ponkichi0704 の回答履歴

全170件中81~100件表示
  • 乳腺炎?断乳の計画はどうするべき?

    子供が1歳3ヶ月になるママです。 そろそろと、いろいろな理由から断乳を計画してきて1ヶ月前から子供にもカウントダウンをして5月12日に断乳を予定していました。 あと、5日ほどです。 子供の体調もよく、決行できるかなと思っていたら、わたしの体調が最近よくなかったのもあり、今までトラブルなしだったオッパイが、右の半分にしこりができてカチカチになり、少し熱を持っています。 わたしの体の発熱まではまだありません。 ここ数週間、いろいろストレス・疲れ・食べ物などいろいろ重なってしまったのだと思います。 飲む回数が多い子で、1日7回前後は飲む子なのでこの状態で断乳なんてしたら乳腺炎になってしまうのではないかと思います。 やはり、延期するしかないでしょうか?? 次の子を妊娠しているとかではないので、絶対ではないのですが夏になる前に・・・と思っていたので、どうするのが一番自分と子供にいいのかわからなくなってきました。 正直、もう少しあげていたいなとも思っていたので、決断がゆるみつつあります。そろそろ次の子が欲しいので近々、断乳したいのですが... とりあえず、ヒエピタをして、葛根湯を飲んで頻繁に吸ってもらっていますが。どんなアドバイスでも良いのでお願いします。

  • ワーキングマザーの職業選択

    違うカテで質問したのですが、うまく伝わらなかったのでこちらで再度質問させて下さい。 臨月の初妊婦です。 本当は、産休を取り復職したかったのですが妊娠のため、前職を退職しています。 前職は、誰にでも出来るような仕事でしたし企業側から見ればわざわざ一年も休ませて復職させなくても代わりにもっと若い子を雇えば、人件費も安く上がるししばらくの間人が足りなくて回りの人が迷惑することが避けられる。 そんな所だと思います。 そうもはっきりは言われませんでしたが、上司にわざわざ呼び出され「○○さん(私)の体調が心配だ。」など辞めて欲しいんだって言うのが伝わって来ました。 数ヶ月前いざ、専業主婦になって見た物のこの不景気です。 主人の勤め先もあおりを受け、職場全体もちろん主人も年収が大きく減る事が決定しこれからもっとお金がかかるのに不安になっています。 主人とも相談し、年内は専業主婦。 年明け位をめどに、仕事を探して働き出せればと思っています。 保育所は確認した所、田舎と言う事もあり就職が決まれば市内の認可保育園に入れるのも可能そうです。 前職で誰にでも出来る代役はいくらでも居ると言う事で簡単に切られたことが引っかかっており、退職が決まってから、コツコツ勉強を始め、資格を取り手に職をつけようと努力しています。 全部で3つの資格を取得を目指しています。 そのうちの一つは、既に受験し合格証書が届きました。 後、年内に二つ受験予定で妊娠中の暇な時間を勉強時間に当てています。(うち一つは国家試験ですし、持っていてもあまり意味の無いような簡単な試験ではありません。) この試験は、3つとも前職とは全く関係のない資格です。 