bad-boys の回答履歴

全296件中261~280件表示
  • 理系か文系か・・・・・

    長崎県の佐世保市にある進学校にかよっている普通の1年生なのですが、文理選択でまよっています。 志望校は九大の経済学部、英語学部、上智の英語学科、経済学部を志望しています。 得意教科は数学と英語で、嫌いなのは理科と国語です。 自分的には文系にいきたいとおもっているのですが、九大や上智、あと第3希望が早稲田の経済学部なのですが、それらの大学の受験には理科2科目や数学IIICが必要なのでしょうか? ちなみに将来めざす職業は公認会計士です よろしくおねがいいたします。

    • ベストアンサー
    • corum
    • 高校
    • 回答数7
  • 法学部

    進学先の大学を探しています。いろいろな大学のHPにアクセスしたりしているのですが、いまいちよく分からず、名前を知らない大学だと機会がなく情報が得られないので、法学部に在籍されているかたに自分の学校を自慢していただきたいです。また法科大学院のことや、大学を選ぶうえでのアドバイスがあったらお願いします。ちなみにわたしは法曹を目指しています。

  • 法学部

    進学先の大学を探しています。いろいろな大学のHPにアクセスしたりしているのですが、いまいちよく分からず、名前を知らない大学だと機会がなく情報が得られないので、法学部に在籍されているかたに自分の学校を自慢していただきたいです。また法科大学院のことや、大学を選ぶうえでのアドバイスがあったらお願いします。ちなみにわたしは法曹を目指しています。

  • 大学をやめたい!!長文です

    今年の春に私立の美術大学に入学した18歳の男です。いま中退を考えています。 親元を離れ一人暮らしを始め、実は4月の入学式前から気分が沈んでました。 友達がいなく学校内や学校外、どこへ行くのも独り。家に帰っても独り。 昼食も独りなので学食で食べるのが嫌で、家に帰って食べるといった感じです(幸い学校から家まで徒歩で行ける範囲なので)。 それに加え、最愛の彼女が遠距離でそばにいない辛いさ、寂しさが大きく、 こんなこともあって食欲不振、不眠症、吐き気、頭痛、情緒不安定、胸の圧迫感などの症状が2~3週間くらい続いています。 もう涙を流す毎日で、ほとんど学校には行ってません行きたくありません。 最近では、なぜこの大学に入学したんだろうと思うようになりました。 高校のころはギリギリまでやりたいことが分からず、進路がなかなか決まらず焦っていました。 県内に美術大学があり、昔から絵を描くのが好きで写真にも興味があったので「ちょうどいいじゃん」と思い今の大学に進学しようと思いました。 しかし今思えば、デザインや美術なんて「好き」だけで出来るものじゃなく才能が無いと大変だし、将来に希望が持てないと感じています。 自分に向いていないと思うんです。 このまま4年間大学に通い続ける意味があるのかなぁ…。 学費や生活費も馬鹿にならないし…。 もしも中退することになったら、特に学びたいこともないので他の学校に行く気はありませんし、バイトをしながら何か資格の勉強をしつつ仕事を探すと思われます。 でも親のことを思うとこんなこと言う勇気がありませんし、昔からの経験上「ダメだ卒業しろ」の一点張りだと目に見えてます。 毎日が苦痛です。本当に悩んでます。ご意見お願いします。

  • 積分

    ∫2t√(a^2-t^2)dt[y,a]の積分のとき方を教えて下さい。tをasinθとしてみたんですが、つまずきました。部分積分もややこしくなって合っているかわかりません。

  • こんなかんじの本でおすすめは

    最近「涼宮ハルヒの憂鬱」をよみました。面白かったので同じ作者で評判がよさそうな「学校を出よう」をよんでみるつもりです。 あと、私が好きな本のキーワードとしては 「タイムスリップ」(タイムリープとか面白かったですね) 「パラレルワールド」 とかです。 なにかお勧めの本(ライトノベルとか)ありますか。 キーワードの本じゃなくても結構ですので是非おすすめの本、死ぬまでによんでおかないと後悔する本とかを教えてください。

  • 図を学べる本&勉強法がわかる本

    今、図と勉強法に興味があります。どなたか良い書籍を教えてください。 本を読んで図にしたりしたいです。図はどうも私には一番わかりがいいのです。勉強法は全く知りませんが、どうやら効率の良い方法があると先生が言っていました。 図のほうですが、できたらあなた様が知る一番優れた図を教えてほしいです。よろしくお願いいたしますw

  • 英語と数学の得意な方。root derivations ってなんですか。

    以前英語のカテで質問したんですが、明確な回答が得られませんでした。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2151207 root derivations って、日本語で言うとなんでしょう。 アメリカでは中2くらいで習うようなんですが。 できれば訳だけでなく、どういう計算(?)なのか簡単に解説していただけるとありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#35664
    • 数学・算数
    • 回答数4
  • 因数分解(中学)を早く正確に解くコツってありますか?

