ebihunyai の回答履歴

全1257件中1221~1240件表示
  • 新生児 昼夜逆転して困っています。

    生後3週間の娘の新米ママです。 新生児は夜昼の区別がないと聞いていましたが うちの子は昼は何をしても起きてくれませんが 夜になると何をしても寝てくれません。 朝起きたら窓のところまで連れて行ってお日様の光を浴びさせたり、 夜は部屋を暗くしたりして体内時計をつけようとしているのですが、、、。 夜寝ないときは夜12時~8時までの間にまとまって寝たのは 1時間くらいと言う時もあります。 そこで質問なのですがどうやったら夜寝てくれるようになるのでしょうか。 皆さんがやってみた工夫があれば教えてください。 また新生児はずっと寝ていると言う話しをよく聞きますが 夜そんなに寝なくても大丈夫なものなのでしょうか。 それも心配です。

  • 夏休みの沖縄旅行

    7月下旬頃、家族(夫、私、小6息子、小2娘)と私の両親と6人で沖縄旅行を計画しています。 ツアーには参加しないで、レンタカーを借りてのんびり過ごしたいと思っています。観光地、宿泊施設など家族で行くのにオススメの場所があったら教えてください。

  • 女友達への誕生日プレゼント

    18歳 男です。 仲の良い女友達の誕生日が近いので何かプレゼントしたいのですが、 こういった事が初めてなので、何を買って良いのか分りません。 知り合って1ヶ月半近くになり、相手は1歳上の19歳です。 費用は1500~3000円くらい(重くならない程度に)で考えています。 自然に今ほしい物をリサーチしようとも思ったのですが、もうしている時間がありません。 この年代の女性が男友達からもらって、嬉しいものはなんですか? よろしくお願い致します。

  • チェーン・メールを送る友人

    友人(女性26歳)がチェーン・メールを送ってきます。 私は毎回無視しているのですが、彼女はいろいろな種類のメールを送ってくるので「こういうメールはイタズラなんだから、書いてあるとおりにしなくても大丈夫なんだよ」と説明したのですが、「本当だったらどうするの?自分のところで止めて実験が駄目になったら責任とれない」とか「本気で恋人の行方を探してるのに可哀相」などと言って聞いてくれません。挙句、「もし嘘だったとしても、5人に送るくらいたいしたことないじゃん」と言う始末です。 発信元の思う壺、という気がしてなりません。 彼女はほっておくしかないのでしょうか。私の説得不足でしょうか。

  • 八月上旬、那覇行きの航空券をネットで予約したい。

    八月上旬、羽田から那覇行きの航空券(往復)をネットで予約したいのですが、どこかおすすめのサイト等知っていましたら教えていただけないでしょうか?? 滞在は一週間ほどです。また、値段の相場等も教えていだだけると助かります。

  • ルネッサンスリゾートオキナワでのディナー

    ルネッサンスリゾートオキナワに初めて宿泊します。 バイキング以外で、大人二人がディナーを楽しめるお食事どころはありますか? ホテル内でも近場でも構いません。 またジャンルは問いませんので美味しいところを教えて下さい。 (現在フォーシーズン・アンビルハウスを検討中です。) よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの首にへその緒が・・・

    今、妊娠8ヶ月なんですが今日病院で赤ちゃんが逆子になっていて赤ちゃんの首にへその緒が巻いてると言われてしまいました・・・ 初めての妊娠で少し不安です。この状況は大丈夫なんでしょうか??赤ちゃんに影響はないんでしょうか? もし、似たような経験をした方などがいらっしゃれば対処の仕方やアドバイスがほしいです。 宜しくお願いします。

  • 沖縄への格安ツアーを教えてください。

    こんにちは! 初めて質問させていただきます。 6月の中旬に2泊3日~4泊5日の沖縄ツアー旅行を計画しています! しかし初めての沖縄旅行で右も左もわからない状態です...。 そこで、オススメのツアーもしくは旅行会社がありましたら 教えていただけないでしょうか? 予算は旅行代金でひとり35000円位を予定しています。 まったくの初心者ですが、 沖縄をめいっぱい楽しみたいです!! ぜひみなさんの力をお貸しください!!

  • 下関周辺の温泉

    下関から日帰りで行けるような温泉をどなたかご存知でしょうか? 穴場の温泉がありましたら教えてください。

  • 遠距離の友人・彼カノとの旅行ってどうしてますか??