次に仕事を探す時には、この資格関係で探すのなら異業種への転職を希望する事になります。 年齢的にも30代ですし、新しい業種を目指すのならギリギリの年齢かな?と思われます。 でも、その頃には小さい子供もおりますし、果たして仕事があるのかどうか・・・。 異業種なので、残業などどれほどあるものなのかも検討が付きませんし、実際働いてみないと見えない現場みたいな物に不安もあります。 そう目の前が暗くなっている時に、前職の先輩(先輩も退職済み)から、前職のような仕事で、その先輩の新しい職場で人を探していると言う話がありました。 すぐに人が必要なんではなく、そちらにも妊婦さんが居て家の事情で、退職される方が居る。(まだ妊娠前期でぎりぎりまで働かれるそうで退職はまだ先。) 丁度、私が復職を考えている時期に近いので良かったら上に話して見るけど・・・。と言う話を頂きました。 今の状況は、近くに両方の家族や親戚は居ませんので身内へ頼る事は出来ません。 熱など上げて、保育園からの緊急呼び出しなどは私達夫婦で対応しないといけないと思います。 主人は、時間が許せば家事育児には充分協力してくれます。(主人の仕事は、遅くまで残業、定時退社、この差が激しいです。出勤してみないとその日は残業か定時退社か見えない部分もあります。) 新しい職業 長所 資格も居るので、前職よりは少しお給料が良い。 誰でも出来る仕事ではないので、そう簡単に消耗品のように扱われないのでは?と思います。 短所 未経験なので年齢的な問題。 残業など家庭との両立が出来るか見えない部分が不安 前職のような仕事 長所 子供の病気とか休んでも変わりがいくらでも居る。(ある程度の休みの融通が利く。) 残業ほとんど無し。 経験があるので、何となく仕事内容も分かる。 短所 誰でも出来る仕事なので、代用も大いに可能。(また何かあったら消耗品扱いされそう。) 誰でも出来る仕事なので、お給料が安い。(0歳児の保育料を引けば、2,3万手元に残るかどうか位な気がしています。) 私の今の気持ちとしては、新しい業種で心機一転頑張ってみたいという気持ちがありますが、こけてしまう気もしてなりません。 せっかく、保育園グッズを揃え、仕事に行く準備も整い、行って見たはいいけど、両立が出来ず、結局職場にも家族にも迷惑をかけてしまうだけで回らなくなって短期間で退職。 保育所も退所。 実際こういう人を見たことがあって、それが一番困ってしまうなって思います。 でも、前職のような仕事を長くしていて、そういう人達(結婚や出産で当然のように退職)を沢山見てきてこういう仕事は長く続けていけないと言う意味で嫌気が差しています。 企業としてはそれがいいのかもしれませんが、消耗品扱いで働かされるこちらとしては、生活もあるわけですしどうかと思ってしまいます。 出産後、社会復帰されるとしたらどちらの道を選ばれますか? 仕事は、仕事と割り切って我慢して前職のような仕事が良いでしょうか? ワーキングマザーとして働く事にご意見ください。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園に通い出した子供の生活リズムについて

