ebihunyai の回答履歴

全1257件中1121~1140件表示
  • サムシングブルーって

    来年の1月に挙式、披露宴を行うことになりました。楽しみで楽しみで暇さえあればネットなどで準備に役立ちそうなことを調べていますが、たまに出てくる言葉で「?」というのがあります。「サムシングブルー」とは何でしょう?また皆さんは実際結婚式に取り入れていますか?よろしくお願いします。

  • 賃金が支払われるのか不安です

    先週からパートをしていますが、今週いっぱいで解雇されることになりました。試用期間中ですし私としてもここの仕事はあんまり合っていないかもなぁ…と思っていたので仕方ないと思っているのですが、働いていた分の賃金が支払われるのか大変不安になってきました。というのも働き始める際に賃金はどう支払われるのか(現金なのか、振り込みなのか)の説明が全くなかったことと、解雇を言い渡された昨日も全く賃金の話が出てこなかったことからです。時給いくらでスタートするかの話は出たのですが…。 このような場合、仕事先に直接尋ねてもいいものなのでしょうか?聞くべきとは思うのですが、図々しいと思われたら嫌だな、と思うと聞きづらいです。また、もし待っても支払われる様子がない場合、どこか訴えることのできるような機関はあるでしょうか?それとも、試用期間中はタダ働きのようなものなのでしょうか? ちなみに、仕事先は個人のクリニックです。パートで働くこと自体初めてなので、どうすべきか困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 賃金が支払われるのか不安です

    先週からパートをしていますが、今週いっぱいで解雇されることになりました。試用期間中ですし私としてもここの仕事はあんまり合っていないかもなぁ…と思っていたので仕方ないと思っているのですが、働いていた分の賃金が支払われるのか大変不安になってきました。というのも働き始める際に賃金はどう支払われるのか(現金なのか、振り込みなのか)の説明が全くなかったことと、解雇を言い渡された昨日も全く賃金の話が出てこなかったことからです。時給いくらでスタートするかの話は出たのですが…。 このような場合、仕事先に直接尋ねてもいいものなのでしょうか?聞くべきとは思うのですが、図々しいと思われたら嫌だな、と思うと聞きづらいです。また、もし待っても支払われる様子がない場合、どこか訴えることのできるような機関はあるでしょうか?それとも、試用期間中はタダ働きのようなものなのでしょうか? ちなみに、仕事先は個人のクリニックです。パートで働くこと自体初めてなので、どうすべきか困っています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 軽井沢挙式について

    こんにちは 今年結婚式が決まりかねてからの嫁の願い高原教会で式を挙げることを考えています。そこでお尋ねです (1)宿泊ですがブレストンコートンか星のやどを考えていますがそれ以外に料理が美味しくて思い出になる暖かな宿泊場所があったら教えてください。両親と私たちが宿泊できれば (2)7月の挙式は時期的にいかがなものでしょうか? 軽井沢についてまったく分らないのでご存知の方は是非アドバイスをください

  • 新宿か六本木でヘアセットやメイク直しなどができる場所

    http://www.chinoshiosya.com/suishokan/system.htm このようなメイクや髪のセットができる場所を東京で探しています。 場所は新宿か六本木だとうれしいです。 ご存知の方がいましたらよろしくお願いします。

  • 仙台往復を安く行くには?

    上野(or東京)から仙台に往復で新幹線を利用したいと思っています。通常なら10,190円の片道です。 チケットショップで、JRの株主優待券を買えば、2割引できるそうなので、乗車券と特急券の往復で4枚買うと少し安くなりそうだとわかったのですが、株主優待券そのものが、1,800円くらいで売っているので、7,200円出してしまえば、逆に損ですよね。JRの職員だと、なぜか半額になるという話も聞いたのですが、どういうことでしょうか?また、他に安く行く方法はあるでしょうか?1人で行くので、ツアーなどは使えません。ちなみに、普通にチケットショップで安いチケットを買うと、9,900円です。

  • アルゼンチン目指してます!

