつあるのかと心配です。 子宮内膜症か卵巣膿腫かチョコレート濃腫を心配して塊の事を聞くと、 前回の古い血液が出る事もあるし生理が来ているので心配ないと言われましたが…初診・独身を考慮し失望させないように配慮されたのかもと心配です。 不妊の可能性が高いでしょうか。治らないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#22057
    • 病気
    • 回答数2
  • 一人暮らしで必要な家電・家具について

    一人暮らしをしている方orしていた方に効きたいのですが、一人暮らしをするにあたって一人暮らしにあったら便利な家電・家具を教えてください

  • 簡単に飼えるペットとは?!

    簡単かつ安く飼えるペットはありますかぁ?

    • ベストアンサー
    • noname#45120
    • アンケート
    • 回答数10
  • 庭の木や草に困っています。

    一軒家に住んでいます。 2年前までは祖母が庭の手入れをしていたので 問題なかったのですが、 祖母が入院してから誰も手入れをせず荒れ放題です。 家族全員働いているので手入れをする暇もなく・・・。 今日初めて母と草刈りをしたのですが 量が多いし、枯れている木もあるので 途中で諦めました。 いっそ庭の木や草を全部なくしたいのですが、 その場合はどこにお願いしたらよいでしょうか? もし良い業者を知っている方がいらっしゃいましたら 是非教えてください。(埼玉在住) 他の質問の回答で砂利を敷き詰める、というのを 見たのですが、もしするなら何もないよりいいかな、 とも思ったのですが、料金は高いでしょうか? 隣の住民からも毛虫が出て困っている、 と苦情がきたので早く何とかしたいです。 宜しくお願い致します。

  • ただの生理なのか何なのか…

    最後の生理が7月28日で9月16日まで生理がきませんでした。 私は生理周期がバラバラなので、そのうち来るだろうと思っていました。 その間に彼氏と何回かHして、全部生でした… 最近凄く眠くて37度台の熱が続いていました。 9月16日に生理?か分からないですけど血が出てきて 何日も前から軽い腹痛があったので、生理だと思い、そのまま寝ました。 お腹に激痛が走って目が覚めました。今までにない腹痛でめまいがし トイレに行って吐いてしまいました…腹痛は酷くなるばかりでした。 血もたくさんでていて、何回かに分けて血の塊?らしきものが レバー状出てきました これはただの生理なんでしょうか…?

  • 猫の血液検査について

    こんにちは、いつもお世話になっています。 我が家の猫(16歳)が、交通事故に遭ってしまい、あまりいい状態ではありません。今、病院にいます。 血液検査をし、数値が異常だったのが、「PCV 血液の濃度」の項目で、今現在17.8%となっています(前回半年前にやった健康診断時では28.3%)。これは、何の異状による数値でしょうか。 もちろん、明日また先生のところへ行って、話を伺うつもりですが、心配で気が気でないため、こちらで質問させていただきました。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • nosycat
    • 回答数2
  • わさびの葉や茎の部分は食べられるのでしょうか

      こんにちは。  冷たくてきれいな清水が流れる場所でわさびが栽培され、成長して根の部分をわさびとして食べていますが、葉や茎の部分は食べることが可能なのでしょうか。  食べられるとしたら味はわさびのような辛味があるのかや、茹でたりして食べられるのかなど教えてください。  気長にご回答をお待ちしています。

  • 成長ホルモン

    夜、10~2時の間に成長ホルモンがたくさん出ると聞きましたが、その根拠はなんなのでしょうか。 また、夜更かしは、成長ホルモンがあまり出ないと聞きました。だとすると、同じ八時間ねるのに、夜9時から朝5時と夜中の3時から午前10時まででは違うということなのですか?(熟睡などは同じと考える)

  • 子宮筋腫

    子宮筋腫という病気になった場合、医療費は全部でだいたいのところいくらくらいかかりますか?

    • ベストアンサー
    • dooooob
    • 病気
    • 回答数4
  • 濁音だけで出来ている言葉は?

    あなたの思いつく、「濁音だけで出来ている言葉」を教えて下さい。 例えば、「五分々々(ごぶごぶ)」とか「どじ」とか・・・ 「擬態音」などが多そうな気もしますが、「名詞」の例もたくさん欲しいです。 方言も大歓迎です。 但し、一文字の言葉は除外させてください。 字数が長ければ長いほど嬉しいです。 宜しくお願いします。