    今年から幼稚園の年少さんになり、 元気に通っているのですが、やはり慣れない為、 疲れも出るのか、帰ってきて(15時45分頃帰宅) 服を着替えたと思ったら、近所の子供と遊んでしまい、 私としては5時頃にはご飯を食べさせ、お風呂に入れて 就寝とさせたい所なのですが、 友達と遊んでしまうと、どうしても家に入るのが5時過ぎで、それからご飯を 食べさせようとしても、疲れてしまい、睡魔が襲ってくるみたいで 食べられずに寝てしまいます。 夕食も食べさせないといけないので 寝てから1時間後位に起こすのですが、かなり機嫌が悪く、 食事どころではない状態になります。 幼稚園から帰宅後は家の中でゆっくりしてもらいたいのですが、 近所の子供の声が聞こえると、急いで遊びに出てしまうので 行ってはダメ、と言っても聞かずに遊びに出てしまい 本当に困っています。 みなさんは幼稚園に通い出してからの生活リズムってどんな感じですか? 出来るだけ早めに食事を取らせたいのですが こんな状態では到底無理ですよね。。 みなさんはどうされていますか? 参考にしたいのでよろしくお願いします。

  • 離乳食について

    おはようございます。生後6ヶ月の男の子のママです。 ウチの子は生まれたときから平均より大きめで成長が早かったので、5ヶ月に入ったと同時に離乳食を与え始めました。1ヶ月が経ち、炭水化物・ビタミン類・たんぱく質系のものを問題なく食べれるようになっているので、今月に入って2回食に移行してみました。ところが、2回食にした途端、下痢をするようになったんです。しかも1日に3~5回。そして、よく見てみると、ほとんど消化されていない感じで、食べたものがそのまま出ているように思えます。1回食だったときはしょっちゅう便秘で5日くらい出ないときもよくありました。だから、下痢とはいえ毎日イッパイうんちが出てスッキリしてるんじゃないかなぁ?などと思ってしまったり・・・(^^; やはり、2回食にするのが早すぎたのでしょうか? 下痢が止まるまで、1回に戻したほうがいいのでしょうか。 ものすご~く食欲はあるし、毎日すごくご機嫌です。食べたがるので食べさせてあげたいのですが・・・ ご経験談やアドバイスなどありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#182002
    • 育児
    • 回答数6
  • 赤ちゃんの洋服を分けて洗濯する事を知らずに現在(4ヶ月)まできてしまいました・・・

    初めまして。生後4ヶ月の息子を持つ新米ママです。 里帰り出産でしばらく実家で暮らしていたのですが、 洗濯は母に任せっきりで普通に大人用と一緒に洗っていたのですが 特に私も疑問に思わず今日まで過ごしてきてしまい 本来は赤ちゃん用は分けて洗わないといけないことを今日知りました・・・。 現在4ヶ月ですが、新生児の時から普通に大人と一緒に洗ってしまってました。 赤ちゃんの洋服はネットに入れてましたが、旦那の超くさい靴下も一緒に入れちゃってました。 (一日中、革靴を履いてるので靴下がすごく臭いのです) それと柔軟剤も普通に使っていました。うちは柔軟剤はいつもコストコで売ってる ダウニーを愛用しているのですが、特に海外洗剤は赤ちゃんにとって良くなかったですよね>< 初めての子でわからない事だらけだったというのは言い訳になってしまいますが 完全に私の勉強不足でした。子供に申し訳ないです。 赤ちゃん用の洗剤が売っているのは知っていましたが わざわざ買わなくてもいいかと思っておりました。 それに、赤ちゃんが生まれる直前にシャープのドラム式洗濯機を購入したのですが 新しい洗濯機だしこれで洗えば大丈夫!と勝手に思い込んでいました。 旦那はアトピーを持っているのですが、もしかしたら遺伝している可能性も あるかと思いますが、これからどのような事に注意すれば良いのでしょうか? 今日まで大人と一緒に洗濯をして肌が荒れたなど目立った事は 特にありませんがこれから肌に異常が出たりするか不安です。 これから気をつけなければならない事や注意点、なんでも構いませんので アドバイスなど頂けたら幸いでございます。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 重要なのは生活習慣か、親との時間か

    1歳3ヶ月の娘と2ヶ月の息子がいます。 詳しいことをここに書くと非常に長くなるのでポイントのみとりあえず相談いたします。 タイトルの通りなのですが、2ヶ月の息子はともかく、1歳3ヶ月の娘について、 夜9時や10時に寝かせる生活習慣が大切か、それともそれよりも多少遅く寝ることになっても、毎日夜に親と一緒に過ごす時間が大切か、 判断に迷っております。 皆さんのお考えをお聞かせください。具体的な質問がありましたらお答えしますので… よろしくお願いいたします。

  • ストローマグを嫌がります。外出時の飲み物はどうしたら良いでしょうか。

    10ヶ月の男の子ですが、ストローマグを泣いて嫌がります。 紙パックのストローで飲むことが出来るようになったので マグに持ち替えてストローをくわえさせてみるのですが 拒絶してしまいます。 外出時の水分補給のためにマグを買ったのですが、他に 何か良い方法はないかと検討しています。 コップの練習をして水筒を持ち歩いた方が良いのでしょうか。 また、一度マグを嫌がると、時間が経っても無理なんでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mama20
    • 育児
    • 回答数5
  • 2歳児と車で帰省。12時間は無理ですよね?