    こんばんは。20歳女子大生のdoccoserといいます。 今夏、友達とアルゼンチン旅行(ブエノスアイレス周辺)に行きたいのですが、往復の航空券と宿泊費、現地での食費や移動費など、全部でいくらぐらい予算を立てればよいものなのでしょう? ちなみに、宿泊施設は睡眠がとれればいいです。贅沢は言いません。とにかく貧しい学生なので…^^; 海外旅行経験がまったくないので見当も付かなくて困っています><; 海外旅行事情にお詳しい方、よければぜひアドバイスをお願いします!

  • ブーケにプルメリアを使いたいのですが・・。

    南国が大好きでプルメリアを使ったブーケを考えているのですが、 日本では希少なようで、お店が見つかりません。 アートフラワーやブリザーブドフラワーでも構わないのですが、 オリジナルでプルメリアのブーケを作成して頂けるお店をご存知の方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • ブーケにプルメリアを使いたいのですが・・。

    南国が大好きでプルメリアを使ったブーケを考えているのですが、 日本では希少なようで、お店が見つかりません。 アートフラワーやブリザーブドフラワーでも構わないのですが、 オリジナルでプルメリアのブーケを作成して頂けるお店をご存知の方が いらっしゃいましたら教えてください。

  • 横浜から新山口への帰省を安くあげたいのですが…

    今年のお盆に実家へ帰る計画です。 今までは車で帰省していたのですが、労力が掛かるので、今年から公共交通を使う事を検討中です。 妻は家でゆっくりさせてやりたく、今回は私と子供5歳の2人旅の予定です。(大人1人と幼児1人) 色々調べましたが、幼児でも指定席を取る場合は子供料金が掛かるようで、ざっと2人で53,000円掛かりそうです。(のぞみ使用) 子供が電車好きなので、どうせなら片道は寝台特急にも乗せてやりたいと思っていますが、その場合Bソロ1室に親子で寝れば子供は幼児適用で無料になるのでしょうか? 少しでも安く上げたいので、他にもアドバイスがあればお願い致します。

  • 温泉めぐり向けの収納道具

    こんにちは。 主に日帰りでの温泉めぐりを趣味としており、持ち運びに濡れた フェイスタオルを入れておく袋、衣類や整髪料を入れておく袋やケースのようなものでちょっと品質のいい品を探しています。 100円均一などでなく、もうすこし品質がよくしゃれたものがあれば ご教授ください(以前女性用の花柄のデザインで「温泉用」と銘打った ものを見かけましたが・・) よろしくおねがいします <(_ _)>

  • 温泉めぐり向けの収納道具

    こんにちは。 主に日帰りでの温泉めぐりを趣味としており、持ち運びに濡れた フェイスタオルを入れておく袋、衣類や整髪料を入れておく袋やケースのようなものでちょっと品質のいい品を探しています。 100円均一などでなく、もうすこし品質がよくしゃれたものがあれば ご教授ください(以前女性用の花柄のデザインで「温泉用」と銘打った ものを見かけましたが・・) よろしくおねがいします <(_ _)>

  • <長男の嫁=義両親と同居>は世間の常識なのですか?