    半ばアンケート的な質問になりますがお付き合い下さいm(_"_)m 当方石川県在住、一緒に旅行へ行きたい人が岐阜県在住。 そして今回は関西に行きたいと思っています。 こういった感じに離れたところにいる人との旅行って、現地集合しますか??それともどこかで待ち合わせして現地へ向かいますか? 「こうしたよ」っていう意見などありましたらお願いします。

  • 炊飯時に入れる竹炭は洗う?

    竹炭をいただいたんですが、そのパッケージに、炊飯にも使える、と書いてあったんですが、洗うんでしょうか?そのまま入れても問題ないでしょうか?

  • どうしたら本が出版出来るんでしょうか?

    こんにちは。現在私は大学4年生です。 情報工学でプログラムを専攻しています。 今、プログラミングについて自信のある、プログラムの書き方あるんで 是非みんなに知ってほしいし、自分で本を出版したいんですけど、 こういうプログラミング系の本ってどうやったら出版できるんでしょうか。 データ形式の説明が多いんで、CDロムを付録に添付したいんですけど、 出版となると何百枚もCD複製自分でしないといけないのでしょうか? よろしくお願いします><

  • 下関周辺の温泉

    下関から日帰りで行けるような温泉をどなたかご存知でしょうか? 穴場の温泉がありましたら教えてください。

  • 考えられない!?

    着物をきて出かける機会がたまにあり、いつも姑と長男嫁と私の三人で家で着物を着せあっています。そして皆、家で着替えて部屋に干して帰り、姑はそのうち取りに来るのですが長男嫁はマンション暮らしで場所がないといい殆どの着物を家においています。しかも皆、たたみにも来ないので次の日に私が全てたたみ、片付け、また着る時は前日に二人の分も着物一式を用意していました。 先日、義理姉がお宮参りで着物を着るので用意をしておいて欲しいと前日に突然電話をしてきてました。 そしてまた家で着替えさせて欲しいと言って来ました。いつもは私も着るので家で着替えてもらってますが正直「なぜ?」という感じでした。 普通なら持って帰るのが常識ではないでしょうか? 大きめのマンションなのでそこで着替えることも充分可能です。あいにくその日は私の母親が泊まりにきており次の日も昼から出かける予定をしていたし、冷たいようですが長男嫁の着替えのために日曜日がつぶれるのは嫌なので、母が来ている旨と午後から出かけることを言いました。が、長男嫁はそれなら午前中に行くといい、それ以上私も言えず朝から何時に来るのかと母と待機していました。結局は来れた時間が遅く持って帰ってはくれましたが・・・。 私は今、臨月です。 着物をさがして二階から持って降りて用意しておくのも大変でした。 たまたま母親がいたので手伝ってもらえましたが少し気を使って欲しいと思います。 また姑も家を別宅と勘違いしているのか母親がきていなければ家で着物を着替え、お宮参り後、家の和室で食事会を考えていたようです。 いくら出前を取るとしても家でするならお茶出しや、掃除をしたりもしないといけないし通常、実家か長男の家でするのが常識ではないでしょうか? 出産後もこのような感じなら正直、引っ越したくなります。付き合い方に悩んでしまいます。

    • ベストアンサー
    • noname#184043
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 沖縄の離島について

    夏休みに家族(夫子供9歳4歳)と沖縄に行く予定です。オプションで、 コマカ島かクエフ島のどちらかに行きたいと思っています。予算の関係で、1つだけしかいけないのですが、どちらがお勧めでしょうか?子供が小さいのでマリンスポーツはしません。6月4日が旅行会社に申し込む締切日ですので、どなたかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 東京から函館まで

    6月半ば~7月上旬に,所用で東京~函館を往復しなくてはならないのですが,貧乏なのでなるべく安く行きたいのです. 飛行機で往復したら5万近くかかるし. 青春18きっぷが使える時期なら,それで行くところなのですが,時期はずれなのでどうしたらいいのか途方に暮れています. 週末に出かけることになります.時間的には函館駅に朝8時くらいに着きたいのです.地上路なら当然,夜行になりますよね. 何かいい方法をご存知の方がいらしたら,教えてください.