    普段は飛行機とバスを使って娘と二人で実家に帰省しています。ドアtoドアで4時間かかります。 今年のお盆前に夫が4連休をとれることになり、高速道路料金の値下げで安く帰省できそうなので車で行ってみようという提案が夫からありました。実家までは800キロあり、休憩をとりながら行くと10~12時間かかると思います。私は車の運転ができません。娘は7月で2歳になります。 夫は夜なら寝ているから大丈夫!と娘が寝る時間帯に移動するつもりのようですが、体を全く動かせないチャイルドシートで一晩過ごさせていいものか?と心配です。車での帰省はしない方がいいですよね?どうしても車で行くなら娘の起きている昼間に休憩をたくさん入れながらの方が良いでしょうか?ご意見をお願いいたします。

  • 保護器を使うことに罪悪感があります

    3月6日に出産しました。 1週間経ち、乳首が切れてすごく痛いのですが全然治らない為 母に見てもらったら、私は扁平乳首だと言われました。 引っ張れば少し伸びるのですが、その伸びた部分がまだ弱いために 赤ちゃんに吸われて痛いのだろう・・・と。 (根元まで加えさせても、引っ張る力で痛かったみたいです) そこでピジョンのハードタイプの乳頭保護器を使いました。 すごく楽で、母乳は出るので子供は飲みやすいのか、 今日は3時間くらいぐっすり寝てくれるようになりました。 でも、直接与えていないことにすごく罪悪感というか、 これでいいのだろうか・・・という気持ちがあります。 ・直接吸わせてないから母乳が止まってしまうのではないだろうか? ・保護器を使って我慢しないなんて、母親失格ではないだろうか? そんな気持ちがあって、我慢して乳首をくわえさせるべきなのか、 でも今までのように我慢してくわえさせると授乳がものすごく苦痛になってしまうんです。 その葛藤があり、どうしよう・・・って思っています。 ちなみに、新生児で3時間も寝るのはおかしいのでしょうか? 寝ている時はそっとしておいてあげていいんですよね? あと、今おっぱいが張っているのですがこれは大丈夫(普通)なんですよね? (おっぱいは母乳パッドがないとびしょびしょになるくらい出ます) 質問ばかりですみません。 初産で初めての子育て、ものすごく不安です。 特に、明日は退院して初めて昼間赤ちゃんと2人きりで過ごすことになります。 他にも何かアドバイスとかいただけたらすごく嬉しいのでよろしくお願いします。

  • 2歳児の食べるものについて。

    ぐぐるとこの手の質問は山ほど出てくるのでよく見ているのですが、質問させてください。 2歳2ヶ月の息子の食べるものについてです。 1歳代、ご飯が大好きでふりかけご飯ばかり食べていました。ご飯、麺、これがメインです。野菜は刻んでチャーハンにすると食べていました。 でもある時突然、和食に目覚め、煮物やお味噌汁、魚など何でも食べるようになり嬉しかったのを覚えています。 ですがその喜びも束の間、またすぐに野菜なんかはべーっと吐き出すようになり、今度は細かくしても食べなくなったんです。好きだった味噌汁も一切手を付けません。 好きなものは、じゃこご飯、おにぎり、チャーハン、ラーメン、焼きそば、ウインナー、揚げたもの(餃子のパリパリ部分だけとか、タラのフライとか)くらいでしょうか。 チャーハンの具も卵だけかひき肉。 ラーメンは寂しく具なし。 焼きそばもキャベツは入ってますが食べる訳もなく。 昼間からそう大層なものは作らないので、大体同じものになってきます。 ラーメン、焼きそばの登場回数が多いです。(うどん、そばはダメ) 週に2~3回以上は食べてると思います。 なので、自然食品店で安心なものを買っています。 インスタントラーメンでも、国産小麦粉使用の無かんすいノンフライ麺(かんすい使用、フライ麺のものも買います)、スープは無添加なら気にしなくていいと思いますか?(これが質問です※) 焼きそばも国産小麦粉、ソースは国産契約農家の野菜と果物で作った無添加お好みソース、って感じのを使ってます。 野菜を無理に食べさせようとは特に思っていません。 また以前のように何でも食べる日が来ると思っているので… また、肉・牛乳を始め乳製品全般はほとんど与えません。 肉や牛乳で栄養が摂れるとは思っていないので。 (好きなウインナーは無塩せきウインナーをたまに与えますが) 似たような方、いらっしゃいますか? また、自然食品店のインスタント麺や焼きそばについてはどうですか?