    結婚8年目の専業主婦です。夫は二人兄弟の長男で、片や私は一人娘。 私の両親はやはり婿養子に入ってくれる人を望んでいたようなのですが、いろいろ悩んだ末私が夫の姓を名乗っています。そしてその代わり・・・といっては何ですが、夫に将来は私の両親と暮らしてくれるよう頼んだところ、承諾してもらえたのでその心づもりでいたのです。ちなみに夫の両親は、<婿養子は絶対だめ!同居するつもりはないが、出来るだけ近場にいて欲しい>との事でしたので、全く安心しておりました。 このごろになって、ようやく適当な土地を探し当て、二世帯住宅を建てようとしたところ・・・義父が唐突に同居を要求してきたのです。吃驚した私が「結婚する前には、同居するつもりはないっておっしゃったじゃないですか??」と問いただすと「そりゃ若いうちはね・・・でも貴女は長男の嫁ですよ。こっちと同居するのがあたりまえじゃないの。言わなくても分かってるはずよ」とのお答え。実際には今すぐではなく、義父が仕事を辞めたら、田舎の土地に家を建てて、私たち長男家族と住むつもりだというのです。それは夫も完全に初耳で「田舎に帰るって、あんな辺鄙なところで暮らすのは、いろいろ大変じゃないか。無理だよ」・・・ 私が婿養子を諦めた代わりに、こちらの両親との同居を彼と約束していた、と主張すると、ものすごい剣幕で拒否され最後には大喧嘩になってしまいました。 そこで伺いたいのですが、長男の嫁は義両親と同居する事は言わずとしれた当たり前の事ですか?(マスオさん状態の家って・・うちの近所でも数軒あるはず)実の親を優先するというのが、そんなに非常識なことでしょうか??(私はまず夫と妻がそれぞれの親を優先し、次に相手の親の事を出来るだけサポートするのがベストだと思ってます)よろしく御願いいたします。

  • 財布を盗まれました

    今日、仕事場のロッカーから財布を盗まれてしまいました。中には印鑑や保険書などが入っており、悪用されてしまうか不安です。盗まれたのは昨日の夜の九時なので、悪用されないよいに今のうちに何らかの手を打っておきたいのですが、何をすればいいのでしょうか?また、悪用されるとしたらどんなことが考えられるでしょう?他には学生証、ローンカード等か入っています

  • 女性の一人旅

    伊勢へ一人旅をしようと考えている大学生です。ガイドなどを見ていても情報量が多すぎる上、一人旅ははじめてなので何から手をつければ良いか分からず、困っています。出来れば費用は安めにしようと考えています。オススメの宿や観光スポットございましたらお教えください。 また伊勢に関わらず、一人旅されたことのある方、旅行を計画する上でこういう事に気をつけた方が良い、旅行中に気をつけることなどアドバイスをどうぞよろしくお願いします。

  • <長男の嫁=義両親と同居>は世間の常識なのですか?

    結婚8年目の専業主婦です。夫は二人兄弟の長男で、片や私は一人娘。 私の両親はやはり婿養子に入ってくれる人を望んでいたようなのですが、いろいろ悩んだ末私が夫の姓を名乗っています。そしてその代わり・・・といっては何ですが、夫に将来は私の両親と暮らしてくれるよう頼んだところ、承諾してもらえたのでその心づもりでいたのです。ちなみに夫の両親は、<婿養子は絶対だめ!同居するつもりはないが、出来るだけ近場にいて欲しい>との事でしたので、全く安心しておりました。 このごろになって、ようやく適当な土地を探し当て、二世帯住宅を建てようとしたところ・・・義父が唐突に同居を要求してきたのです。吃驚した私が「結婚する前には、同居するつもりはないっておっしゃったじゃないですか??」と問いただすと「そりゃ若いうちはね・・・でも貴女は長男の嫁ですよ。こっちと同居するのがあたりまえじゃないの。言わなくても分かってるはずよ」とのお答え。実際には今すぐではなく、義父が仕事を辞めたら、田舎の土地に家を建てて、私たち長男家族と住むつもりだというのです。それは夫も完全に初耳で「田舎に帰るって、あんな辺鄙なところで暮らすのは、いろいろ大変じゃないか。無理だよ」・・・ 私が婿養子を諦めた代わりに、こちらの両親との同居を彼と約束していた、と主張すると、ものすごい剣幕で拒否され最後には大喧嘩になってしまいました。 そこで伺いたいのですが、長男の嫁は義両親と同居する事は言わずとしれた当たり前の事ですか?(マスオさん状態の家って・・うちの近所でも数軒あるはず)実の親を優先するというのが、そんなに非常識なことでしょうか??(私はまず夫と妻がそれぞれの親を優先し、次に相手の親の事を出来るだけサポートするのがベストだと思ってます)よろしく御願いいたします。