    今、個別指導塾のバイトで中学生の因数分解を指導しています。 生徒さん(中2)は因数分解を解くのが遅いのですが、ヒントを出せばどうにか解いてくれます。 今後は問題をできるだけたくさん解いて 最終的にはヒント無しで因数分解を早く正確に解く レベルまで上げてあげたいと思っているのですが 因数分解を早く解くための指導方法やコツなどがあれば 是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 因数分解(中学)を早く正確に解くコツってありますか?

    今、個別指導塾のバイトで中学生の因数分解を指導しています。 生徒さん(中2)は因数分解を解くのが遅いのですが、ヒントを出せばどうにか解いてくれます。 今後は問題をできるだけたくさん解いて 最終的にはヒント無しで因数分解を早く正確に解く レベルまで上げてあげたいと思っているのですが 因数分解を早く解くための指導方法やコツなどがあれば 是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 因数分解(中学)を早く正確に解くコツってありますか?

    今、個別指導塾のバイトで中学生の因数分解を指導しています。 生徒さん(中2)は因数分解を解くのが遅いのですが、ヒントを出せばどうにか解いてくれます。 今後は問題をできるだけたくさん解いて 最終的にはヒント無しで因数分解を早く正確に解く レベルまで上げてあげたいと思っているのですが 因数分解を早く解くための指導方法やコツなどがあれば 是非教えてください! よろしくお願いします。

  • 涙がとまらなかった本教えてください。

    最近「がばいばあちゃん」という本を読んで、 微笑ましいなあと思いながらも、ものすごくいい話で 泣いてしまいました。久しぶりにすごくいい本を 読んだなあと鼻をすすりながら思いました。   できればもっと色々泣ける本を読んでみたいと 思っているのですが、皆さんが今まで読んだなかで、 思わずぼろ泣きしてしまった本などありますか? もしありましたら教えてくださると嬉しいです。

  • 中高生におすすめのパニック小説

    タイトルの通り、中高生におすすめのパニック小説を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#35664
    • 書籍・文庫
    • 回答数5
  • ボラボラ島は別格?

    よく掲示板などでタヒチのボラボラ島が話題に上がっています。 「ボラボラ最高!!」とか「死ぬまでに一回行くべき」とか。 タヒチは行ってみたいのですが、ボラボラは少し価格が高いです。 タヒチ島やモーレア島と比べて、余分に払ってもボラボラへ行く価値はありますか?

  • 断熱膨張

    皆さん何人かの方が質問してますが、山のほうが気温が低いという質問ですが、過去の回答を見て、だいたいは解りました。 暖かい空気が上昇し気圧が低くなると『断熱膨張』により、気温が低くなるということが解りません。 『断熱膨張』すると何故気温が低くなるのか教えてください。

  • 世界地図の色

    世界地図ってよく色分けされてますよね。あの色分けって何か特別な意味でもあるのですか????

  • アマゾン以外にDVDを安く買えるサイト

    こんにちは 私は今までアマゾンを利用していたのですが、最近私がほしいDVDはほとんどが品切れでありません。アマゾンはたとえ中古で安いのがあっても、一個一個送料が必要なので反対に高くつくんですよね。 TSUTAYAやヨドバシカメラで探してみたのですが、ありませんでした。 今探しているのは、キューティーブロンドの1、プリティーガール、プリティープリンセス2、アップタウンガール などです。 できれば新品がいいのですが、いいサイトをご存知の方は教えてください。お願いします。

  • 恋愛物の本を探してます。

    久々に恋愛物を読みたいと思ったのですが、 なかなか希望にあう物がないので質問させていただきます。 読みたいのは恋愛小説なんですが、 普通の『出会いから始まる』物ではなくて、 『今つきあってる若しくは結婚してる人との恋愛』を読みたいんです。 つまり、 『順風満帆な現在』からの未来の不安等を書いた恋愛物が読みたいんです。 ちょっと難しい設定かもしれませんが、 なるべくたくさん読みたいので教えて下さい。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#123144
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 恋愛物の本を探してます。

    久々に恋愛物を読みたいと思ったのですが、 なかなか希望にあう物がないので質問させていただきます。 読みたいのは恋愛小説なんですが、 普通の『出会いから始まる』物ではなくて、 『今つきあってる若しくは結婚してる人との恋愛』を読みたいんです。 つまり、 『順風満帆な現在』からの未来の不安等を書いた恋愛物が読みたいんです。 ちょっと難しい設定かもしれませんが、 なるべくたくさん読みたいので教えて下さい。 よろしく御願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#123144
    • 書籍・文庫
    • 回答数4
  • 京都で大人数で入れるおいしいお店

    今年の夏、大阪・京都と4家族で旅行に行きます。 (大人8人子供8人) せっかくの京都ですので 京都ならではの、美味しい食べ物を食べたいと思っています。大人数でも入れてお安いところがあったら、教えてください。 また食事以外にお勧めのスポットがあったら、教えてください。 ちなみに京都に泊まるホテルは、新みやこホテルです。 よろしくお願いします。