    • ベストアンサー
    • ericha
    • 育児
    • 回答数4
  • 2歳児の食べるものについて。

    ぐぐるとこの手の質問は山ほど出てくるのでよく見ているのですが、質問させてください。 2歳2ヶ月の息子の食べるものについてです。 1歳代、ご飯が大好きでふりかけご飯ばかり食べていました。ご飯、麺、これがメインです。野菜は刻んでチャーハンにすると食べていました。 でもある時突然、和食に目覚め、煮物やお味噌汁、魚など何でも食べるようになり嬉しかったのを覚えています。 ですがその喜びも束の間、またすぐに野菜なんかはべーっと吐き出すようになり、今度は細かくしても食べなくなったんです。好きだった味噌汁も一切手を付けません。 好きなものは、じゃこご飯、おにぎり、チャーハン、ラーメン、焼きそば、ウインナー、揚げたもの(餃子のパリパリ部分だけとか、タラのフライとか)くらいでしょうか。 チャーハンの具も卵だけかひき肉。 ラーメンは寂しく具なし。 焼きそばもキャベツは入ってますが食べる訳もなく。 昼間からそう大層なものは作らないので、大体同じものになってきます。 ラーメン、焼きそばの登場回数が多いです。(うどん、そばはダメ) 週に2~3回以上は食べてると思います。 なので、自然食品店で安心なものを買っています。 インスタントラーメンでも、国産小麦粉使用の無かんすいノンフライ麺(かんすい使用、フライ麺のものも買います)、スープは無添加なら気にしなくていいと思いますか?(これが質問です※) 焼きそばも国産小麦粉、ソースは国産契約農家の野菜と果物で作った無添加お好みソース、って感じのを使ってます。 野菜を無理に食べさせようとは特に思っていません。 また以前のように何でも食べる日が来ると思っているので… また、肉・牛乳を始め乳製品全般はほとんど与えません。 肉や牛乳で栄養が摂れるとは思っていないので。 (好きなウインナーは無塩せきウインナーをたまに与えますが) 似たような方、いらっしゃいますか? また、自然食品店のインスタント麺や焼きそばについてはどうですか?

    • ベストアンサー
    • ericha
    • 育児
    • 回答数4
  • おもちゃで興奮し泣き叫びます。

    5ヶ月の子どものことで相談です。おもちゃを与えると最初は舐めたり、かじったりとご機嫌なのですが、そのうち叫ぶようになり、最後には号泣してしまいます。どんなおもちゃでも、大抵同じです。同じような経験のある方はいらっしゃいますか。興奮しないようにする方法はあるでしょうか。

  • 7ヶ月乳児です。二重まぶた?一重まぶた?になったりで不思議です。

    主人がくっきり二重まぶたなので、子供も主人そっくりなので、「二重まぶた」だと思うのですが・・・ 産まれた時から左まぶたはくっきり二重です。ですが、右まぶたが「一重」になったり「二重」になったりで、何でだろうと疑問に思います。 4ヶ月までは、一重でしたが、朝起きたら二重になっており、現在7ヶ月ですが、昨日まで二重だったのですが、今日の朝起きたら一重に!? 乳児はまぶたの脂肪のつき具合によって、かわると聞きますが、本当の ところどうなのかと。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • poupon
    • 育児
    • 回答数4
  • 卒乳後に食事制限を解禁しておっぱいトラブルがあった方いますか?