  • 披露宴恐怖症です。長文です。

    カテ違いだったらごめんなさい。 24歳の女性です。 最近できれば結婚したいなーと思える彼氏がいます。彼氏の方も、直接ではありませんが結婚のことをほのめかす事を言ってくれたりして、将来のことを考えてくれているようです。でも、どうしても結婚に対して拒否反応がでてしまうんです。 それは、披露宴・二次会をすることが怖いという理由があるからです。 というのは、私は高校までイジメにあっていたため、極端に友達が少ないので地元では披露宴に呼べるような友人が全くおりません。唯一呼べるとしたら学生時代の友人ですが、全員県外(しかもかなり遠く)在住でここ一年くらいはかなり疎遠になっています。 式を挙げないという選択もできますが、家族の意向でできないみたいです。 しかし、披露宴・二次会のことを考えると、友人のいない私にとってはかなりの精神的負担を感じます。 (実は、以前プロポーズしてくれた人もいたのですが、この悩みが原因で断ってしまった経験があるのです。) 現在している仕事は派遣みたいなものなので、仲の良い同僚はいますが、式に呼ぶような間柄ではありません。 長くなってしまいましたが、招待する友人が全くいなくても披露宴とかはできるでしょうか。 ・ほとんど友人を呼ばず、かつ親族と旦那さんの職場の上司は招待して、式を行った方はいらっしゃいますか?またそれはどんな式でしたか? ・親族のみ、あるいは家族のみの場合はどんな形の式がベストでしょうか。 友人がいない(ただし知人は多い)というのは、もちろん私が悪いのですが、このおかげで一生結婚できなないというくらい追いつめられています。 ぜひアドバイスお願いします。

  • 沖縄旅行で教えて下さい。

    こんにちは。7月7日から二泊三日で沖縄本島に家族で初めて旅行に行くのですが、1泊目のホテルを2つのうちどちらのホテルがいいのか迷っています。 7日pm12:55に那覇空港到着予定で、一日目は主に那覇市内観光(あまり南のほうまでは行かない予定です首里城あたりかな) 2日目はホテルがリザンシーパークホテル谷茶ベイで、その日は海に入るのがメインに考えています。 これ以外に2日目の朝一にでも、伊計島に行く海中道路が渡ってみたいなーとも思っているのですが、 (1) 1日目のホテルをロワジールホテルオキナワかEM  ウェルネスセンター&ホテル コスタビスタ沖縄  (北中城村)というところで、どちらがいいのか迷  っています。予約としては、EMウェルネスセンタ  ー&ホテル コスタビスタ沖縄を予約入れてるの  ですが、ロワジールのほうがお勧めなら変更した  いなと思いまして・・・ (2) レンタカーを借りるのですが、配返車を今は那覇  空港近くの営業所にしていますが、DFSギャラリア  で配返車のほうが時間的に便利がいいのか??な  ので、教えていただけると助かります。   よろしくお願いいたします!!  

  • 初の沖縄 読谷村 1泊2日です

    7月に友達と行くことになりました。仕事上1泊しかできないのでハードですが沖縄は全くの初めてなのでここだけは行っておいた方がいいという所などあれば教えてください。ちなみに読谷村はどんな感じですか?現在21歳~24歳の男女で行きます。レンタカーあります。

  • 夫婦二人1LDKってありですか?!

    結婚後、東京で2人の生活が始まります。(現在 関西) 新居を探すにあたって、東京の家賃の高さにビックリです。 2LDKを当たり前に考えてましたが、1LDKくらいしか 今の予算(15万円)では条件に見合ったところは無理そうなのです。 今まで一人暮らし経験もなく実家の2階建て家屋に暮らしてきたので、 平面で1部屋のところに2人で暮らすと息苦しそうなのです。(意外と大丈夫なのかなぁ) 夫婦で1LDKってどうなんでしょうか。 そのような方、まわりにいらっしゃいますか。