  • エステの勧誘

    先日、南青山のソシアルというエステの勧誘で無料お試しも含め1度行って来たのですが、契約をしようかどうか迷っています… お店の人も雰囲気もすごくいいのですが、エステは高いので、金額が金額だけに決めて良いものか…と悩んでいます。 どなたかソシアルに行った事のある方、エステに詳しい方がいらっしゃったらアドバイスお願いします。

  • 日教組や全日教について

    日教組による教育の弊害はいろいろといわれて久しいですが、それに対抗する組織として全日教があります。 いままで私は日教組よりましな組織なのかなとおもっていたのですが、 大阪教育連盟http://www.eonet.ne.jp/~daikyoren/のサイトを見て驚きました。 これはとても子供を預けられるような団体ではないなと。 サイトをみればわかるのですが、人権の欄では部落差別の存在すら否定しているようです。 他の内容も部分部分でおかしなことを書いているようですし、リンク先には未だに西村慎吾元議員のサイトが紹介されています。 これではまだ日教組の先生に教えられているほうがましだと思えてくる内容です。 質問ですが、日教組やら全日教やらは学校ごとに所属するものなのでしょうか? それとも先生個人で選択しているのでしょうか? また、学校にしろ先生ごとにしろ、そういう団体に所属しているということを事前に保護者は知ることができるのでしょうか? 卒業までわからないというのが一番恐ろしいです。

  • せっかくの新婚旅行なのに・・・

    10月に挙式を控え、新婚旅行先もニューカレドニアに決定しました。 そしたら彼のご両親が、なんと新婚旅行に一緒に行きたいと・・。 こういう機会でもなければ行くこともない所だし、 ホテルや行動は別で、一週間の滞在のうち、1.2度 ご飯を現地で一緒に食べる程度でいいからと言うのですが、 正直モヤモヤがとれません。なぜ、ハネムーンでまで顔を合わせ なければならないのでしょうか。たとえ、ずっと一緒に過ごして いなくとも存在があるだけで頭からは離れないし気を使ってしまいます。 彼の両親は気さくでさっぱりした性格の人ですが、 まだ親しいというわけではありません。 同居はしませんが近くに住むし、これから深い付き合いになるのは 見えているので最初からこうだと先が心配でなりません。 私を快く迎えいれてくれているのは分かるのですが、新婚旅行くらい 気を使ってほしいと思うのは私のわがままでしょうか。 私が間違っているのでしょうか。 思ってもみないことだったので混乱しています。 遠慮してほしいと言うつもりですが上手い言い方があれば 教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。

  • 6月 ダイビング目的 石垣島周辺

    沖縄離島でダイビング旅行をよくされる方、教えて下さい。 【日程・人数】6月中旬発5泊6日、30代カップル2名 【ダイビング経験】慶良間にて2ダイブ、2月末セブにて6ダイブのみ。 【希望旅行】  *ダイビング2、3日  (マンタが見れればgood。カラフルな魚や珊瑚・いそぎんちゃくが多く見れるポイント。あまり経験がないので、流れの速くないところ)  *西表マングローブカヤック(カヤック初心者)  *ホテルをあまり移動したくない  *フライト往路:石垣午前~昼頃着、復路:石垣夕方発  *梅雨の危険性により予定変更が可能な状態になるだけしたい。最終宿泊は石垣。 【滞在地】 (1)石垣島の桟橋近くのホテルにずっと滞在するべき?→石垣島から西表島のカヤックツアーは参加可能?→石垣島から西表島周辺もダイビングツアー有? (2)石垣に3泊、西表に2泊くらいした方いい?→西表はどの辺り泊が便利? 【レンタカー】石垣や西表ではレンタカーは必須? 【ダイビング】 *石垣や西表周辺でのダイビングポイントへの移動時間は各港から基本的にどの程度? *ダイビングを3日する場合、石垣と西表周辺どちらに重点を置くべき?それ程経験がないので、あまり流れが速くなく、魚が沢山いるところ。 【石垣・西表のビーチ】宮古島の前浜ビーチや来間ビーチのような、真っ白い砂地にため息のでそうな青い美しいビーチはある? 【スケジュール】どう思われますか?その他お勧めのスケジュールは? 1日目:石垣昼迄に着、西表島へ渡る。(西表泊) 2日目:西表でカヤック or ダイビング or トレッキング(西表泊) 3日目:西表でカヤック or ダイビング or トレッキング →石垣へ渡る(石垣泊) 4・5日目:石垣周辺でダイビング(石垣泊) 6日目:午前 石垣島観光 午後フライト