    10日前に卒乳した男児(11ヶ月)の母です。 私は乳腺が細いらしくおっぱいが詰まりやすい体質だったため、授乳期間中は極端な食事制限をしてきました。 脂っこいもの・甘いもの・乳製品をはじめ、母乳によくない食事はほぼ口にすることなく11ヶ月間を過ごしました。 卒乳前は1ヶ月以上かけて授乳回数を徐々に減らしていき、やめる頃には夜中に1回のみの授乳でした。 卒乳後はおっぱいはパンパンに張りましたが1週間後にすっきりするまで自分で絞り、その後は張ることなく10日がたちました。 今はぺしゃんこのふにゃふにゃといった状態です。 そろそろ母乳の分泌は止まっていますでしょうか? そろそろ食事制限を解禁してもよいでしょうか? 私と同じように詰まりやすい体質で食事制限をされていた方で、 卒乳後に食事を解禁して乳腺炎などのトラブルがあった方はいらっしゃいますか?

  • 2才11ヶ月で車かバス8時間移動って。。。

    今年の秋ごろ親戚の結婚式があるのですが 家族で招待されています。 そこで、交通手段を考えているのですが 2才11ヶ月になる息子の事を考えると 8時間もバスか車と言うのは大変かなと 思うんですがどうでしょうか? 飛行機で行けばあっという間ですが 家族4人となると正直お財布が厳しいのです。。。 ほかの親戚も一緒に行くことになっているので レンタカーでも借りていこうかという話になっているようなのですが。 たとえ交通費を出してくれるとしても飛行機で行くとは 言えないですし。。。 ご意見お願いします。

  • 赤ちゃんの飲みムラとおっぱいの詰まり

    6ヶ月半になる男の子がいます。 ずっと母乳オンリーで育ててきているのですが、うちの子はとても飲みムラがあって困っています。 飲まない日は、乳首を数回吸っただけですぐに離してしまい、あとは遊び飲みのような感じになります。そんな日がここ数日続いたため、元々詰まりやすい私のおっぱいはまたまた詰まってしまいました。今回の詰まりはとても頑固で、今日で2日目になりますがまだ開通してくれていません。とても痛いです。 あまりに飲まない日が続くので、マメに体重を測るようにしているのですが、ここのところ若干減ってきてしまっているようなんです。 赤ちゃんは、今のところ元気にご機嫌も悪くなく、よく寝てくれています。お腹は空いていないのでしょうか?飲まないのは、いったいなぜなのでしょうか? 現在海外に住んでおり、日本のように母乳マッサージに通うことができません。息子はアレルギー体質のようで、気軽に粉ミルクを飲ませることもできません。今は、アレルギーっ子用のミルクを買おうかと思い始めていますが、私のおっぱいが出ているのに、なぜ粉ミルクを飲ませなきゃいけない?!と、ちょっと腑に落ちません。 同じような経験をされた方はいらっしゃいますか? ちなみに、私の食事には気を使っています。ほぼ和食で、できるだけ甘い物も控えるようにはしています。 赤ちゃんがおっぱいを飲んでくれない→おっぱいが詰まる→痛くてストレス…この繰り返しです。それに、赤ちゃんの体重もちょっと心配になり、さらにストレスを感じ始めてしまっている状態です。 皆様の体験をお聞かせいただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • JTNY
    • 育児
    • 回答数3
  • 母乳不足で子供が怒って困っています…

    生後1ヶ月の男の子を育てています。 お乳はあまり出る方ではありません。 夜になるとさらに出が悪いようで、左右をかえてかえて吸わせるのですが、かえても出ないものは出ない!!と言わんばかりに乳首を噛む、引っ張る、泣き叫ぶことが毎晩続きます。 気分を変えようと、あやしたりオムツをかえてみても、お腹がすいているので寝たくても寝られないようです。 最初1、2分はゴクゴクと音がするんです。音がしなくなって、顎を動かすのも超ゆっくりになって、さらにウトウト…すぐに寝てしまいます。 でもしばらくすると目がさめて大泣き開始!! いつか終わりは来るのでしょうが、まいりそうです。お腹いっぱい飲めず、寝たくても寝られず、泣き叫ぶ息子を見ているのもかわいそうで申し訳なくってつらいです。 お乳が出るようにタンポポ茶を飲む、根菜類中心の食事、子供と日中でも一緒に横になって睡眠をとるなどはしているのですが… 同じような経験をされたママがいらしたら、どうやって乗りきったか教えてください。

