ikijfd の回答履歴

全368件中361~368件表示
  • 将来について。

    将来、自分は未確認生物の関連したことをしたいです。しかし、そのような職はないですよね?ありますか??

  • 強くて優しい女性

    みなさんの考える「強くて優しい女性」とはどんな人ですか? よかったら教えて下さい。

  • 反射神経?病気?なんだろう、、。

    今日バレーボールの副審判をやったんですが、相手の反則に対して笛を鳴らさなければいけない場面で目で確認しても体が反応せず何回も見逃してしまいました、、。集中力がないからでしょうか、、。笛を吹く音も小さくなんか鬱な気分になりました。これを改善するにはどうすればいいんでしょうか?

  • 合コンなどで・・・

    合コンでこの前友達がお手拭の紙でダンサ~を作っていました・・・そしたらおんなのこ達に大人気でした なにかこれに対抗出きるような技ありませんか?

  • 鼻炎

    物心ついた時期より鼻づまりがひどく、たまに片方が通るぐらいです。レーザー手術も経験しましたが、効果なし。頻繁に通院できる時間的余裕もなし。薬局で購入できる薬や、健康食品などで効果があるものを教えてください。20歳です。一時的に効果があると感じるものは、最近売られている鼻に貼るテープですが,一時しのぎです。

    • 締切済み
    • noname#18254
    • 病気
    • 回答数2
  • 日本人は好戦的な民族でしょうか?

    「八月十五日の日記」(永六輔監修)を読み、多くの人が、終戦直後まで戦争継続に意欲を示していたことを知りました。 幕末からの歴史を振り返ってみると、 幕末の動乱、戊辰戦争、西南戦争、日清戦争、日露戦争、 第一次世界大戦参加、シベリア出兵、山東出兵、満州事変、 日中戦争、太平洋戦争、 と荒っぽいことが続いています。 日本民族は、本来が好戦的な民族なのでしょうか? 江戸時代の前も百年ばかり戦国時代でした。 弥生時代になって戦争が始まったそうですが、 農耕民族というのは好戦的な性質があるのでしょうか? それとも国内においては平和主義でも、海外に対しては好戦的(排他的)なのでしょうか? あるいは単に幕末から昭和前期にかけて、国家的精神高揚状態だったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 東京都の高校入試の仕組みについての質問

    現在私の弟が中学三年生で受験生なのですが 弟には無事に望む高校に入学して欲しいと願っています。 都の入試の制度について質問なんですが、 私の頃は内申点と当日の点の合計で決まっていたような気がします。今はどうなんでしょう? という事は中間、期末テストなども結構重要になってくるんですが、弟は2と3ばっかりです。ほとんど3ですが4は滅多に無いです。 でもこれにはワケがあって、部活動がとても厳しく、しょっちゅう大会があり、テスト前日だろうがキツイ練習が行われるとかで、他の子より不利な気がします。他の部活は一週間前には休みになるとかで顧問を少し疑うところなんですが・・。 夏にやっと引退らしいのですが、二学期から4とか5とっても一学期にとった1や2のハンデは多少響くのでしょうか? あと内申と言えば、弟は現在入学から数えて無遅刻無欠席、英検は5級4級を取得してます。今度3級取るそうですが これはプラスになりませんかね? なるべく都立に行って欲しい所なんですが大学付属私立高校も視野に入れてます。 現段階じゃちょっと夢のような話なんですが。

  • はやり目、学校に行くべきか・・・。

    1週間前に眼科ではやり目と診断されました。 医者には伝染力の強い病気(?)なので、学校には行かないほうが良いと言われました。 言われてから1週間ほど学校を休んでいますが、症状が良くなるには20日前後かかると言われました。 なので後1、2週間ほど休まなければいけません。 問題なのが、今までの出席率が悪いです。 なので、2週間ちかくも欠席すると間違いなく留年です。 留年しないためにも無理して学校へ行くべきでしょうか? ちなみに高2の男です。