    • ベストアンサー
    • yuseit
    • 育児
    • 回答数8
  • 生後40日目 授乳等いくつか質問があります(長文)

    生後40日の女の子がいて、現在搾母乳とミルクを与えています。 今までは授乳後毎回搾乳していたのですが、夜中の授乳後の搾乳もしんどくなりおっぱいが張ってきたときや 時間が空いた時に搾乳しています。 ですので今までは毎回搾母乳+ミルクだったのが搾母乳のみor搾母乳+ミルクorミルクの授乳になっています。 直母乳でも頑張ったのですが、扁平の為と産後涙が止まらない精神状態になり 私が楽な道を選んでしまいました。 しかし、最近搾乳さえも苦痛になってきました。病院では「貴方の希望に沿う。(母乳なら病院に通う。搾乳も辞めたいなら薬を出す)」と言われたのですが、 搾乳が面倒にも関わらず薬に抵抗がありしんどいなぁと思いながらも搾乳をしています。 1.手絞りで搾乳していますが、いつまで母乳が出るのでしょうか? (現在3時間後の搾乳なら10分のみ行い70cc、6時間空いたら140cc位15分で出ます) 私みたいな授乳方法をしている方ってまれでしょうか? 2.赤ちゃんのお風呂前にミルクをあげた場合、風呂上り3時間以内のミルクはダメと言うのを今日初めて知りました。 風呂前に搾母乳+ミルクをあげた場合も同じ事でしょうか? 白湯の方がいいですか? それと昨日風呂上り(沐浴)にそのまま寝たので二時間後にお腹が空いて泣くまで ミルクを与えませんでした。 沐浴後の水分補給は必ず必要ですか? 沐浴後お腹が空いたと泣かなければ何も与えなくてもいいのでしょうか? 3.赤ちゃんの便が2・3日に一回です。その為その一回の便がとても大量です。 オムツの前から後ろまでびっちりモリモリなので、お腹から下をお風呂場で洗わないといけないくらいです・・・。 病院では大丈夫と言われたのですが、こんな便だと今後外出もおちおち出来ません。 いつになったら毎日出るのでしょうか? ちなみに一昨日と昨日、奇跡的に続けて出たのですが両方モリモリでした。 昨日なんてオムツからはみ出てました。 5分くらいかけてネズミ花火のようにモリモリお尻から出てきています。お腹マッサージもしているのですが・・・。 4.赤ちゃんがミルクを溜め飲みしてグッスリ4時間寝るにはどうしたらいいですか? 胃腸が痛くなるくらい睡眠不足で困っています。 長文で申し訳ないです。どんな事でもいいのでアドバイス頂けるとありがたいです。 どうか宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mamacky
    • 育児
    • 回答数5
  • ベビーカー用防寒足カバーの作り方

    ベビーカー(AB型)の防寒カバーを手作りすることを考えています。 しかしネットでいろいろ探しても、なかなか作り方や型紙などが詳しく載っているサイトが見当たりません。 ご存知の方がいましたら、教えてください。 ちなみに、図書館の本でベビーカー用おくるみというので全身をすっぽり覆うようなものがあったのですが、それは手も中に入ってしまうので別のタイプがあればそれを作りたいと思っています。

  • 虫歯のため・・・

    いつもお世話になっております。 先日、娘の1歳6ヶ月健診に行って来ました。その時、歯科医の先生に、「上の前歯2本が虫歯です。原因は夜の授乳ですね。そろそろ卒乳を考えてはいかがですか」と言われてしまいました。 この機会に卒乳をしようと試みたのですが、おっぱいをくわえるまで泣き続け(1時間以上泣いてました)、夜中だったのであまり泣かせても近所迷惑かなと思い、結局まだ卒乳できてません。 一体どうしたらいいのでしょうか。泣き続けても、おっぱいはあげなくていいのでしょうか。 卒乳に苦労された方、何かアドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いいたします。